千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-11 07:02:34

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 4335 匿名さん

    ここの購入者さん達は、スカイグランドタワーというマンション自体の魅力だけでなく、海浜幕張という先進的な街全体の魅力+ベイパークという有機的に一体開発された地域全体の魅力も評価して購入を決めた方も多いのではないかと思います。
    ここに否定的なコメントをされる方の中には、一度も現地を訪れたこともなく単なるカタログ上のスペック(駅徒歩13分)だけを見ている方、或いは最終的に近隣の別のマンションを購入したので、ここの欠点を論って留飲を下げたいと思っている方も多いのではないかと推測します。

  2. 4336 通りがかりさん

    >>4327 匿名さん
    TTTなんて言い方、買った人か検討した人しか使わないでしょ。なんでここにいるの?

  3. 4337 匿名

    >>4336 通りがかりさん
    津田沼が実家なのでよく広告が来ていました。(購入していません)私自身はベイパークを検討しています。

  4. 4338 スカイ検討中

    >>4335 匿名さん

    その通りだと思います。
    大手デベロッパー数社が手掛けてますし、千葉市も特区認定地区にしてるだけあって力を入れてます。
    海浜幕張駅は三井とイオンの街なので、ベイタウン同様にベイパークも開発は進みますし資産価値ある街づくりに期待が持てます。

    個人的に一気に出来上がる街は老朽化も早いですが、10年かけて少しずつ街が創られるのもベイパークの魅力の一つだと思っています。未完成だからワクワクします!

  5. 4339 通りがかりさん

    >>4337 匿名さん

    なんで初心者マークなの?

  6. 4340 匿名

    >>4339 通りがかりさん
    初心者だからじゃないですか?

  7. 4341 マンション検討中さん

    資産価値狙いなんだったらこんな売れ残りしてる物件狙った時点で的外れなんだけど。資産価値が間違いなく出るマンションは北仲、少なくとも津田沼タワー並の売れ行きになる。
    永住目的なら間違いなく良いマンションだと思うよ!!
    マンマニが煽り過ぎたんだよなー。

  8. 4342 匿名さん

    豊砂新駅の記事を読売新聞で見たことあるけど
    南側に超高層マンションを計画してると
    いう内容だった

  9. 4343 検討中さん

    >>4341 マンション検討中さん

    貴方は検討者ですか?
    煽り人?

  10. 4344 マンション検討中さん

    >>4343 検討中さん
    検討者ですよ?事実しか述べていませんが気に障りましたか?海浜幕張、ベイパークの雰囲気は好きですしプロジェクトもワクワクしてます。スカイをスルーして後発のマンションにするか真剣に検討してますよ私は。

  11. 4345 マンション検討中さん

    >>4342 匿名さん

    豊砂は海抜が千葉市内最低地 0.7mです。
    ベイパークでも津波ガーって言う人いるけど、0.7mで大丈夫なんですかね?

  12. 4346 はじめまして

    3棟目って延期なんですか?!確かな情報ですか?

  13. 4347 マンション検討中さん

    >>4344 マンション検討中さん

    ここで津田沼というワードを出すと過剰に反応する方がいるので気をつけましょう。

  14. 4348 検討板ユーザーさん

    >>4346 はじめましてさん
    遅延だろ。ここも当初の予定からは後ズレしてるよ。今の市況で過剰に供給しても売れないんだから、後ズレ止む無しでしょ。
    けど、それはここの計画の頓挫を示すものではないよ。大手デベの戦略は長く売る方針へと露骨に変わってるからね。売れなきゃじっくりやれば良いくらいにしか思ってないよ。

  15. 4349 マンション検討中さん

    >>4346 はじめましてさん
    確かな情報ですよ、竣工予定が変更になっていますから。スカイの在庫を多数抱えて新しい棟の販売を始めてしまうとスカイの販売が厳しくなるので、時期をズラしたかったんでしょう。
    マンマニさんの予想では第三弾は1?2年販売開始時期を遅らせると予想してます。

  16. 4350 マンション検討中さん

    >>4347 マンション検討中さん
    投資目的で検討してる方々が過剰反応されるんですかね?マンマニさんがベイパークを推しすぎてるから勘違いされる方が多いのかな。
    資産価値は津田沼のタワマンに敵わないけど、環境面重視のファミリー層にしたらベイパーク優勢でしょ。

  17. 4351 検討中さん

    >>4350 マンション検討中さん

    条件の優先順位が駅近なのか環境重視なのかで、自分にとって良い物件なのかが変わる。
    資産価値を気にして少しでも価値あるものを購入したい人は購入すれば良い。
    今後は人口も減り需要も供給も減るので、どんどん建てて住み替える時代ではなくなる。
    資産価値高い物をリセールするのではなく、住まいに最小限の金額を払い永住目的に住むのが主流になるでしょう。

    働き方もどんどん変わります。
    駅近と言うよりは広くて安価で環境重視になりますよ。眺望良い高層階でゆったり過ごす方が良い。

  18. 4352 匿名さん

    ここは環境面から子育て世代には相応しいと思います。しかし、タワマンの特質から高い管理費、将来的には増額する修繕費を考えると永住には適してないと思います。投資目的でなくても、子育て終わったら住み替えを検討せざるを得ない。その時に販売額がローン残債を割り込むのは避けたいと私は考えます。私は全棟が板マンションであれば永住も視野に入れて検討できたと思います。やはり、タワマンが今の流行りであるのは事実ですが30年後も支持されてるかはわかりませんから。

  19. 4353 マンション検討中さん

    >>4352 匿名さん
    それが正に販売が伸び悩んでいる理由ですからね。そこにきてコロナショック、マンションバブルは当分弾けないと読んではいますが慎重になるのは賢明な判断かと。

  20. 4354 検討中さん

    >>4352 匿名さん
    30年後に資産価値があるマンションなんてないでしょう。
    30年後も支持されるかどうかわからないのも、タワマンも板マンションも同じ。
    そしてタワマンだから修繕費が高いという考え方も安易。スポーツジム、温泉、エスカレーター等々を共有施設に入れているタワマンは修繕費が高くなるわけでここは無駄な施設がない分余裕かと。

スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸