東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 越中島
  7. 越中島駅
  8. プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-02-14 20:43:27

プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)についての情報を希望しています。
大規模物件で駅近ですし、希少性は高そうです。
東京駅へのアクセスも良いですね。
よろしくお願いいたします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/tokyobay/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
所在地:東京都江東区越中島二丁目15番1(地番)
交通情報 :
 京葉線 「越中島」駅 徒歩4分
 東西線 「門前仲町」駅 徒歩11分
 有楽町線豊洲」駅 徒歩17分
 有楽町線 「月島」駅 徒歩17分、または、
 都営バス「都立三商前」バス停より 徒歩2分
敷地面積:7,526.65m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期:平成31年1月下旬 (予定)
入居時期:平成31年3月下旬 (予定)
総戸数:305戸

[スレ作成日時]2017-05-01 21:35:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ越中島口コミ掲示板・評判

  1. 866 匿名さん

    >>865
    全くの想像だけど1/3~1/2(100~150戸)ぐらいじゃない?

    今はどこも竣工販売を見据えたスローな売り方、
    景気動向をガン見しつつ、デベと客のチキンレースみたいな状況だね。
    だから慌てる必要は全くないけど、
    竣工後に値引きが期待できるかはその時の市況次第だし、
    人気のある部屋から無くなっていくし、気がついたら完売してることもあるかもしれない。
    少なくとも五輪前後ぐらいまではこういったモヤモヤした状況が続くと思う。
    待てるんだったら待ってもいいけど、実需で数年は長いよね・・・

    興味があるんだったらモデルルーム詣でを欠かさずに(改定情報が入りやすい)、
    新築を妥協できるんだったら並行して地道に中古探すのも手だと思う。

  2. 867 マンション検討中さん

    >>865 マンション検討中さん

  3. 868 マンション検討中さん

    >>865 マンション検討中さん

    先々週週末モデルルームに行った時、花を数えたら170くらい付けられた。掲示板の過疎化を見て、正直本当?と疑いました。

    ただ、営業は価格設定に結構自信あるみたいで、ホームページでも資料請求者に価格表を全部開示しています。

  4. 869 匿名さん

    ここのマンション購入者です。
    私は即買いでした。
    京葉線が不便だとしても、東京駅に直ぐ着くというのは事実ですからね。東京駅内での乗換は遠いかも知れませんが、屋内での移動なので天候に左右されませんしね。成城石井もあったり買い物もできますしね。
    とりあえず朝の通勤時は京葉線は本数が腐るほどあるので、困らないでしょう。
    それと、東京駅ではなく有楽町駅や二重橋前駅と見れば悪くないですね。
    八丁堀で日比谷線の乗換も近くて楽ですしね。
    あとは、チャリで門仲(歩くとやはり遠い)に行けるというのがいいですね。
    今住んでる家も毎朝通勤でこのマンションと門仲位の距離なのでチャリで通勤してますし、何の問題もないと思います。
    豊洲や勝どき辺りの中古マンション探してましたが、そこにこのマンションの情報が現れて即買いでした。豊洲、勝どきの10年〜15年中古マンションより少し高いくらいでしたので、それなら新築で!という事で妻と意見一致でした。
    因みに私の勤務地は御徒町辺りで色々な路線が使え、妻は八丁堀や月島辺りです。

  5. 870 マンション掲示板さん

    >>869 匿名さん

    中古も高いですからね。
    今マンションを探してる人が新築を購入する流れになるのは理解できる。

  6. 871 匿名さん

    DOCOMOチャリが不動産の概念を超える?

  7. 872 匿名さん

    物件から門前仲町の間に多くのお店があり買い物なども便利です。
    車がなくても不自由なく生活できる環境だと思います。

    おすすめとしては
    物件近くに第二和泉湯という銭湯があります。週に1回程度子供と一緒に行きますね。
    つくだ煮も日ノ出湯があります。
    広いお風呂で子供と湯船につかるのもまたいいものです。
    思い切り昭和ですが…(^_^;)

  8. 873 匿名さん

    のどかで便利な環境というのは良いですね。
    駅からの道のりで買い物や用事が済ませられるというのは理想的ですよね。
    スポーツする環境も整っていて、子育てに力を入れている区となるとお子さんのいるご家庭でも安心ですよね。
    部屋は広いとはいえませんが、設備面もけっこう充実しているようですし、収納もまずまずで悪くないと思います。
    価格はどうなんでしょう?安いんでしょうか?

  9. 874 マンション検討中さん

    スーパー誘致できなかったのが致命的だよなぁ。パーティルーム等の豪華な共用設備なんかよりも3日に一度は使うスーパーを誘致してくれたら最高だったのに。
    食デリだってキャパに限界あるし、その日に調達したい食材もあるからネットだけでは心許ない。送料考えると、ある程度まとめ買いしないと割高な買い物になるしね。

    じゃあ、外食はというと結局、門仲まで10分歩かないと何もない。
    誰かが言っていたけど、門仲の駅遠物件と考えると冷静な評価ができるかな。

    環境まで創造してくれたらデベも評価されたのに。東京駅まで2駅でゴリ押しできると思ったのだろうか。

  10. 875 匿名さん

    狭いお風呂ばかりだと、妙にストレスがかかってしまいます。
    私も物件を比較するときは、まずお風呂の条件をよく確認するようにしています。
    このあたりをよくチェックしておかないと、後で後悔することになりそうです。
    ある程度、自由度がある部屋が後で面倒がなくていいと感じています。

  11. 876 匿名さん


    銭湯良いですね。たまに行きたくなります。

    ところで、長谷工はゼネコンとしてはどうなんでしょうか。
    ネガティブな書き込みをされている方もいますが、その逆も見聞きするので・・・

  12. 877 匿名さん

    >>872 匿名さん
    銭湯いいですねー 行ってみたいです!

    車は引っ越したら手放すつもりです。自転車で十分だと思います!

  13. 878 検討板ユーザーさん

    >>876 匿名さん

    長谷工=廉価マンションってイメージはありますよね。けど、実際には遮音性の高い直床の開発に注力していたり、工期短縮で加工賃下げたりということなので、一概に安かろう悪かろうということでもないと思います。実際、大手デベ案件で長谷工使うとこが増えているのも、コストかけずにそれなりのものが作れる、で売れるという算段があるからこそでしょ。
    ただ、高級路線を標榜しているプラウドと長谷工の組み合わせには違和感を感じる人は少なからずいると思います。

    で、個人的な見解ですが、このマンションの1番不味いなと思うのは、長谷工なのに二重床なところじゃないですかね?15階建で階高が無いのに二重床にして、天井高や下がり天井で空間を潰してしまったのが残念です。六郷プラウドCは直床だし、ここもそれでよかったのでは?と思って止まない。


  14. 879 匿名さん

    お風呂にこだわっている方がいらっしゃるんですね。
    あまり近くの銭湯にいくと知り合いに合いそうで、なんとなく尻込みしちゃいますけれど
    広いお風呂が良いというのは確かに。

    こちらの浴槽は1418~1620で、ごく普通の浴槽サイズという感じですかね。

  15. 880 マンション検討中さん

    ディズニーで食事すればいいよ

  16. 881 マンション検討中さん

    ナビタイムで調べると朝の京葉線の東京方面行きは空いているようですが本当でしょうか?
    どなたか確認された方いませんか?

  17. 882 匿名さん

    >>878 検討板ユーザーさん

    客が優先する順、直床<二重床 天高<二重床。身長高くなければ天高引くでも支障はないだろうし、音の方が気にする人多いでしょ。そこにプラウドブランドが付くんだから売れちゃうのよ。

  18. 883 マンション検討中さん

    二重床?二重天井?最上階買うからどうでもええわ!

  19. 884 検討板ユーザーさん

    >>882 匿名さん

    プラウドではなくプラウドシティですけどね。

  20. 885 匿名さん

    >>883 マンション検討中さん
    大きな勘違いをされているようで…

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸