東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 55901 匿名さん

    >>55900 マンコミュファンさん
    セミはタワマンのベランダにも来ます。

  2. 55902 匿名さん

    >>55892 匿名さん

    サプライズって何ですか?

  3. 55903 匿名さん

    >>55900 マンコミュファンさん
    これは少し気になりますね。笑

  4. 55904 匿名さん

    セミは旧防潮堤にいっぱいいますよ

  5. 55905 匿名さん

    このマンション購入したけど、
    住んでる気配のないマンションって死んでる感じがしてどうかと思うのだけど、
    何でベランダに観葉植物すら置くのも禁止にしたんだろう

  6. 55906 匿名さん

    >>55898 匿名さん
    大地震のときはマンションの周りは液状化する確率がかなり高いようですね。でも免震だから建物が傾くことはなさそうで安心です。

  7. 55907 匿名さん

    >>55905 匿名さん
    共用部分ですからすべてのマンションで禁止です。

  8. 55909 名無しさん

    内見してても、アルコーブとバルコニーを綺麗に出来てるかで、そこの住民の民度が分かるよね。
    そこが私物だらけのマンションはロクな住人じゃない

  9. 55910 匿名さん

    >>55907 匿名さん
    小学校のアサガオとかはいいよな?
    これを禁止するような規約は憲法違反です。

  10. 55911 匿名さん

    >>55909 名無しさん
    民度民度自分の民度はどんなんですか?

  11. 55912 匿名さん

    ちょっとくらいと広げた傘やベビーカーで廊下塞いだり、バルコニーの避難経路を観葉植物で塞いだり、団地あるある。

  12. 55913 匿名さん

    出たよ最高級銀座の奴。本当しつこいな、、
    賑やかになるのが楽しみとかはないです。
    静かな東電堀が好きだし、賑わいは豊洲公園だけでいいです。バーベキュー帰りの若者がスーパーに寄って敷地内に座って飲み会とか勘弁です。

  13. 55915 匿名さん

    >>55913 匿名さん
    OK隣接なら資産価値は相当上がる。

  14. 55916 匿名さん

    >>55913 匿名さん
    半端な覚悟じゃ豊洲民の前で意識を保つのも難しいよ。

  15. 55917 匿名さん

    >>55916 匿名さん

    連投すんなハゲ。
    覚悟とか意識保つとか何?鬱陶しい。

  16. 55918 坪単価比較中さん

    >>55917 匿名さん
    まあまあ落ち着いて。そんなんでキレててら困るよ。
    ハゲてはないです、笑

  17. 55919 匿名さん

    いつのまにか植栽は林のようになってましたし、
    スーパーと6丁目第二公園の間の職人さん用プレハブが撤去されてました。
    敷地も素晴らしいですよ。
    こんなマンション、リセール良くなるに決まってる。

  18. 55920 匿名さん

    昔からヴィンテージになるようなマンションは決まって手入れされた豪華な植栽があったりする。

    沖理論ではあまり重視されないから受け売りブロガーはあまり外構・植栽を評価しないけどね。出来上がりの出来栄えでの評価になるから、1期の販売に向けて書くブログとは相性悪いんだろうけど。

  19. 55921 匿名さん

    >>55920 匿名さん
    本当その通りです。
    まさに木を見て森を見ず。敷地植栽みずにマニアックな仕様を見ず。
    住むことに誇りを持てるマンションになっていると思う。

  20. 55922 匿名さん

    目立つ外観デザイン、豪華な植栽、ありえない大きさの豪華グランドエントランスで大半の内見者は陥落だろうなぁ。
    窓から運河の眺望見せてダメ押し。ここに住みたい!ってなる。

    間取りとか天井とかは枝葉だろうね。

  21. 55923 匿名さん

    >>55922 匿名さん
    間取りはさすがに気にするでしょ
    安ければいいけど高い訳だし
    と購入者的に冷静に突っ込んでみる

  22. 55924 匿名さん

    >>55922 匿名さん
    さらに駅からの導線が最高。
    ベイサイドクロスの成城石井、R1、スタバ、ドラッグストアなど豊洲一番の
    商業施設をぬける。
    パークブリッジ経由で優雅な帰り道を選んでもいいし、
    SMBCから実質2分超の最短を選んでもいい。
    帰り際で顧客満足度ナンバー1スーパのOKで驚くほどコスパに優れたものを
    購入してもよい。

    1. さらに駅からの導線が最高。ベイサイドクロ...
  23. 55925 匿名さん

    異常にあげる書き込みする人ってただの転売屋にしか思えない

  24. 55926 匿名さん

    >>55924 匿名さん
    スーパーの外観からなんとなくプレッセなのかなあと。プレミアム来たら嬉しいような悲しいような。個人的にはOK希望ですが。発表楽しみですね。

  25. 55927 匿名さん

    >>55908 匿名さん

    何度も何度も異常なまでの豊洲アゲアゲの同じ書き込み、もうやめませんか?
    豊洲の良さはみんな充分に十二分に分かっていますから。
    貴方の書き込み、流石に購入者もウンザリですよ。
    アゲアゲするから、ネガがよって来るのです。
    スーペリアは完売してるのだから、これ以上の豊洲の宣伝は必要ありません。

  26. 55928 匿名さん

    >>55924 匿名さん

    実質2分超って何?この人本当頭大丈夫かと思う。
    こんな隣人は嫌だ!

  27. 55929 匿名さん

    異常にメリットだけひたすら上げてる人、全部同一人物の書き込みだよね。逆効果。なにがしたいの?何言われてもやめないし。

  28. 55930 匿名さん

    >>55927 匿名さん

    同感です。こいつのせいでネガがわく。
    前にネガというか否定的な意見に対してまた同じようなこと書いて「今日も勝利で気持ちいいです」とか言ってましたよね?そんなこと普通書きますか?狂ってるよ

  29. 55933 匿名さん

    >>55926 匿名さん
    どこなのかドキドキですね。
    店舗もスタバかコメダ珈琲こいとおもいます。

  30. 55935 匿名さん

    >>55933 匿名さん
    カフェの顧客満足度ランキング
    https://life.oricon.co.jp/rank-cafe/
    1スターバックス
    2 コメダ珈琲店 ...
    3上島珈琲店 ...

    スーパー顧客満足度ランキング
    https://www.ryutsuu.biz/strategy/l092441.html
    1 OK
    2 コストコ
    3 万代


  31. 55936 匿名さん

    >>55927 匿名さん
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/tok...

    東京8号線延伸の技術的検討に関する勉強会(第7回)
    (1)日時 令和3年5月31日(月曜日)
    (3)議事概要

    ○ 東京8号線の延伸計画のうち、既存路線と接続する住吉駅について、東京8号線整備による旅客需要によっては、混雑緩和対策が必要となる可能性があることを確認するとともに、その場合に考えられる昇降設備の増設などの対策について検討した。また、当該駅にシールドマシンの立坑を設ける場合の施工上の課題等について検討した。引き続き、各種課題等について検討を進めることとした。
    ○ 新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う外出自粛などの影響から鉄道利用者数は大幅に減少し、現在も、その影響は続いている。現時点では新型コロナウイルスの影響の収束は見通せないため、駅施設の規模・構造や運行計画の精査検証等においては、これらの影響を注視しながら検討を進めていく必要があることを再度確認した。
    ○ 以上を踏まえ、第8回目以降は、検討の状況に応じて開催し、検討を進めることとした。

  32. 55938 匿名さん

    >>55935 匿名さん
    チェーン店ばかりで笑

  33. 55939 匿名さん

    >>55925 匿名さん
    なるほど。腑に落ちた。

  34. 55940 匿名さん

    >>55932 匿名さん
    何回もしつこいからでしょ

  35. 55941 匿名さん

    >>55938 匿名さん
    スーパーとかチェーン店しかやっていけないですよ。笑

  36. 55942 匿名さん

    >>55935 匿名さん
    本当にランキング好きですよね。飲食店も住む家も、他人評価で選ぶのですか?

  37. 55943 匿名さん

    >>55939 匿名さん
    転売屋じゃないです。そんな儲からない、リスクの高いことしません。

  38. 55945 匿名さん

    >>55942 匿名さん
    客観的な指標ですからね。重要でしょう。
    人気ないところが来て喜ぶ人いませんよね?

  39. 55946 匿名さん

    >>55940 匿名さん
    ポジティブな話題は何回あっても良いと思うけどな。

  40. 55947 匿名さん

    >>55936 匿名さん
    ええええ、まだ勉強してんだ。終わりがみえない感じ。。。

  41. 55949 匿名さん

    >>55948 匿名さん
    1日なんていってないけど。
    「日本最高級銀座へ5分の湾岸ターミナル豊洲駅4分にたつ」でスレッド内検索したらコピペの嵐。
    自分の言葉で自分なりのメリット言うならまだしもうんざりするわ。

  42. 55951 匿名さん

    >>55949 匿名さん
    これ事実ですよ。言論統制?

  43. 55952 評判気になるさん

    でも、この前住みたくない街2021で3位になってしまっていました

  44. 55953 匿名さん

    >>55952 評判気になるさん
    メジャー7の住みたい街ランキング で上位ですよ?
    https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol032/

    その順位は信憑性のあるデータですか?

  45. 55954 匿名さん

    >>55952 評判気になるさん
    理由をよく読むと原因は街ではなく人のようですね

  46. 55956 匿名さん

    >>55953 匿名さん

    マンションの住戸数が他の街と比べて圧倒的に多いのにこの順位はちょっと低いですよね・・・

  47. 55957 匿名さん

    >>55956 匿名さん
    ???マンション数とか関係あるの?
    勝どきとかないよ。

  48. 55960 匿名さん

    本当だ、住みたくない街にまさかの第3位ランクインとは。
    自分は好きで住んでいるのでどうでもいいですが、まあ、埋め立てをよく思わない人もいるのでわかります。
    てか、アゲアゲキチガイさんが狂ったように連投してて笑う。よほど豊洲が否定されて悔しいんだね。そんなに評価が気になるとは。自分が好きならどうでもよくないですか笑

  49. 55965 匿名さん

    >>55961 匿名さん

    >日本最高級銀座へ5分

    銀座って、たいていの人は銀座四丁目をイメージします。

    5分??
    銀座が日本最高って定義されたものある?商業地としての地価?
    夜の街でもあってお金が動く街だということでしょう。
    (デパートでいいのは、日本橋だと思う。)

    有楽町線は、乗り換えにも使わない人の方が多い気がする。

    住まいサーフィン1位って中身がなんの1位なのかしら無いけど、検索が多いのだとしたら
    ただ単に豊洲の人が、山手線駅とか都心とか番町マンションのスレッドにまで書き込んで目立っているからでは?

    住まいサーフィン1位って、住みたい街1位ではないんでしょ?



  50. 55966 マンション掲示板さん

    >>55894 匿名さん

    >>55894 匿名さん
    ここ豊洲は高度成長期に一度目の繁栄があった。今は2度目では。アーバンドックはIHIの遺構で東電堀は東京電力新東京火力発電所だし、豊洲埠頭は東京ガスでしょ。豊洲は進化し続ける街、住みたい街上位の常連です。

  51. 55967 匿名さん

    >>55961 匿名さん

    住まいのサーフィンによると
    住宅設計と共用部分とコスパが、最低の1点
    総合でも2点ですね汗。。。

  52. 55970 匿名さん

    >>55967 匿名さん
    住まいサーフィンでも総合点上位だけどどこ見てんの?

    ここの共有設備は抜群。湾岸一位でしょ。
    スカイラウンジ、ビリヤード、卓球台、ブックラウンジ
    パーティルーム2室、有人バー
    フィットネスルーム、ゲストルーム3室、キッズルーム、コワワーキング等
    豊洲タワマン最大の敷地面積、植栽、スーパー、保育園敷地内


  53. 55971 匿名さん

    >>55969 匿名さん

    銀座って普通伊勢丹ら辺をイメージするのでは?
    銀座一丁目って京橋の方が高いイメージ。そこから銀座線に乗って銀座に行ったりする。

  54. 55973 評判気になるさん

    住まいのサーフィンだと結構低い評価だから、あまり話出さない方がいいですね。

  55. 55975 評判気になるさん

    >>55972 匿名さん

    ネガを卒業できない
    とか、煽り投稿、マナーの悪い投稿に当てはまりますから、記載しない方がいいですよ。

  56. 55977 匿名さん

    >>55975 評判気になるさん
    困ったらまた運営さーーーんですか。
    どうでもいいけどもう少しまともな情報もってきなさい。
    竹槍で豊洲を叩こうとしていて哀れだよ。
    半端な覚悟じゃ豊洲民の前では意識を保つことさえ難しいよ。

  57. 55978 名無しさん

    都心になると、月島が既に大江戸線も使えて一気に地価が高くなるから、豊洲から外側に多くの人は住みたがるのでしょうがない。

  58. 55979 検討板ユーザーさん

    中央区とかになると、一気に人気エリアになってしまうから、
    豊洲などのマイナーエリアの方が意外といいかも

  59. 55980 評判気になるさん

    銀座一丁目より銀座駅の方がいいなー
    有楽町線だから妥協するしかないけど

  60. 55981 匿名さん

    また豊洲コンプが増えてきて荒れてるな。
    買えなかったやつが、どんだけ粘着してるんだ。

  61. 55984 マンション検討中さん

    パークタワー勝どきが、抽選倍率No.1だったらしいけど、ここはどれぐらいだったんだろう。
    あまり話題にならなかったからそんな抽選なかったのかな。、

  62. 55985 匿名さん

    >>55984 マンション検討中さん
    ここも抽選多い人気マンションですよ。
    1150戸売ってますからね。

  63. 55986 匿名さん

    有楽町線だと、新宿、渋谷に行くのが大変。
    どこで乗り換え等するのがいいのかな

  64. 55987 匿名さん

    >>55986 匿名さん
    伊勢丹とかいうから関西人?
    渋谷は永田町乗り換えですぐ!
    新宿は銀座乗り換えで190円!

  65. 55988 匿名さん

    結局、スーパーは東急プレッセかぁ。微妙。。

  66. 55989 匿名さん

    >>55988 匿名さん
    OKだって。発表まっててね。

  67. 55990 匿名さん

    >>55989 匿名さん

    あのTwitter以外で、どこの情報ですか?

  68. 55991 匿名さん

    >>55988 匿名さん
    あのTwitter以外で、どこの情報ですか?

  69. 55992 匿名さん

    >>55988 匿名さん
    東急プレッセも良いスーパーですよ。

  70. 55993 匿名さん

    >>55988 匿名さん
    プレッセはどこ情報?

  71. 55994 匿名さん

    OKは通りがかりの赤の他人の知り合いの社長の情報ですね。

  72. 55995 名無しさん

    ブランズってプラウドみたいで名前がかっこよくてブランドイメージがつきやすそうですね

  73. 55996 匿名さん

    夏でも日陰だと涼しいね
    南向きのベランダでも涼しい
    湾岸なら風が入って更に涼しくなりそうだね
    昨日は寒くて上着着た

    早くベランダでビール飲みたい
    それにしてもスーパー情報遅いね
    まいばすけっとと東急はやめてほしいな

  74. 55998 匿名さん

    >>55976 匿名さん

    すまいサーフィン、11ヶ月?連続1位とか誰かここのスレで言ってたけど、何が1位なの?
    アクセス数?
    初めてこのサイトを見たけど、評価のコメントなんかかなり悪くてショックなんだけど。

  75. 55999 匿名さん

    >>55997 匿名さん
    やはりって
    なりすましと断定できるような根拠ないけど

  76. 56000 匿名さん

    >>55998 匿名さん

    評価悪いですね。
    住宅設計のコメントには
    サッシ高が賃貸仕様の2100mmであり、さらに下がり天井や柱の迫り出しが強く、住空間が悪い。これでシーリングライトを付けたら圧迫感は相当なものになるだろう。
    って書かれてました。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸