東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 69301 職人さん

    テトリスデザインだと自分の部屋の位置が分かりやすいので、
    公園から「あそこがうちの部屋だよ」って自慢しやすいからいいね!

  2. 69302 匿名さん

    >>69301 職人さん
    うん!いいかも!おしゃれだしね!

  3. 69303 通りがかりさん

    >>69238 マンション検討中さん

    完全にこの人じゃんね。

    こんな言葉使う人他にいないでしょう。

    この8割ぐらいを1人で何年間も書き続けてたと思うと・・・。

    豊洲のブランドを大きく下げました。

    本人の意に反して。

    他の湾岸地域をけなしてるのも頭にきます。



    免震内廊下最新最高層最大敷地共有設備充実
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/?q=免震内廊下最新最高層最大敷地共有設備充実&good=&has_img=

    最高級銀座
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/?q=最高級銀座&good=&has_img=

    湾岸ターミナル豊洲
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/?q=湾岸ターミナル豊洲&good=&has_img=

    湾岸住みやすさランキング
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/?q=湾岸住みやすさランキング&good=&has_img=

    住みたい街ランキング
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/?q=住みたい街ランキング&good=&has_img=

    人気マンションランキング
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/?q=人気マンションランキング&good=&has_img=

    おすすめポイントランキング
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/?q=おすすめポイントランキング%20&good=&has_img=

    世界のamazon
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/?q=世界のamazon&good=&has_img=

    ウォーターフロント
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/?q=ウォーターフロント&p=2

    ストロングポイント
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/?q=ストロングポイント&good=&has_img=

    ネガさん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/?q=ネガさん&good=&has_img=

    港南さん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/?q=港南さん&good=&has_img=

    煉獄さん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/?q=煉獄さん&good=&has_img=

    1. 完全にこの人じゃんね。こんな言葉使う人他...
  4. 69304 匿名さん

    >>69299 匿名さん
    そんな謎の妄想必要ない。

    BTTは新しい。スカイズは古い。
    BTTは駅から近い。スカイズは遠い。
    BTTはまわりに商業施設多数。スカイズはない。
    だから
    BTTは価格が高い。スカイズは安い。

    ただこれだけの話じゃん。

  5. 69305 eマンションさん

    ブランズはプールも無いし屋上も無いし免制震でもない。
    おまけに4階で毎回エレベーター待ちか。
    そういえばスカイズに遊びに行ったときブランズのスカイズ側の部屋、結構、中が見えたな。

  6. 69306 匿名さん

    >>69305 eマンションさん
    プールがあっても、屋上があっても、免制震でも、スカイズの立地と周辺環境の時点で話にならない。

  7. 69307 名無しさん

    >>69305 eマンションさん

    スカイズ住民の民度を貴方が下げてるよ。そろそろ連投気をつけてね。

  8. 69308 匿名さん

    一度内見すれば、PCTやスカイズより坪100くらい高い値段が付くマンションなのは一目瞭然
    坪330から買えたマンションとは思えないぐらい各所に金かかってるのが素人でも分かるし、豊洲に対抗になるマンションは見当たらない

    一期の頃のまま、周りの相場が上がってなかったとしても間違いなく値段以上のお買い得なマンションだった

  9. 69309 eマンションさん

    >>69308 匿名さん

    ブランズじゃあ残念だが免制震は作れないよな。
    マンションの根本的な構造が違うんだよ。

  10. 69310 eマンションさん

    >>69306 匿名さん

    ブランズ周辺環境、他のタワマンより明らかにうるさいだろう。多少遠くても部屋にいる時間の方が圧倒的に長いんだから静かな環境の方がいいよ。
    あとは4階の乗り換え待ちは住んでからじゃないと絶対にわからないだろう。

  11. 69311 匿名さん

    どっちもいいマンション。
    同じ地域に優れたマンションが複数あるなんて贅沢ですね。

  12. 69312 匿名さん

    >>69310 eマンションさん
    んなこたーない。ゆりかもめは静かだし交通量も少ないよ。

  13. 69313 マンション掲示板さん

    BBT vs SKYZ になってる?

  14. 69314 匿名さん

    ここの外観のデザインって、幕張のタワマンとすごく似てるよね。

  15. 69315 匿名

    >>69313 マンション掲示板さん

    スカイズどうでもよい、眼中にないし、
    そもそも土俵が全く違う

  16. 69316 匿名さん

    >>69313 マンション掲示板さん
    とうに完売した物件どうしを比較しても何の意味も無いんですけどね。
    その意味無いことを延々とやり続ける○○な人たちを見れる貴重な場となっております。

  17. 69317 マンション検討中さん

    このマンション欲しかった、、

  18. 69318 口コミ知りたいさん

    >>69316 匿名さん

    スカイズ住民です

    ブランズさんにはスーパーやガーデンを
    作っていただいただけで感謝しかないです

  19. 69319 マンション検討中さん

    >>69288 匿名さん
    自分にとっては、やはり決定的なのは駅徒歩だけなんだよな。
    周辺施設へのアクセスは近いのはわかるんだけど、そんな頻度ていくものではないから、大きな優位性に感じないんだよね。

  20. 69320 匿名さん

    >>69319 マンション検討中さん
    あなた個人の感覚ではそうなのかもしれないけど、かなりの少数派なので、いくらここで主張してもこれ以上の同意は得られないし、スカイズの評価も変わりません。

    スカイズ住民から見てBTTは「築浅だし、駅からも近いし、どこに行くにも近くて便利な立地だな」と思うのが普通の感覚。

    「駅徒歩以外はスカイズと同条件でたいして変わらんな」ってのは、特殊な生活を送っているから理解できない人か、不動産に疎い人、もしくはどうしてもBTTと同格になりたい嫉妬民ってとこでしょうね。

    市場価値でみれば、周辺に施設が充実していることや、築年数も超大切な優位性です。

  21. 69322 マンション検討中さん

    >>69320 匿名さん
    bttのほうが優位なのはその通りですね。
    ただ価値としては、よくてスカイズに坪単価50万あげたぐらいの感覚でした。
    では、これにてドロンします!

  22. 69323 マンション掲示板さん

    >>69317 マンション検討中さん
    引き渡し直後に転売屋が売りに出すはずなので、それで買うのも一つの手だと思います。

  23. 69329 匿名さん

    私も内見するまでは他と同じくらいなのかと思ってましたが、内見して意見が変わりました。豊洲の他のタワマンとは建物のグレードが違いました。
    他人の家の室外機を見ながら歩く外廊下マンションとは2グレードくらい差があります。内廊下のマンションと比べても、メールコーナーの壁材など、細かいところまで拘ってるマンションは豊洲にはないと思います。

    ちなみに、4Fシャトルエレベーターは15秒で着くので、2Fまでエスカレーターで上がる構造のマンションと所用時間は同じです。エスカレーターもよくよく測ると15秒かかってるのです。
    朝、エスカレーターに行列ができて困ると言う話は聞いたことないですから、4機あるエレベーターの待ち時間はほぼないと思います。

  24. 69330 匿名さん

    >>69329 匿名さん
    とてもいいご意見ありがとうございます。
    来月の内覧会の際に、参考にさせて戴きます。

  25. 69333 マンション掲示板さん

    >>69320 匿名さん

    駅近は3分までだね。

  26. 69337 匿名さん

    >>69333 マンション掲示板さん
    スカイズとの比較だから、一般論は今どうでもいいです。
    さようなら。

  27. 69339 匿名さん

    いい加減同じことばっかり、飽きないの?

  28. 69340 匿名さん

    そろそろ削除依頼するか

  29. 69341 匿名さん

    >>69339 匿名さん
    ほんとそれ。
    スカイズの方が時間効率いいみたいなことばっかり繰り返して。

    変に突っかかってこなければこちらも投稿の必要がないのにさ。

  30. 69342 匿名さん

    >>69340 匿名さん
    数が多いので面倒かもですが、よろしくお願いします。

  31. 69343 匿名さん

    それぞれ良いマンションなんだからケンカすんなよ。
    静のスカイズ、騒のブランズでいいじゃない。

  32. 69344 匿名さん

    >>69343 匿名さん
    久々の0点ですね。
    騒音だけにフォーカスしてるのにそれが全てに見える比較は良くないです。

    ブランズとスカイズの全体比較をするなら、騒音だけでなく、他全ての要素を加味して、

    「優のブランズ」「劣のスカイズ」とするべきですね。
    総合点はBTTの方が優れてるんだから。

  33. 69345 匿名さん

    >>69344 匿名さん
    あ、見え方が納得いかなければ、
    「超優のブランズ」「優のスカイズ」でもいいっすよ。

    こっちにしますかね?

  34. 69346 マンコミュファンさん

    あのー、ブランズにもスカイズにも関係ない人が煽っているだけなので、無視しませんか?

  35. 69347 匿名さん

    ブランズはまだ入居してないので、
    暫定一位って感じだな。

  36. 69348 匿名さん

    ブランズは豊洲
    スカイズは新豊洲なので、
    全く違う町だよ。
    比較しても意味が無い。

  37. 69350 匿名さん

    ブランズもスカイズも最高のマンションだと思います。どちらも金メダル!

  38. 69361 匿名さん

    そのスカイズ推しも、スカイズ住民ではなくずっと粘着してるネガさんでしょう。

    あんまり乗せられて近所どうし噛み合いにならないようにしないとね。

  39. 69365 匿名さん

    駅近も駅遠もそれぞれ良さがあっていいじゃないですか。どこもみんなオンリーワンですよ。

  40. 69367 匿名さん

    マンマニ先生は賃貸組の表面利回り6%予想ですか、すごいですね。。安く買えた方、おめでとうございます。

  41. 69389 通りがかりさん

    しかし、湾岸部だけ沈没ってなんか悪意ありますよね。

  42. 69390 匿名さん

    お前ら完売したBTTの検討スレで何検討してんの?
    マジで笑えるわ。
    そもそもこのマンションは施工前に全て完売しました。
    君達が何を言ってももう検討する部屋はありません。
    買える部屋はありません。
    検討板に書き込むって事は少なくとも検討してるんだよね?
    買う部屋がないのに?
    大丈夫そ?

  43. 69391 匿名さん

    >>69390 匿名さん
    このスレはずっと残るので中古検討の重要な材料になります。だから購入者も必死なのです。

  44. 69392 匿名さん

    シエルタワーは豊洲のキング、殿堂入りタワマンよ?
    スカイズとブランズの争いに巻き込まないでくれるか?

  45. 69394 匿名さん

    >>69391 匿名さん

    ということは、逆に言うと中古で買いたい方も価格が高くならないように必死にネガるってことなんですね?。
    なるほど、なるほど。

  46. 69399 匿名さん

    >>69398 匿名さん
    なんか、めんどくさいネガがついてますね。
    面倒なので、みんなでしばらく無視しませんか?

  47. 69400 匿名さん

    >>69389 通りがかりさん

    あれは湾岸のイメージダウンやね。
    エアーだけど、嫌われてるわ。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸