横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 扇町
  7. 海老名駅
  8. グレーシアタワーズ海老名
マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアタワーズ海老名口コミ掲示板・評判

  1. 4581 匿名さん

    住宅ローン減税の期間が1〜5年延びそうですね。仮に5年延びたら最大600万円の切除が受けられます。

    損得勘定でみればこれから買うならウエスト一択ですね。

  2. 4582 マンション検討中さん

    5000万円×消費税2%=100万円。
    最低でも2年は延びないと、逆に損だぞ。

  3. 4583 匿名さん

    >>4582 マンション検討中さん
    消費税は土地にはかからないので単純に物件価格×消費税とはなりません。
    2%の消費税分はたぶん60万くらいの増加ではないでしょうか。

  4. 4584 マンション検討中さん



    >>4583 匿名さん

    仮に5000万の部屋購入者した場合、金利0.7%で8年越えた辺りから残4000万切るのでフルには控除受けれない。一方で建物価格は3500万位だと思われるので、消費税2%で70万の増加。
    延長が2年なら損、3年なら得になりそうですね。ただ金利上昇なども考えると、100万程度の損得は運な気がするので、待つ必要も無く気に入った部屋を買うのがいいのでは?

  5. 4585 匿名さん

    >>4584 マンション検討中さん

    まぁ、金利の事を考えたら難しいところですが0.7%というと変動で考えていますか?
    変動金利でローンを組むつもりなら先に買っても結局は上がるので1年程度の差なら待って控除の延長を受けた方が得かと思います。
    仮に控除が5年の延長になったら中々大きいと思います。

    ただ固定で組むつもりの方は今組んでおいた方がいいかもしれませんね。
    どうなるかわかりませんが。

  6. 4586 通りがかりさん

    >>4585 匿名さん
    現状、実家や格安の社宅に住んでいない人はそれでもいいでしょうが。賃貸住みの1年延長はなかなかキツイですね。
    家賃8万円のところなら1年で96万円の支払いが必要で、更新料も掛かる場合もありますし。

  7. 4587 匿名さん

    >>4586 通りがかりさん
    なんかやたら否定される方が多いですね。
    よく不動産の営業がそういう話しますが、賃貸でも10万円程度の家賃補助が出ている事も多いのでは?まぁ、でもそうでない方もいらっしゃると思いますので私の考えは一つの確度から見た一例だと考えて下さい。

    家賃100%自己負担や自己負担率の高い方は早く購入した方がローンを減らせるのは事実でしょうから。

  8. 4588 マンション検討中さん

    逆にダンパーなしで、免震だけで大丈夫なんですか。

  9. 4589 匿名さん

    >>4588 マンション検討中さん
    それはMR行って直接営業マンに確認してください。

  10. 4590 マンション検討中さん

    ダンパーを使う使わないは工法の問題です。免震ゴムに滑り抵抗機能が入っているものはダンパーがなくても大丈夫です。ダンパーのありなしで性能に違いはありません。

  11. 4591 匿名さん

    >>4590 マンション検討中さん

    その説明は短略すぎると思います。ここで説明するには長くなりますので、気になる方はご自身でしっかりと確認すべきです。

  12. 4592 マンション検討中さん

    オイルダンパー使用の免震と比べてコストが低いのは間違いないが。

  13. 4593 マンション検討中さん

    ゴムのメーカーレベルを下げてもコストは低くなるが。

  14. 4594 口コミ知りたいさん

    >>4593 マンション検討中さん
    それってダンパーの機能と効果を特定メーカーのゴムだけでまかなっていることですか?

  15. 4595 マンション検討中さん

    ダンパー機能を備えたアイソレータを使ってんでしょ。

  16. 4596 マンション検討中さん

    免震ゴムとかダンパーで不安になったり質問したりする気持ちはわかりますが、そもそもが鹿島建設というブランドなのでそこまで心配しなくて良いと思いますよ。

    知名度が低いところだと信用できるかわからないので不安になると思いますが、そこらへんの不安を無くすためのブランド力ですので安心できるかと。

    単独売上で一兆を超えるブランドは伊達じゃないですよ。

  17. 4597 マンション検討中さん

    グレーシアのHP未だに第1期時期「11月上旬」になってるけど大丈夫か?

    http://www.nomu.com/project/outline/local_id=J1110091

    11月17日に販売開始のはずだが、これは第1期から延期ってこと?

    >>4475 マンション検討中さん

    リーフィアの1期が1週間か10日遅れただけで、「1期から10日延期するデペなんて聞いたこと無いわ」っていってた人はどういう言い訳をするのだろうか?

  18. 4598 マンション検討中さん

    >>4597 マンション検討中さん

    疑問があるならこんなところに書かずに直接問い合わせてみたら?
    あなたは何がしたいの?

  19. 4599 マンション検討中さん

    >>4596 マンション検討中さん

    その鹿島ブランドだって欠陥マンション作って、最近建て替えしてるからな。
    結局安心材料にもなんにもならない。

  20. 4600 評判気になるさん

    まあ建て直しは食らっていますねー
    安心をどう捉えるかは、人それぞれになると思いますが、私はリスクヘッジをどこまでできるかで考えています。

    正直、スーパーゼネコンだとしても担当チーム次第になると思うのでミスが出るときは出ると思います。

    ただ、そのミスがあった時どのような対応が行われるかがポイントかなーと。

    鹿島もやらかしはしていますが、全額負担で建て直しをしている実績はあります。
    https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK17035_X10C14A3000000

    例えで三井不動産を出してしまいますが(荒れてしまったらすみません。。)
    https://www.google.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2018/01/post_22125...

    費用全負担判断を出来ていなく、泥沼化しています。
    こういうところにゼネコン企業の力差を感じております。

    全てのケースが該当するか?と言われてしまえばそれは正直わかりませんが、鹿島のミスをちゃんとケアしている実績を私は安心出来る要素かなと考えています。

    考え方は人それぞれだと思いますので、気が向いたらご意見頂けると参考になります。
    よろしくお願い致します。

スムログに「グレーシアタワーズ海老名」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸