横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ中央林間」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 下鶴間
  7. 中央林間駅
  8. ドレッセ中央林間
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-01-09 14:30:22

ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。


公式URL:http://www.d-chuo-rinkan.com/

所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89

[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判

  1. 4251 マンション掲示板さん

    MRのオブジェ2

    1. MRのオブジェ2
  2. 4252 匿名さん

    >>4249 匿名さん
    現地からは、ロシアの労働者の団地のような印象を受けました。

  3. 4253 匿名さん

    >>4250 マンション掲示板さん
    この写真を見るとエントランスに近いカレントコートは高級マンションに見えますね。

  4. 4254 周辺住民さん

    近くにあるURのコーポレート中央林間と比較すると、とても良い感じですよ。

  5. 4255 匿名さん

    >>4253 匿名さん
    こじんまりしたマンションなら高級感は出るんですけどね

    >>4248 マンション比較中さん
    たしかに工場気になります
    あとは敷地が広すぎて歩くのに時間がかかり大変そうと思う人、多くの共用施設が不要と思う人、戸数の多さに敬遠する人が多数でしょうか

  6. 4256 匿名さん

    利便性やいざ売却する時の価値などを考えるとここは候補でしたが、見た目と仕様、大規模ファミリーマンション故の想定し得るトラブルなどを考えて見送りました。

    リセールは値段が上がるとは思いませんが残債割れしても売れなくなるなんて事はなく、悪くはないと思いますよ。

  7. 4257 マンション検討中さん

    売れなかったら、賃貸に。

  8. 4258 匿名さん

    両サイドの道路が並木道?
    東側のさくら並木はあるけど、あとはどこに?
    東側のさくら、確かに咲いているときはきれいですが、毛虫が多いことや、散った後の花びらや葉っぱの処理考えると…
    ま、このマンションを購入される方は営業さんのセールストークやプレジデントの忖度記事を信じて、ルンルン気分でご購入ください。
    大規模マンションはメリットと同じかそれ以上にデメリットもあることをお忘れなく。
    営業さんは、一旦購入したら、数年後~にトラブルが発生しても、相手にしてくれませんからね。規模が大きくなればなるほど。

  9. 4259 通りがかりさん

    >>4258 匿名さん

    つまり、匿名掲示板に書き込みまでして、このマンションは買わない方が良いと忠告したいの?
    とってもご親切ですが、みんな自分で判断出来るので余計なお世話ですよー。

  10. 4260 匿名さん

    ほんと、だから何?って感じですよね。

  11. 4261 匿名さん

    全く

  12. 4262 マンション掲示板さん

    >>4258 匿名さん
    大規模マンションのメリデメを検討した上で、判断はした方が良いと思います。

  13. 4263 マンション検討中さん

    夕方は電気が灯る、植栽も始まる、仕切り板は外すということで全容が大分見えて来ましたね。
    マンション北側の歩道も広くなり以前工場があったときに比べ、全体が大分奇麗になりました。これで北側近隣の方もプレジデントの記事のみならず、資産価値が上がるとばかり、内心喜んでいるのではないでしょうか。

  14. 4264 匿名さん

    マンション価格は天井を超えたようですが、ここはまだ上がるということなのでしょうか?

  15. 4265 検討版ユーザーさん

    天井を打った?神のみぞ知る。

  16. 4266 マンション掲示板さん


    中央林間にまつわる最近の出来事を時系列に非常に都合よくポジディブワードだけまとめると以下となりますか。
    こう見ると割と盛りだくさんですね。
    AIも知ってるのか!?


    東急などの各社がJVCケンウッドの工場買い取った

    2017年10月頃から、857戸のドレッセ中央林間販売開始、旗艦のブリーズ棟から販売開始。おそらく数年ぶりの新築マンション!


    来春にはイオンモール座間がオープンする熱いエリア!

    2018年3月にオープンし熱いエリアになった!


    小田急線の混雑率がひどい

    2018年3月から37年間かかった工事が終わり、複々線化運用開始、混雑率190→150%へ大幅改善、急行も増発、所要時間短縮!


    中央林間駅は東急田園都市線が1984年の開業から34年ほど経過し老朽化

    2018年4月に駅前が再開発されピカピカ!駅前図書館や市役所の分室も誘致し、利便性が大幅向上!


    1938年に出来た厚木基地への艦載機による騒音でテレビが聞こえない

    2018年5月に、80年間も大和市民が悲願した艦載機岩国基地への移転が終了、騒音が激減!


    名鉄不動産がイオンつきみ野の土地を買い取った!

    約600戸の大規模マンション建築計画!


    ドレッセ中央林間が立つ場所の住所表示は、地番と同じ下鶴間の住所だった。江戸時代から続く地名と同じだった!

    近隣住民の活動の結果、2018年10月に住所表示が「中央林間7丁目」へ正式に変更された!


    野村不動産

    2018年10月にオオゼキ近くにプラウド中央林間を正式発表!


    東急田園都市線のターミナル駅中央林間。緑もいっぱい程よく郊外。

    2018年12月号のPRESIDENDの記事でオリンピック後に中央林間の値上がり率がまさかの1位と紹介された!

    以下が、今後の予定でしょうかね
    来秋にはグランベリパーク南町田がオープンする熱いエリア!
    オリンピック後、良い未来なら中央林間値上がり

  17. 4267 検討版ユーザーさん

    >>4266 マンション掲示板さん

    日経Presidentで使ったAIでの結果が正しければですけれどね。全ては自己責任ですね。

  18. 4268 マンション掲示板さん

    掲示板は、三行を越えると読まれなくなるようです。

  19. 4269 匿名さん

    >>4266
    ポジティブ思考の方が、健康に良さそうですね。
    想定外のことで、じたばたしても疲れるだけですからね。

  20. 4270 匿名さん

    >>4266 マンション掲示板さん
    中央林間がイオン座間オープンで熱いエリアになったのなら、グランベリーオープンでさらに熱いエリアになるとのことですが、ポジディブに考えてそんなに熱いですか?

  21. 4271 通りがかりさん

    今この辺で最も熱いエリアは南町田にできると噂のタワマン、かプラウド中央林間です。

  22. 4272 匿名さん

    営業さんばっかり
    ネガティブ材料がなくて、ポジティブ材料ばかり並べて、これで購入の参考になるのかな?

  23. 4273 通りがかりさん

    >>4272 匿名さん
    少なくとも、あなたのような人が同じマンションに住まなくて、本当に良かったと思っている。

  24. 4274 匿名さん

    >>4272 匿名さん
    ネガティブを考慮することは判断に重要です。列挙、まとめよろしくお願い致します。それか、そこでそのまま座っていてくださいませ。

  25. 4275 匿名さん

    >>4273 通りがかりさん
    個人や人格へのコメントは、趣旨から外れてるかと。この掲示板は、中央林間や、売主や、マンションを主語に語った方が良いようですよ?

  26. 4276 匿名さん

    4272さんを寄ってたかって攻めてますけど…
    至極全うなことしか書いてないように思えるけどな
    これから購入を検討されている方に対して不快にさせるようなコメでもないし。

  27. 4277 匿名さん

    >>4267 検討版ユーザーさん
    2017年の週刊現代の記事、
    不動産価格予測サービス『GEEO』を使った10年後の地価予測。中央林間のは騰落率92.79%でかなり下位です(笑)

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52457

  28. 4278 匿名さん

    >>4277 匿名さん
    同じAIを使って2017年9月の予測は2023年に8%減、
    2018年12月時点の2023年は23%増。
    この1年で、中央林間近辺で何か起きました?

  29. 4279 マンション検討中さん

    DRESSER中央林間の建設です。

  30. 4280 マンション掲示板さん

    全て速やかに売れると仮定しているはずです。

  31. 4281 マンション掲示板さん

    >>4278 匿名さん
    戸数の大きなマンションを建設すれば、数値は上がりま。

  32. 4282 匿名さん

    というか、AIで基準としている現在の中央林間の中古マンションの価値だけど、中央林間の中古の実販売価格を調べると築10年で70平米3900万円代なんてないんだよなぁ。
    実際はもっと低い価格で推移していますよ。

  33. 4283 匿名さん

    大手デベロッパーまたは準大手が売主の、徒歩1分ライオンズステーションプラザ、徒歩3分プラウディア、徒歩4分セパルレ、徒歩7分パークスクエアあたりが非常に近い中古価格になってますね>築10年で70平米3900万円代
    徒歩10分圏内のこれらの平均値を、AIに基準値入力してるのかもしれませんね。

  34. 4284 匿名さん

    AIは、人間が選択したデータ項目に基づき、過去の膨大なデータ量からパターンを見つけるもの。人間が見つけきれなかったパターンを、新たに見つける事もある。
    但し、将来も過去と同じパターンで推移する時のみ、強みを発揮する。未知の未来のパターンには、対応できない。

  35. 4285 匿名さん

    >>4284 匿名さん
    リーマンショック級、大震災級、ブレグジット級、免震ダンパー性能不備級、米中貿易戦争級、ゴー○会長逮捕級みたいなのが、人為的or天災的な未知な未来パターン。
    そのような過去の最上級レベルの仮定も、AIに入れてシミュレーションさせることなんかたやすいんでしょうね。でも不動産に悲観的になりすぎるのも判断できないので、こう言ったAI予測サービスがビジネスモデルとして確立されてるのでしょうね

  36. 4286 匿名さん

    >>4283 匿名さん
    仮にスーモとかに出ている中古価格を参考に出しているならかなりお粗末な数値ですね。

  37. 4287 匿名さん

    President誌は、AIを使ったと書けば、読者は高等な事をやっていると考えると思ったのかもしれませんね。

  38. 4288 匿名さん

    AI予測は素直に参考にします。
    President誌によると、AIの予測結果をただ単に出しているだけでなく、予測結果に対して、不動産評論家2名による考察がなされているため、決して的外れとも思えませんでした。

    もしAIのほうを深掘りして語るには、ITリテラシー、それも米国初の最先端のリテラシー習得しないとなかなか難しいようですね。統計学、高速データ分析、ビックデータ、機械学習etc。(これらを駆使するデータサイエンティストは日本はとても遅れていてごくわずかです。)

    AIの予測+不動産評論家の考察の結果、
    2023年に中央林間は23%上昇予測された、ふーん程度に思っておけばよさそうです。

  39. 4289 匿名さん

    >>4288 匿名さん
    不動産評論家は予測には加わってませんよ。
    AIの出した予測数値の理由を考察しているだけです。

    「商業施設も充実している上、始発駅という利便性も評価されてこの価格になったのでしょう。」

    という感じの一言でそれ以外は中央林間については語っていません。どちらにせよあまり興奮せず。参考程度に考えた方が良いですね。

  40. 4290 匿名さん

    >>4289 匿名さん
    補足ありがとうございます。

  41. 4291 評判気になるさん

    経済雑誌で発行部数ダントツナンバー1の、PRESIDENTで紹介されたのですから、近隣住民やこれから住む契約者は、少しは興奮を覚えそうな気がしますけどね!

  42. 4292 評判気になるさん
  43. 4293 マンション検討中さん

    そのAIがいかに適当な数値か、ほかのエリアを見れば分かるよ。
    例えば都心エリアが軒並み暴落するのも不自然だし、
    名古屋エリアの、丸の内は坪290万くらいのエリアなのに、70㎡1億何千万になってるし、丸の内と同等以上の坪300万前後の伏見エリアが3,000万円台になってる。

  44. 4294 匿名さん

    >>4293 マンション検討中さん
    AIがいかに適当かを断じる前に、予測の前提としている過去の不動産取引のビックデータの性質を確認すべきですね。
    エリアによっては、ある地点の過去からある地点の過去までのボランティリティ(価格の変動幅)が大きいエリアがあることを前提として、予測倍率にブレが生じることを示してますよ。
    直感的にも、都心エリアは上下動が激しいため、都心の精度は±の範囲で参考にしたほうがよいでしょうね。
    その証拠として、08年後のリーマンショックで、大幅に下がったエリアが、他のエリアに該当してたりします。

  45. 4295 匿名さん

    >>4293 マンション検討中さん
    名古屋丸の内の賃貸マンションの賃料は25万〜35万などありますね。首都圏のWISEたまプラーザは8000万〜2億で販売されて賃料30万くらいで賃貸に出ているので、別に不自然じゃないようですけど。

  46. 4296 匿名さん

    >>4293 マンション検討中さん
    名古屋伏見のマンション価格が3000万台後半は、たしかに明らかにおかしいですね。
    まあAIの予測結果を、president紙面に編集する過程でミスを犯したのでしょう。
    president紙に連絡して、次回お詫びを掲載してもらいましょう。

  47. 4297 マンション検討中さん

    >>4294 匿名さん
    そうですね、その通りですね。
    ただ、丸の内のデータなど、そもそも現時点の価格が全く相場を逸脱した価格になっているのは、ビッグデータ自体の計測の仕方に不備があるとしか言えず、記事全体に信用がなくなってしまいます。

  48. 4298 匿名さん

    伏見エリアがおかしい件、株式会社プレジデント社のお客様相談窓口に連絡しておきました。笑

  49. 4299 匿名さん

    >>4297 マンション検討中さん
    AIがはじき出した出力を、president紙面に入力したのは編集者ですからね。編集者のミスでしょう。

  50. 4300 マンション検討中さん

    伏見だけでなく丸の内も明らかにおかしいよ。
    丸の内に物件持っているが、賃料はせいぜい15〜20万、そもそも新築の相場が現在坪280〜300万前後なので。

  51. 4301 匿名さん

    >>4300 マンション検討中さん
    アットホームのHPに、名古屋丸の内で賃料20
    〜30万レベルの物件あったので。。分譲に換算するとそれなりの価格になりますが、おかしいのであればお客様相(略)

  52. 4302 匿名さん

    経済紙の話が出ていますが、日経ですら持ち込み記事が多く、AIだから中立かどうかは分かりません。
    条件設定をするのは出版社の人間ですから、東急に有利なように設定するくらいはできるでしょう。ここに限らず巨大マンションプロジェクトだと、デベも相応の宣伝費は使うでしょう。

  53. 4303 匿名さん

    >>4302 匿名さん
    記事の内容が公正中立かは、監査機関とかがないと証明出来ないいですしね。記事の構築プロセスはたしかに、企業間のBtoBで構築した上で、構築した記事をBtoCで提供することはありえるでしょう。BtoBの記事構築過程にて、とある企業の働きかけによる忖度も可能なのでしょうね。しかしながら企業間のBtoBのマージン明細書でもでてこない限り、推測の域は抜け出せませんけども

  54. 4304 匿名さん

    将来上がろうが、下がろうが、まず、金額的に購入できることですかね。
    将来の値上がりを信じて、無理にちょっと高目の物件を買うのは、危険ですからね。
    ドレッセwiseたまプラーザでは、ちょっと前の掲示板によると早くも売却益1,000万円を出して売った人がいたらしいですが、ここはそのようなマンションではないですからね。

  55. 4305 匿名さん

    マンション発売28%減 8月首都圏 高止まりで買い控え
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO35351890T10C18A9TJ1000/

  56. 4306 匿名さん

    >>4305 匿名さん
    いまがまさに商機。海外からのインバウンドのピークがオリンピック前後と言われてる。都部の土地を、商業と住居で土地の奪い合い。さすがに落札に資金積みすぎるとマンション価格に転嫁されてしまうから、今は商業側に土地を譲っている構図でしょうね。商業側はホテルとかを作れば継続的に利益を出せると見込んでるのでしょうね。
    都心部の話なので、郊外はあまり、関係ないですね。

  57. 4307 匿名さん

    これから本格的に入って来る外国人は、どこに住むのでしょうかね?
    南林間などには、昔ベトナム難民キャンプだったこともあり、かなりの外国人がいるようですが。

  58. 4308 匿名さん

    このマンションによって作られる街には、価格的にそれなりの収入のある人しか入れませんから、マナーも良い人ばかりと期待できます。ただ、市へ提供する公園がちょっと心配ですが。

  59. 4309 匿名さん

    >>4308 匿名さん
    収入がある=マナーが良い人ばかり
    とは、言い切れるものでもありませんけどもね。

    すごく理屈っぽく書くと、
    マナーの善し悪しを測るモノサシは、基準(法律やルールや管理規約)からのズレで判断されますが、
    マクロな視点で見ると、国際的に日本人のマナーは特筆すべき良さと評されます。実は裏があり、日本の法律が国際的にも厳しいため罰則も厳しく、罰則を司る専門職があるためです(警察とか)

    ミクロな狭い視点で見ると、マンション内の管理規約は住民同士により運営されるため、規約違反時に、注意する側の住民が毅然と対処できるか否かが、ポイントだったりするわけです。

    世帯収入か高い=マナーが良い、と言えない要素としては下記があり、

    1.物件名義人や世帯主の社会的信用度は高い、すなわちマナーの良さが、社会的信用度に比例している可能が高い。
    ペアローンだと共働き夫婦が該当。
    給与所得者であれば社会的なマナーは備わっていなければならないという考えのため。

    2.物件名義人以外の同居人で、特に扶養家族は社会的信用度などのお墨付きは一切ない。すなわち、マナーの善し悪しはこれまでの生き方や、育ててくれた親の教育水準などに左右されてしまう側面がある。

    3.ファミリー世帯の場合、子供は善悪がわからない生物。すなわちマナーは大人が見本となる態度や習慣、言葉による注意喚起などの手法で示さなければならなくなる。

    4.世帯主の社会的信用度が高いからといって、家族にマナーを守らせるスキルがあるとは限らない。仕事で部下を管理する能力に長けていれば良いけど、そこまででない場合、マナーの善し悪しは2に依存する。2の善し悪しは誰も保障できない。

    なので、マナーは他力本願的に過度に期待するのは禁物なんですよね。

  60. 4310 匿名さん

    本日の日経の1面トップにあるとおり、他国を制して2025年に55年ぶりの大阪万博になりましたね!
    日本経済の押し上げ効果はこれから詳細がわかってくるでしょうけど、2020年のオリンピック後の不動産の状況がこれでまたわからなくなりましたね。
    万博はオリンピックなどと比較し、長期間に渡って海外からのインバウンド需要を呼ぶため、経済にとってポジディブなニュースであり、首都圏の商機にも波及効果をもたらす公算が高いでしょうね。2025年頃まで家計も良くなることを期待したいですね。

  61. 4311 通りがかりさん

    >>4310 匿名さん
    >>4310 匿名さん
    万博開催国になると、大学や企業の技術研究費への投資が加速したりするので良いインフレも期待できます。

  62. 4312 通りがかりさん

    >>4310 匿名さん
    25年万博の開催期間は5月3日~11月3日の185日間。大規模な万博としては05年の愛知以来、大阪では1970年以来55年ぶりとなる。大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲(ゆめしま)を会場とし、2800万人の来場を想定。政府は20年東京五輪・パラリンピック後の景気刺激策と位置付けており、約2兆円の経済波及効果を見込む。

  63. 4313 匿名さん

    >>4309 匿名さん
    要するに、気持ちよく住み続けるためには皆さんでマナーをちゃんと守らないといけないけど、大規模マンションは住民が多いことがデメリットになるということですよね。

  64. 4314 匿名さん

    >>4308 匿名さん
    ディライト棟とエバー棟は価格を低く抑えてファミリー層が多数を占めるのではないでしょうか。

  65. 4315 坪単価比較中さん

    >>4314 匿名さん
    価格を低く抑えるといっても、3LDK 70平米でいくらまで下がりますかね?

  66. 4316 匿名さん

    外国人が隣人になること自体は構わないですが、ゴミ出しとかのトラブルが起きない事を願います。アメリカやヨーロッパの例でも、同じ国の人同士のリトルタウンがやがてできるようですね。日本でも、郊外では西川口とかが有名ですね。
    このマンションは規模が大きく、比較的高いので、とりあえずは大丈夫だとは思いますが。むしろ、小規模マンションだと近隣のアパートなどに誰が将来住むようになるか気になるかもしれませんね。

  67. 4317 販売関係者さん

    要するに、低所得者の少ない、リトルタウン規模のマンションでは、近隣者とのトラブルに巻き込まれる可能性が少ないということでしょうかね。

  68. 4318 匿名さん

    4317ですが、販売関係者じゃないですよ。操作ミスです^^;

  69. 4319 匿名さん

    プラウド海老名が坪単価240万円とか260万円とか?
    変だな?まだまだ値上がりが続くのか?

  70. 4320 匿名さん

    >>4315 坪単価比較中さん
    西向き、駅距離5分のカレント棟で坪190万じゃなかったですか?
    南向き、駅距離7分のエバー棟で坪200万未満
    南向き、駅距離9分のディライト棟で坪200万未満、そんな感じでしょう!坪180万に下限の壁がありそうな気がします。それ以上下がると、周辺の中古マンションに悪影響を及ぼしそうです。

  71. 4321 名無しさん

    >>4319 匿名さん
    プラウド海老名は希少性のある立地だから、チャレンジしてるだけ。
    中央林間の相場には何の影響もないよ。

  72. 4322 匿名さん

    >>4316 匿名さん
    外国人が日本の分譲マンションを購入するって結構敷居高いですよ。敷居が高い理由は長期にわたる社会的信用度の構築が必要で外国人に対する住宅ローンの借り入れ審査については帰国されて貸し倒れとなっては融資する銀行や保証会社も困るのでローンの借り入れ要件として日本の永住権の所有が基本なのです。では永住権の取得要件はどのようなものかというと法務大臣が定める永住権に関するガイドラインに定められている通り日本国に利益をもたらすものと認められた者となります、つまり長年の良好な納税実績を積み上げないと外国人は永住権は取得できません、またはもう一つの要件として配偶者が日本人でなおかつ頭金が2割用意できる場合は金融機関によっては住宅ローンを貸してくれるようです。(一括購入であれば関係ない話ではありますが)日本に永住権を持つ外国人は、就労ビザで在留資格を持つ外国人と比べても社会的信用度が非常に高い、日本人と同等に共益費(納税による公共事業、社会保障への貢献)を納めてるのだと言えますね

  73. 4323 匿名さん

    >>4316 匿名さん
    大和市はゴミ出しの分別が厳しいです。
    ゴミ出しには有料のゴミ袋が必要です。
    ゴミ出しの袋が有料だと人によっては日常生活でゴミを少なくしようと工夫する場合もあるようです。
    ゴミ出しの分別をしっかりする地域は、治安が良いという傾向も最近では一般的に知られています。

    大和市は過去にインドシナ難民(ベトナム、ラオス)を受け入れた過去があり全国2箇所しかない定住促進センターが南林間にあったこと(今は閉鎖)や厚木基地があることもあり、外国人向けに資源ごみやゴミ出しのガイドラインも、9カ国語作成されてますね。といっても外国人は大和市民全体の3%程度ですけど。
    http://www.city.yamato.lg.jp/web/shuushu/foreign-panhu.html
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/インドシナ難民

  74. 4324 匿名さん

    DRESSER中央林間には多少市外から移り住んでくる方もいらっしゃると思いますので、最初は大和市のゴミ分別の仕方に戸惑うと思われます。

  75. 4325 匿名さん

    >>4318 匿名さん
    デフォルトでは「販売関係者」という名前は出てこないので、ブラウザの過去のキャッシュに残ってしまっていたのでしょうね!

  76. 4326 匿名さん

    >>4270 匿名さん
    熱いどころか渋滞が酷くなりさむ〜いとまではいかないけど、生暖か〜いエリアです汗>イオンモール座間

    プチ旅行時に使う圏央道で使ってた道が、イオン座間渋滞で使いづらくなった。

  77. 4327 マンション比較中さん

    PROUD中央林間の販売時期は2019年2月上旬ですね。現在のプライスリーダーであるDRESSER中央林間では、ブリーズコートの最高額は4LDKでほぼ7000万近かったですが、プライスリーダーを塗り替えてくるのでしょうか?

  78. 4328 口コミ知りたいさん

    >>4322 匿名さん
    小規模マンションだと隣のアパートの住人とかが気になるところですが、
    ここの場合にはその心配がなさそう。同じような所得層のはずですからね。

  79. 4329 匿名さん

    海老名のような、新宿から遠く、活断層の側で地盤が悪いところよりも、
    こちらの方が安いなんておかしいな?あちらが異常に高いだけか?

  80. 4330 匿名さん

    最近はギリギリでローン組む人も多いから同じような所得層とはいきませんな。
    余裕のある家庭とギリギリの家庭が混ざってたらそりゃトラブル増えますわ。

  81. 4331 匿名さん

    >>4330 匿名さん
    余裕を生むかは世帯ごとのお金のリテラシーの高さもあるでしょうね。個人名義でローンを組み、比較的若い夫婦ともに正社員なら、考えるリスクは離婚リスクか病気で働けなくなるリスクかリストラにあうリスクくらいでしょうね

  82. 4332 匿名さん

    >>4329 匿名さん
    海老名は小田急の社運がかかってますからね。
    複々線化により鉄道定期券の収入UPを見込んでいましたが、まだ数字に現れていないと小田急電鉄の社長は落胆していましたよ。海老名の再開発が早く終わらないかと注視されてますからね。
    再開発により都心から海老名への逆流通勤者増も目論んでいるようです。

  83. 4333 匿名さん

    海老名の狂乱を見ていると、President誌に載った中央林間のAI予測も、当たってるかもという気になって来ました。

  84. 4334 マンション掲示板さん

    >>4332 匿名さん
    ミスリードを誘う書き方だか、複々線化による定期券増収はvs.京王が主戦場なので、海老名の開発とは直接結び付かない。

    https://toyokeizai.net/articles/amp/208204?display=b

    あと都心から海老名に何か誰も来ないよ。市長もテレワーク週2都心で良いなら、海老名は最適かもと言ってるぐらい消極的だしね。

    他市はどうでも良いから、中央林間の話をしようよ。

  85. 4335 匿名さん

    >>4334 マンション掲示板さん
    それであれば、参照した日経新聞の有料記事がミスリードを誘惑しているということでしょうね。(VS京王などの重要なバックグラウンドのことなど一言も書かれてない)
    情報の取捨選択は個々人でどうぞという感じでしょう。

    小田急、複々線効果はポスト平成に持ち越し:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37799380V11C18A1000000/



    海老名の再開発は、オフィス棟も含む開発も行うから、都心からの逆流通勤者も狙っちゃうぞー。て記事に記載されてるのですから。日経に記事も疑問を持って読まないといけない一例ですね。

  86. 4336 匿名さん

    >>4334 マンション掲示板さん
    小田急VS京王線を「主戦場」というのも若干ミスリード。京王側はそも小田急を表面上相手にしてないですね。高齢化が酷くヤバい多摩ニュータウンの活性化が目的のようですよ。こちらも記事の書き方の問題でしょう。
    主戦場を中央林間に戻しましょうか〜。
    日経の記事では、複々線化が見込めず、ポスト平成に持ち越しとあるので、DRESSER中央林間も、ほぼ平成最終月の入居ではありますが、小田急江ノ島線に少なからず定期券増収に貢献するのかもしれませんね

  87. 4337 通りがかりさん

    >>4336 匿名さん

    結論がよくわからないのですが。
    つまりこのマンションは検討するに値するとおっしゃりたい?

  88. 4338 通りがかりさん

    >>4337 通りがかりさん
    そうでしょうね。
    4329さんの通り、海老名と並べると中央林間のほうがお買い得に見えていますよ。4333さん等。現時点では。

  89. 4339 匿名さん

    営業さんでホメ殺し~
    全棟竣工までに全室埋まってるといいですね
    いきなり新築なのに歯抜けで空室があったりすると、高級マンションの格が下がっちゃいますからね

  90. 4340 匿名さん

    >>4335 匿名さん
    そうですね。
    日経新聞も東洋経済の記事にも言えることですが、
    20世紀に放送メディアが発達したため、人々はそれらの影響を大きく受けるようになっていますが、そうしたメディアで情報操作や世論操作が行われ、様々な問題が生じることが増えるにつれ、最近ではメディア・リテラシーの重要性が説かれるようになりましたからね。一段高い視点からすると、送り手の悪しき意図を見抜き、流されている情報をそのまま鵜呑みにせず、その悪影響を回避する能力は、現代を生きていく上で、磨いていった方が良いリテラシーでしょうね。
    また、情報がある形で提示されるに至った経緯や、発信者が隠そうとしている意図や目的まで批判的に見抜くことは、常日頃から意識することが重要です。

  91. 4341 匿名さん

    >>4340 匿名さん
    高見の見物で気持ち良さそうですが、ここが何の掲示板かご存知ですか?

  92. 4342 通りがかりさん

    >>4341 匿名さん
    それを言うなら「高み」でしょ。

  93. 4343 匿名さん

    >>4341 匿名さん
    海老名のマンションが高いのは、対岸の火事なので高みの見物でOKです。

  94. 4344 匿名さん

    この掲示板、やたらとネガティブなコメントに突っかかってくる人が多いけど、既にこのマンションを買って後悔しているイライラからなのかな~
    どう考えても高値掴みしている感じなんだけど。
    まあ、せいぜいプレジデントの記事で値上がりを夢見て、溜飲下げてくださいな。

  95. 4345 口コミ知りたいさん

    >>4344 匿名さん
    あなたの立場はなに?

  96. 4346 匿名さん

    現在のプライスリーダーはDRESSER中央林間で、ブリーズコートの最高額は4LDKでほぼ7000万近かったですが、プラウド中央林間がプライスリーダーを塗り替えてくるのでしょうか?あちらのほうが駅に近く、南向きで、さらにワイドスパンです。

  97. 4347 匿名さん

    >>4346 匿名さん
    地価が高いので、当然、坪単価は高くなるでしょう。

  98. 4348 マンション検討中さん

    検討している側からすれば、同時期に結構な数のマンションが近隣で乱立している中で、仕様や構造など若干のチープ感がある割に価格は他よりも高い感じがしました。
    そもそもプラウドは、設備もグレードが違うでしょうから、高くなるでしょう。
    逆にプラウドも4500万円台で出してきたら、ドレッセの価格設定に完全にクエスチョンですね。
    もちろん、共用部分の充実などこっちならではの魅力がありますから、値付けも色々とは思いますが…

  99. 4349 匿名さん

    >>4348 マンション検討中さん
    プラウドの3LDKは70平米以上ですね。ワイドスパンだし。4500万円台からはあり得ないでしょうね。後は最近のダブつき感がどのように反映されるかでしょうかね?

  100. 4350 匿名さん

    >>4348 マンション検討中さん
    検討する側により、人それぞれではないでしょうか?チープ感があると言うのは抽象的でよくわかりませんが、ほかのマンションと比較するなら、DRESSER中央林間の「内装設備」については、普通のマンションと同じだいたい普通のものが使われています。おそらくターゲット層とする顧客セグメントは、戸数が多いので、「内装設備」については、ファミリー、シングル、老若男女問わず受ける仕様にしておき、キッチンの天板などを高級仕様にしたい人だけグレードアップすれば良いのでしょう。
    このように多様性(ダイバーシティ)を考慮したつくりにあえてしてるのでしょうか。

    逆に、「目に見えにくい内部設備」については、やはりブランドマンションかつ大手デベなだけあって省エネランクは高いランクをしっかり記録しています。冷暖房や窓の結露で困る、などと言った生活の快適性に関わる部分はかなり快適そうです。

    「外装」については、しっかりタイル張りで耐久力もあり、外廊下の手すりもデザイン性があってチープ感は全くありません。むしろ普通以上の出来に感じます。角住戸で両サイドに張り出したガラスのサービスバルコニーは、このマンションの個性となっており特徴的だと思います。室外機も配置できる機能性も有してます。どこかの評論家も、両サイドにバルコニーをつけるというタイプは長谷工にしては、珍しいそうです。デベのデザインの意向が反映されてるのでしょうか。

    また、単体の棟だけ見ると見た目は板のマンションですが、カレント棟、エントランス棟、ブリーズ棟の組み合わせが見た目のバランスが良く意外にもしっくり感じます。そこに加わるアクセントが、敷地内の植栽達で、これが「普通のマンション」以上の雰囲気を醸し出してる感を覚えました。
    この駅近立地に、この植栽達は贅沢と言えると思いますし、マンションのコンクリートの冷たい雰囲気をかき消す重要な要素です。
    東急なだけあって、外面は割と重視してるような印象です。立地や、資産価値に影響を与える植栽は内装と違って、あとで変更ができません。

    マンションの築年数が進めば進むほど、植栽が沢山あってよかったと思うはずです。

    このような力の入れ方でコストに見合うと思うか
    感じ方は、人それぞれでしょうか?

スポンサードリンク

アージョ逗子
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5190万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~6298万円

3LDK

70.20平米~78.09平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6998万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸