東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 13467 匿名さん

    >>13466 匿名さん
    買える属性で予算あるならね

  2. 13468 マンション検討中さん

    >>13466 匿名さん

    資金余裕あればスミフのウエスト高層が間違いなくいい。だけど、ここもコスパがよく、立地も悪く無い。

    お金上の理由でプレミストを前向きに検討中!

  3. 13472 匿名さん

    [No.13469から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]?

  4. 13473 匿名さん

    ブリリア中古よりスミフの方がはるかに良いでしょ。

  5. 13474 マンション検討中さん

    >>13473 匿名さん
    スミフ高くて買えない

  6. 13475 匿名さん

    >>13471 マンション検討中さん
    シティタワーズのフリしたオーバル野郎だよ。いい歳して騙されんなよ、恥ずかしい。

  7. 13476 匿名さん

    てかそこまで住友と価格差ないけどね。笑
    あっちも高級感あって好きな人は好きそうなマンションでしょう。
    こっちとは価値観が違うだけで、実質予算はそこまで影響無いと思うが。

  8. 13477 マンション検討中さん

    べつにシティタワーズはシティタワーズの良さがあると思うし、ここもここなりの良さがあると思う。
    他のマンションを貶しにわざわざ書き込む人ってほんと性格悪いよね。
    マンション購入考えてる人なら良い年した大人なのにね...

    ここも年内にほぼ完売だろうから、こういう書き込みもあと3ヶ月くらいですね。笑

  9. 13478 匿名さん

    犯人はここが売れてない時からこのスレで憂さ晴らししてたヤツだよ。でも最近売れだしたもんだから、すみふ様に成りすましてdisてるんだわ。同じ人間として情けないわ。

  10. 13479 検討板ユーザーさん

    この売れ行きなら放っといても完売するだろうから、もうネガに構わなくていいと思いますよ。
    スルーが1番。

  11. 13480 匿名さん

    >>13478 匿名さん

    反応せずに削除依頼。無理ですか

  12. 13481 マンション検討中さん

    オリンピック跡地ってこのマンションからすると何ができたら嬉しいのかな?情報出てないのは知ってるので予想というより願望の方です。

  13. 13482 匿名さん

    >>13481 マンション検討中さん
    私は、商業施設兼オフィスですねー

    正直、すみふの施設のみだと相乗効果は無さそうだし、昼の人口も増えないと街は栄えないですからねー

  14. 13483 匿名さん

    >>13482 匿名さん
    確かにそれはありますね。
    ただの居住とスポーツ施設の街になっちゃいそうですもんね。

    10年はスポーツ施設として利用されるとありますが、それ以上住む人にとってはやはり生活がしやすくなるように発展してほしいですね。

  15. 13484 匿名さん

    この資料が本気ならタワマンしかない

    1. この資料が本気ならタワマンしかない
  16. 13485 匿名さん

    >>13484 匿名さん
    これは、何の資料なんですか??

  17. 13486 匿名さん

    >>13484 匿名さん
    奥の方はマンションでも良いんじゃない?建ぺい率200だから細長い建物になっても良いなら、タワーでも良いかと。

    駅近には利便施設ができてほしいですね。

  18. 13487 マンション掲示板さん

    オリンピック後はまずはこうなるんですよね。

    1. オリンピック後はまずはこうなるんですよね...
  19. 13488 匿名さん

    >>13485 匿名さん

    別紙3
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/brt/index.html

    ただスポーツの街に方針転換したのかも

    1. 別紙3ただスポーツの街に方針転換したのか...
  20. 13489 マンコミュファンさん

    >>13487 マンション掲示板さん
    何にせよ、今後が楽しみですね!

  21. 13490 マンション検討中さん

    >>13484 匿名さん
    相当昔の資料だし、エリア広過ぎてなんとも言えんね

  22. 13491 匿名さん

    >>13487 マンション掲示板さん
    古いですよ。
    それは提案募集の時の方向性ね。
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/06/22/02.html

    提案募集結果がこっち。
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/10/22/03.html

    これ見ると(イ)のエリアは住宅の可能性も。

  23. 13492 匿名さん

    >>13491 匿名さん
    イのエリアが全部住宅は無いでしょう。もし仮に住宅になっても高い建物は建ちにくいよ。

    駅前は冷静に商業関係だと思います。

  24. 13493 マンション検討中さん

    スポーツパーク+駅前低層商業施設に期待!
    建坪率200とは言え、中層でもマンション立ったら面白くない

  25. 13494 匿名さん

    >>13492 匿名さん
    そう。だから可能性ね。
    商業飲食だったのが、他のものになる可能性があるよってこと。

  26. 13495 匿名さん

    都知事が変わったら方針もガラッと変わるかもね。翻弄され続ける宿命。ここはどう転んでも悪いことにはならないんじゃないですかね。

  27. 13496 匿名さん

    >>13494 匿名さん
    BRTの停留所もその辺でしょうし、商業施設の線は残りますよねー

  28. 13497 匿名さん

    スミフの商業施設があるのに、さらに商業施設できるかね。マンションがいいとこでは?

  29. 13498 匿名さん

    10/4物件概要更新

    先着49→57→53→50→44→58→55
    追加32→0→0→0→31→0→0
    未販売51
    9/27~10/3成約申込58-55=3
    合計149+3=152/258成約申込率58.9%

  30. 13499 マンション検討中さん

    >>13498 匿名さん
    価格表みせてください!

  31. 13500 マンション検討中さん

    >>13497 匿名さん
    だよね
    冷静に考えたらマンション

  32. 13501 マンション検討中さん

    >>13500 マンション検討中さん
    まぁわからないよね。結局、商業施設でもマンションでもなく、へぇーって感じるくらいの施設がなにかしらできそう

  33. 13502 マンション検討中さん

    2期も追加前住戸の相談って出来るの?
    さすがに無理?

  34. 13503 マンション検討中さん

    >>13502 マンション検討中さん
    一期はできたので、2期も出来る可能性あるよ

  35. 13504 マンション検討中さん

    >>13500 マンション検討中さん
    駅近くはさすがにちょっとした商業施設になるよ、スポーツや観戦で来た人の全部のちょっとした買い物も全部スミフに行くのは不便だから実需はあるはず。

  36. 13505 マンション検討中さん

    >>13502 マンション検討中さん
    出来るんじゃないですか?
    人気があれば結局抽選でしょうけど。

  37. 13506 匿名さん

    >>13501 マンション検討中さん

    大和ハウスの倉庫ができたりして。

  38. 13507 匿名さん

    >>13506 匿名さん
    そしたら、未来永劫ダイワ を恨みます笑

  39. 13508 マンコミュファンさん

    >>13507 匿名さん
    低層の倉庫なら…(笑)

  40. 13509 匿名さん

    ソラマチみたいなのできないかなー。プラネタリウムと水族館いいよね。

  41. 13510 マンション検討中さん

    先週モデルルーム伺って、第2期の一次販売(先着)で、3期以降抽選というお話でした。
    江東区の保育園が入って、修繕費抑えるためにエレベーターは3台にしたそうです。
    キッチンの御影石の模様が赤い色が入っていて、違和感あります。
    なぜあの石にしたんだろうか。。。
    駐車場とキッチンに違和感。それ以外は素敵です。
    西棟の角部屋に住みたいです!
    上層階買って前に建物建ったら嫌ですが。

  42. 13511 マンション検討中さん

    >>13465 マンション検討中さん
    ここは普通のサラリーマンが多いです。金持ちは選ばないかな。

  43. 13512 マンコミュファンさん

    >>13510 マンション検討中さん
    西棟の高層階でも眺望は将来的に無くなるかもしれないんですよね…
    定住目的の私は眺望は捨てて安く低層階にしようと考えています。

  44. 13513 匿名さん

    >>13512 マンコミュファンさん
    西高層は、ほぼ永久眺望確約ですよー

    神田倉庫が売却されても、高い建物が立つ可能性はほぼ無いし、bmxの会場跡地も高層建物は建ちません

  45. 13514 マンション検討中さん

    13510です。
    間違えて違うマンションの情報書き込んでしまいました。
    失礼しました。

  46. 13515 匿名さん

    >>13510 マンション検討中さん
    赤い色ってなんですか??私が以前撮ったモデルルームの写真には、特に無く。良ければアップして下さいますか??

    保育園入って修繕費を抑えるって、私の頭が悪くて意味が分からないんですけど、どゆことでしょうか?

  47. 13516 マンション検討中さん

    >>13510 マンション検討中さん
    キッチンの石の色綺麗だと思います。
    ここは好みですね。

    1. キッチンの石の色綺麗だと思います。ここは...
  48. 13517 マンコミュファンさん

    >>13515 匿名さん
    保育園は賃料を貰うってことかと思います。

  49. 13518 匿名さん

    >>13514 マンション検討中さん
    いやパーキングが変なのはプレミストも同じだよ。

  50. 13519 匿名さん

    >>13517 マンコミュファンさん
    それだと何故エレベーターを減らさなくてはならないんですか??
    あの賃料貰うなら、管理費全体的に安くなりそうですけど

  51. 13520 口コミ知りたいさん

    野村は毎年2月に決算の関係で大商談会があり、東雲のキャナルマークスも大幅な値引き交渉が期待されてます。

    現在こちらと比較検討してるのですが、ダイワはその様な値引きなどはありますか?

  52. 13521 匿名さん

    >>13520 口コミ知りたいさん
    ダイワでは、現状聞いたことはありません。
    私も値引き交渉しましたが、本当にびた一文負けてくれませんでした。。。

    東雲も、お安くなるといいですね^ ^

  53. 13522 匿名さん

    なんか総ツッコミだけど、違う物件と間違えたって言ってますよ。

    完全に蛇足だけど、修繕費の話と保育園の話は別だと思いますよ。
    保育園が入る。
    修繕費を抑えるためにエレベーターを減らした。
    ってことかと。

  54. 13523 匿名さん

    >>13520 口コミ知りたいさん
    ご参考まで
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/154413

  55. 13524 マンション検討中さん

    >>13520 口コミ知りたいさん
    期待されてます、ってただ君の主観なんじゃ

  56. 13525 匿名さん

    >>13524 マンション検討中さん
    元があの立地なのに割高なのは、zoro民も感じてて、値下げにら期待してるんじゃ無い?

    ダイワは、あまり値下げしない筈なのに、1期で大幅値下げしたから無いだろうね。

    これから、商業施設情報とかBRTの停留所の工事とかポジティブな話ばっかりだし

  57. 13526 匿名さん

    >>13513 匿名さん

    同じ高さの建物が建つ可能性はありますよね?

  58. 13527 匿名さん

    >>13526 匿名さん
    容積率的に、15階建はほぼ可能性ないと思いますよ、向かいのカンダの倉庫くらいですね、付近の可能性としても

  59. 13528 匿名さん

    >>13520 口コミ知りたいさん

    既に坪単価310万円から坪単価280万円に一斉値引きを行なっているので、これ以上の値下げは期待できないかと。

  60. 13529 匿名さん

    さーて、抽選だーーー!

  61. 13530 匿名さん

    先着順55戸だけじゃないんですね

  62. 13531 マンション検討中さん

    また別の物件とまちがえてんの?

  63. 13532 マンコミュファンさん

    マンションだけでなく、周辺の公園なんかも新築というのは良いですね。

    1. マンションだけでなく、周辺の公園なんかも...
  64. 13533 マンション検討中さん

    海辺雰囲気良さそう

  65. 13534 マンコミュファンさん

    子有り家族には設備と周辺環境はとても良さそうですよね!

  66. 13535 匿名さん

    メインエントランス同様アクティブガーデンも着々と進んでますね。シンボルツリーが植わるのが待ち遠しい。

    1. メインエントランス同様アクティブガーデン...
  67. 13536 匿名さん

    >>13528 匿名さん

    値上げするっぽいですよ。
    値下げしすぎたらしい。

  68. 13537 匿名さん

    >>13535 匿名さん
    すごい日陰になってる。
    植物が育つんだろうか?

  69. 13538 通りがかりさん

    本日の様子

    1. 本日の様子
  70. 13539 マンション検討中さん

    >>13536 匿名さん
    また売れなくなりますね。

  71. 13540 匿名さん

    >>13537 匿名さん

    今日の14:41撮影です。正午前後は日が当たってたので大丈夫だと思いますよ。
    今日なんかは日陰のほうがありがたいくらい。

  72. 13541 匿名さん

    >>13538 通りがかりさん

    ホテルの外壁が伸びてきましたね。7月オープンですがもう予約受け付けてます。有明アリーナに近いから五輪後も繁盛しそう。花火も見えるかな?
    https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/176773/176773.html

  73. 13542 マンコミュファンさん

    >>13540 匿名さん
    アクティブガーデンは正午でも日当たりは悪いです。

    1. アクティブガーデンは正午でも日当たりは悪...
  74. 13543 匿名さん

    まあ、売れ過ぎという判断なのでしょうね。
    値上げして販売を抑制したいのかも。

  75. 13544 マンコミュファンさん

    >>13536 匿名さん
    それはどこからの情報でしょうか?

  76. 13545 匿名さん

    利益ほしいだけでしょ
    坪単価280万円は安すぎ、坪単価310万円は高すぎ、坪単価290万円くらいで売り出す?

  77. 13546 匿名さん

    >>13542 マンコミュファンさん

    今日の12時ちょうどですか?

  78. 13547 匿名さん

    >>13542 マンコミュファンさん
    ちょうど日陰で、子供達と遊ぶのにちょうど良さそうですね^ ^

  79. 13549 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  80. 13550 匿名さん

    値上げしたらまさに読み通りの展開。ここから+20くらいしていい。来年はさらに+30上乗せで売れる可能性ある。このご時世に即売利確できる数少ない案件になるかも、、、大和さんありがとう。

    物件は場所が大切なので、日陰なんて気にしなくていい。どうせ毎日庭なんて出ないだろ。

  81. 13551 マンコミュファンさん

    >>13546 匿名さん
    先週の平日です。一週間以内の写真です。

  82. 13552 マンション検討中さん

    >>13550 匿名さん
    そんなに値上げしたらみんなスミフにいきますよ。
    ギリギリのラインで価格設定してきそうですね。
    日照の件はおっしゃる通りです。

  83. 13553 匿名さん

    >>13551 マンコミュファンさん

    時間は何時何分でしょうか。

  84. 13554 マンコミュファンさん

    >>13553 匿名さん
    今週の平日(一週間以内)でした。
    撮影時間は午前11時25分です。

  85. 13555 匿名さん

    >>13554 マンコミュファンさん

    なるほど正午ではないのですすね。
    ↓が9/28 11:39なので徐々に正午に向けて日が当たっていくところだと思いますよ。勿論その後西棟の影になっていきますが。

    1. なるほど正午ではないのですすね。↓が9/...
  86. 13556 匿名さん

    9/29 16:16
    西棟にがっつり西日が当たっている時です

    1. 9/29 16:16西棟にがっつり西日が...
  87. 13557 マンコミュファンさん

    >>13555 匿名さん
    そうなんですね!
    嬉しい誤算ですね!

    あと、エントランス側の日当たりはこんな感じです。

    1. そうなんですね!嬉しい誤算ですね!あと、...
  88. 13558 匿名さん

    >>13557 マンコミュファンさん

    >13538の画像だと日影っぽいから時間帯によるんですね。当たり前ですが。
    西は他方向に比べて空間的に開けてるから暗さを感じないんじゃないですかね。

  89. 13559 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  90. 13560 匿名さん

    >>13556 匿名さん
    やっぱり全体的に暗いよね…ここは陽当たりが問題なんだよな。。


  91. 13561 匿名さん

    ネガは年内に完売されるのが困るから、ここで必死にアピールしてるだけ。

    みなさん荒らすような人はスルーして削除依頼しましょうね。そしたらしばらく書き込めなくなるので。

  92. 13562 マンション検討中さん

    私は陽当たりはバルコニーしか気にならないので、全然明るいと思います。

    明日改めてモデルルーム訪問する予定です!
    西棟3LDK申込検討です。

  93. 13563 匿名さん

    陽当たりネタしかないやん

  94. 13564 マンコミュファンさん

    >>13563 匿名さん
    日当りしかネックは無いです

  95. 13565 マンコミュファンさん

    >>13560 匿名さん
    13557です。
    写真が無いのですが、14時頃にら西棟はかなり日が当たってましたよ。
    西陽が暑そうなくらい。

  96. 13566 マンション検討中さん

    早く値上げして欲しい

スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸