東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート7

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-04-02 02:16:51

とりあえずパート7立ち上げました。

このサイトを荒らす常連は書き込み禁止だぞ!!!!!



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-12 21:02:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    住民じゃなくて釣りなんで、相手にしないことです。

  2. 852 匿名さん

    844さん、どの棟のどの方角、どのタイプのお部屋二お住まいですか?
    具体的に書いてくださいね、住民なら。。。

    引っ越し先も決まったら報告よろしくお願いします

  3. 853 匿名さん

    住民の自画自賛の書き込みは参考になるが、
    後悔の書き込みは嘘呼ばわりって相変わらず身勝手な決め付けだね。

  4. 854 匿名さん

    そうは思いませんよ。
    後悔してますって、なんでわざわざ書きます?
    住んでみたら、実際思っていたここと違ってこうでしたって
    具体的に書いてくれないとね。
    しかも、住まないとわからない問題ならまだしも、わかっていることや
    想像できることを、あたかもやっぱりダメでしたみたいなことって。

  5. 855 匿名さん

    満足している住民ばかりでないっていう実情を知る意味では貴重な書き込みだと思います。

  6. 856 匿名さん

    実情じゃないだろw

  7. 858 匿名さん

    ということで844は具体的に書き込んでください
    あの内容で855みたいに貴重な書き込みと勘違いする人は誰も
    いないですから。

  8. 860 マンション住民さん

    自画自賛といわれると困っちゃうのですが
    私は換気がネックと思っていました。
    ベランダあけて、DWの脇の小窓もあけて、24時間換気だけでなく
    台所の換気扇を強にすると、これがなかなかさっと入れ替わるのですよ。
    疑念のあるかたは、空いている平日昼に、モデルルームで実験させてもらえばいいですよ。

    地下鉄がないのを入居してから後悔されても・・・
    釣りといわれてもしかたがないかな。
    地下鉄がなければ不便な方は、この物件購入しないと思う。
    その立地条件で値段が高いのですから。

  9. 861 匿名

    地下鉄は完全に寝言だよね

    最初から判ってこと
    もし、理解して居なかったら認知症を疑うレベル

    それに、主要な地下鉄には10分位で乗り換えられるから、通勤に使わないなら不便でもないし

  10. 862 匿名さん

    >>860さん
    慣れと思い込みじゃないですか?
    所詮、自然換気にはかなわないですよ。

  11. 864 匿名さん

    スレが伸びたと思ったらやっぱりか。

  12. 865 匿名さん

    >844
    実際住まなくてもわかることで後悔されているあなた、ご愁傷様です。
    そんな可哀相なあなたでも大丈夫、少し景気が良くなればこのマンションは直ぐに買い手がつきますから
    住み換えは問題ないですよ。安心して五反田物件をご検討下さいませ。(でもまさかその物件の販売のかた
    ではないですよね?また決め付け屋とか直ぐに書く奴が登場しそうなのでこれくらいにしときます)

  13. 866 匿名さん

    >844
    買い手ついても買い叩かれるよ。
    なので住み換えでも五反田方面はムリ。
    百反方面を検討して下さいませ。

  14. 867 入居予定さん

    殆んど同じ方が書き込みされているのではないでしょうか?
    全く検討しているとは思えません。
    いわゆる荒らしなんですね。
    意図が判りません。

  15. 869 入居済み住民さん

    まあまあ喧嘩はやめましょうよ。
    住んでいる人が満足していると思うので、それでいいと思います。
    本当に住んでいたら事前に分かる内容で買いませんから。

    世の中沢山のマンションが仲介に出ていますが成約しています。
    駅近、直結。タワー。シンボリックな概観。大手デべ。無駄のない共用施設。
    内廊下ガラスカーテンウオールで経年劣化が目立たない。
    景気回復したら、比較的売りやすいマンションであるのは比較論では、間違いないです。
    間違って購入された方は他を購入して、ここは賃貸に出して、景気回復時に売ればいいのでは。

    SONYのお見合いが気になるなら買わなければいいだけです。
    お見合いがない大崎Wが湾岸を買えばいいのでは。
    デメリットメリットがそれぞれ物件間、物件内によってもあるのが普通ですから。

    資産価値が上がるあがらないとかはその時の景気や市況次第なので語っても無駄だと思います。
    特に実需の人にとっては関係ないのでは。
    都内タワー数件目ですが、値下がり値上がりは気にならないです。
    あくまでも、ここは下がりにくい条件は兼ね合わせているのは事実だと思いますが。

  16. 870 匿名

    半年経ってもメインのテナントが募集中のマンションってどうなんでしょうか?
    ちょっと心配なんですが皆さんどう思われますか?

  17. 871 匿名さん

    住居とテナントは全く別の問題でしょう

  18. 872 マンション住民さん

    862さん
    思い込みはないですが(この時期空気が入れ替わるのは明瞭ですよ)
    多少の慣れはゼロとはいいません。

    全室窓があく戸建から比較すると、確かに換気に難ありでしょうが
    他の内廊下マンションでも、角部屋でなければ窓が全部屋にあるとは限りませんよね。
    前回住んでいたマンションが横長LD20畳で、他の部屋は窓がなかったんですよ。
    内廊下だと反対側には窓ありませんもの。

    24時間換気だけでなく、小窓をすべてあけて台所の換気扇を回すと
    考えていらっしゃるより短時間で換気されますから
    真剣に検討されていらっしゃるなら、実際にMRで試してみてくださいな。

    もちろん、真夏に、自然の風だけで部屋で過ごす予定の方には不向きなマンションです。

  19. 873 匿名さん

    テナントも住居同様、値下げしないと厳しいか。

  20. 874 匿名さん

    テナントね・・・。いよいよネガもネタ切れ間近ですね。

  21. 875 匿名さん

    まだ、挨拶とコンシェルジュという再利用可能な物件が残ってる!

  22. 876 匿名

    住民なりすましでね

  23. 877 匿名さん

    騒音問題の方が深刻

  24. 878 匿名

    コンシェルジュは毎回違う人の気がする
    気のせい?

  25. 879 匿名さん

    騒音なんて適当なこといくらでも言えるから便利でいいですね。
    でももっとパンチの効いた新鮮なネガネタないの?やっぱりもう無いんだね。

  26. 880 マンション住民さん

    コンシェルジュはどのような交代制なのか法則は?ですが
    E棟とW棟でも交代しているようですよ。
    W棟に行ったら、いつもはEにいるコンシェルさんが座っていてびっくり。
    あと、毎日でもなく正確ではないですが、一日三交代してるかも。
    (EWのチェンジも含め)


  27. 881 匿名

    コンシェルジュ綺麗な人多いね
    ああいう人達なんで会社にいないんだろ?

  28. 886 匿名さん

    実際に居たとしても値引き受けてる購入者がわざわざ書き込むとでも??

  29. 888 匿名さん

    >879
    >騒音なんて適当なこといくらでも言えるから便利でいいですね。

    近隣の騒音で悩んだ事があれば軽々しくネタなんて言えないはず。
    何でもかんでもネタで片付けるのは単なるエゴとしか言いようがない。

  30. 889 匿名さん

    騒音問題って具体的には何ですか?

  31. 890 匿名さん

    882さん、S先生または関係者としか思えませんが、アハハ
    まあどうでもいいけど・・・
    あちこちの掲示板に同じこと書くのはやめましょうね~
    情けなや・・・

  32. 891 匿名さん

    そうなんですよ。騒音(生活音)の問題は結局個人のエゴに起因しているということです。
    外部の騒音は駅近だからある程度しょうがない、それでも客観的にみて近隣物件よりはかなり
    マシでは。

  33. 892 匿名

    そうじゃなくて。内部の騒音でしょ。上階の音とか深夜の大騒ぎ。住友のシティタワーシリーズはやけに音が聞こえるっての多いけど、なんで?遮音性の基準が低いのでは?

  34. 893 マンション投資家さん

    榊さん。
    レポート購入者の写真とコメントがかぶっています。
    購入体験の関西在住の人の写真で関東在住の人の写真同じです。
    分かりやすいです。

    不景気時代にデベからお金もらうより、デベを批判して、エンドから小銭稼ぐビジネスモデルは賢いです。
    とすると人気の大規模物件は購入検討者が多いので、そこのレポートを書くと儲かる仕組みです。
    なので、超不人気物件ではなく、有名物件に絞ってレポート書いているのは納得できます。

    自分は間違ってもレポート買いません。
    デベの知り合いの情報の方が確かですから。

    大手デベを叩いてる人にデベからまともな情報は入るわけないので。。

    レポート購入するのは相当な情報弱者だと思います。
    個人的にはそう思いますが皆さんどう思いますか?



  35. 894 匿名さん

    >892
    深夜の大騒ぎってこのマンション特有の問題なの?それに生活の問題と構造の問題をすり替えるなよ。

  36. 895 匿名さん

    あんな絵に描いたようなテンプレの情報商材、買うのは情弱にきまってるでしょ

  37. 896 匿名さん

    特有の問題だから気になるんでしょ。
    どんなにものがよくても、そんな住人がいるところは敬遠しますよ。
    だから情報が欲しいのです。

  38. 897 匿名さん

    何の情報がほしいの?

  39. 898 匿名

    ネットの書き込みも匿名だからといって何書いても許されるわけではないよ。先般の最高裁の判決もあったので。変な書き込みする方は気を付けたほうがいいと思いますが。。。

  40. 899 匿名さん

    みんなせめてアンカー打とうよ。
    誰に対するどういう意見なのかわからんと勘違いした書き込みが連続して結果荒れるよ。

  41. 900 匿名さん

    >894
    深夜の大騒ぎがこのマンション特有の問題でないのなら
    構造や遮音に問題ありという事になるんだけど。

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,098万円~7,348万円

1LDK・2LDK

32.41平米~47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸