東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 21751 匿名さん

    昨日メトロに乗ったんだけど、
    多分有楽町か銀座一丁目で乗ってきた30代ぐらいのキレイな女性が爪楊枝でずーっと歯の掃除して、口をモゴモゴしてるんですよ。
    とってもキレイに化粧して着飾って日傘も
    持ってて、見た目は本当に上品な女性だったんですけど、電車の中で爪楊枝は衝撃的。
    まさかな~と思ったけど、豊洲で降りていきましたよ。
    上のコメントで誰かが書いてたけど、着飾るだけではなく内面って大事だなと思いました。
    皆さん気を付けましょうね。

  2. 21752 匿名さん

    むしろスミフ的にはさっさとここ売り切れて欲しいんじゃないの?
    豊洲の選択肢がなくなったところで、もっと有明をやりたい放題値上げして売りたいんじゃないかな

  3. 21753 匿名さん

    綺麗な女性といえば、以前見に行った物件で担当の方が綺麗な女性でラッキーって思ったんだけど、話を始めた途端口臭がきつくて幻滅。物件検討する気がさっと引いた。

    接客業だから上司とかブレスケアするように言わないのかな。それともそういうところを指摘するのはハラスメント?

  4. 21754 匿名さん

    >>21751 匿名さん
    自分は豊洲で降りなかったから豊洲住民なのかゆりかもめ乗り換え客なのか分からなかったんですね。
    新木場で乗り換えてどこに行かれたのやら。

  5. 21755 匿名さん

    >>21751 匿名さん
    日本人がそばをすする時に欧米人が嫌悪感を抱くと聞きますが、あなたの行為も他人から見るとそう思われている部分あるかもね....。

  6. 21756 匿名さん

    >>21748 匿名さん
    ゆくゆく天上人にはキッチリ取り立てれば問題ないんじゃない?

    高い部屋なのか知らないけど、使う共有設備に上民・下民で差を設けるなら、同じ管理費単価じゃ可笑しいし。

  7. 21757 匿名さん

    >>21756 匿名さん

    そこに対して我慢出来ず不満を持つなら、その辺の優遇受けられる部屋買えば良いだろ。

    資本主義社会って事を忘れない様に。

  8. 21758 匿名さん

    >21756

    管理組合総会の議決権は一戸一票なので数の上では可能だけど、実際のハードルは高い。既得権を簡単には手放さないでしょ。

  9. 21759 匿名さん

    >>21745 マンション検討中さん
    怖い…
    脅迫なのかな?

  10. 21760 eマンションさん

    先着順の売れ残り数を気にしてる人が居ますが、逆を言うと今からでも検討出来る部屋があるって事で、検討者としては決して悪い事ではないでしょう。

  11. 21761 匿名さん

    管理費の設定を不公平だと思うならここはやめといたほうがよいかも。
    プレミアムフロアは坪単価が相当のっていたし、その分スーペリアがお安く買えると納得しているよ。

  12. 21762 匿名さん

    >>21756 匿名さん
    それは無理だわ
    マンションの1階に住んでてエレベーター使ってないから管理費下げてくれって言うのと同じで無理な相談だ

  13. 21763 匿名さん

    >>21759 匿名さん

    脅迫というより権利行使の宣言なんじゃない?
    怖いとか…加害者なのに被害者風に持っていこうとしてるね

  14. 21764 匿名さん

    >>21760 eマンションさん
    営業からすればそうはいかないんじゃない?

  15. 21765 匿名さん

    エレベーターもなんであんな設定にしたんだろうね?あれじゃゆくゆく住民同士で揉めたり、不満が募るでしょう。

  16. 21766 匿名さん

    >>21763 匿名さん

    スミフ有明のスレでは、直ぐに誹謗中傷、情報開示って騒いでいるよ。
    故意に嘘を書かれたならば、その位していいと思いますよ。

  17. 21767 匿名さん

    >>21766 匿名さん
    色んなサイトのスレ見回ってるんだね。

    そもそも何で初心者マークなの?

  18. 21768 マンション検討中さん

    >>21746 マンション比較中さん

    プレミア階購入者でなくとも一億数千万払って
    シモジモの民と一区切りになってしまうのか、、

  19. 21769 検討板ユーザーさん3

    >>21762 匿名さん
    初めのうちは納得して買ったからと我慢出来るだろうけど、そのうち不満が出る人は一定数居ると思うよ。だって極端過ぎるほど、おかしな設定だもん。

  20. 21770 マンション検討中さん

    >>21763 匿名さん

    まさしく、21475はビビってる。

  21. 21771 匿名さん

    >>21769 検討板ユーザーさん3さん
    住み始めて下民の不満膨張が大きくなるか、上民の申し訳なさからくる居心地の悪さが大きくなるか。

    こればかりは分かりませんね。

  22. 21772 匿名さん

    色々ともうちょっと考えた設定にすれば良かったのにね。これじゃマンション内でのいがみ合いや、妬み等に発展しかねない。

    それぞれが関わらない様に距離を置いて生活してくのが最善かな。まあソーシャルディスタンス求められてるし、好都合っちゃ好都合か。

  23. 21773 匿名さん

    >>21743 匿名さん
    面積当たりだったら、広い面積のプレミアの住戸の人の方が、同じ施設使うのに多くのお金を払ってることになると思うけどね

  24. 21774 匿名さん

    >21765

    プレミアを高く売る手段。そもそもプレミア住戸を設定するのもね。どの住戸もプレミア仕様をオプションで選べるようにってするのがいいと思うんだけど。

  25. 21775 匿名さん

    >>21771 匿名さん

    豊洲でそんな事起こるわけないじゃない。

  26. 21776 匿名さん

    >21733

    同じ施設仕様というのが前提で、その設定が区分所有法の考え方。ここはその前提を崩している。

  27. 21777 名無しさん

    >>21771 匿名さん
    いつかそっち側に住み替えでやるぞ!上に行ってやるぞ!って思って暮らせばモチベーションも上がるし良いんじゃない?

  28. 21778 匿名さん

    >>21769 検討板ユーザーさん3さん
    アメリカの暴動の様な真似はやめてくれよな

  29. 21779 匿名さん

    >>21767 匿名さん

    機種変したら、わかばマークがついたよ。
    湾岸タワマン検討してるから色んなスレ見てるんだけど。

  30. 21780 匿名さん

    納得出来ないなら買わなければいい

  31. 21781 匿名さん

    >>21768 マンション検討中さん
    そういう設定になってしまってますね。
    住み始めて管理組合が出来たら、その辺の不公平な部分を変えてく必要がありますね。

  32. 21782 匿名さん

    下々の民はいつの時代も上級民に搾取されるのか。。

    資本主義の縮図、それが世の常か。

  33. 21783 周辺住民さん

    >>21751
    その人、多分日本人じゃないんじゃないのかな?
    学生時代、バイト先に日本人のアイドルみたいなかわいい外国人が居たんだけど、いきなり鼻をほじりだしてビックリしたことあるよ。
    その国では、当たり前の行動らしいけどね。

  34. 21784 匿名さん

    >>21781 匿名さん
    んな事出来る訳ないだろ。同じマンションなんだから平等に同じ管理費単価だよ。

  35. 21785 匿名さん

    民度、民度と叫んでる人。
    貴方が1番民度低い事をしてるって事に気付きましょう。

  36. 21786 名無しさん

    >>21785 匿名さん
    民度??

  37. 21787 匿名さん

    >>21754 匿名さん

    千葉県って言いたかったんだろうけど、私も豊洲で降りて家に帰りましたよ?さすがにその女性が何処へ行ったかまでは見てないです。

  38. 21788 匿名さん

    >>21755 匿名さん

    それは仰るとおり。時分の常識が相手の非常識ってこともありますね。マナーは気を付けたいと思います。
    でも、さすがに爪楊枝はヤバくないですか?
    昔、隣で爪切り出した女の子もして、飛んできたのでさすがに叱ったことありますが、その時と同じぐらい衝撃的でしたよ。

  39. 21789 匿名さん

    >21784

    区分所有法では、管理費・修繕積立の負担は原則、持ち分割合に応じてってなってるから、原則に従わない規約もあり。

  40. 21790 匿名さん

    管理組合が分裂して、プレミアとスーペリアで別ってのはあるかな。イギリスのEU離脱みたいに。

  41. 21791 匿名さん

    そこまで頑張っていくら位変わるもんかね。
    買うとしたらもちろんスーペリアだけど広さに応じた負担で特に不満はないなぁ。

  42. 21792 匿名さん

    >>21786 名無しさん

    21785は勝どきスレの誤爆のようですね。

  43. 21793 通りがかりさん

    >>21792 匿名さん
    あ、そう。
    あちこちと忙しそうですね。

  44. 21794 通りがかりさん

    こんな中途半端なマンション誰が買うの?笑

  45. 21795 eマンションさん

    >>21794 通りがかりさん
    中途半端なマンションって何?
    自分の財布のこと?

  46. 21796 匿名さん

    >>21794 通りがかりさん

    その若葉マークどんなことしたら付くの?笑

  47. 21797 匿名さん

    通りがかりさんはどこにお住まいなんでしょうね。
    さっきからこの物件を貶めることに一生懸命ですが、何かツラいことでもあったのでしょうか。

  48. 21798 匿名さん

    ここが評価されると都合が悪い人なんだね

  49. 21799 匿名さん

    >>21792 匿名さん
    ご本人顔真っ赤にしてそう

    色々書き込んでて分かんなくなっちゃったのかしら

  50. 21800 匿名さん

    7月の2期3次はコロナで溜まった購入希望が数字としてどれくらい出てくるのか楽しみですねー

  51. 21801 通りがかりさん

    >>21800 匿名さん
    年明けから動いてない売れ残りの先着順70部屋で、大体の察しがつきそうだけど。

  52. 21802 匿名さん

    >>21794 通りがかりさん

    モデルルーム来て聞いてみたら?

  53. 21803 匿名さん

    物件に関係ない話ばかりで盛り上がるのやめませんか?

    スレチですって

  54. 21804 匿名さん

    部屋が広いとはいえ、16戸で高速エレベーター1機割当ては、すごいですね。

    今住んでいるマンションの大規模修繕計画表を見てみました。
    三菱電気BTS見積りで、9人乗り高速エレベーター高層階用を35年目で全面更新、3機で4億9千万円となっていました。

    1機1億5千万を16戸で負担するのは無理でしょうから、まあ全戸で負担してあげるとすると、1戸136,000円位で支えてあげられますね。

    ところでここ、エレベーター全部で何機あるんでしょうか。

  55. 21805 匿名さん

    買うならその16戸のうちのどれかでしょう。

  56. 21806 マンション検討中さん

    >>21794 通りがかりさん
    答えは、貴方以外の方々。
    つまり手が届く方々。

  57. 21807 匿名さん

    ここのプレミアム部屋は47戸ですよ。
    47戸で1機のエレベーターです。
    最高5億越えですから、エレベーター特権位あってもいいでしょう。
    でも、プレミアムの部屋はけっこう販売済みだと思います。
    1期で販売されたプレミアムには7倍の倍率がついた部屋もありましたよ。

  58. 21808 匿名さん

    >>21807 匿名さん

    ↑ 47戸に3機のエレベーターの誤り

  59. 21809 マンション検討中さん

    下級市民の自分はMRでプの字も出てこなかったんだけど、
    予算数億とかでエントリーすればプレミアム紹介されるのかな。
    MR自体新豊洲じゃないとこにあるんだよね?

  60. 21810 マンション検討中さん

    シースルーのシャトルエレベーターからレインボーブリッジは見えるのかな?

  61. 21811 匿名さん

    >>21809 マンション検討中さん

    プレミアムのモデルルームはあそこの3階にありますよ。
    誰にでも見せてもらえるものではないようですが、私は見せてもらえました。素晴らしかったですよ。
    到底プレミアムは無理なので、一般の角住戸を購入しました。

  62. 21812 匿名さん

    プレミアの部屋を買えないとしても、プレミア仕様の一部をオプションでなんてこともできるはずなんだけど、モデルルーム見せないなんて東急、商売下手だね。

  63. 21813 匿名さん

    プレミアムのモデルルームは、見せて欲しいって言えば誰でも見せてもらえると思うよ!
    自分は買わないけど見るだけでも楽しいよ。

  64. 21814 匿名さん

    >>21812 匿名さん
    いつもの事。
    事前説明会でも笑っちゃうレベルのお粗末さだし、設備や仕様も同様に。

    だから大概の物件が売れ残ってるんだけどさ。

  65. 21815 匿名さん

    事前案内会をずっと揶揄してるのは有明さんかな。お粗末だったらあきれて検討止めるよね。

  66. 21816 匿名さん

    >>21812 匿名さん

    プレミアムの仕様を一般部屋のオプションにはできません。
    買いもしないただの野次馬にプレミアムのモデルルームを見せても時間の無駄でしょうよ。

  67. 21817 匿名さん

    >>21814 匿名さん

    大概の物件が売れ残ってるって、どこのデベの事?

  68. 21818 匿名さん

    マンションの共用部分は住民の共有財産。たとえば火事があって補修が保険で賄えないと管理組合持ち出しになる。火災保険の保険料って一般的な建築コストで算出してるから、高級仕様だと足が出る可能性大。スーペリア購入でもプレミアのモデルルーム見てそういうところも把握しないとね。何もわからずに費用請求だけされたら悲惨。

  69. 21819 匿名さん

    おまけだけど、例えば戸境壁って共用部分。

  70. 21820 匿名さん

    Sでしょ。最近はブロガーに新古品の行灯記事書かせてるね

  71. 21821 名無しさん

    >>21814 匿名さん
    ここの営業又は購入者は、売れ残ってるってワードに過敏ですからね。検討者からすると選べる部屋が多いに越した事はないのに。妨害ばかりせず購入者は住民板があるんだから、そっちでやればいいのに。

    早い者順ではあるけど70戸近くあるのは興味深い。

  72. 21822 買い替え検討中さん

    >>21821 匿名さん
    その手の話題を嫌ってるのはデべの人でしょ。購入者は正直あまり気にしてませんよ。

  73. 21823 匿名さん

    >>21821 名無しさん
    売れ残った早い者順の部屋が山程あるぞー!いそげー!って?

    ならんでしょう。他の部屋と一緒に供給したのに、その部屋が残ってるって事はそういう評価。

  74. 21824 匿名さん

    もし最後まで売れ残ったら値引きしてくれるだろうから、検討してる人にとっては悪い話じゃないか。

    少しでも安く買いたい人には売れ残り大賛成。

  75. 21825 匿名さん

    ん?
    ここはスミフ物件ではありません。
    売れ残りも何もまだ2期、
    竣工までにあと一年半ありますよ。

  76. 21826 匿名さん

    >>21825 匿名さん
    先着順70戸の部屋の話

  77. 21827 匿名さん

    >>21824 匿名さん

    〉最後まで売れ残ったら

    この調子だとありえるね。そしたら値引き交渉して安くしてもらうのが吉。

  78. 21828 通りがかりさん

    残った部屋を少し安くしてもらってここを買うぐらいなら、素直にパークタワー勝どきでいいじゃん。どっちみちここはそれまで売れ残ってるだろうから、あっちの動きみてからでも遅くはないでしょ。

  79. 21829 匿名さん

    もう選択肢が無くなりつつある北西向き以外は、先着順より条件良い未供給在庫が全部捌けるまでは残るんじゃないかね。

  80. 21830 マンション比較中さん

    この時点でこの数残ってるなら、竣工後の売れ残りはほぼ確定だね。で、東急だし残ったら値引き合戦に持ち込める可能性大。

    みんな、安く買いたいなら購入者や営業の無理ポジ投稿に負けちゃならん。

  81. 21831 検討板ユーザーさん

    そりゃ、勝どきが候補に入るなら待ちが懸命だよ。
    万が一期待外れでこっちに戻ってくるにしても、勝どき狙うくらい眺望に拘りないなら売れ残ってる白てすり部屋でも大丈夫でしょ。

  82. 21832 匿名さん

    値引きされないと買えないなら他の物件を検討すれば良いのでは。
    無理して買えても生活がキツくなるだけ。
    背伸びしないで身の丈にあった物件を検討した方が吉。
    それに掲示板でポジ投稿に負けちゃならんって、まさか冗談だよね。
    ここでネガ投稿しても値引きに繋がるなんて考えてるのかな。
    買いたいならネガ投稿に精を出すのではなく収入増やす努力の方が良いですね。

  83. 21833 匿名さん

    >収入増やす努力

    この状況だと努力しても収入上がるどころか下がるだけ。

  84. 21834 匿名さん

    > この状況だと努力しても収入上がるどころか下がるだけ。

    努力しない言い訳、できない言い訳、やらない言い訳。。。
    こういう考えだとね。残念だけど。

  85. 21835 マンション検討中さん

    ここの掲示板は何かと人を小馬鹿にした様な投稿をする人が多いですね。正直同じ住民にならない事を祈りたい。

  86. 21836 匿名さん

    >>21835 マンション検討中さん
    所詮は豊洲だからね。
    いくら表面を小綺麗に繕って、お上品な言葉を並べても、滲み出てしまう内面の本質は変わりません。

  87. 21837 匿名さん

    >>21835
    >>21836

    痛いところを突かれてしまって必死に話題逸らそうと必死すぎ

  88. 21838 匿名さん

    パークタワー勝どきが8月か。
    こりゃあ楽しみだな。

  89. 21839 匿名さん

    >>21837 匿名さん
    どうでもいいコメントに必死に返信とは、これまた御苦労なことで。

  90. 21840 匿名さん

    なぜ三井じゃなかったんだ..。
    東急じゃなかったらな..。

    そこが悔やまれる。

  91. 21841 匿名さん

    >>21836 匿名さん
    豊洲が上品?笑
    どこ見てます??


  92. 21842 マンション検討中さん

    >>21840 匿名さん
    それ以上は言いなさんな。
    9割以上の人がそう思ってる。

    だからツイッタラーやブロガー連中は皆、パークタワー勝どきを推してる。ここの話題は息を合わせたかの様にスルー。ここはそういう物件。

  93. 21843 匿名さん

    それは間違いない。でも住友じゃないだけマシだな。

  94. 21844 匿名さん

    失礼を承知で書きますが、ここの価格で値引きを希望するぐらいの所得や属性の方なら、パークタワー勝どきなんて絶対に無理ですよ。どんなに働いても無理だと思います。

    早いところ見切りをつけて、中古か郊外を検討しては如何でしょうか?将来住民同士になる可能性もあるわけですし、お互いの為かと。

  95. 21845 eマンションさん

    >>21844 匿名さん
    そういう所ね
    気付けよな

  96. 21846 匿名さん

    >>21842 マンション検討中さん
    確かにー。
    そう言えば最初こそ各マンクラから酷評を受け悪目立ちしたけど、その後めっきりだねー。

    やはり豊洲は三井マンじゃなきゃダメ×

  97. 21847 検討板ユーザーさん

    >>21846 匿名さん
    で、どうするの?
    PCTにしがみつく??

    豊洲諦めて、勝どきいく?


    ね、選択肢ないんだよ。。
    豊洲好きの実需の人は、勝どき行かないから。。

    かなわない希望を言いたいだけなのはわかるけど、
    ひがみに取られちゃうから、対案だしてー!

    検討してる人は、
    あなたが、
    どこと比較してるのか知りたいんだよー

  98. 21848 匿名さん

    三井だったら行政に土地取られることもなくツインタワーだったでしょ。
    広大な敷地にシングルタワーならではの眺望は東急だから実現できたんだよ(白目

  99. 21849 匿名さん

    >>21845
    そうだよな。
    図星すぎて改めて言われると辛いもんな。

  100. 21850 匿名さん

    入札に負けた三井が悪い
    この立地を住友から守った東急は褒められるべき

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸