千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2024-06-09 15:38:01

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 5713 匿名さん

    津田沼タワーでこちらの掲示板がネタになってますね。

  2. 5714 匿名さん

    >>5712 マンション検討中さん

    街の発展ってなんですか?
    イオンくらいしか出来ないのに発展しますか?

  3. 5715 マンション検討中さん

    >>5706 匿名さん
    で、6棟裁てると言ってるのが、4棟になってしまってるってところはどうでしょう? ポジ、しかも購入者さんが営業から聞いたとこのことなので信憑性が高いですね。表向きは6棟建てると明確に言っているので、売れ行き悪くて6棟いかないと思い、建てなかった時の混乱を防ぐための布石と思いますが。

  4. 5716 匿名さん

    ブロガーいわく一棟目が一番安いとのことですが、駅から遠くなるのに一棟目より高くして本当に売れる?
    今以上に好景気にならない限り無理でしょ…

  5. 5717 匿名さん

    人口減ってる時代に駅遠のタワマン買うとか本当に勇気あるなと思いましたが、そもそもここの購入者はいざとなれば即金、あるいは数年でローンを返済できるくらいお金を持ってるのかもしれませんね。

  6. 5718 検討板ユーザーさん

    >>5716 匿名さん
    どのブロガーさんかはわかりませんがマンマニさんは3棟目以降は1棟目とあまり変わらない価格で2棟目の高層階だけは強気なのではないかと書かれてますね。

  7. 5719 マンション検討中さん

    新聞の折り込み広告に津田沼と幕張のが
    同時にはいっていたけど、
    紙の質は津田沼の勝ち

  8. 5720 マンション検討中さん

    ここと津田沼はどちらが売れ行き好調なんですか?
    駅で配布してるSUUMOにはここはいつも載ってるけど、津田沼はたまにしか見かけないですね。
    同じ千葉のタワマンとして気になりますね。

  9. 5721 マンション検討中さん

    >>5720 マンション検討中さん

    津田沼の方が売れてるでしょ。売れてるからそんなに広告費使わなくても良いのに、と思いますが。ここは二棟目から広告費増やすのではないでしょうか。

  10. 5722 マンション検討中さん

    まぁ、あちらは駅近タワマンなので、わかりやすく顧客がつきやすいと思います。こちらは青田買いの勇者なんて表現がありましたが、それでもこれだけ売れてるのは良いことではないでしょうか。

  11. 5723 マンション検討中さん

    >>5718 検討板ユーザーさん
    そうですよね、営業のいう1棟目が安いというのはあくまで2棟目と比べての話ですね。3棟目までいくと、市場もどうなっているかわからないですし。ただ、2棟目は高いといっても、ここの目玉。他の5棟とも異なる物件になることが間違いなく、将来の資産性もあると思います。高くても狙う価値ありです!

  12. 5724 マンション検討中さん

    >>5706 匿名さん
    それはいつから換算して15年といってるのでしょうか。計画や、商業施設いれてませんか? 6棟目の予定であるb-5地区の竣工予定がH41年4月。マンション販売は約10年計画、6棟ですよね?
    もし、裏で15年4棟になってるなら、本当にやばくないですか?

  13. 5725 検討板ユーザーさん

    二棟目ですら最初の計画から一年延期になってますからね。
    着工予定:2017年1月10日→2017年10月1日
    完了予定:2020年4月30日→2021年4月30日
    三棟目以降はさらに駅から遠くなるから、苦戦しそう。
    2020年以降、数年は東京オリンピック村のマンション5000戸が供給されるし、三棟目以降はいつ完成になるか分かりませんね。

  14. 5726 マンション検討中さん

    イオンしかできないとか言ってる方は、冷やかしでしょうね。ちゃんと調べてる方はわかると思いますが、イオン以外にも出来る計画ですよ。勿論、決まってはいないので、ホームページなんかには買いていませんが。まぁ、青田買いだから安いんですよ、ここは。

  15. 5727 マンション検討中さん

    >>5725 検討板ユーザーさん

    えーっ
    じゃあ、2年間もクロスタワーしかない状態なんですね。
    便利になるのはまだまだ先ですね。

  16. 5728 マンション検討中さん

    津田沼の話題はやめましょう。
    近くとは言え、そもそも海浜幕張買う考えの人と、津田沼買う考えの人は、全く価値観が異なります。どっちが上とか下とかではなく。

  17. 5729 マンション検討中さん

    既に発展している最後の方のプロジェクトである津田沼と、これからの期待感の海浜幕張では、価値観も値段も全然違いますよ。

    ご近所さんや通勤者ならわかると思いますが、街の雰囲気や沿線の雰囲気も全然違います。

  18. 5730 マンション検討中さん

    >>5725 検討板ユーザーさん

    計画とは遅れるものですよ。少なくとも私が生きている未だ嘗て、早まった計画は見たことありません。居住目的なら、まあ、そう焦らずに。

  19. 5731 マンション検討中さん

    >>5730 マンション検討中さん
    もちろん、居住目的の2棟目狙いですが、それでも開発計画は気になります。あまり遅くなったり、開発中止にでもなれば失敗した開発区として評判も落ちるので心配なんです。既購入者の方に5棟目なんていらないなんておっしゃる方もいて不安なのですが、居住すると資産性を度外視するものなのでしょうか。6棟目まで、現時点では決まってるものだと思っていたのですが...

  20. 5732 マンション検討中さん

    >>5731 マンション検討中さん

    武蔵小杉みたいに住むには不便な街にはなりたくないということでしょう。
    購入者からしたら、とても遅い速度で、でも頓挫しない開発が理想的ではないでしょうか。

スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸