横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアタワー海老名アクロスコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. めぐみ町
  7. 海老名駅
  8. リーフィアタワー海老名アクロスコート
マンション検討中さん [更新日時] 2021-06-10 10:35:21

リーフィアタワー海老名アクロスコートっていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11
交通:相模線「海老名」駅 徒歩4分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩3分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25m2~120.65m2

公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/index.html
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:小田急ハウジング株式会社(予定)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-06-30 19:22:58

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアタワー海老名アクロスコート口コミ掲示板・評判

  1. 1161 マンション掲示板さん

    要望書の段階で2倍は余裕みたいな感じでしたよ。
    あとはどの部屋を1期で売り出すか考えているようですね。
    人気マンションなので、要望書が出ていても1期で売らない部屋もあるかもしれませんね。

  2. 1162 マンション検討中さん

    私は投資部屋以外はスカスカで、一月中旬販売が難しそうと聞いています。

    あえて売り出さない住戸を作る場合は、列ごと売らないとかになるのでわかりやすいですよね。
    販売住戸が綺麗に整っていない場合は、単純に要望が無いのでしょう。

    あと半月で分かります、たのしみですね

  3. 1163 通りがかりさん

    >>1162 マンション検討中さん
    あけましておめでとうとございます。
    今年もみなさんにとって良い年でありますように。
    リーフィアにとってもグレーシアにとっても。

  4. 1164 eマンションさん

    ファインスクエアも入れて下さいよ。

    このマンションもいいですよ

  5. 1165 口コミ知りたいさん

    >>1164 eマンションさん
    それならパークホームズも!

    一時リーフィア推しがパーク板に出張くらい
    仕様面で優位が多い。
    立地気にしなければ安いし、最大手デベ!

  6. 1166 マンション検討中さん

    私は実需でリーフィアにする予定ですがグレーシアとの比較は本当に悩みました。

    決め手は立地とランドマーク性ですかね。共働きなので駅近は重要ポイント。小田急が責任もってVina Gardensを開発してくれることが前提ですが、圏央の立地でこれだけ美しい街並みが整備される場所はそうないと思います。そういう意味で心配なのは、本当に計画通りめぐみ町を発展させられるのかという点。海老名の今後のマンション計画が流石に供給過多で、タワーあと2本分も受け入れるだけの需要があるのかは不安ですね。

    投資の話が出ていますが、低層階の1LDK/2LDK以外はあり得ないと思います。想定家賃を考えると利回りはせいぜい3~4%程度。表面でこれでは実質は相当苦しい印象です。上記理由からはキャピタルゲインを狙うのも運任せ。借り手がつくかどうかも、海老名に月15~20万も家賃払って住む人が一体どれだけいるのか。投資向けみたいなスレの流れは疑問しかありません。

    仕様面の低さは確かにがっかりですが、部屋の中についてはオプションで対応していく予定。(ぼったくり価格ですが)。共用部はどうしようもないですが、小田急に要望を出すならエントランスは鍵をしまったままでも通り抜けられる仕様にして欲しいです。あとコンシュルジュは時間がない共働き夫婦こそ頼んでおきたいことも多いのですが、時間が9:00-17:00でがっかりでした。ここを改善して欲しいです。

  7. 1167 マンション検討中さん

    うちも実需でリーフィアです。
    戸建てからの住み替えなので、例えグレーシアを選択したとしても仕様はダウンしますが、マンションは立地と考えました。
    そう考えてしまうと、オプションもどこまで必要なのかわからなくなってきました。参考までにみなさんは、どのオプションをお考えか教えて頂けますか?

  8. 1168 マンション検討中さん

    >>1167
    ロータンクトイレとキッチン人造大理石はやろうかなと思っています。キッチンのガラス壁もやりたいんですが70万もするので躊躇しています。

  9. 1169 匿名さん

    >>1168 マンション検討中さん
    タンクは、停電時でも流せる利点もあるので、うちはそのままにします。

  10. 1170 マンション検討中さん

    >>1168 マンション検討中さん
    ありがとうございます。ガラス壁、素敵ですが値段と掃除が大変そうですね。我が家ももう一度、考えてみたいと思います。

  11. 1171 マンション検討中さん

    >>1166 マンション検討中さん

    >>1166 マンション検討中さん
    グレーシアがハイグレードだっただけに余計に感じるのでしょうが、仕様や建物に相当な差があるのがとても残念ですよね。
    駅間の宿命なのかもしれませんが全方向お見合いでなく、眺望を阻害しあわない魅力的な配当計画も出来たんじゃないかと、小田急は色々と残念です。
    腐っても徒歩3分なので、妥協できるか妻と今も検討中です。

    ノンタッチキー良いですよね。かざすタイプだと主婦が鍵をかざす台に買い物袋をガシガシ当てながら鍵を開けるので、台が傷だらけ、色が剥げてみっともないエントランスになってしまいますので、正直これくらいは今からでも変えて欲しいです。
    管理組合で合意形成が出来れば、後からでも変えられる可能性はありますね

  12. 1172 評判気になるさん

    >>1171 マンション検討中さん
    グレーシアもお見合いで大変ですけど、うちはグレーシアの駅距離もかなり遠い5分ですけど、まあ妥協してグレーシアに決めようかと思います。ただ、駅からの距離は中古販売の検索条件ではじかれる距離なので、リセールの価格は下落しても大丈夫なように現金を用意します、、、

    はあ、できればあと2分は駅に近ければよかったのに。まあ、仕方がないですか。

  13. 1173 マンション検討中さん

    うちは満足度の高いマンションに住みたいので、リーフィアは見送る予定です。
    圧迫感のある空間や、タワマンで全方向ダイレクトお見合いは辛いですよね。二棟目は南方向が抜けると思いますので、相変わらずの低仕様でなければ人気が出るかもしれません。

  14. 1174 マンション検討中さん

    色々な意見はあるものの、実際タワマンとしては最低クラスの物件ですからね。上物だけ相鉄に作って貰えば、ここまでの低評価にはならなかったとは思うのですが。

    営業が、実需ならアップグレード必須と言ってる残念物件は初めてです。
    結局は2分差で、極端な低グレード物件に妥協することが出来るか、この点が検討者のポイントになりそうです。


  15. 1175 マンション検討中さん

    >>1174
    リーフィアの仕様でしたら、十分なグレードだと思います。
    もちろん、グレーシアくらいの天井高があればもっとよかったですが。

    私としては、駅からの距離は妥協できないので、やはり駅から3分、ビナガーデンの立地に魅力を感じます
    抽選が外れないことを願って、初詣に行ってきました(笑)

    結局は、多少のグレードアップで、郊外のタワマンなのに駅から5分のグレーシアでは妥協できませんでした。

  16. 1176 マンション検討中さん

    >>1173
    2棟目は駅から遠くなるので、グレーシアと同レベルになってしまいます。
    なので、やはり1棟目のアクロス1択ではないかな。

  17. 1177 評判気になるさん

    >>1175 マンション検討中さん
    うちも神頼みしてきました^_^
    お互いに良い結果が出るといいです。

  18. 1178 名無しさん

    >>1171 マンション検討中さん
    ハンズフリーキーですよね。ただエントランス端末の変更と各部屋のキー変更か追加が必要となり、お金もかかりそう。専有部はまだ対応出来るが後から変えにくい共用部などの仕様は初めから良いのにして欲しかった。

    ハンズフリー良いとは思う一方で、基本的にお金がかかる方向の変更は投資勢やローンぎりぎり勢の反対にあい、難しいのじゃないかと思ってもいます。大きな変更などは管理組合全体の4分の3など必要で。キズなどのみっともないエントランスは多分4分の3合意で無いはずなので、修繕の範囲で直せるとは思います。

  19. 1179 マンション検討中さん

    >>1175 マンション検討中さん

    リーフィアの仕様で十分と感じるのであれば、妥協できそうですね。私達は、日々低グレード物件で過ごすことを思うと耐えられませんでした。

    貴方が抽選で当選されることをお祈りしています。
    私も2棟目はまともに仕上げてくれることを期待しつつ、見守ってまいります。

  20. 1180 マンション検討中さん

    >>1174 マンション検討中さん
    アップグレード必須な実需残念物件って
    それだけなら見方次第で非常に地雷臭。
    立地と駐車場などで補って、ひとにより
    プラス。ひとによりマイナスなのかと。

スムログに「リーフィアタワー海老名アクロスコート」の記事があります

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸