神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮北口ザ・クレールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 両度町
  7. 西宮北口駅
  8. ジオ西宮北口ザ・クレールってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-01-08 18:49:16

公式URL:http://www.geohankyu.com/clair/
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組大阪本店
管理会社:阪急ハウジングサポート株式会社

ジオ西宮北口 ザ・クレール[全体概要]
物件公式サイト http://www.geohankyu.com/clair
所在地 兵庫県西宮市両度町132(地番)
交通
阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩7分
JR東海道本線「西宮」駅 徒歩11分
総戸数 51戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造
地上8階
敷地面積 2,312.49m2
建築面積 958.66m2
建築延床面積 5,614.83m2
用途地域 第2種住居地域
第5種高度地区,法22条区域
都市計画 市街化区域
地目 宅地
建ぺい率 41.46%(法定建ぺい率60%)
容積率 199.99%(法定容積率200%)
竣工時期 2019年2月下旬(予定)
入居時期 2019年3月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
事業主 阪急不動産株式会社
売主 阪急不動産株式会社
管理会社 阪急ハウジングサポート株式会社
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号 NK17-0260号(平成29年9月15日付)
施工会社 株式会社鴻池組大阪本店
設計・監理 株式会社D&D建築設計事務所、株式会社鴻池組一級建築士事務所
デザイン監修(外観) 株式会社坂倉建築研究所
デザイン監修(共用部) 株式会社坂倉建築研究所
駐車場 42台(機械式:42台) 月額使用料未定
自転車置場 102台〈スライドラック式:97台、平面式:5台〉 月額使用料未定
バイク置場 6台 月額使用料未定

予告広告 / 販売概要
販売開始予定 平成29年12月上旬(予定)
販売戸数 未定
価格 未定
間取り 2LDK+F~4LDK
専有面積 75.64m2~125.98m2
バルコニー面積 8.08m2~25.91m2
ルーフバルコニー面積 35.20m2・40.59m2
アルコーブ面積 2.96m2~7.59m2
サービススペース面積 2.44m2~11.14m2
管理費 未定
修繕積立金 未定
ルーフバルコニー使用料 未定
インターネット使用料 未定
管理一時金 未定
修繕積立一時金 未定

[スレ作成日時]2017-09-16 10:33:53

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ西宮北口 ザ・クレール口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    中古だと安く買えるんですね。
    ホームページ、池のような雰囲気のエントランスホールが癒される気がしましたが、それを含めても中古おすすめですか?

    買うなら西向き、参考にします。

    間取りも自由に変更ができて、セミ・オーダーメイドができたり、メニュープランも選べたりするのがいいように思えました。その分、ちょっと値段が高いかもしれないと思っていました。

    >>店舗の見せるべきでない裏面。
    エディオンのバックヤードが見えるのでしょうか。これは確認必要そうです。

  2. 42 マンション検討中さん

    グレースも池があったと思います。今のジオの流行なのでしょうか。
    正直マンション内に池があるのはそこまで加点にならないと思います。
    管理の面で水物は後々大変になることが多いです。

    ベリスタとウェリスが勝る点は球場前線に面している点、マンション内にロータリーがある点だと思います。ゆったりとした球場前線からのアクセスはクレールで得られない点だと思います。タクシーの利用や荷物の出し下ろしでロータリーがあると便利です。また球場前線は電線がないのも景観的に良いです。
    クレールの車を使用しての動線は公園の近くでもあるのでやや注意が必要と思います。

    西向きは西日が入るので本来は避けられることが多いプランです。その点でクレールの基本的なランドプランはやや無理があるように思います。
    南向きはエディオンならまだよいですが、ラーメン屋さんなどの裏面なので・・・。


    新品にこだわるならばクレールですが、そうでないならばよく検討してからの方が良いと思います。

  3. 43 マンション検討中さん

    ここと銀行社宅の場所と一体開発できてたらジオタワーに続く最強物件になってたのにね。

    南の目の前は汚いけど山手幹線目の前よりはいいよね。小さな店舗ばかりだからガラっと変わるのも難しそう。

  4. 44 匿名さん

    水物の管理はなかなか継続が大変だとの話はたまに目にします。
    身近なマンションでも水が流れてないところが多かったりして、気になる点です。
    そういうのは管理組合とか住民さんたちの意見で決まってくるものだと思いますが。
    問題は費用面だと思うのですが、どれくらいかかるものなのでしょう。
    植栽も水物も、通り過ぎるときに何となく見る程度だとは思いますが、目に入るとホッと癒されるものだとも思うのです。

  5. 45 マンション検討中さん

    両度町でついに坪270越え
    恐ろしい時代や

    隣のウエリスは13年前に143万、
    隣のベリスタは10年前に200万、
    道路向こうのブランズとプラネとガーデンズは4年前で170万、

    ここはラーメン屋のケツの見て
    山幹の車と飲食の排気を受け
    ボロボロの団地を後ろに背負い
    7000万-8000万を払うんやで

    何でやねん

  6. 46 マンション検討中さん

    ベリスタ は7年前ですね。ベリスタの時もジオウェリスと比較して高い高いと言われていました。ジオウェリスは綺麗ですが流石に少し古びてきましたね。ガーデンズやブランズはここと比較するのは。過去スレ見たら一目瞭然な事実が。まあ時代的に結果オーライになっていますね。
    平木小学校は今どうなんでしょうか?ここ関心ありますが、学区気になります。

  7. 47 匿名さん

    小学校調べました。
    http://kusunoki.nishi.or.jp/school/hirakie/

    ちゃんとホームページもあります。

    運動会や森探検、米作り体験もあり、教育もちゃんとしている印象。電話番号、イーメイルもあるのでやんちゃな子やいたずらしたら連絡すれば注意してくれるのかなとも思います。

    西宮市は小学校から私立に入れる親が多いですか?関西だと中学から私立の子も多いといいます。

  8. 48 匿名さん

    子育て真っただ中のご家庭は、校区のことは一番の心配点なので
    47さんのような情報はとてもありがたいと思います。
    生活環境も悪くなさそうなので、安心して永住していけるマンションだと思いました。

  9. 49 匿名さん

    こちらの掲示板を読んで感心しましたが、皆さん小学校についても調べた上で購入されているのですね。
    確かに子供さんがいらっしゃれば幼稚園から中学校までの教育環境も重要ですし、近くに遊び場となる場所はあるか、また共稼ぎであればかなり早い段階で保育園の待機児童状況も入念に調べておく必要があるのでしょう。

  10. 50 匿名さん

    外観デザインは素敵ですね。
    まだ実物は見ていませんが。CGだと。
    マンションの敷地内に池が作られるみたいですけど、水の管理が大変そう。
    循環させないと、水に苔がついて冬場のプール状態になりませんかね。
    植栽が植えられるのは癒しがありいいと思いますけど。
    値段は高いですね。

  11. 51 匿名さん

    敷地計画を見ると、テラスガーデンに水盤が作られるようですね。
    CGを見る限りですが、水をポンプで循環させるのではないでしょうか。
    共用施設に水物を取り入れると管理コストが大変だと聞きますが、
    はじめから管理費や修繕費に織り込まれているのでしょうね。

  12. 52 匿名さん

    水物は難しいという話をよく聞きますが、デザイン的には有りなんでしょうね。見る側としても癒しとか涼しさとかいろいろと感じるものもあるとは思うんですけど。コスト面や手入れに関してはマイナスイメージもなくはないです。管理費は11,040円~16,280円とあり、多少高めでしょうか。

  13. 53 匿名さん

    水物は、掃除の手間もなにげにかかるので、設備だけではなくて、そういうものも含めてコストがかかる、ということになってくるのだと思います。戸数が多いマンションならば、そういうのも1戸あたりの負担も少なく、まあありなのかな?ということになってくるのかなと思いました。
    水のある設備がきちんと整備されていると、すごく管理されている感があって、いいのでは

  14. 54 匿名さん

    ホームページから高級感を感じます。
    プラン内容も豊富で、洋室が和室に変更できるなど
    ニーズに合わせてもらえるのはいいなと感じました。

    ただ、この周辺の相場ももちろんあると思いますが
    ジオブランドマンションということも含めて高めの価格設定かなと思いました。

  15. 55 匿名さん

    水盤、川、滝、プール、温泉、ジャクジーなどは水道料金と管理コストが高くなるので
    できれば避けておきたいところですが、水盤だけならさほどコストもかかりませんか?大規模マンションで管理会社がしっかりしていれば問題ないでしょうか。

  16. 56 匿名さん

    水関係の維持メンテナンスは循環させるのに意外にコストがどれもかかると聞いた事があります。さらにここは大規模ではなく、どちらかと言えば比較的小規模の部類なので戸数当たりの負担額は相応にあるのかと。
    ただ、グレードからしてそこそこの所得がある人が入居するのでしょうから、逆にそれくらい負担してでも見栄えを豪華にして他マンションとは差別化を図って欲しいと思われる方が多いかと思います。

  17. 57 匿名さん

    外観のデザインもなかなか良さそうで、外壁も高級感がありそうな雰囲気で、エントランスもさりげなく品があって、植栽もいい感じ、ちょっとほめすぎでしょうか。ついでにエントランスホールも素敵だと思います。水の流れを見ながらぼ~っと座っていたら癒されそうな感じ。この水を枯らさないように維持するべきだと思います。でないとすごくしょぼくなってしまいそう。56さんが言われるように、余裕のある方々が住まれるとしたら管理も無理ではないだろうと思います。

  18. 58 匿名さん

    MRの項目を拝見すると落ち着いたデザインだなと感じました。特にトイレのデザインがすっきりとしていておしゃれ
    タンクレス、水洗いカウンターがあるのは高級感を感じます。

    キッチンに関しては、せっかくオープンキッチンになっているんだから、ドイツ製のグローエ等の製品を使用していたら、見た目が違っていたのに残念ですね。
    水栓が普通のタイプなので、いまいちだったな

  19. 59 匿名さん

    阪急もJRも近いのは、このマンション魅力のひとつでしょう。

    どのプランも面積が広く、各部屋が広めだなと思います。

    しっかりと収納スペースも確保されており廊下も広そう。

    部屋数はあっても、各部屋が狭い物件が多いので、

    部屋の広さを重視している人におすすめだと思います。

  20. 60 通りがかりさん

    ここは、アカンでしょ。地元民なら買わんよ。

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸