東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ東雲キャナルマークスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドシティ東雲キャナルマークスについて

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-07-08 23:38:52

プラウドシティ東雲キャナルマークスってどうですか。
湾岸都心「豊洲・東雲エリア」の大規模ですね。オーバル形状で充実した共用空間があるそうです。
周辺の環境や治安、利便性など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/

所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~128.92平米
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-06-28 14:30:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 221 通りがかりさん

    >>217 検討板ユーザーさん
    平均290ー300程との事

  2. 222 匿名さん

    マンションマスター(仮)(@mansionmaster)さんがツイートしました: 先日、見学した野村不動産のモデルルームでパシャリ!

    ブレブレですがプラウドシティ東雲キャナルマークス坪350はどうやら間違い無いようです...

    あとは1期販売までにどれだけ調整が入るのか!?

    シティタワーズ東京ベイ
    70平米 7411万

    プラウドシティ東雲キャナルマークス
    70平米 7411万 売れん!

  3. 223 匿名さん

    このくだりしつこすぎ…

    だから間を取って320~325に落ち着くと言ってるだろう

  4. 224 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます。
    とりあえず、坪350でふっかけてくるけど325位になる。
    と、いうような心の準備をしてモデルルームに出かけるようにします。

  5. 225 匿名さん

    それでも70平米で7000万ですかぁー。
    向かいのプラウドタワーからも低層階からなら住替える人いるかもしれませんね。
    自分は元々不動産が好きで近隣で2戸所有してますが、同僚や後輩に購入の相談されると本当に回答困りますね。

  6. 226 匿名さん

    >>214 eマンションさん

    パチ屋は早くて2、3年後に相当数が撤退の可能性はありますね。
    本年2月の規制で爆裂機の類いはもう作れなくなっています。
    現在客付きの良い機種はそれ以前に販売された爆裂機です。この旧機種の設置が認められるのはあと2年半程度までなので、数年以内に一気に淘汰される可能性はあります。

    ただパチ業界、換金所関連は警察OBの天下り先なのでしぶとく生き残るとは思いますが。

  7. 227 匿名さん

    真横の巨大パチンコ屋さんは、車の出入りは結構あるしうるさい車の輩も何台もいるから厄介。
    まぁね、あの近辺では何年も営業してて繁盛してるし駐車場もデカイ。東雲のパチ屋の競合がいなくなれば、独占的な営業で一人勝ちなるかも。

    豊洲駅脇のパチ屋は細々やってるがあちらはヤバいかと。

  8. 228 匿名さん

    ここの住民から一定数がパチ屋の新規顧客になって延命に貢献しそう。

  9. 229 匿名さん

    >>228 匿名さん
    パチ屋はマンション出来るの歓迎でしょうね。

  10. 230 匿名さん

    2020までに店内禁煙になるんでしたよね。なら行ってみようかな…って人が増えるかも。当然辞める人も。

  11. 231 匿名さん

    明日のイベント行きますか?

  12. 232 通りがかりさん

    ミッドグランもそうだったが、パチ屋ネタで遊ぶ暇人多いな笑

  13. 233 マンション検討中さん

    やっぱりマスターさんにリークして反応を確かめた野村は、来週の予定価格を調整してくるよ。

  14. 234 住民板ユーザーさん1

    オーバル型って住みやすいのかな。

    ウリの4000㎥越の「中庭」も素敵ですけど、オーバル型のマンション自体に囲まれて圧迫感あったり、風通り悪かったりするのかな。。。

  15. 235 匿名さん

    ダイワ有明の需要が一気にこちらに流れてくると予想されるわ

  16. 236 匿名さん

    >>235 匿名さん

    パークタワー晴海とは被りますかね??

  17. 237 匿名さん

    結局お値段はおいくらでしたか?

  18. 238 匿名さん

    坪単価350が本当なら値段は被りますね。
    建物スペックは、あちらが上でしょうが。。

  19. 239 匿名さん

    パークタワー晴海よりは住みやすいかな。晴海はまわりに何もないよね。

  20. 240 匿名さん

    15日まで待つしかない

  21. 241 匿名さん

    正直350万でも安く感じるようになってきたね

  22. 242 匿名さん

    >>241 匿名さん
    そう?それは言い過ぎでは?

  23. 243 匿名さん

    イーオンが隣なので、生活利便性は高いですね。ただ周辺のタワーが売り出しが260-280程度なので350だとすると2、3割程度割高です。
    このあたりの環境が気に入ったのであれば中古の方が目に優しいかと

  24. 244 匿名さん

    今は郊外でも350超えてきてるし、安いと思うよ

  25. 245 匿名さん

    東雲の空気感は豊洲とは若干違って、ちょっと空気悪くないですか?

  26. 246 マンション検討中さん

    ここの価格が350なら、プラウドタワー東雲の価格も上がるよね?

  27. 247 匿名さん

    この辺りは坪単価500万くらいまでは上がり続けるでしょ。

  28. 248 マンション検討中さん

    良い話ですね。
    プラウドタワー東雲からスミフ有明への住替えを検討中です。
    野村さん、頑張って!

  29. 249 匿名さん

    パチンコ屋が隣にあるので、嫌悪感ある人は事前に要チェックですね。イベント日だと数百人が朝から並んでるんで

  30. 250 匿名さん

    >>249 匿名さん
    パチ屋は嫌ですね。
    MTGのパチ屋とは違って車でくる人が多いので、交通量も増えますし、駐車場はうるさいし、ガラ悪い人が多そうです。

  31. 251 マンション検討中さん

    施工が長谷工とのことですが、2重壁の直床ですか?

  32. 252 匿名さん

    >>250 匿名さん
    パチンコに偏見持ち過ぎよ

  33. 253 匿名さん

    嫌悪施設が隣でも正直暮らしてて気になる感じは無さそう。まあ人によるでしょうけど。

  34. 254 匿名さん

    >>247 匿名さん
    何言ってんすか??夢見てないですか?

  35. 255 匿名さん

    >>253 匿名さん
    いや、正直店がどうこうより出入りする人だよね。

  36. 256 匿名さん

    >>249 匿名さん
    そんなに繁盛店なの??

  37. 257 匿名さん

    >>256 匿名さん
    月に数回くらいのイベント日は、それなりに並んでるはずですよ

  38. 258 匿名さん

    P店ビューのパンダ部屋出るな

  39. 259 匿名さん

    マンマニさん最新記事によるとまだ坪単価350万近い反応を野村側が漏らしてた。
    これなら築浅中古の方が市場価格でリスク小さいな。

  40. 260 マンション検討中さん

    此処の価格で今後出てくる新築湾岸エリアの未来価格が何となく見えてくるね。ここが本当に350辺りなら後発は間違いなく想定より一段高い。今回の災害で復興特需によるコストプッシュ要因も出てきたし。

  41. 261 匿名さん

    >>259 匿名さん
    これ、中古も値上がりしていく流れでは?

  42. 262 マンション検討中さん

    >>261 匿名さん
    これまで無風に近かった中古相場が、少し遅れて新築高値に引っ張られる。一部ではその現象が出始めてるみたいですよ。

    https://wangantower.com/?p=15585

  43. 263 匿名さん

    予想通りだ。
    既に1年前から中古の値上がりを予言していた

  44. 264 匿名さん

    偶然だ私も

  45. 265 通りがかりさん

    自分も予想してたよ、ってかマンコミュに入り浸るようなマニア達なら現状の予想は割と出来ていたのでは?

    2020以降も建築業界の人手不足、都心一極集中(特に日本橋〜品川の東東京)で湾岸域も右肩上がりなのは明白だよ

    もちろんトランプリスクや東京直下型地震のリスクはあるけどそんなものにビビって買い控えをしている人は人生のチャンスを掴めない人やただの情弱

    by営業の回し者

  46. 266 匿名さん

    >>262-264
    猿でも導ける予想だよなw
    このまま景気も給料も上がり続けて政府主導の物価上昇目標も達成して、
    世界中の政治的リスクや災害リスクも皆無だと考えるなら、
    一日でも早く不動産買ったほうがいい、全員勝ち組間違いなし。

  47. 267 評判気になるさん

    >>249 匿名さん
    >>250 匿名さん

    作り話お疲れさん

  48. 268 匿名さん

    >>267 評判気になるさん

    イベント日に数百人は並ばないし車で来る人も交通量も少なくて駐車場は静かでガラの悪い人も少ないのですね。なら安心。

  49. 269 匿名さん

    景品交換所が狙われたりすることがあるけどそのぶん警備態勢をしっかりやるから治安面ではむしろ安全かもね。

  50. 270 匿名さん

    共存共栄ですよ。こちら側も嫌悪施設を許容する代わりに、見返りを頂いてる訳で。

スムログに「プラウドシティ東雲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸