東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神宮北参道 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 千駄ヶ谷
  7. 北参道駅
  8. パークコート神宮北参道 ザ タワー

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-14 09:08:58

フジタ→グラクソ跡地のマンション計画について語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1709/

件名 パークコート神宮北参道 ザ タワー(仮称)渋谷区千駄ヶ谷四丁目計画
地名地番 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15ほか
住居表示 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:
(1)東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
(2)山手線「代々木」駅 徒歩6分
(3)総武・中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分
(4)都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 徒歩6分
総戸数  471戸(販売総戸数471戸、他に 店舗1戸)
構造 鉄筋コンクリート造
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上27階地下1階
敷地面積 4837.13 ㎡
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工者 清水・フジタ建設共同企業体
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期 2023年6月下旬
入居時期 2023年7月下旬
主要用途 共同住宅、店舗、保育施設(保育所)

[スムラボ 関連記事]
パークコート神宮北参道 ザ タワーの「私の印象」→ちょーかっこいい建物!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/3342/
安いのか?高いのか?パークコート神宮北参道ザタワーとパラリンピック閉会式【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14199/
パークコート神宮北参道と個人法人借入の限度額【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/22218/

[スレ作成日時]2018-06-05 16:14:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート神宮北参道 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2191 匿名さん

    >>2190 匿名さん
    港区生まれ育ちだけど、そんなイメージはない。東京で北と言えば、北区だ

  2. 2192 坪単価比較中さん

    なるほど
    池袋、上野とかですね
    確かにイマイチかも

  3. 2193 匿名さん

    北と言えばやはり豊島、文京、台東あたり。
    雰囲気もシャビーさも似ている。
    中央線は、素晴らしい足切りライン。

  4. 2194 匿名さん

    ま、ここはパークコートのスレだし、
    パークコートってことはもちろん中央線南側なんだけどなw

  5. 2195 坪単価比較中さん

    そもそも中央線沿線がパッとしないよね

  6. 2196 匿名さん

    北と言ったら、北関東か北朝鮮しかイメージないです

  7. 2197 匿名さん

    >>2191 匿名さん

    小石川ネガが突然主張しだした概念ですよ

  8. 2198 匿名さん

    >>2188 坪単価比較中さん

    普通は千代田富士見だけどね

  9. 2199 マンション検討中さん

    都心の定義が中央線。。当方は皇居までの距離徒歩で2.5km(直線ではない)。皆さんは何km?

  10. 2200 検討板ユーザーさん

    都心という定義なら、都心3区か都心5区が一般的じゃないかな。他の表現は東京住んでてもほぼ聞かないし。

    不動産の価値なら、中央線南側+山手線内側は、有名すぎて今さらだよね。
    皇居は言わないなぁ。そもそも北にズレるし。笑
    皇居を持ち出すなら、皇居北端から南。笑
    まぁそれだとわかりにくいし、やっぱ中央線南側+山手線内側の表現以上にピンとくるものはないよね。

  11. 2201 匿名さん

    >>2200 検討板ユーザーさん

    五反田でもいいの?

  12. 2202 マンション検討中さん

    >>2200 検討板ユーザーさん
    山王病院に行く時は徒歩で行きます。

  13. 2203 匿名さん

    >>2202 マンション検討中さん

    あー四谷あたりかな?
    元阪神の下柳も住んでいたらしいな
    四谷は都会とか言ってた

  14. 2204 匿名さん

    いつまで北の話をしているのでしょうか…。
    ここは中央線南側+山手線内側のパークコートタワーの掲示板となります。

  15. 2205 匿名さん

    >>2204 匿名さん
    200メートル歩くとその範囲を逸脱するけどな

  16. 2206 匿名さん

    千代田富士見は100メートルぐらいで逸脱だな
    小石川ネガはアホだから

  17. 2207 マンション検討中さん

    >>2201 匿名さん

    東五反田5丁目は豪邸街です

  18. 2208 匿名さん

    >>2207 マンション検討中さん
    五反田=風俗街という認識なんでしょ。ただの無知だから、あまり攻めなさんな

  19. 2209 匿名さん

    小石川はもちろん北でいいと思いますが、
    千代田富士見は中央線南側+山手線内側ですね
    坪単価も倍近く違います

  20. 2210 匿名さん

    >>2209 匿名さん
    いい加減、その意味のわからん区分けやめたら?

  21. 2211 坪単価比較中さん

    >>2201 匿名さん
    五反田はダメでしょ

  22. 2212 坪単価比較中さん

    >>2207 マンション検討中さん
    そうは昔の話しかな
    オレがかって新卒で担当していたエリア
    確かに大きい敷地はあったけデカいだけよ、当時からそしてチョイ下品
    今や田園調布、世田谷、横浜は郊外の田舎じゃないかなぁ

  23. 2213 匿名さん

    >>2212 坪単価比較中さん
    そういう書き込みをする人に下品と言われる池田山住民

  24. 2214 坪単価比較中さん

    >>2204 匿名さん
    北は北千住と北朝鮮という事で終わりにしましょう
    愛人2号

  25. 2215 坪単価比較中さん

    >>2213 匿名さん
    池田山はどこでしょう?

  26. 2216 検討板ユーザーさん

    北 は 北千住 から 小石川 あたりという事で、
    不毛な議論は終わりにしましょう。

    ここは、中央線南側+山手線内側のパークコートタワーの掲示板になります。

  27. 2217 匿名さん

    >>2216 検討板ユーザーさん
    不毛な議論してるのはあんただけ

  28. 2218 匿名さん


    パークタワー文京小石川の契約者が見回りしていますね。

  29. 2219 坪単価比較中さん

    >>2217 匿名さん
    若葉のユーザーさん 凄いね オレよりしつこいわ

  30. 2220 匿名さん

    >>2218 匿名さん
    あちこち見回りしてんのは、若葉のあなた。おかしな奴としてゆーめいじゃん。

  31. 2221 匿名さん


    パークタワー小石川契約者はなぜ中央線を超えてこちらまで?
    そんなに北が好きなら北のスレであーだこーだ鼻息荒くしてればいいだけなのに。

  32. 2222 坪単価比較中さん

    そういえば今日現地を見てきました。デカい看板がいくつかあって杭打ちか何かの高い重機2本くらい立っていた。近くに住んでいた娘と行き「私は北参道好きだった」と言われそういう目で見てたら悪くないとチョイ感じた。娘曰く人が少なくスタバもあり何とかというジュース屋、その他良い店があるそうです。暮らすのにちょうどいいみたい。看板見て家よりカッコいいとも言ってたし。

  33. 2223 坪単価比較中さん

    >>2220 匿名さん
    だとしたら若葉外した方がいいかも プロだな

  34. 2224 匿名さん

    >>2221 匿名さん
    あなた、あちこちで管理者に削除されてるじゃん。いい大人?なら反省したら。

  35. 2225 マンション検討中さん

    >>2210 匿名さん

    同意です。中央線南側~、山手線内側~とか郊外及び地方出身者の思い込みの強さを感じます。都心周辺は人知れずピンポイントで良い場所がある。

  36. 2226 マンション検討中さん

    >>2225 マンション検討中さん
    具体的にどこがいいですか?

  37. 2227 マンション検討中さん

    >>2200 検討板ユーザーさん
    地方出身者には解りやすい表現ですよね。

  38. 2228 検討中

    場所云々もありますが、この規模でエレベーター3基はさすがに少なすぎません?

    外出るのに時間かかり、ふつーにストレスかなと…

  39. 2229 坪単価比較中さん

    エレベーターも少ないですが駐車場も同様ですよね。
    朝の混む時間帯で15?20分、現役ビジネスマンはキツイかも
    余裕のある人向けと考えれば宜しいかと思う

  40. 2230 マンション比較中さん

    >>2225 マンション検討中さん
    具体的どこよ、無いんじゃないの

  41. 2231 匿名さん

    個人的な感情論は置いておいて、
    一般的に、中央線南側+山手線内側は、
    価値ある不動産としての共通認識事項かと。

    個人的にどこがいいあそこがいいは、
    専用スレがあるのでそちらでどうぞ。
    荒れるのでこの話はこれでお終い、と致しましょう。

  42. 2232 匿名さん

    >>2231 匿名さん
    中央線南側+山手線内側
    掲示板以外で見かけない定義だけど、掲示板以外でそんなこと言ってる人いるんですか?

  43. 2233 匿名さん

    >>2232 匿名さん
    マンコミュでも一部の人が言ってるだけ

  44. 2235 坪単価比較中さん

    [NO.2234と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  45. 2236 匿名さん

    >>2188 坪単価比較中さん

    見ていると思うけど、三井不動産自らが傑作パークコートとして紹介しているのは、
    六本木
    麻布十番
    千代田富士見
    浜離宮
    ですね。
    これ北参道の広告ですよ。

    1. 見ていると思うけど、三井不動産自らが傑作...
  46. 2237 坪単価比較中さん

    >>2236 匿名さん
    浜離宮以外ははっきり知らなかったけどカッコいいね
    浜離宮は落ち着いた感じだった
    北参道はやっぱり品質落ちるよね、きっと

  47. 2238 匿名さん

    >>2237 坪単価比較中さん

    価格はトップクラスですよ
    時代が違うけどね
    間取りが良かったのは、浜離宮までですね
    その後が、青山、乃木坂、小石川、北参道と続きます

  48. 2239 匿名さん

    渋谷忘れてた
    小石川、渋谷、北参道ですね

  49. 2240 匿名さん

    >>2237 坪単価比較中さん

    根拠は?

スムログにマンションマニア「パークコート神宮北参道ザタワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークコート神宮北参道ザタワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸