東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 谷戸町
  7. ひばりケ丘駅
  8. ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-08-14 12:59:27

公式URL:http://www.mecsumai.com/hibarigaoka270/
売主:大林新星和不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工アーベスト
ザ・レジデンス ひばりが丘について語りましょう。

所在地:東京都西東京市谷戸町2丁目3020番57、65(地番)
交通:西武池袋線「ひばりケ丘」駅(南口)より徒歩10分

【物件情報の一部を追加しました 2017.5.25 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-24 16:45:13

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス ひばりが丘口コミ掲示板・評判

  1. 3039 匿名さん

    そう。駅力は田無の方があるのが、ひばりヶ丘駅の残念な点。最近は人出不足でサービス業はひばりヶ丘店と田無店があると田無店に統合ばかり。

  2. 3040 匿名さん

    大方の予想通りで大分売れ残ってしまいましたね
    やはり立地がネックになってるのかな

  3. 3041 評判気になるさん

    >>3027 匿名さん
    見学に行ってきた物です
    C棟は全て時期販売になっていて
    まだ販売されてない状態でした
    だから誰も入っていないようです

  4. 3042 匿名さん

    完売までかなりかかりそうですね
    田無の方はかなり好調のようですけど。

  5. 3043 近所

    デベは、1年以内での完売を目論んでいますが、2年も覚悟しているでしょう。

  6. 3044 匿名さん

    >>3043 近所さん
    2年でも無理かもしれません

  7. 3045 マンション検討中さん

    田無のは線路沿いでうるさそう。

  8. 3046 マンション検討中さん

    >>3043 近所さん
    なんで近所の方がそんなことをご存知なんですか?

  9. 3047 マンション検討中さん

    確かにww

  10. 3048 匿名さん

    ここは田無もひばりヶ丘も両方使えると思いますよ。バスで田無にもサクッと行きますし。

    ちなみに西武バスのIC定期券は金額式で区間式ではないので、どっちに行くにしても定期が使えます。
    乗り越しの場合でも、例えば195円区間の定期を持っていて、206円区間に乗車の場合、差額の11円をPASMOのチャージ残額から引かれるだけです。

  11. 3049 匿名さん

    >>3038 匿名さん
    そうですよね。新宿線の革命が起きない限り池袋先と明確な差がついてしまってる気が。でも田無の雰囲気は好きなのと、駅からの体感距離は明らかに田無のが近くて。売却の可能性は大いにあるので、無難にこちらかなとも思っております。

  12. 3050 匿名さん

    新宿線は駅の立体化などはありますが路線自体の利便性向上計画はありませんからねぇ。
    池袋線は新横浜線、新空港線といった計画が複数あり、実現すればますます利便性が向上されます。
    新宿線は計画自体出てきてないですからね。高田馬場駅も埼京線や湘南新宿ラインが停まりませんし、西武新宿駅は新宿駅から離れたままで。

  13. 3051 匿名さん

    >>3050 匿名さん
    情報確認しました。個人的には羽田空港までのアクセスが向上するようなのでとても嬉しいです。

  14. 3052 匿名さん

    >>3050 匿名さん
    そうなんですよね。
    池袋線は高架化だけでは無く複々線化をして鉄道輸送力自体を大きく向上させました。副都心線の乗り入れもやるようになり鉄道自体の利便性をあげたと言う点が評価できます。高架化はきっかけだっただけ。

    一方西武新宿線は高架化だけなので鉄道利便性が上がらないです。加えてこれからしばらく工事期に入ると言うことで余計に悪くなりそうです。

  15. 3054 匿名さん

    西武新宿線は田無駅、高田馬場駅以外の駅前は全滅してる印象です。

  16. 3055 匿名さん

    [No.5053と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  17. 3056 通りがかりさん

    >>3055 匿名さん
    そうかな?
    ひばりが丘駅はちょうどいい感じがしますが。
    身近な買い物、外食には十分。
    特別なものは池袋や新宿に行けばいいし。

  18. 3057 匿名さん

    >>3056
    ええ、別に気に入ってる人がいるのもわかっていますから別にそれを否定はしません。
    ただ新築物件ですらかなり厳しい状況になっておりここもかなり厳しい状況ですから
    リセールとかに響いてくる懸念は残る、っていうだけだと思います。

  19. 3058 匿名

    >>3057 匿名さん
    では、どこの駅が一番おすすめなんだい?

  20. 3059 マンション検討中さん

    私は池袋線だと石神井公園駅が好きですが、高すぎて…。
    ひばりが丘までくるとだいぶ安くなるので検討しています。
    ここかプレミストで迷い中です。徒歩圏内は強いけどバス停目の前も便利だし。

  21. 3060 匿名さん

    >>3059 マンション検討中さん
    石神井公園は今リーズナブルなマンションが多いので検討されては? ここは今売れ残ってますしかなり値引されると思います

  22. 3061 評判気になるさん

    マンションで変えられないもの
    1立地
    2建物
    3住民
    1は、価格の割には微妙な距離に感じます。
    2は、個人的に三菱のマンションは、落ち着きがあって好きです。
    3は、どうなんでしょう?いい住民に販売してくれるといいですね。

  23. 3062 マンション検討中さん

    >>3060 匿名さん
    私もできれば石神井公園あたりで探したかったのですが、こちらより断然高かったです、、(あとは徒歩20分とかになるか、、)

    値引きもまだまだされない感じでした。。

  24. 3063 口コミ知りたいさん

    駅前マンションでは、補助金を不正に使った人が理事長をしてるみたですが、そういう土地柄ではないですよね?
    西東京市の人柄情報お願いします。

  25. 3064 匿名

    >>3063 口コミ知りたいさん

    >>3063 口コミ知りたいさん
    西東京市民は基本的には善良な種族です。
    その人はきちんと罰せられたのでしょうか?普通は間違いなく逮捕でしょう。

  26. 3065 匿名さん

    昨年3月20日に閉店したエミオひばりヶ丘の改装工事がやっと始まりました。
    当初計画のあった交番を移転させての拡張はなくなりましたが現在よりも広くなって
    各駅で次々とオープンを繰り返しているエミオシリーズ以上に魅力的な店舗が入る事を期待します。

  27. 3066 マンション検討中さん

    フレスポにもどんなお店が入るか楽しみですね

  28. 3067 近所です

    こちらの1Fの物件の植栽、なんかスカスカではないですか?簡単に見えちゃうような…夜もコスモの駐車場の方から来る車のヘッドライトが結構差し込むんじゃないかと…

  29. 3068 匿名さん

    私も毎日見て書き込みましたがベテランさんに新規はこんなもんですと一蹴されましたが、隣のブリリアシティは新築に時でも隙間はありませんんでした。あれだけ間隔が広い多夏場に大きな葉っぱがびっしり伸びても見え見えになりそうですね。

  30. 3069 検討中

    確かに夏に向かって生い茂っても限界がある隙間ですよね。ちゃんと目隠しになっているのか、住民の方の意見が聞きたいです。営業の方は本当の事言わないか、良い面だけを強調しますから。

  31. 3070 匿名

    >>3069 検討中さん
    A棟の一階を検討していますか?
    見たところたぶん空きはなさそうですが。まだあるのかな。

  32. 3075 匿名

    [NO.3071~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 3076 通りがかりさん

    売れ残りあと何部屋なのかな

  34. 3077 匿名さん

    南西向き住戸販売されてるよ

  35. 3078 匿名さん

    東向きのC棟以外は全部南西向きなので大量に販売中ですよ

  36. 3079 マンション検討中さん

    C棟賃貸は本当なのでしょうか?

  37. 3080 匿名さん

    >3079
    プレミストひばりが丘も一部住戸を一般向け販売対象にせずに法人向けとして販売を保留していましたが契約に至らなかったらしく一般向けに分譲を再開した例があります。
    ここも賃貸向けにどこか一括で買い上げてくれる業者を探しているかもしれません。

  38. 3081 匿名さん

    フレスポの建設進んできましたね。
    この地はコープ、西友、いなげや、イオンなど、フレスポができたらもっとスーパーが充実するからいいですよね。
    人気の魚孝っていう持ち帰り寿司屋さんが3末で閉店になるけど、車があれば15分くらいかかる角上魚類小平店の寿司をオススメします。
    対面販売でも脂ののったイワシが一尾80円、アジが一尾250円とかで売られていて、刺身用に3枚におろしてもらえば、スーパーでは味わえないコスパで買えますよ。他にも魚めっちゃ充実してる。ひばりヶ丘が練馬区だったらなぁ。23区の恩恵は大きいので悩んでます。

  39. 3082 マンション検討中さん

    >>3081 匿名さん
    練馬の方がいい。
    建物は悪くないけど、なんせ供給過多で後々困ります。

  40. 3083 検討板ユーザーさん

    >>3082 マンション検討中さん

    純粋に疑問なんですが
    この辺りは後々困るから練馬が良いって
    思ってる方がどうしてこの物件の掲示板見てらっしゃるんですか?

  41. 3084 マンション掲示板さん

    >>3083 検討板ユーザーさん
    普通に色んなところサーフィンして見てるだけですが?
    いろんな物件の良いところ悪いところが見れて参考になります。

  42. 3085 検討板ユーザーさん

    >>3084 マンション掲示板さん

    なるほど。暇ですね。
    とりあえず住む方もいるのですから
    悪い部分を書く際には言葉を選んで欲しいですね。

  43. 3086 匿名さん

    >>3081さん
    >>角上魚類小平店の寿司
    おいしそうですね。寿司、好きなので行ってみたいです。

    ひばりが丘、郊外の住宅街で子供時代を過ごしたので、雰囲気が似ていて好きです。多分、マンション選びをする時に、自分が子供時代を過ごした雰囲気の場所を選ぶ人が多いと思います。もしくは全く逆か。
    駅前はもちろん、モデルルーム周辺の雰囲気、緑が多いところ、図書館など公共施設が揃っているところなど、しっくりきました。
    マンションの価格も高すぎないため、候補にしたいです。

  44. 3087 匿名さん

    駅までの距離を考えると
    これくらいだったら毎日歩いて通っても特に普段は感じないでしょう。
    もっと近いほうがいいとは思いますが
    そうするとこの規模のマンションっていうのが難しくなってきます。
    離れすぎず、いい感じでやって行けているのではないでしょうか。
    周りの施設を思っても、こどもがいる人にはぴったりでしょうね。

  45. 3088 マンション検討中さん

    C棟が販売されますね。
    やはりここの情報はガセが多いですね。

スポンサードリンク

バウス氷川台
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸