東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 24751 マンション検討中さん

    >>24743 匿名さん

    おい、嘘で荒らしにくるな。
    武蔵小杉と全く関係ない。

    マンションはブランズで打ち止めで人口増えない。
    豊洲の良さは豊洲からの通勤が空いてることだよ。
    朝8時で座れるけど?

    しかも職住近接はもろに時代ニーズ。
    豊洲晴海大丸有に通う街として完成。
    需要はあがるが供給は増えないから値上がる。

  2. 24752 マンション検討中さん

    >>24744 匿名さん

    全然ちげーよ。ヤフコメキッズ級かよ。
    東雲はステイが微増ってかいてるだろ。
    じゃなくて豊洲と芝浦が伸びてるんだ。
    https://wangantower.com/?p=17888

  3. 24753 マンション検討中さん

    >>24746 匿名さん

    そそ。

  4. 24754 マンション検討中さん

    >>24748 匿名さん

    混んでねーよ。
    どこの田舎と比較してるんだ?
    寒いのはおまえの書き込みだよ。

  5. 24755 マンション検討中さん

    >>24749 匿名さん

    そそ。
    辰巳と新木場しか手前にないからね。
    新木場の乗り換え組も知れてるんで。

  6. 24756 匿名さん

    >>24754 マンション検討中さん

    さっきから必死すぎ
    うるさい

  7. 24757 マンション検討中さん

    >>24756 匿名さん

    嘘を伴うネガは潰しておくからな

    混雑率ランキングだしてみろよ?
    これ読めよ?
    https://toyosu.tokyo/access/toyosu-good-access-and-no-crowded-train/

  8. 24758 匿名さん

    豊洲から乗る電車が空いていたとしても、豊洲駅自体が混雑してるんだから、意味ないよ。
    これからはなるべく人混みを避けていきたい時代だからねー

  9. 24759 マンション検討中さん

    >>24758 匿名さん

    意味とは?
    どこで誰と触れるんだ?
    乗り降りのホームも違うんだが?
    乗り降りスカスカの駅とはどこ?
    勤務先もスカスカなのか?

    だるいネガだな、おまえも。

  10. 24760 匿名さん

    >>24758 匿名さん

    駅も電車も空いているところは利便性が低そうだ。利便性が高ければ人が集まるからね。豊洲の利便性をもってして乗る電車が空いているなら相当ポイント高いと思うな。

  11. 24761 匿名さん

    >>24760 匿名さん

    さきほど豊洲の混雑がストレスという話があったので、それはあると思います!
    人混みがストレスにならない人なんて、ほぼいないですもん。
    ただ、そのぶん利便性はあるのかなと思います。
    メリットでもあるし、デメリットでもある。

  12. 24762 マンション検討中さん

    >>24754 マンション検討中さん

    ん?
    田舎で混雑する事はないと思うけどw
    豊洲が混雑していないというのは無理があるよ。このコロナの状況においても人がうじゃうじゃいる。
    都心じゃないのに混雑してるから、武蔵小杉とかぶる。

  13. 24763 匿名さん

    人気がある場所に人が集まるのは当たり前。それがその場所や路線の価値でもある。
    でも豊洲は混みすぎないよううまくコントロールできてると思いますがね。武蔵小杉のような極端なことにはなってませんよ。

  14. 24764 匿名さん

    >>24759 マンション検討中さん

    もしかして自分でイイネ押してる?
    何度注意されても懲りない奴だなぁいい年して…
    スカスカはあなたの頭皮だったりして。

  15. 24765 匿名さん

    >>24764 匿名さん

    この人、ポジのふりしたネガですよね!

  16. 24766 eマンションさん

    >>24719 匿名さん
    花火していけないところという認識で良いんですよね?
    そうなら、打ち上げ花火の音したらすぐに110番するのが一番だと思います。
    昔住んでいたマンション前の公園に夜バイクが集まっていて、うるさくなるとすぐに通報したら、半年後には来なくなりました。

  17. 24767 匿名さん

    南東に関してはバルコニーはグレーガラスがおすすめ
    グレーといっても透明ガラスだしバルコニーの形的にリビング前に凸がきてリビングが広く見える

  18. 24768 匿名さん

    人によって混雑の感じ方が異なるかも知れませんが、自分は朝8時ちょっと前に豊洲駅から乗りますが、そこそこ混んでると思います。
    郊外から来る電車程では無いですが。人口増えましたからね。帰りも時間帯が早いと混んでますね。遅いと座れるかな?

  19. 24769 匿名さん

    豊洲公園や六丁目公園、ぐるり公園は花火可なんだそうです。
    https://toyosu.tokyo/life/toyosu-park-fireworks-ok/

  20. 24770 匿名さん

    >>24769 匿名さん

    今どき都内で花火OKなんてあります?
    今後の治安が心配です。

  21. 24771 匿名さん

    >>24768 匿名さん

    混んでるってどのくらいのものか教えていただけますか?
    人が触れ合うくらいでしょうか。

  22. 24772 住民板ユーザーさん1

    >>24770 匿名さん
    まるで自分の近所のルールが都内の全てに適用されないのはおかしい、と言いたげですね。
    治安が悪くなり苦情が増えれば自然と禁止になるでしょう。その時はその時。
    今の豊洲は治安が良い。これが事実と認めるべきでは?

  23. 24773 匿名さん

    >>24772 住民板ユーザーさん1さん

    治安が良いとは思っていませんし、治安が良い地域として名前があがる事もないですよね?

  24. 24774 匿名さん

    うん、治安良いとまでは思わない。近辺では何度も不審者情報で警察来てますよ。
    シエル下でも外で酒盛りするおっさんいて子供だけで歩かせるの躊躇うレベル。
    というか手持ち花火のみOKなら打ち上げは禁止では?
    病院や建物に当たったり運河に落ちたら良くないしね。

  25. 24775 匿名さん

    >>24774 匿名さん

    打ち上げ花火OKな場所なんてないよ笑
    常識的に考えてやらないでしょ

  26. 24776 匿名さん

    ネガじゃないけど、やっぱフードコート出口からブランズへ行こうとするとガラスバルコニーだと部屋丸見えだなぁ。近付いていくとさらに目がいくし。反射で中まで見えない?うーん。
    北西なのにカーテン閉めっぱなしは萎える。

  27. 24777 匿名さん

    >>24775 匿名さん

    昨日やつてたみたいたから。雷じゃないよ。
    犬が怖がるからやめてほしいな。

  28. 24778 匿名さん

    >>24772 住民板ユーザーさん1さん

    買ったからそう思いたいのは分かるけど・・・

    あと老婆心までに、「?するべき」で縛るのやめた方がいいですよ。ヤフーニュースコメントのバカみたいですから。

  29. 24779 匿名さん

    夜、人気のないところ歩かせる方がよっぽど怖いわ

  30. 24780 匿名さん

    >>24776 匿名さん
    白バルコニーまだ在庫あるんじゃない?

  31. 24781 匿名さん

    >>24776 匿名さん
    知らない人にみられるならいいけど同じマンションの住居人に100%見られるのが辛いね。
    あの奥さんまた今日も家にいる。とか思われそう

  32. 24782 匿名さん

    以前有明でトラックに小学生が巻き込まれる痛ましい事故もあったので、小学校までの動線は大事にしたいですね。物流施設は近くにない方がいい。

  33. 24783 ご近所さん

    >>24771 匿名さん

    座席と吊革は全て埋まり、ドア付近にはたくさんの人がいます。電車の遅れ具合によっては触れ合うレベルになりますね。昔はとよすとさんの言うように座れましたが、もう朝はほぼ座れることは無いですね。たまたま豊洲で降りる人がいた場合にタイミング合えば座れますけど。

  34. 24784 匿名さん

    >>24783 ご近所さん

    ありがとうございます。
    場合によっては触れ合う程度のようで安心しました。。
    都内では割と空いてるほうですね。

  35. 24785 匿名さん

    俺みたいなフィジーカー体形の魅せられるイケメンは透明バルコニー
    見られちゃマズイ見た目の中年太りしたおじさんおばさんは乳白バルコニーへどうぞ。

  36. 24786 匿名さん

    >>24785 匿名さん
    見られてもいいとかどんだけw私生活のグダーとしてスタホいじってるところ見られたくないわ。
    同じ住民さんに

  37. 24787 匿名さん

    たぶん30階くらいまでいくと、高層マンションからは見られても地上からは見えづらいだろうな。

  38. 24788 匿名さん

    >>24787 匿名さん

    30階まで行かなきゃダメかぁ、ほとんどだめじゃん

  39. 24789 ご近所さん

    >>24784 匿名さん

    混雑の感じ方は人それぞれですね。それぐらいなら許容範囲であれば問題無いかと思います。嫁は結婚前は横浜方面から都内へ通勤だったので、当時と比べると快適のようです。
    コロナが蔓延して2月末からほぼ在宅勤務のため、8時頃の混雑状況は分からないのですが。。(出社の場合も時差出社しているので)
    昔に比べるとかなり混むようになりましたが、他と比べるとまだまだ空いてる方かもしれませんね。

  40. 24790 匿名さん

    >>24788
    分かったから乳白バルコニーもしくはほかの方角検討しろよ。余ってるぞワンパターンなネガさん。

  41. 24791 匿名さん

    >>24788 匿名さん
    低層階は中まで見えるけど20階くらいは中まで見えないと思う。バルコニーは丸見えだからバルコニーで座ってたりすると、たぶん公園で散歩してる住民からめっちゃ見られる

  42. 24792 ご近所さん

    >>24782 匿名さん

    そうですね。だから市場移転は反対だったんです。結構路駐しているし。湾岸エリアだからある程度仕方ないので、子供には十分気を付けるように言っています。

  43. 24793 匿名さん

    高層に住んでるのに丸見えは残念ですね。
    かと言って白バルコニーは嫌だし。

  44. 24794 匿名さん

    >>24793 匿名さん
    バルコニーに行かない人ならいいと思いますよ。
    夜は大丈夫ですよ。
    バルコニー大好きでずっといたい人は住民に見られてもオッケーな心の持ち主なら大丈夫ですよ。中国人とかは見られても平気そうですよね。

  45. 24795 匿名さん

    >>24785 匿名さん

    海が見えて自慢の体形をついつい出したくなるのかもしれないが、近くに学校もあるんだしバルコニーで乳首晒すなよ笑

  46. 24796 匿名さん

    >>24794 匿名さん

    それは差別になるから止めた方がいいですよ。
    最近の中国人は日本人より裕福ですよ。お国柄なのか声は大きいのは変わりませんけどね。
    あまり言うと竜に怒られますよ。

  47. 24797 匿名さん

    最初は大丈夫って気持ちでいてもいずれ見られるかもっという1割の気持ちがあるだけで居心地は悪くなってバルコニーには出なくなります。

    それならどうぞ私を見てくださいというマインドが必要になります。肉体美を見て欲しい気持ちは居心地をよくするために必要かもしれません

  48. 24798 匿名さん

    公園から丸見えというしつこい人って、北西狙いの倍率下げ工作の人?

    昼間、バルコニーは見えても室内までは見えません。
    接近したお見合い部屋ならともかく、200m位離れてる公園から歩きながら部屋の中が見えるわけないでしょう?
    アフリカ人みたいに視力5.0ならともかく、良くてもせいぜい1.0でしょ。
    そんな事言うなら、南東向きは病院やPHTから、南はスカベイから丸見えという事になりますよ。

    ただ北西低層階8階くらいまでは、ゆりかもめからはベランダが丸見えかも。
    どんな具合か心配な人は、ゆりかもめに乗って有明トリプルのウエスト棟を覗いて見たら?参考になるよ。
    ベランダの洗濯物は見えても部屋の中までは見えないから。
    でも、夜は照明をつけたら部屋の中が見えるから、カーテンを閉めたほうがいいですね。

  49. 24799 匿名さん

    >>24798 匿名さん
    すみません私視力2あるのでららぽーとのベンチからもろ見えです。ご飯食べながら見れます

  50. 24800 匿名さん

    視力関係なく、ある程度の高さなら角度的にバルコニーは見えても室内は見えないでしょうね。
    気になるなら自分で現地で確かめればよろしい。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸