広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番) |
交通 |
総武本線 「津田沼」駅 徒歩4分 (南口より) 総武線 「津田沼」駅 徒歩4分 (南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
759戸(他に中央管理室、集会室、キッズルーム、スタディルーム、ゲストルーム、スタジオ、シアタールーム、スカイサロン等共用施設、保育園、店舗、習志野市駐輪場等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上44階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年04月下旬予定 入居可能時期:2020年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 |
施工会社 |
株式会社フジタ 千葉支店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
①分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
②分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)
|
» サンプル |
売主が設定した価格であり、実際の成約価格ではありません。
価格改定を行った場合は、同じ部屋番号で複数の販売価格の履歴が表示されます。
流通履歴の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
|
プランA |
|
上記①と②を各1回ダウンロードできます。(買い切りです。通常はこちらをご利用下さい。)
|
¥2,200(税込) |
欠品中 |
|
プランB |
|
プランAの買い切りに加えて、後日②が更新されたものを合計3回ダウンロードできます。
期限はありません。毎月10日に価格が追加更新されます。
長期で流通価格推移をチェックしたい場合にご利用下さい。
|
¥3,080(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
6460
住民
>>6459 匿名さん
本当ですか!
情報探してみたのですが見付けられなかったので、
よろしければURL等教えて頂けないでしょうか?
-
6461
匿名さん
-
6462
検討板ユーザーさん
-
6463
住民
-
6464
匿名さん
>>6462 検討板ユーザーさん
駅からマンションまでの道はプラウドタワー船橋に似てますね。
船橋が駅直結と謳ってるようなのでこちらも駅直結の部類に入るのでは?
-
-
6465
住民板ユーザーさん4
-
6466
匿名さん
>>6456 匿名さん
言い訳すればするだけ恥の上塗りだよ笑
-
6467
住民板ユーザーさん2
-
6468
住民板ユーザーさん4
>>6467 住民板ユーザーさん2さん
モリシア跡地?
取り壊されてしまうのですか?
-
6469
住民板ユーザーさん2
>>6468 住民板ユーザーさん4さん
野村が南口再開発としてモリシア&津田沼公園部分について、再開発を提案、習志野市が予算を計上しています。
確定では有りませんが、商業施設+市民ホール+タワーマンションの予定です。
-
6470
匿名さん
>>6469 住民板ユーザーさん2さん
商業施設+市民ホールは分かりますが、タワーマンションも入るソースはどちらにあるのでしょうか。
-
6471
住民板ユーザーさん7
確定申告された方がいらっしゃれば教えて下さい。このマンションですが、認定長期優良住宅でしょうか?
控除額40万円と50万円で違うようなのですが、その部分営業から聞いてませんでした。お分かりになる方いらっしゃいましたらご教示くださいm(_ _)m
-
6472
住民
この匿名掲示板の状況ですが、昔からあまりにもひどすぎるので、
Mクラウド内に住民専用の掲示板を作ってもらうように、今日要望書をコンシェルジュの
ほうに提出してきました。
もしかしたら、次回の総会で、議題で扱ってくれるかも知れません。
この匿名掲示板のひどいありさまをコンシェルジュの方に話したら、コンシェルジュの方も、笑ってました。
-
6473
住民板ユーザーさん3
>>6470 匿名さん
6469さんではないですが、野村アーバンで働いている知人はタワマン建設の方向で動いてるって言ってましたねー
まだ大分先のようですが、その際に買い換えて移り住もうかなーと考えています
というか、また火災探知機誤作動してんのかよ…
-
6474
住民板ユーザーさん3
>>6472 住民さん
そんなこと訴えられたら誰でも笑うに決まってるだろ。
なんでそんな恥ずかしいことすんだよ。
-
-
6475
住民板ユーザーさん1
また火災探知機誤作動しましたね。
こんな短期間に何度もあるとは誤作動だけの
理由じゃ納得できない。
原因は一体なんなんでしょう。
もうほんといい加減にしてほしい。
-
6476
住民板ユーザーさん2
入居始まって結構経つんだし、この掲示板なんてもはやネタだし、全てじゃないんだから、そんなに周りを巻き込むような恥ずかしいことしないで、リアルでコミュニケーションとって相談できる人とかつくったらどうですか?
-
6477
住民板ユーザーさん5
>>6476 住民板ユーザーさん2
そういう君もこの掲示板を荒らしていたということをしっかり自覚しなさい
-
6478
住民板ユーザーさん1
>>6475 住民板ユーザーさん1さん
個人的には、いまくらいのペースで鳴ってくれたほうが防災意識を思い出せて良いかも。ただ理由は知りたいですよね。
-
6479
住民板ユーザーさん1
火災では無かった放送がすぐから、焼き肉とかの煙で鳴っちゃって家主が慌てて警報切ったと予想。
津田沼 ザ・タワー
-
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
-
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
-
総戸数:
759戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド