東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 越中島
  7. 越中島駅
  8. プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-02-14 20:43:27

プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)についての情報を希望しています。
大規模物件で駅近ですし、希少性は高そうです。
東京駅へのアクセスも良いですね。
よろしくお願いいたします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/tokyobay/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
所在地:東京都江東区越中島二丁目15番1(地番)
交通情報 :
 京葉線 「越中島」駅 徒歩4分
 東西線 「門前仲町」駅 徒歩11分
 有楽町線豊洲」駅 徒歩17分
 有楽町線 「月島」駅 徒歩17分、または、
 都営バス「都立三商前」バス停より 徒歩2分
敷地面積:7,526.65m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期:平成31年1月下旬 (予定)
入居時期:平成31年3月下旬 (予定)
総戸数:305戸

[スレ作成日時]2017-05-01 21:35:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ越中島口コミ掲示板・評判

  1. 846 マンション検討中さん

    >>845 匿名さん
    ロケーションがイマイチ過ぎますけど

  2. 847 口コミ知りたいさん

    >>841 検討中さん
    私はその学区の中学卒ですが都内の公立中学の中ではかなりレベル高いですよ。スポーツも盛んです。

  3. 848 マンション検討中さん

    >>847 口コミ知りたいさん

    かなりって、具体的にどれだけ高いか教えていただけると有難いです。

  4. 849 マンション検討中さん

    ここの売れ行きは好調ですか?

  5. 850 マンション検討中さん

    先日、モデルルームの見学に行って来ました。
    アクアテラスの下の方の6000万円代の部屋とルーフバルコニーがついている部屋、90平米超の部屋は売れていましたが後は苦戦している様子です。皆さまが指摘されていた上層階の割高感のある部屋は特に苦戦している様子でした。我が家が興味を示したらかなり熱心に勧めてきました。営業の方も少し焦っている様子が滲み出ていました。
    あと、天井はやはり低いですね。
    ここ2週間で新築マンションのモデルルームを7軒回りましたが245センチというのは1つもありませんでした。これがプラウドの標準なのでしょうか。
    我が家は勤務先が京葉線沿線なので、京葉線にデメリットは感じないのですが、周辺エリアの倉庫の多さと極めて庶民的な様子は東京駅からの距離を忘れてしまうレベルです。
    学区の小学校は江東区で2番目に人気、とのことでしたが、江東区で2番目ってどうなんだろうという感じです。中学校も進学実績を聞くと、悪くは無い、というレベルですね。
    それよりも商業高校のレベルの低さが気になりました。

  6. 851 名無しさん

    1階に保育園が入るようでしたが、購入者様や検討中の方々はポジティブに受け止めていらっしゃるのでしょうか?
    自分が子どもの声にそこまでに神経質だとは思いたくないのですが…住むとなると毎日のことなので正直気になります。このマンションに入居したにもかかわらず自分の子が待機児童にでもなったら、尚更許容できなくなりそうで…。
    余程設備的にしっかり対策がなされているのでしょうか?

  7. 852 匿名さん

    >>851
    ポジティブも何も保育園って行政指導じゃないの?
    デベも好き好んで用意してる訳じゃないと思うよw
    容積緩和や建築条件だったと思うけど、ここもそうじゃない?
    近隣の大規模でも今はほとんど併設だったりするから、
    気に入らないんだったら他区か小規模探すしかないね。

  8. 853 eマンションさん

    >>850 マンション検討中さん
    天井高について書かれていますが、階高を考慮した上でのコメントでしょうか。天井高が高いから良いというわけではありません。

  9. 854 eマンションさん

    >>850 マンション検討中さん
    東京では中学から私立にいくのが普通なので、中学以降の学区を気にする必要はないです。

  10. 855 検討板ユーザーさん

    >>853 eマンションさん

    天井高が高いからよいというわけではない、というそのココロは??



  11. 856 マンション掲示板さん

    >>855 検討板ユーザーさん

    直天井、直床の可能性があるという事では?

  12. 857 暇人

    850さんは「天井高が高いから良い」ではなく「低いからダメ」と言っている。
    これは物理的・心理的な圧迫感の問題であり、二重床か直床かといった騒音問題とは別の話。
    だから階高とは関係ない。

  13. 858 匿名さん

    階高はコストに直結。

  14. 859 検討板ユーザーさん

    >>858 匿名さん

    まぁ15回建のマンションに二重天井、二重床つけたら天井高は低くならざるをえないよね。ここは下がり天井もキツイし。
    長谷工だし直床で天井高を確保しつつ、他は5万でも下げて売れば、サクッと売り切れたんじゃなかったかと思います。アクセスは良いだけに勿体ない気がしてならない。

  15. 860 マンション検討中さん

    てか二重床で245㎝は江東区ではスタンダードじゃない?それ以上って一部のプレミアム住戸を除いてここ2.3年の物件では見たことないんだが。高級を謳ってた門仲ディアージュも245、住吉のジオなんて240だしね。
    個人的には身長175だが、240以下は閉塞感を感じるな。245はなんとも思わない。なんでだろうね

    下がり天井やインフレームも同じく大事だな。

  16. 861 匿名さん

    >>860 マンション検討中さん

    気持ちの問題なだけですね 笑
    175も別に大きいわけではないですし。

  17. 862 匿名さん

    さて、勤務地は湯島•上野御徒町•上野広小路•JR御徒町•仲御徒町全て使えるが湯島が一番近く、次に上野広小路、上野御徒町、御徒町、仲御徒町の順番。どのルートで行こうかな..
    門仲→上野御徒町(大江戸線)
    門仲→日本橋→上野広小路(東西線銀座線)
    越中島→東京→御徒町(JR)
    越中島→八丁堀→仲御徒町(JR日比谷線)
    越中島→東京→徒歩→二重橋前→湯島(JR千代田線)

  18. 863 匿名さん

    >>862 匿名さん

    帰りの電車の本数を気にしなければ
    越中島→八丁堀→仲御徒町
    気にするなら
    門仲→仲御徒町
    でしょうか
    京葉線東京はひたすら歩きますし

    20年前に潮見に住んでました。

  19. 864 匿名さん

    間違えました
    門仲→上野御徒町 です

  20. 865 マンション検討中さん

    京葉線沿に会社があるので検討してます
    今何戸ぐらい売れてるんでしょうか
    大田六郷のような売れ残りを捕まされると嫌なので

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸