東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 60101 匿名さん

    セブンイレブンがストロングなのか?

  2. 60102 名無しさん

    >>60100 匿名さん

    確かに。晴海三兄弟の運河は良い眺望だけど、スカイツリーと東京タワーはストロングにしては、ちと遠くね?

  3. 60105 匿名さん

    >>60101 匿名さん
    セブンはストロングに決まってんだろう、ボケ
    東京に住んでて行ったこと無い人いないから、その第一号店
    スタバのシアトル第一号店も特別でスペシャルなコーヒーもグッズもある
    ホームセンターも貴重あれば便利、日用品のスーパーデパートに匹敵する

  4. 60106 匿名さん

    そうそう。セブン一号店のどこがストロングポイントなの?

  5. 60108 匿名さん

    プラウド 武蔵小金井
    シティ  恵比寿
    ブランズ 豊洲
    どれが人気?

  6. 60119 匿名さん

    また豊洲ポジさん 今日もずいぶんやられましたな。

  7. 60121 通りがかりさん

    電源タップが欲しくなる

  8. 60126 マンション検討中さん

    初心者マークの付け方がわかりません。どこにも機能がないのですが。

  9. 60146 匿名さん

    豊洲民て内向きだよね
    有明民もそうだけど、橋渡る湾岸民の特徴

  10. 60156 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、むやみに反応せず速やかに、削除依頼をお願い致しします。
    ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  11. 60157 匿名さん

    豊洲で新築に400も出したら危険です。いったん市況が悪化すれば、新築は価格が高い分下落は大きくなります。頭金10%入れていても担保割れでしょう。我慢してローンの支払いを続ければ20年でやっと債務超過から脱出できる感じでしょうか。

  12. 60158 匿名さん

    >>60157 匿名さん
    市況が悪化したらどこ買っても危険なのは変わらんだろう。
    そんな一般論を個別マンションスレでする意味はどこにあるの?

  13. 60159 匿名さん

    >>60156 管理担当さん

    しつこいネガもあげあげポジも皆アク禁にして欲しい。
    若葉マークはアク禁になった印、なのにあの手この手で復活して一日中書き込み、本当に迷惑。
    二度と復活できないように永遠にアク禁にして欲しい。管理さんお願いします。

  14. 60160 匿名さん

    >>60158 匿名さん

    5年くらい前に買ってればって、ここ以外の豊洲民の話。

  15. 60161 匿名さん

    >>60092 匿名さん
    豊洲の価格めちゃくちゃ上がってるよな。
    豊住線効果かな?

  16. 60162 匿名さん

    ブランズは坪500万は間違いないな。ここを買えた人は勝ち組だな。買えなかったやつは後悔だろう。

  17. 60163 匿名さん

    >>60162 匿名さん
    ブランズもですが、豊洲民は先見性がありました。
    再開発ときて、ここで新路線、千客万来。
    開通はまだ先ですが、絶対乗車したい。

  18. 60164 匿名さん

    >>60162 匿名さん
    間違いない?根拠は?

  19. 60165 匿名さん

    >>60164 匿名さん

    意外と武蔵小金井かここだな

  20. 60166 匿名さん

    >>60164 匿名さん
    そう思いたいんですよ、どこ立場かは明確にしていないが、書き振りからは購入者でしょう。
    低層中住戸で8,000万出した方かな。
    気になってしょーがないって感じでしょうね笑

  21. 60167 匿名さん

    >>60166 匿名さん
    ここは実需ですし、賃貸よりマシだったらいいとおもいますよ。
    住環境、QoLで選んだわけですから。

  22. 60168 匿名さん

    >>60166 匿名さん

    DWじゃないしね。
    タワマンに住む意味ない。

  23. 60169 匿名さん

    >>60168 匿名さん
    DWもメリットデメリットあるのですがバルコニーあった方が実際の生活は快適ですよ。

  24. 60170 匿名さん

    >>60169 匿名さん
    スーパーそろそろ発表かな。
    顧客満足度一位のOKくるかな?

    1. スーパーそろそろ発表かな。顧客満足度一位...
  25. 60171 匿名さん

    >>60169 匿名さん

    掃除めんどい。バルコニーいらね。

  26. 60172 匿名さん

    豊住線に加えて、三菱地所の今後10年間の有楽町再開発の恩恵も受けるだろうね。

  27. 60173 名無しさん

    >>60172 匿名さん

    銀座一丁目の方が恩恵ある?

  28. 60174 匿名さん

    >>60171 匿名さん
    こまめに掃除すれば大したことないよ

  29. 60175 匿名さん

    >>60174 匿名さん
    掃除がめんどい。
    DWだと管理費で掃除してくれる。

  30. 60176 匿名さん

    >>60175 匿名さん
    こまめにはしてくれないよ

  31. 60177 匿名さん

    プラウド武蔵小金井 武蔵小金井だしなー
    ブランズ豊洲 豊洲だしなー
    シティ恵比寿 恵比寿!
    ってなる

  32. 60178 匿名さん

    >>60177 匿名さん
    100%ならないでしょ。
    BTT以外中古物件だし。ウォーターフロントとそれ以外。
    恵比寿と比較されるまでになったのか。

  33. 60179 匿名さん

    最高級銀座、ウォーターフロント、Qol、坪500
    全部若葉のアゲジジでしょ、このワードが出たらアク禁にしてほしいくらい迷惑で気持ち悪い。

  34. 60180 匿名さん

    >>60179 匿名さん
    you too.


  35. 60181 匿名さん

    >>60177 匿名さん

    そりゃそうだ!
    さすがに豊洲が恵比寿に勝てるなんて思ってないすよ。
    恵比寿の方が断然格上。
    でも個人的には豊洲の方が住みやすいし子育てしやすいかと。

  36. 60182 匿名さん

    >>60179 匿名さん
    検討していないマンションで日々、おネガ、お疲れ様です。
    よほどギャフンとやられましたか?
    情報頑張らないとネガにもなってないですよ。


  37. 60183 匿名さん

    >>60163 匿名さん

    では何故現場で大事故が起きたのでしょうか?
    ゼネコンのせいだけでしょうか?

  38. 60184 匿名さん

    >>60172 匿名さん
    三菱は豊洲といい、有楽町といい、豊住線がくること知っていたのかな。
    さすが三菱。
    ぜひ豊洲にも銀行支店を作っていただきたい所ですし、流れからすると作るかな。

  39. 60185 匿名さん

    >>60183 匿名さん
    投稿先間違えていませんか?

  40. 60186 匿名さん

    >>60176 匿名さん

    最低でも年4回はあるでしょ。

  41. 60187 匿名さん

    >>60184 匿名さん

    僻地勤務は勘弁してくれって思うバンカーが多いよ。

  42. 60188 匿名さん

    >>60184 匿名さん
    三菱の新しいビルに入るんじゃないですかね

  43. 60189 匿名さん

    >>60186 匿名さん
    年4回はこまめとは言わないかな

  44. 60190 匿名さん

    みずほも三井住友もりそなもいるから勢揃い。

  45. 60191 匿名さん

    >>60187 匿名さん
    豊洲は隣都心なので安心ですね

  46. 60192 匿名さん

    >>60191 匿名さん
    銀座五分ですし、利便性抜群ですから。
    豊住線でさらに通いやすくなるのもいいね。

  47. 60193 匿名さん

    銀座5分もそうだし、有楽町線は都心を縦断するからどこに行くのも便利。

  48. 60194 名無しさん

    羽田へのアクセスが決めてでした。

  49. 60195 匿名さん

    >>60194 名無しさん
    バスで20分、車だろ高速乗らなくてもすぐ着きます。
    成田も行きやすいですよね。
    私は年30日くらい旅行するので、空港が近いのと、
    ちょうど良い距離に高速ICがあるのが豊洲の良い所だと感じています。

    1. バスで20分、車だろ高速乗らなくてもすぐ...
  50. 60196 匿名さん

    リモートワークで郊外に居を移した人もいそうですが、有楽町線&豊住線(&ゆりかもめ)のおかげで、大抵の場所から労せず来ることができますね。

  51. 60197 匿名

    >>60194 名無しさん
    アフターコロナが楽しみ。三菱地所も先見の明。

  52. 60198 匿名さん

    >>60192 匿名さん


    5分でしたっけ?

    6分は掛かるんじゃないの?

  53. 60199 匿名さん

    >>60197 匿名さん
    青山じゃない。

  54. 60200 匿名さん

    >>60198 匿名さん
    最速5分、平均5、6分です。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸