神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-06 17:41:02

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobetower/
売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分
   神戸高速線東西線「高速神戸」駅(15号出入口)より 徒歩6分
   市営海岸線「みなと元町」駅(出口1)より 徒歩6分
   市営海岸線「ハーバーランド」駅(出口1)より 徒歩6分
   神戸高速線東西線「花隈」駅(西口)より 徒歩7分
   市営西神・山手線「大倉山」駅(東出口2)より 徒歩9分

【物件情報を追加しました 2017.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-06 17:29:49

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3101 通りがかりさん

    たぶんここめちゃくちゃ風が強いと思う。

    うちのタワマンは物干しOKだけど、風が強いから洗濯ばさみで固定は必須だし、冬は干せない時もある。ベランダに置いたサンダルやほうきもしょっちゅう動いてる。

    ベランダでガーデニングなんか夢のまた夢です。

    ここはサンルームもなさそうだし、浴室か乾燥機を使うしかないんだろうね。

  2. 3102 坪単価比較中さん

    3099 さん、事実確認して書きましょう。物干し竿掛は外にはついていません。室内干し取り付けはオプションです。

  3. 3103 通りがかりさん

    3099さんのマンションの規約の話をしているのでは?

  4. 3104 マンション検討中さん

    シティータワーの現状見る限りベランダ物干し禁止は正解 。遠くから見れば綺麗でも近ずくと市営住宅レベル。

  5. 3105 匿名さん

    布団を干せないのは勘弁だわ。

  6. 3106 マンション検討中さん

    布団干されると迷惑なんで、低層マンションにいってください。

  7. 3107 匿名さん

    美観を重視するのもいいけどあんまり住みにくいのもねぇ…。
    布団を干さないとどうなるかわからない人たちには、理解できないかもだけど。

    あとこのマンションって個室が狭めな上に柱が出てるからベッドが置きにくいでしょ。その割に和室や押し入れもないから布団も使いにくい。寝室どうするんだろ。

  8. 3108 通りがかりさん

    最近はハンディタイプの布団クリーナーも売ってますね。
    排気ガスが凄いので、布団も洗濯物も外に干す方がリスクが高いのでは?

  9. 3109 匿名さん

    都会の人のコメントではないですね。キョウビ布団も洗濯もなんとでもなるし寝室もなんとかなるから売れてるんでしょう。

  10. 3110 匿名さん

    でた、「ほっておいても売れますね」の人(笑)
    そういう何の中身も意味もないレス要らんから。

    なんとでもなるって具体的にどうすんの?

    押し入れもなく、ベッドも入らない部屋で毎日どうやって寝るの?布団は畳んで部屋の隅にでも置いておくの?人って毎晩寝てる間にどんだけ汗かくか知ってるの?毎日洗濯物布団を乾燥機かけるの?電気代はどんだけ上がるの?

    というか、なんとでもなることくらいわかってるよ。そのコストや手間、デメリットを気にしてるんだけど。

  11. 3111 マンション検討中さん

    外に干さないとどうなるんですか?

  12. 3112 マンション検討中さん

    >3110 大丈夫ですか?今ココの間取りより狭い所に住んでますが普通にベッドも置けるし物入れに掛布団畳んで収納してますが。部屋干しもしますし洗濯機も最近凄い性能良いですし全く普通に生活できますが。何を求められてるのか。。

  13. 3113 匿名さん

    ここ、ただでさえ収納少ないのに物入れに布団入れるの?

    というか、ここに住むためには乾燥機だなんだ全部購入し直さないといけないってことでしょ。そのコストを気にしてるんだけど。あと乾燥機まわすための電気代。

    室内干しは部屋がジメジメするし見た目も良くない。ここはサンルームもないし。外干しできるならそんなことを気にしなくてもいいのになってことなんだけど。

    あといちいち都会人じゃないとか、いらんレッテル貼るのやめてくれる?色んな事情の人が検討してるんだから色んな考えがあって当たり前だろうが。

  14. 3114 名無しさん

    乾燥機の電気代?サンルーム?なぜココにいるの?

  15. 3115 匿名

    3111>乾燥機やら電気代気にするならもっと安いマンションか築年数がたった山側の方に住めばいいじゃん、今時マンションで外に布団干してる方が少ないでしょ

  16. 3116 匿名さん

    >>3113 匿名さん
    分相応のマンションを選ぶべき

  17. 3117 匿名さん

    布団が干せないのでやめました。

  18. 3118 通りがかりさん

    ヒートポンプ乾燥機付きのドラム式を買えば一日一回洗濯乾燥しても電気代1000円も行かないですよ
    洗濯機を買い替えたく無い人は浴室乾燥を使うしか無いですね

  19. 3119 通りがかりさん

    3188ですが、一か月の電気代が1000円弱です

  20. 3120 検討板ユーザーさん

    逆に、今時乾燥機付き洗濯機使わない人が珍しい。洗剤も自動投入で、何にもしなくていい。洗濯干しをほぼ使わなくなった。

    シワになるもので厚手のものも少ないから、干すところは室内に少しあれば済む。

    都心のタワーにきてわざわざ外に干したい人ってなんなんだろう?粉塵で汚れるだけだが。

  21. 3121 検討板ユーザーさん

    布団干したいって、まさかベッドじゃなくて、未だに地べたで布団で寝てるってこと?
    そりゃ、びしょびしょになるよな。

    通気性の高いベッドで寝て、吸水性の高い敷きパッドつけて、それだけかえればいいわけでな。子供がお漏らししても全て吸水するのに。

    パッド類は乾燥機の方がダニは殺せるし。

  22. 3122 マンション検討中さん

    ベランダ干しできなくても何とでもなりますね!参考になります。

  23. 3123 名無しさん

    花粉やらPM2.5やら黄砂やらが飛んで来るので外干しはしない方がいいですよ。羽毛布団も傷みますし。

  24. 3124 マンション検討中さん

    少し気になったんですけど、ここの内廊下の幅がかなり狭いように見えます。標準的ですか?

  25. 3125 名無しさん

    十分でしょう

    1. 十分でしょう
  26. 3126 匿名さん

    タワマンだからしょうがない

  27. 3127 匿名さん

    そんなもんだろう

  28. 3128 匿名さん

    不特定多数の人が通るわけではないので十分でしょう。一つの通路、ほんの数件の人しか利用しないですよね。ほとんどすれ違うこともないのでは。

  29. 3129 検討板ユーザーさん

    朝シャワー派の方は夜洗濯、深夜電力で5時までしっかり乾燥すると、ぽかぽかで朝シャワーできますよ。
    外に干すのは、天気の良い風の弱い日にラグぐらいですね。

  30. 3130 マンション検討中さん

    とある都内タワマンの内廊下完成予想図。これくらいゆとりあるのが理想だけど、まぁ実用的には問題ないですね。タワーパーキングあるので厳しいんですかね。

    1. とある都内タワマンの内廊下完成予想図。こ...
  31. 3131 名無しさん

    五軒程の方が通過するだけなんで、丁度良いのでは。無駄に広い内廊下は空調効率悪化と掃除の手間かかるばかりで要らんでしょう。手すりも老人ホーム見たいなんで要りません。

  32. 3132 検討板ユーザーさん

    無駄とみるか、ゆとりとみるか難しいところですね。

  33. 3133 匿名さん

    手すりもあっていいですね。いいマンションですね。

  34. 3134 匿名さん

    >3130
    シティタワー系の内廊下ですね。
    都内で完成予想ならシティータワー大井町あたりかな?
    東京のタワマンは室内の標準仕様がワンランク上で羨ましい。

  35. 3135 匿名さん

    何だよ、調べてみたら千住やん。゚(゚´Д`゚)゚。

    1. 何だよ、調べてみたら千住やん。゚(゚´Д...
  36. 3136 匿名さん

    北千住は23区やけど、都心じゃない。

    1. 北千住は23区やけど、都心じゃない。
  37. 3137 マンション検討中さん

    さすがに23区とは比べられんですよね。坪単価も違いすぎます。売主は同じ三菱ですが。

  38. 3138 匿名さん

    >>3137 マンション検討中さん
    いいえ。私が言いたいのは、北千住が23区の北部の北区。神戸市中央区みたいな都心部じゃないといいたいの。

  39. 3139 匿名さん

    >>3137 マンション検討中さん
    地代は比較的安いの。

  40. 3140 匿名さん

    北千住は坪単価400弱。。東京は、すごいな。北部でもこれか。神戸は都心でも270ぐらいで買えるから安いもんですね。

  41. 3141 匿名さん

    ハーバーランドはABCハウジング、テレビ局以外建設予定の建物はありましたか?
    ハーバーの西側が開発されたらタワマンがもっと増えそうですね。

  42. 3142 匿名さん

    東京都心のタワマンは平米単価が200万とか300万の世界。神戸と比べるのは酷。

  43. 3143 匿名さん

    >>3137 マンション検討中さん
    北千住は足立区の誤り。訂正します。

  44. 3144 検討板ユーザーさん

    >>3141 匿名さん
    今のところないと思います。個人的にはもうマンションは建ってほしくないですね。駅周りのディープゾーンを少し整備して欲しいです。

  45. 3145 マンション検討中さん

    みんなはファミリー?単身者?
    子供の環境とかはどう考えてる?
    子供のこと考えたらジオですかね。

  46. 3146 マンション検討中さん

    ファミリーで検討しています。子供もすぐ大きくなってしまいますし、駅遠のジオよりやはり駅近のこちらの方が利便性が良いと感じます。

  47. 3147 匿名さん

    駅から遠いのは論外、どの駅に近いかが大事。

  48. 3148 匿名さん

    子供は直ぐに大きくなるから高校や中学受験を考慮するなら駅近
    空気が汚かったら空気洗浄機を買えばよい

  49. 3149 検討板ユーザーさん

    今は工場や大型トラックに起因する大気汚染はほぼなくなり、交通量が多い幹線道路から50m以内を避ければ平地も山手も都心部も郊外もほぼ汚染物質の濃度は殆ど変わらないレベルになった。だから皆郊外から中心部のマンションへ住み替えてるんです。

  50. 3150 通りがかりさん

    洗濯物も干せないくらい、空気が汚れてるんじゃなかったの?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸