東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド銀座東レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 明石町
  7. 新富町駅
  8. プラウド銀座東レジデンス

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-03-25 20:35:58

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/ginzahigashi2/
売主:野村不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:野村不動産パートナーズ
所在地:東京都中央区明石町150番1他(地番)
交通:有楽町線 「新富町」駅 徒歩2分、日比谷線 「東銀座」駅 徒歩12分
日比谷線 「築地」駅 徒歩6分 (徒歩4分(3番出口※)・徒歩6分(1番出口)※時間制限あり(利用可能時間6:00~終電))
都営浅草線 「東銀座」駅 徒歩12分、銀座線 「銀座」駅 徒歩16分、丸ノ内線 「銀座」駅 徒歩16分

[スムログ 関連記事]
週間報告 その31&お便り返し その64(プラウド銀座東レジデンスorジオ千代田大手町)【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8298/

【物件情報を追加しました 2017.4.6 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-31 07:31:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド銀座東レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    ずっとこの辺りに絞って探していた人からすると、ここみたいに駅近の割に静かで、中規模マンションで、地権者問題が無いような物件は他に出ない、と考えるでしょう。明石町アドレスは貴重ですし、リセール考えてこの場所を選ぶ人も多いと思いますよ。

  2. 282 匿名さんだよ

    >>281 匿名さん
    悲しいことに明石町を知ってる人が少ないこと少ないこと…
    築地と銀座のネームバリューどころか隣の八丁堀、
    茅場町にすら負けます…

  3. 283 匿名さん

    今、メトロCMで石原さとみが茅場町PRしてるしね。

  4. 284 匿名さん
  5. 285 匿名さん

    連合国の侵略?

  6. 286 マンション検討中さん

    >>281 匿名さん

    駅近は間違いないんだけど、明石町とは言えこのあたり正直車の走行音が結構うるさい気が…。感じ方は人それぞれかもしれませんが。

  7. 287 匿名さん

    >>282 匿名さんだよさん

    残念ながらその通り、明石町の知名度は低いですよね。丁目もないくらい狭いエリアの希少アドレスなんですが。
    築地の再開発で知名度が上がることを期待してます。

  8. 288 匿名さん

    >>286 マンション検討中さん

    明石町は、駅から少し奥まることと、聖路加に囲まれることで、静かな落ち着いた雰囲気が良いとこなので、明石町で駅近となると、このマンションの場所がギリギリ明石町の雰囲気を保ちつつ、静か(駅近の割に)、と言えるのかな、と思います。

  9. 289 マンション検討中さん

    >>288 匿名さん
    この辺りのだとまだ、窓を開けると結構な走行音音が入ってきますね

  10. 290 匿名さん

    大通り沿いよりまだマシかと…。

  11. 291 匿名さん

    中央区役所前あたりからいつもシャーシャー聞こえるよ。

  12. 292 匿名さん

    たいした内容じゃないのに管理費いくらになると思います?リセール考えるなら、

  13. 293 匿名さん

    タワーの銀座東だよ。

  14. 294 匿名さん

    オーダーメイドが可能なお部屋に限り、様々な対応をしてくれるのですね。
    もうマンション自体はほとんど完成しているのかと思いますが、
    コンセントや照明の位置は、後になって簡単に変えられるものなのでしょうか。

  15. 295 匿名さん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  16. 296 匿名さん

    マンション、まだ全然完成してませんよ。選べるオプションをこれからオーダーです。

  17. 297 匿名さん

    明石町はとても人気で、隣の銀座もすごく人気な町だと聞きます。
    このマンションの外観デザインが今までにないくらいモダンで惹かれます。
    女性に特に好まれそうだなと思いました。
    間取り的にはdinksか独身向けの2LDKがいいなと思いました。
    人気物件になることは間違いないと思います。

  18. 298 匿名さん

    >>297 匿名さん

    外観デザインって西側の一部しか公表してないんじゃないですか?

  19. 299 匿名さん

    パンフレットには、南側の外観も掲載されていました

  20. 300 匿名さん

    うち廊下にさえしてくれればなあ

  21. 301 匿名さん

    皆で頼めば、内廊下になりますかね?

  22. 302 匿名さん

    >>301 匿名さん
    それはないです。

  23. 303 匿名さん

    >>302 匿名さん

    ダメですか・・・・・

  24. 304 匿名さん

    廊下側に洋室の窓のある部屋もあるので、換気等の点からも、内廊下は無いと思います。

    内廊下&絨毯って、埃っぽくなりそうで
    外廊下の方が換気も出来るし、清掃もしやすく
    長い目で見て良い気がします

  25. 305 匿名さん

    >>304 匿名さん

    今時の内廊下、換気空調がしっかりしてますよ。
    絨毯?
    毛足短いカーペットです。毎日、掃除するから綺麗です。

  26. 306 匿名さん

    ホテルライクって何ですか?

  27. 307 匿名さん

    >>304 匿名さん
    こういうコメントは、安い賃貸の空調もない内廊下物件にしか住んだことない人だろうね。
    外廊下の方が、砂埃や粉塵、排気ガスで空気悪いし、直ぐ薄汚れていくのに…。

  28. 308 匿名さん

    鳩や猫も入ってくるよ。

  29. 309 匿名さん

    10年後のリセールを考えると、南側の真正面のマンションって借地期間残存13年だから、建て替えの時、どの規模のものになるか不安要素あるけど、賃貸の場合はあまり気にならないのかな。

  30. 310 匿名さん

    下り天井、1910 かなり低く、とても気になりました。
    その辺、どう思いますか?
    その分、低コストなのかも知れませんが
    圧迫感がありそうですね。

  31. 311 匿名さん

    レジデンスと銘打たれると、ちょっとマイナス要素が目立ちますね

  32. 312 匿名さん

    レジデンスは内廊下

  33. 313 匿名さん

    >>310 匿名さん

    ここも野村お得意の専有部コストカットですね。

  34. 314 匿名さん

    別なスレでは、スミ不が専有部コストカットだと書かれていた。

  35. 315 匿名さん

    パンフレットの南側

    1. パンフレットの南側
  36. 316 匿名さん

    >>315 匿名さん

    北の廊下側はありますか?

  37. 317 匿名さん

    >>314 匿名さん

    スミフは専有部コストカットするけど、プラウドは構造でコストカットする
    どちらがマシかは自明だが、スミフは値段が高いからな

  38. 318 匿名さん

    北はこれしかありません

    1. 北はこれしかありません
  39. 319 匿名さん


    マル秘情報ありがとうございます!└(^о^)┘

  40. 320 マンコミュファンさん

    >>315 匿名さん

    写真ありがとうございます。
    なかなか、重厚感があり素敵ですね。

  41. 321 通りがかりさん

    かなり人気で、第一期の段階でかなりの個数売り出しちゃうみたいですよ!
    最近新築未入居の売れ残りマンションも目立つので、そーゆー面でもここのマンションは魅力だなーとおもいました。
    (とあるマンションは売れ残りひどくて駐車場もマンション住人以外に貸し出し始めましたね…管理費が十分に回収できていないのでしょう)
    あとはこの値段で買える人が買えばいいだけですから。

  42. 322 匿名さん

    >>321 通りがかりさん

    どこのマンションですか?

  43. 323 マンション検討中さん

    モデルルーム行ってきました。
    間取りと価格にもよりますが、既に結構申込入ってました。
    中でも2ldkは他の南側の間取りよりファミール築地との間隔が広いせいか、多く入ってた印象です。

  44. 324 匿名さん

    ここのマンション、駐車場は希望者多くて抽選になりそうですよ。

  45. 325 匿名さん

    こちらは内廊下

  46. 326 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  47. 327 マンション検討中さん

    こちらの物件の悩ましい部分を挙げるとすればどんなところでしょうか。
    皆さんの評価を見ていると、あまり記載されていないので良い物件なのかなと思ってしまいました!!
    私が挙げるならば、外廊下、2LDKは独立キッチン、南側住戸の眺望は隣の築古マンション、北側隣地は倉庫の点かと思っています。
    都心の駅近物件の割に緑も多いエリアですし、なかなか希少性高いのかなと。銀座エリア徒歩7分もリセール時には恩恵受けるかなと考えております。

  48. 328 匿名さん

    しかし一年でここまで相場下がるとはね
    人形町ディアージュ、プラウド銀座東1から1割以上下がった印象だわ
    リーマンショックでもマンションは下がらなかった!って言ってる人はどこ行った?

  49. 329 匿名さん

    >>328 匿名さん
    ここはそもそもマンションの計画が浮上した段階から、地上げにお金がかかってないから相場より安いだろう、と噂になってましたよ。地元では前からそう噂されてました。

  50. 330 名無しさん

    新富町2分、築地4分なので◯ティータワー銀座東よりは銀座東感あるなとは思います笑

  51. by 管理担当

スムログに「プラウド銀座東レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸