広告を掲載
マンション比較中さん
[更新日時] 2019-11-25 16:50:30
プレシス中野哲学堂パークフロントについての情報を希望しています。
落ちつきある邸宅街で、パークフロントで良さそうです。
物件のプランや周辺の利便性はどうですか?
公式URL:https://www.presis.com/tokyo/tetsugakudou/index.html
所在地:東京都中野区松が丘2丁目62-1番他(地番)
交通:西武新宿線 「新井薬師前」駅徒歩10分、都営地下鉄大江戸線「落合南長崎」駅徒歩14分
間取:2LDK・3LDK
面積:39.44平米~69.65平米
売主:一建設株式会社
施工会社:菊池建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上7階建
総戸数:26戸(他に管理員室1戸)
間取り:2LDK・3LDK
住戸専有面積:39.44m2~69.65m2
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-04-09 13:33:29
物件概要 |
所在地 |
東京都中野区松が丘2丁目62-1番他(地番)、東京都中野区松が丘2丁目31-12(住居表示) |
交通 |
西武新宿線 「新井薬師前」駅 徒歩10分 都営大江戸線 「落合南長崎」駅 徒歩13分 (A1出口) 総武線 「中野」駅 バス7分 「哲学堂下」バス停から 徒歩1分 中央本線(JR東日本) 「中野」駅 バス7分 「哲学堂下」バス停から 徒歩1分 山手線 「新宿」駅 バス25分 「江古田一丁目」バス停から 徒歩3分 山手線 「池袋」駅 バス14分 「江古田一丁目」バス停から 徒歩3分 西武池袋線 「練馬」駅 バス16分 「江古田一丁目」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
26戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社プロスタイル |
施工会社 |
菊池建設株式会社 |
管理会社 |
伏見管理サービス株式会社 |
|
①分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
②分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)
|
» サンプル |
売主が設定した価格であり、実際の成約価格ではありません。
価格改定を行った場合は、同じ部屋番号で複数の販売価格の履歴が表示されます。
流通履歴の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込み) |
欠品中
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレシス中野哲学堂パークフロント口コミ掲示板・評判
-
69
マンション検討中さん
朝の通勤通学の時間帯の、道路の混雑状況はどんな感じでしょうか。家族が大江戸線ユーザーと西武新宿線ユーザーなのですが、バスが遅れがちとか、ありますか?
-
70
匿名さん
東京都内に住むなら確かに車は必要ないかもしれません。
車よりも移動は電車やバスの方が断然楽々です。都内は車が混雑していますから、移動する場合余計に時間が掛かったり、駐車場も高かったりと維持費が半端ない。
ただ、地域によるかもしれませんが、小さいお子さんがいる場合は車があったほうが楽だと思う。
習い事の送迎や病院へ行ったりと、必要な時もあります。
頻繁ではないならタクシーで移動するという手もありますが。
-
71
匿名さん
カーシェアなどが発達してきているので、必ずしもマイカーを持つ必要もないのかなと思います。
週末にちょこっと乗る程度だったら
カーシェアのコスパはかなり良い方になりそうです。
このあたりにもカーシェアなどのステーションがあればいいのですが、探してみないとですね。
駅まで離れているので、
子供の送迎などは毎回は大変ですし、学年が上がっていけば自分でバスに乗れるようにしていく形になっていくのかな?
-
72
匿名さん
>>64 検討板ユーザーさん
重大なことです。
安くなったからいいという話じゃない。
-
73
匿名さん
売り主変更ってあるんですね。
先に買った人にとっても、瑕疵担保の責任を取ってもらうのは
変更後の売り主になるのですよね??
もともと、このスレッドの前の方をみていると、値段が高いと感じている方が多かったようですので
これで適正価格になったのかもしれないな…と感じました。
-
-
74
匿名さん
近所に住んでます。環境はとてもいいと思いますよ。
まだチラシがポストに投函されますが、
眺めのいいパークフロントの部屋とまだ空いてたら
見学行きたいです。
-
75
マンション検討中さん
コモディイイダは小さいスーパーですか?
西武線の各駅の混雑はいかがでしょう。7:45?8時の間
-
76
マンション検討中さん
新井薬師前からなら混雑はさほどだろうけど、馬場乗換時の混雑はどうにもならんだろうね。そして西武新宿線は本数がね
-
77
匿名さん
ここは、あと何部屋位、残ってますか。
あと、前の新青梅街道の騒音と排気ガスが気になります。
-
78
匿名さん
2DKは残り1部屋みたいですね。目の前は公園で中野通りだったと思いますよ。