東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 28901 マンション検討中さん

    >>28892 匿名さん

    会社持ってれば個人名義マンションでも
    落とせる方法はありますよ

  2. 28902 匿名さん

    >>28900 匿名さん

    最初こそペアローンでしたが、何だかんだ住み替えるので、2件目以降は夫婦で交互に住宅ローンを組んで、住宅ローン控除と3000万円控除共に使えるようにしてます

  3. 28903 匿名さん

    >>28900 匿名さん

    3組に1組は離婚をする時代です。
    一昔前は収入の少ない主婦は我慢していましたが、男性と同レベルを稼げるいまの女性はあっさりと離婚します。
    ローンの為に我慢はしません。
    ペアローンにしてると面倒臭いよ。

  4. 28904 匿名さん

    >>28901 マンション検討中さん
    億越えて個人で買う人珍しいよ。

  5. 28905 匿名さん

    >>28900 匿名さん

    愛が長続きするタワーだから大丈夫ですよ!
    っていうのは冗談ですが、お互い思いやり持って生活していれば問題ないですよ。

  6. 28906 マンション検討中さん

    パークタワー勝どきはフィットネスルーム24時間使えるみたいだけど、ここはどう??

  7. 28907 通りがかりさん

    >>28906 マンション検討中さん
    少なくとも、24時間ではなかったような。

  8. 28908 匿名さん

    >>28906 マンション検討中さん
    朝の6時から夜の12時までですよ。

  9. 28909 匿名さん

    >>28904 匿名さん

    確かにめっちゃ損。

  10. 28910 匿名さん

    >>28897 匿名さん
    簡易シャワーやサウナやロッカーもあると便利ですね。

  11. 28911 匿名さん

    >>28910
    トレーナーはいるのかなあ。

  12. 28912 匿名さん

    >>28911 匿名さん
    20-40台の美人もしくはさわやかなイケメンだったら個別指導してあげるよ。
    加齢臭漂うオッサンはNG

  13. 28913 通りがかりさん

    >>28912 匿名さん

    キモい

  14. 28914 匿名さん

    >>28912 匿名さん

    うわー、冗談なんだろうけど、本気なら気持ち悪いなぁ。。

  15. 28915 検討板ユーザーさん

    >>28912 匿名さん
    個別指導してあげるという謎の上から目線
    きもちわるい・・・ジムで一緒になった住人とかに話しかけてそう。

  16. 28916 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  17. 28927 匿名さん

    2013年にスマートハウジング豊洲まちなみ公園としてオープンしたんですね。
    東京ガスとの賃貸契約は、どうなっているんでしょうね。

  18. 28930 匿名さん

    [No.28916~本レスまで削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  19. 28931 周辺住民さん

    >>28927 匿名さん
    事業用定期借地権なら10-50年で、ああいった施設だと10年が多いと思いますが、開示されていないと一般人にはわからないですからね。

  20. 28932 匿名さん

    地元民です。
    まちなみ公園の再開発の話は聞いたことないですよ。
    でもこちらも、パークホームズや近隣の建物の日照や眺望を遮って建ってるんですから、そういう話で騒がないほうがいいと思いますよ。個人的な意見ですみません。

  21. 28933 マンション検討中さん

    この人、しつこく個人のレススクショして大騒ぎしてる人でしょ、、
    貴殿とか怖いわ。

  22. 28934 住民板ユーザーさん1

    >>28932 匿名さん
    再開発の話を聞いたというからどこ情報ですか?と聞いてるだけですよ。BTT建設が近隣の眺望や日照に影響与えることと全く論点が異なりますが…意図的に話をずらそうとしていますか?

  23. 28935 周辺住民さん

    そもそも風説の流布って金商法に定める株の話(不動産は適用対象外)ですからね。まあ、不正競争防止法でもありますけど、競合デベ社員しか該当できないし、適用ハードルは極めて高い。
    とはいえ、行き過ぎた書き込みの抑制には賛成です

  24. 28936 マンションマニアさん

    >>28917 マンション検討中さん

    これガチやばいな!

    東急が壁ドンになる開示情報を
    あえて開示してないぜっ!
    ってデマでしょ

    なんか建つかもって噂流すより
    東急に罪をなすりつけるガセを
    自演でやったのガチクソやばい

    大企業相手に

    キャンセル連発したら
    訴訟起こされても逃げ道なし

    契約者から東急に連絡いってるんでしょ
    ガチクソヤバい

  25. 28937 匿名さん

    >>28936 マンションマニアさん
    平気です

  26. 28938 匿名さん

    >>28932 匿名さん

    そうですね
    ブランズは確かにメトロコープやパークホームズなどの眺望や日照に影響を与えていますね。
    パークホームズさんは購入時に高層タワーが建つと知っていて購入されたとはいえ、目の前にドンと建たれてはいい気持ちはしませんよね。
    このスレを常にチェックしている人も多そうですし。

    でも、住宅展示場が再開発されると眺望がどうのこうのと怒っているのではなく、デマを書き込んで検討者を混乱させる事に怒っているのです。

  27. 28939 マンションマニアさん

    >>28935 周辺住民さん

    過去スレ消えてるが
    どこかのデベ社員の
    仕業ぽい

    組織ぐるみか
    個人か

    個人なら所属デベから
    逆に訴訟起こされそっ

  28. 28940 マンションマニアさん

    >>28937 匿名さん

    おっ
    煽ってる煽ってる

  29. 28941 匿名さん

    >>28932 匿名さん
    ここは住民のスレではないし、販売中の不動産の検討スレでそういう話が出たら騒ぐのは極めて当たり前です。

  30. 28942 匿名さん

    >>28932 匿名さん

    パークホームズ民が多いね、ここ。
    参考になるのポチがすぐつく。
    嫌なんだろうね、ブランズが。

  31. 28943 匿名さん

    >>28938 匿名さん

    確かに嘘の情報は良くないですね。お怒りになるのはよく分かります。わざと煽ってるのかと思うと気分悪いですよね。私も目の前にいたら仲間で拉致ってボコボコにしてますね。
    でもどうせ嘘だし、ネットだから相手の特定なんて難しいので、スルーするか削除で対向するしかないですよ。
    皆さんのお気持ちはとっても分かります。地元コケにされて腸煮えくり返ってますから。。

  32. 28944 匿名さん

    >>28939 マンションマニアさん

    そこまでスクショの人につけまわされててやらないんじゃないんですか?
    模倣的な便乗者も結構いそうですね。
    28916を開示請求すれば分かるのでは。

  33. 28945 匿名さん

    契約者だけど匿名掲示板にガセ1レスしただけで物件価値毀損するわけないじゃん。常時ポジション持ちが監視してる有明みたいな酷いスレにはなってほしくないんだけど。傍から見て気持ち悪いじゃん。

  34. 28946 匿名さん

    近隣マンションのやっかみ、妬みもあるんでしょうね。ここ良いマンションだから。

  35. 28947 匿名さん

    ネガを書き込まれるのは嫌だけど、ぎすぎすした感じも嫌ですね。
    豊洲らしく、のほほんと行こうよ。

  36. 28948 匿名さん

    >>28946 匿名さん

    なら、ブランズに買い替えしたらいいのにね!

  37. 28949 匿名さん

    >>28943 匿名さん

    仲間でって、群れなきゃ何もできない君か
    いい歳して傷害で捕まるの?
    デマにしても再開発が何でコケにされたことになるのか意味不明

  38. 28950 匿名さん

    >>28931 周辺住民さん

    ありがとうございます。
    まだ7年ですし、仮に契約期間10年だとしてもまだ賃貸契約は継続しそうですね。

    アニヴェルセル豊洲などが、来年、IHIとの賃貸契約10年が終了して閉館すると聞いたものですから、どうなっているのかなと思いました。

  39. 28951 マンション検討中さん

    眺望より居室充実させた方が後々良いよ。
    眺望最重視って、タワマン初めての人ばかりなのかな。豊洲に求めすぎ。

  40. 28952 住民板ユーザーさん1

    >>28951 マンション検討中さん
    BTTで豊洲タワマン4件目ですけど、2件目が眺望良し、3件目が間取りと広さ重視で眺望妥協で個人的にはQOL下がったのでまたBTTは眺望重視に戻りました。
    まあ、こんなやつもいるということで。

  41. 28953 匿名さん

    >>28951 マンション検討中さん

    私はタワマン3件目
    BTTは眺望と間取りの両方を満たしています。
    今は東雲と運河が見える南東の眺望で、開放的でもトキメキがないので、BTTはシティビュー眺望。これは絶対条件でした。
    部屋も今より広くて、理想に近い間取りです。
    駅にも近くなるし、QOLは最高だと思います。

  42. 28954 匿名さん

    >>28953 匿名さん
    今の眺望の写真アップできますか?

  43. 28955 匿名さん

    >>28954 匿名さん

    何故?
    そんなことしたら、何処に住んでいるのか何階あたりか、個人情報バレバレですよね。

  44. 28956 匿名さん

    >>28953 匿名さん
    こういう無神経な人の隣部屋にはなりたくないわ

  45. 28957 匿名さん

    >>28953 匿名さん
    PHTかな?そりゃ眺望よくないわな

  46. 28958 匿名さん

    >>28956 匿名さん

    大丈夫
    貴女の隣部屋にはなりませんから。

  47. 28959 匿名さん

    >>28958 匿名さん
    北西?勘弁してください

  48. 28960 匿名さん

    >>28956 匿名さん

    28953ですが、
    どこが無神経なのか、そんなに貴方を怒らせたのか分からない。
    眺望なんて好きずきだし、南東方面が飽きたからシティビューの眺望希望した事がそんなに無神経ですか?
    北西向きではありません。
    角住戸です。

  49. 28961 匿名さん

    >>28960 匿名さん
    文脈に癖があるから気をつけて

  50. 28962 マンション検討中さん

    今日スカベイ辺りに用事があって朝から行ったけど、ほんと雰囲気いいね。
    日向はあっついのにあの辺りはマンションの影になって涼しくて、パン屋のテラスやベンチで食事してる人いて羨ましかったわ。
    ブランズ下や病院辺りもあんな感じにしてほしいな?東急さん?
    雰囲気良くすれば、なんとなくだけど、病院側運河で夜中に不良がたむろとかもなくなりそう。

  51. 28963 マンション検討中さん

    ステップアップした事が気に入らないんだろ

  52. 28964 通りすがりさん

    >>28960 匿名さん
    確かに口うるさいおばさんみたいな口調

  53. 28965 匿名さん

    角のポジション持ちと南東中住戸のポジション持ちが喧嘩してるのか?
    どのみち三井勝どきにはリセール完敗なんだから仲良くしなさい。

  54. 28966 匿名

    星の王子さまって本を読もう

  55. 28967 匿名さん

    >>28957 匿名さん

    近所のマンションに失礼すぎる。

  56. 28968 匿名さん

    >>28965 匿名さん
    リセールがどうかは知らないが、PTKみたいにゴミゴミした壁ドン物件には頼まれても住みたくない

  57. 28969 ご近所

    勝どき住みだけど、駅の周りは圧倒的に豊洲の方がきれいだよ。
    勝どきは古い街だからしょうがないけど、華が無さすぎる。
    PTKなら、こっちの方がいいと思う。

  58. 28970 マンション検討中さん

    何がQOLにつながるかみたいな話してたら突然PTKやらリセールやら茶々が入る唐突感…

    そもそもリセール(ここでは値上がりの意)気にするならBTTでもPTKでもなくその周辺の中古一択でしょうに

  59. 28971 匿名

    リセールならここは買わない。餅つきさんも結局買ってないし投資家ならみんな言ってる

    永住するくらいの気持ちで買えばいい。これもずっと言われてる

  60. 28972 匿名さん

    ライフです

    1. ライフです
  61. 28973 匿名さん

    >>28972 匿名さん

    これは東雲に行く途中の三菱食品アトですね

  62. 28974 口コミ知りたいさん

    >>28972 匿名さん
    これ4丁目にできるやつですね。

  63. 28975 マンション検討中さん

    >>28972 匿名さん

    そこ4丁目。パークタワー豊洲の隣のです

  64. 28976 匿名さん

    >>28974 口コミ知りたいさん

    やっぱりここはイオンスタイルなんですかねー?

  65. 28977 匿名さん

    イオン便利ですね。

  66. 28978 匿名さん

    >>28977 匿名さん
    ヤオハンはいかが?

  67. 28979 マンション検討中さん

    ここは目の前のゆりかもめが邪魔ですね。毎日、高架下を眺めるのは辛いです。そういう意味で勝どきのがまだマシかな。

  68. 28980 マンション比較中さん

    個人の主観なので、それはそれでひとつの判断ということで、でいいんじゃないですか。

  69. 28981 匿名さん

    ネガにしても無理やりすぎ。
    何が言いたいのかすらよく分からん。

  70. 28982 マンション検討中さん

    >>28980 マンション比較中さん

    高架下がむしろ良いという方いるんですか?笑

  71. 28983 マンション比較中さん

    >>28982 マンション検討中さん
    全住戸のなかのごく一部だけじゃないですか?ゆりかもめが気になる住戸は。それをもって、勝どきのがまだマシ、というのはちょっとよく理解できなかったので。

  72. 28984 マンション検討中さん

    >>28983 マンション比較中さん

    ここって駅直結でしたっけ?地上に出れば高架下が嫌でも目につくのかと思ってました。自分だけなら我慢できますが、子供に毎日高架下を歩かせるのは辛いです。あまり豊かな生活とは言えない。あと子供が大きくなってもららぽーと行くんですか?幼稚園くらいまではららぽも公園も使うと思いますが、その後どうするんでしょう?

  73. 28985 匿名さん

    湾岸でリセール期待できるのってCGPかMTG位でしょ。どっちも値上がりしすぎてて買えない。豊洲は中古含め今買ったらリセール厳しいでしょ。

  74. 28986 匿名さん

    >>28979 マンション検討中さん

    子供がいるとゆりかもめビューは喜ばれると思いますよ
    毎日踏切前で電車を眺めてるお子さん見かけます
    この時期は付き添いのお母さんも暑くて大変そうです

  75. 28987 マンション比較中さん

    >>28984 マンション検討中さん
    貴方の価値観に干渉するつもりはないですよ。ただ、我が家は、豊洲公園側の道を歩く分には開放的で気持ちいいし、ゆりかもめはいやな感じしません。我が家の子供は大好きですよ(笑)

  76. 28988 マンション検討中さん

    >>28986 匿名さん

    踏切があるんですか?それはリサーチ不足でした。
    あと、ストリートビューでみると目の前に消防署が見えるのですが、室内でも深夜に聞こえるなんて事ないですよね?ただでさえ、子育てで寝不足が続いているので深夜は静かに眠りたいです。

  77. 28989 マンション検討中さん

    子供達は夏休みに自転車で何処に出かけるんでしょう?都内でもできる限り自然で遊ばせたいのですが、虫取りできるような場所はありますか?虫かご持ってららぽーとは行けませんし。親が田舎者出身なので子供の遊び場が気になります。

  78. 28990 マンション検討中さん

    >>28988 マンション検討中さん

    ゆりかもめは地上走っていませんので、踏切は存在しません。

    >>28986 は妄想で書き込んだかネガかのどちらかです

  79. 28991 マンション比較中さん

    >>28989 マンション検討中さん
    我が家の場合だったら、になりますが、虫取りだったら電車で葛西臨海公園に行きますかね。電車にはなりますが14分なので、さくっと行けますしね。

  80. 28992 匿名さん

    >>28984 マンション検討中さん
    高架下でも歩道がとても広いから全く影響はないですけどね。
    どうしても嫌なら、パークブリッジ通って駅に行けば良いと思います。

  81. 28993 マンション検討中さん

    >>28991 マンション比較中さん

    そうすると、網と虫かごを持って毎回電車に乗るということですね。やはり都心の子育てはそれが普通なんですね。
    子供が年長くらいまでの子育てイメージは湧くのですが、その後のイメージが湧かなかったので参考になります。

  82. 28994 マンション比較中さん

    >>28993 マンション検討中さん
    まあ、我が家はそんなに頻繁には行かないですね。たまになら、電車でも車でも気にしない、といった感じです。自転車でとなると、ちょっと距離的に大変かもしれませんね。

  83. 28995 匿名さん

    この前、タワマンの敷地内の樹木で虫取りしてる子がいましたよ。笑
    このあたりは植栽が豊富なので敷地内でもある程度できそうですが、自転車で行くとすると辰巳の公園あたりですかね。東雲水辺公園から橋を渡っていくと気持ちいいですよ。

    田舎のイメージに近くておススメは清澄公園とか木場公園ですが、子どもが自転車で行くにはちょっと遠いかな。


  84. 28996 マンション検討中さん

    >>28965 匿名さん
    角ポジション持ちはお前と違って
    リセール気にする必要ない立場だよ

  85. 28997 匿名さん

    虫捕りは昭和大病院の周りや豊洲公園、6丁目公園でも出来ます。自転車で行ける有明やお台場もお勧め。バッタ?などの大物を捕まえたいなら自転車か車で辰巳の森、もう少し頑張って夢の島へ。
    車持ちなら葛西臨海公園かな。
    田舎と同じような感覚では虫捕りは出来ないと思う。
    ちなみに我が家の子もゆりかも見るのも乗るのも好き。家から見えるのも楽しそう。

  86. 28998 マンション検討中さん

    公園は多いのですね。
    自身が田舎者でしてお上品に育っていないので、都内で子育てのイメージが湧かなくて。
    1.3歳児がいる我が家にとっては豊洲は便利で良いところだと思うのですが、将来の事を考えると内陸も良いかなと思ってしまいます。難しいですね。

  87. 28999 匿名

    >>28996 マンション検討中さん
    頭隠して尻隠さず

  88. 29000 マンション検討中さん

    >>28998 マンション検討中さん
    住めば都ですよ。もし合わなかったら住み変えれば良いだけです。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸