埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2024-05-19 15:05:27

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7113 住民板ユーザーさん2

    駅南口出てすぐのバス乗り場に降りるエレベーター脇にもたまにカート放置されてるのを見ますね

  2. 7114 住民板ユーザーさん2

    シニアがカートおきっぱをたまに見ます

  3. 7115 住民板ユーザーさん1

    痴呆老人の仕業ですね。
    親族はしっかり面倒を見てほしいですよね。

  4. 7116 住民板ユーザーさん3

    お爺ちゃんがペットを抱っこしないでEVホールを徘徊していました。
    抱っこする力もないようです。
    老人は仕方ありません。

  5. 7117 住民板ユーザーさん8

    老人は老人なりの行動をすれば良いのに
    まだ若いと思って余計なことするから色々な問題が起こる
    思考力が落ちてるから無理なんだろうけど

  6. 7120 住民板ユーザーさん

    [No.7118~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  7. 7121 住民板ユーザーさん

    夏になり、紫外線が気になり始めました。リビングの窓にUVフィルムを貼っている方はいらっしゃいますか?窓が大きいので、自分で貼るのは難しいなと思っています。やはり業者の方にお願いするのが一般的でしょうか?

  8. 7122 入居済みさん

    >>7121 住民板ユーザーさん
    ガラスフィルムはガラスとの相性あるので熱割れ検討しないとガラス割れる可能性ありますよ

  9. 7123 住民板ユーザーさん

    こんにちは。
    先ほどリビング窓の下で
    小さな黒い虫が多数死んでいるのを
    発見しました。
    窓もそんなに開けていないのに
    気持ち悪くて仕方ありません。
    同じ被害にあわれている方
    いらっしゃいませんか?
    何か予防策などあれば
    教えていただきたいです。

  10. 7124 住民板ユーザーさん

    イオンモールに入店のミスドは6月24日1階フードストリートに開店のようですね!楽しみです。

  11. 7125 住民板ユーザー

    >>7123 住民板ユーザーさん

    うちもスポットライトが当たっている壁に黒い虫が無数にいてびっくりしました。光に寄せられたんでしょうが高層階で網戸も閉めているのにどこから入ったのか…
    網戸に貼るタイプの防虫剤買いましたが思ったより大きく目立ちます。

  12. 7126 住民板ユーザーさん

    >>7125 住民板ユーザーさん

    お返事ありがとうございます。
    やっぱりそうなんですね。
    うちも高層階で同じ条件です。
    見たこともないすごく小さな虫なので
    網戸もすり抜けるのでしょうか。
    怖くて窓もあけられません。
    効きそうな防虫剤探しに行ってきます。

  13. 7127 匿名さん

    高層階ですが見かけたことがありません。
    何向きになりますか?

  14. 7128 住民板ユーザーさん

    >>7127 匿名さん
    南西側です。
    網戸にかけるスプレーをしてみました。
    効果があるといいのですが。

  15. 7129 住民板ユーザーさん7

    中層階ですが、カメムシがベランダにいました。
    中層程度では虫は来ますね…。

  16. 7130 住民板ユーザーさん1

    やたら落ち葉がベランダに溜まる低層階住人の私、低みの見物…(´ー`)

  17. 7131 マンション住民さん

    高層階南側ですが、窓に点々とコバエが止まっていますね
    夜中だと網戸をしてもいくつかは入ってくるみたいなので、私も網戸にスプレーかぶら下げるタイプの防虫剤付ける予定です

  18. 7132 住民板ユーザーさん

    >>7131 マンション住民さん
    こんな上にも虫って飛べるんですね。
    不思議なのは死んでいる事です。
    部屋の中を飛んでいる虫は
    見たことないんですけど
    朝起きて確認すると
    リビング窓の下で死んでいて
    スプレーをしても
    今朝も3匹くらいいました。
    窓も開けていないのに
    エアコンとかから入ってくるんですかね。
    地味にストレスです。

  19. 7133 住民板ユーザーさん2

    東側中層です。

    虫の被害は、全くないです、、、
    東側は緑がないからですかね。

  20. 7134 住民板ユーザーさん5

    >>7133 住民板ユーザーさん2さん

    同じく東側中層ですが虫、
    かなり出ます。。
    タイミングの問題かと。

  21. 7135 匿名さん

    高層南ですがまったく虫出ないですね。
    何の違いなんだろう...

  22. 7136 住民板ユーザーさん1

    植木鉢の有無とか?

  23. 7137 住民板ユーザーさん

    植木鉢もないのです。
    同じ条件でもこんなに違くて驚きです。
    皆さま色々教えていただき
    ありがとうございました。
    上手く付き合っていくしか
    なさそうですね。頑張ります。

    話は変わりますが
    皆さま食品の買い物など
    どちらのスーパーを利用されていますか?
    最近こちらに越してきて
    津田沼に住む事自体初めてなので
    色々教えていただけると嬉しいです。

  24. 7138 入居済みさん

    昨日角上さんがTVに出てましたね。
    今日は結構品切れが多かったのではないでしょうか。

  25. 7139 住民板ユーザーさん

    >>7138 入居済みさん
    テレビにでていたんですね。
    観たかったです。

  26. 7140 マンション住民さん

    >>7132
    うちの場合、窓からの風が結構入ってくるのでエアコンは一切稼働していないんですよね
    コバエが自力で飛べる高さではないので、おそらく風に飛ばされてきたものだと思っています

    どちらにせよ、同じような条件で虫がまったく来ないというのは不思議ですね

  27. 7141 マンション住民さん

    >>7140 マンション住民さん

    そろそろ暑くなってくる時期なのに、エアコンを一切稼働していないで過ごせるんですか?
    それは羨ましい。
    エアコンは電気代がかかりますからね。
    自分は今在宅勤務で一日中家の中にいるからかもしれないけど、熱中症対策のためにもエアコンは必須です。

  28. 7142 住民板ユーザーさん

    >>7140 マンション住民さん
    情報ありがとうございます。
    風で飛んでくるとは盲点でした。
    この風が好きなのに。
    だから部屋の中で死んでいるんですかね。
    生きている虫はみたことが
    なかったので謎が解けました。
    ありがとうございます。
    虫が来ないお部屋
    うらやましいです。

  29. 7143 住民板ユーザーさん1

    走って、酒飲んで、街の景色をみながらスシローに向かったが、この街最高ですな。なお、スシローは混んでるが、1人だとすぐ入れること多し。

  30. 7144 住民板ユーザーさん

    >>7143 住民板ユーザーさん1さん

    スシローw
    人の幸せは十人十色ですね

  31. 7145 住民板ユーザーさん6

    住民板ユーザーさん

    前にも投稿ありましたが、
    ベランダで吸うタバコの臭いが入ってくるのが辛い(´-`)

  32. 7146 入居済みさん

    >>7145 住民板ユーザーさん6さん
    同感です。
    空気清浄機を介して排気してもらうなどもう少し配慮してもらいたいものです。
    こちら側でもどうにか出来る対策が無いものでしょうか。

  33. 7147 マンション住民さん

    >>7145 住民板ユーザーさん6さん

    ていうか、まだベランダでたばこを吸う人がいるのでしょうか?
    ベランダが禁煙なのは常識なので、もしまだいたら、すぐにやめて欲しいですね。

  34. 7148 住民板ユーザーさん5

    証拠写真を提出しましょう。

  35. 7149 住民板ユーザーさん1

    家の中で吸っててその空気が換気扇を通じてバルコニーの換気口から出てるとか

  36. 7150 マンション検討中さん

    >>7149 住民板ユーザーさん1さん

    我が家の隣人のケースは多分ですが、外には出ずに、家の中から外に向かって煙を吐き出されています。
    寝る時間帯に家の中がタバコ臭くなって本当にたまったもんじゃありません。いい加減にして欲しい

  37. 7151 住民板ユーザーさん7

    ベランダに監視カメラ付けるしかないな。

  38. 7152 住民板ユーザーさん1

    固定資産税がラインペイで支払い可能になってました。わずかですが、ランチ1回分程お得です。

  39. 7153 匿名さん

    >>7150 マンション検討中さん

    こんなところに書かないでコンシェルジュか管理人に言うか、もしくは丁重に直接自分で言いに行けばいいんじゃね?

  40. 7154 マンション検討中さん

    >>7153 匿名さん
    直接のお伝えするのは一番トラブルの元になるとご存知ありませんか?
    管理人には伝えましたが、今のところ直接お伝えはしてくださってませんね。。

  41. 7155 住民板ユーザー

    ベビーカーやら三輪車やら共用廊下の私物もどうにかなりませんかね。
    管理側には伝えましたが該当者へ届いているのかどうか…ぜひ個別に対処してもらいたいです。
    当方は別の階ですが目にする度気分が悪いです。その前を毎日通る方の気持ちお察しします。

  42. 7156 住民板ユーザーさん6

    >>7155 住民板ユーザーさん
    別の階で目に入るくらい気になるんですか?
    案外その階の方々が気にならず苦情が出てないのかもしれないですね。


  43. 7157 匿名さん

    >>7154 マンション検討中さん

    貴方の言い方次第では?

  44. 7158 住民板ユーザーさん1

    >>7154 マンション検討中さん
    間接的でも管理人通して言えば、相手にしてみれば貴方がチクッた可能性が高くて、今後のトラブルに繋がるのは変わらないですね。

  45. 7159 入居済みさん

    玄関の新聞受け?のところを傘立て代わりに使っていたら、管理人から撤去するように言われました。他の階を見渡してみると、やっぱり傘立て代わりに浸かってる人が多数見受けられるのですが、誰か同じフロアで気分が悪いと感じた人から苦情でも入ったのかな。

  46. 7160 住民板ユーザーさん6

    >>7159 入居済みさん
    おそらく、少し上に書き込んでる方が苦情を出したのではないでしょうか。
    個人的にはベビーカーにしても子供の小さな自転車にしても、全く気にならないのですがね。もちろん傘も。新聞受けに傘を立てたら行けないという規約でもあるんですかね。

  47. 7161 マンション住民さん

    >>7160 住民板ユーザーさん6さん

    気になるかどうかは置いといて、共用廊下に物を置いてはいけないのは、消防法に
    ひっかかるからと思います。
    つまり、物を置いておくと、緊急時の避難のときに邪魔になってしまうからです。

  48. 7162 住民板ユーザーさん2

    同じ階に、大きいダンボールを玄関前に出しっぱなしの方がいらっしゃいますが、地震でずれてドア前に動いたり、倒れたら 玄関からは出れなくなると思います。

    ある意味、チャレンジャーだな。と思って見てます。

  49. 7163 住民板ユーザーさん3

    >>7155 住民板ユーザーさん
    あんただな。あちこち見回りして、資産価値が下がると管理人に苦情いってるの。。
    あんたの行動が気持ち悪すぎるので、資産価値云々語らないでほしい。

  50. 7164 マンション検討中さん

    >>7158 住民板ユーザーさん1さん

    管理人の方には単純にルールを守っていただきたいと言うお話を致しました。チクッタという風に取られてしまうと辛いですね。
    隣人の方とはこれからも仲良くしていきたいと思っておりますので、タバコだけどうかお気をつけいただければなと思っているまでです。

  51. 7165 住民板ユーザーさん1

    苦情を言った方、あなたの思い通りになってスッキリした事でしょうね。

  52. 7166 住民板ユーザーさん1

    >>7161 マンション住民さん
    物を置くのはひっかかるとしても、傘くらい新聞受けに立てたっていいじゃないですか。

  53. 7167 住民板ユーザーさん7

    隣の住人、ベランダ喫煙はするわ燃えるゴミを玄関前に放置するわ、めちゃくちゃ。
    廊下で会っても挨拶もしない。
    夜遅くに複数の女の騒がしい声がしたり(女が朝の通勤時間帯に出て行くのを良く見ます)、2階の廊下とかでたまに鉢合わせることもありますけど、1階の外とかウロウロしてて普段から行動がちょっとおかしいんですよね…
    早く引っ越してくれないかな

  54. 7168 住民板ユーザーさん1

    昨日20時くらい、一階のソファでマスクせずに電話しながら酒を飲んでる男性がいました。びっくりしました。

  55. 7169 住民板ユーザーさん3

    ベビーカーや三輪車、ダンボールなどは何日もしまわず普段から置いているのでしたら管理人に言えばいいと思います
    賛否あるでしょうが、個人的には雨の日に濡れたものをその時だけ干すために短時間置いておく程度なら気持ちはわかるかな
    ゴミは速やかに捨てて欲しい

  56. 7170 匿名

    >>7167 住民板ユーザーさん7さん
    駅に近いマンションで便もいいし、家賃も高いし、賃貸ルームシェアしてる人いそうですよね。
    階によってマナーのいい人もいれば、悪い人もいるんですね。
    うちの階は、物を出しっぱなしの方もいないし、静かですけど。

  57. 7171 マンション住民さん

    はいはい大変ですね。管理人に伝えましょうね。

  58. 7172 マンション住民さん

    いずれにしても、くれぐれも住民同士のトラブルにならないようにしたいです。
    住民同士のトラブルは、是非とも未然に防ぎたいです。

  59. 7173 住民板ユーザーさん1

    今日も殺伐としてる(笑)
    もうすぐ津田沼ザ・タワーも入居開始から1周年ですね。
    なんだかんだあるけどやっぱり駅近タワマン最高!(^^)

  60. 7174 住民板ユーザー

    先日知人から、あそこのタワマンは投資用が多くて実際は半分くらいしか住んでないって本当?と聞かれました。
    半分って…部屋の明かりを見れば分かりそうなものですが、入居から1年も経つのにまだ意地悪なことを言う人っているんだとモヤモヤが消えません。

  61. 7175 住民板ユーザーさん1

    >>7174 住民板ユーザーさん
    他人が妬みを言いたくなるほど幸せだということです。
    気にしない方がいいですよ。

  62. 7176 住民板ユーザーさん2

    投資用って褒め言葉です。
    資産価値より新築販売時が激安でしたから。
    騰落率は120%です。

  63. 7177 住民板ユーザーさん1

    >>7175 住民板ユーザーさん1さん

    いやほんとその通り(笑)
    言わせとけ言わせとけw

    皆さん、津田沼ザ・タワー引っ越し時の想い出あります??
    カーテンやエアコンや照明を買うとき、「もしかして津田沼ザ・タワーですか?」って店員さんに言われて照れくさかったなぁw

  64. 7178 匿名さん

    >>7177 住民板ユーザーさん1さん
    TTT購入者は、富裕層・高収入のイメージのようですね。
    実際に他の方々に言われました。

  65. 7181 住民板ユーザーさん3

    [No.7179~本レスまで、個人が特定される投稿のため、削除しました。管理担当]

  66. 7182 住民板ユーザーさん4

    傘を玄関先に置いておいて苦情が来るなんて、通報されたとしか考えられないですね。
    管理人さんも暇じゃないのでわざわざ見回りするとは思えない。

    考えられるのは同じフロアのエレベーターから自宅を通り過ぎる住民か、37階のマナー違反警察ですね。

  67. 7183 住民板ユーザーさん7

    路線価格発表!津田沼もなかなか健闘してますね。あの道が「ぶらり東通り」という名前なのほ初めて知りました(笑)
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60996690Q0A630C2L71000/

  68. 7184 住民板ユーザーさん7

    >>7183 住民板ユーザーさん7さん
    申し訳ございません!これ去年の記事でした。今年はどうだったのだろう?流石にマイナスですかね…

  69. 7185 住民板ユーザーさん2

    ヤバいってどういう感じなのか気になります・・・

  70. 7186 入居済みさん

    傘を置こうが何を置こうが、自分の敷地外に置いてる認識があって、撤去されても文句言わないなら、好きにすれば?って感じだけどな。

  71. 7187 住民板ユーザーさん3

    >>7182 住民板ユーザーさん4さん
    37階のマナー違反警察に、それを目の敵にする37階のマナー違反警察警察、
    挙げ句にマナー改善委員会までもいるのか
    このマンショこえーw

    まぁ実際は住人でないのでしょうけど

  72. 7188 匿名さん

    >>7182 住民板ユーザーさん4さん
    私も、一晩は玄関横に濡れた傘置いてますよ。
    その37階の違反警察住民、エレベーターですれ違ってそう。
    ジロジロ見られてそうで怖いわ。

  73. 7189 住民板ユーザーさん1

    2Fエレベーターホール出る時の自動ドア、センサーの反応が遅すぎると前々から言われているけどいい加減に見直してくれないものかな。行き違いで普通に通ろうとしたらすぐに閉まり始めて腕にぶつかった。危険すぎる。

  74. 7190 住民板ユーザーさん2

    >>7174 住民板ユーザーさん

    このご時世でも平米100万以上で売れてますからね。
    それだけ良いマンションということです!

  75. 7191 住民板ユーザーさん1

    >>7189 住民板ユーザーさん1さん
    あの反応の遅さは早く改善してほしいですよね

    皆さんは住民アンケートにどのようなこと書きましたか?
    意見が多い内容は会議の議題になったりするのでしょうかね。

  76. 7192 住民板ユーザーさん7

    いや濡れた傘だろうが、家の中で干せよ

  77. 7193 住民板ユーザーさん1

    気になって37階行ってみちゃった(笑)
    確かに自分の階より全体的に自由な感じだった~!
    フロアによって全然雰囲気違うんですね。

  78. 7194 住民板ユーザーさん2

    今度は意味不明な特定の階蔑視ですか。
    他人を蔑むことでしかアイデンティティ保てないのでしょうか。

  79. 7195 住民板ユーザーさん1

    他人の家の外に置いてある傘、目障りとか思った事無いな。規約とかそういうの抜きにして。
    この家傘が出てる!ってわざわざ見ないけど。自分にとっては逆にそこまで気になってしまう人が可哀想とさえ思う。

  80. 7196 住民板ユーザーさん3

    >>7195 住民板ユーザーさん1さん
    規約は抜きにしちゃいかんだろ。抜くのなら主観を抜きなさいよ。

  81. 7197 マンション住民さん

    >>7191 住民板ユーザーさん1さん

    Mcloud内に、住民専用の掲示板を作って欲しいと書きました。
    どうしてもMcloud内に住民専用の掲示板を作って欲しいのです。
    次回の会議の役員の皆様、是非お願いします!

  82. 7198 マンション住民さん

    傘などの件ですが、
    エレベーターを降りてから自分の部屋に向かうまで、どうしても他の部屋の前は視界に
    入ってしまいますよね。
    気になる人は気になってしまうかも。

  83. 7199 住民板ユーザーさん1

    前に住んでたマンションもそうでしたが、どこのマンションでも傘立ててあるの見るけどな。それが嫌だなと思った事がない。
    気になる人もいるんですね。考え方は人それぞれですもんね。ですがそこまで禁止されたら少し窮屈だな。

  84. 7200 住民板ユーザーさん1

    エムクラウド住民書き込みできるようになったら、プライバシーに関わる書き込みやその削除依頼対応の管理とか+の費用掛かりそうですね。

  85. 7201 住民板ユーザーさん1

    >>7193 住民板ユーザーさん1さん

    是非31階も見に行ってください。

  86. 7202 住民板ユーザーさん1

    >>7201 住民板ユーザーさん1さん
    貴方は全階見回りしてるんですか?

  87. 7203 住民板ユーザーさん3

    駐車場の一時停止場に駐車してるバカなんなん?
    十円パンチしてやろうかな。

  88. 7204 匿名さん

    傘や私物の見回りとか、駐車してる車に犯罪行為の10円パンチとか、そんな住民がいるなんて驚きです。

  89. 7205 住民板ユーザーさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  90. 7206 マンション住民さん

    >>7201 住民板ユーザーさん1さん

    そんな、興味本位で見に行くことを煽るような投稿はトラブルの原因になるので、
    やめて下さい。

  91. 7207 住民板ユーザーさん5

    >>7123 住民板ユーザーさん

    クロキノコバエです。
    梅雨時期に大量繁殖します。
    観葉植物・プランターの土に生息するので、ベランダで植物を育ててる方は気をつけて下さい。
    駆除用の土、薬品はホームセンターで売っています。

  92. 7208 住民板ユーザー

    >>7201 住民板ユーザーさん1さん

    31階は目に入りますが何かありましたっけ?
    それ言い出したらきりがないですね。
    それより深夜0時ごろ子供のハシャギ声が響き渡っててびっくりしました。

  93. 7209 匿名さん

    >>7189 住民板ユーザーさん1さん

    自動ドアに衝突注意の張り紙もダサ過ぎるからやめて欲しい。

  94. 7210 住民板ユーザーさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  95. 7211 住民板ユーザーさん3

    パークホームズ津田沼でTTT住民の書き込みがネタになってる。
    恥ずかしい。

  96. 7212 住民板ユーザーさん3

    >>7211 住民板ユーザーさん3さん
    ネタと言うか荒らしが面白がってるだけじゃねーか。
    こっち荒らしてるのと同一人物だろ。

スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ツクミラ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸