物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマタウン堺、泉ヶ丘ってどうよ?
-
246
口コミ知りたいさん 2020/07/06 11:45:36
近隣住人の方に当たりもハズレもないです。
BBQするのは楽しいですが、住宅街で人に迷惑をかけてまでするのって
考え方が幼いです。
住宅街でバーベキューしてる姿を見ると、貧乏そうでかわいそうに思います。
実際貧乏だから、こんなとこでアウトドアとか言ってるんでしょうけど。
私から見ると馬鹿丸出しです。
-
247
名無しさん 2020/07/06 23:34:26
-
248
匿名さん 2020/07/06 23:34:40
>>246 口コミ知りたいさん
いや、あなたの考え方が馬鹿丸出しです。笑
あなたはまぁそれなりに金持ちって事ですか?
そんな事言うならタマタウンに直接苦情言えばいいじゃないんですか?
貧乏だから家でバーベキューするんじゃないと思いますよ。まぁあなたはここでしか言えないと思いますけどね!
あなたが近隣住民じゃなくて心から良かったと思いました。
-
249
名無しさん 2020/07/07 05:20:51
>>230 さん、
>>232 さん、
>>242 さん、
>>245 さんと読みましたが、「恒常的じゃないから数時間道路上に路駐しても問題ない、良識の範囲だから理解してくれ」って言うのは勝手だと思いますし、それならせめてその良識の範囲で邪魔にならぬように工夫してはどうですか?ご自身の事情だけ勘定せず、同じように他者も住んでいることを心に留めて行動されてはいかがですか?
常日頃からご近所さんと交流があれば、たまの路駐もまだ許せると私は思いますが…バーベキューを敷地内でするのは広告にバーベキューができると謳っているので問題はないと思いますし、小さなお子さんがいてお家の前でプールやバーベキューするのを楽しんでいる方もいらっしゃいますよ。そこに貧乏とかは関係無いと思います。ただバーベキューする場合は周りに声掛けして下さいと以前タマタウンからポストインされていました。自治会が発足されたのに、まだ何も取り決めとかされてないみたいですし、これから自治会の役員の方たちが中心となってもっと良くなったら良いですね…。
-
250
検討板ユーザーさん 2020/07/07 05:51:00
新興住宅地はBBQをするもんだろ。
それくらい想定して買わなきゃ。
嫌なら、○○台とかの老人が多いところに引っ越せば?
-
251
さささん 2020/07/09 14:33:53
揉めたいんでしょうね
住宅地でのバーベキュー肯定派の人種は
貧乏だから、河川敷やキャンプ場などの
施設にいけないんじゃないんかなあ
そんなに家でバーベキューしたいなら
川沿いに掘建て小屋でも建てればよかったん違いますか? 川で泳げるし
-
252
さささん 2020/07/09 14:39:12
思いやりの心が乏しい親に育てられた
子供が不憫でしかたがないです。
-
253
匿名さん 2020/07/10 11:01:22
>>252 さささん
あなたは決めつけが多いですね。
どこの人かとても気になります。
-
254
名無しさん 2020/07/11 03:23:36
-
255
匿名さん 2020/07/11 23:15:15
新しい近所が引っ越ししてきた。毎日敷地から車の半分はみ出して停めてる、非常識だと思います。
もう一軒は敷地内で畑を作って、肥料のにおいは結構きつい、窓を開けたらにおいが入っちゃた。比べたら、バーベキューのにおいならまだましかな。
あまり揉めたくないので、もし自治会の役員がここの掲示板を見たら、いい対策を作って、回覧板を回して欲しいです。
お互いに心地よい環境を作りましょうか?
-
-
256
名無しさん 2020/07/12 13:07:19
ご近所さんと、気持ちよくお付き合いをしたいので最低限のマナーをと思っています。気を付けてはいるものの、子どもの声や騒音などもしかして迷惑かけていないかと心配になります‥。
-
257
匿名さん 2020/07/13 01:31:04
>>256 名無しさん
あまり神経質にならなくて大丈夫ですよ!
お互い様だと思います!!
-
258
匿名さん 2020/07/14 06:58:17
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
259
名無しさん 2020/07/14 17:00:14
あ、どちらの敷地のフェンスとかあるんですね!うちは特に何もしてないのですが、フェンスに色々設置したりしてるお家も多いのでちゃんと聞いた上でやってるのかすごく気になってました。
うちも勝手に使ったりしないか確認してみようと思います。使って良いフェンスも確認したいですし、教えてくれてありがとうございます!
-
260
検討板ユーザーさん 2020/07/15 00:07:17
購入を検討していますが、ここの書き込みで病的なまでの神経質というか、口うるさい方がいますね。
ここは、そのような方が多い息苦しいところなのでしょうか?
近隣のロハシスの中古も検討していますが、そちらはのびのびとした住みやすいところだと聞いています。
-
261
さささん 2020/07/15 08:13:10
-
262
さささん 2020/07/15 08:23:35
ロハシスとここと住宅設備や道の広さが違う
築10年以上で2600まんプラス仲介手数料も発生するので諸費用割高 ヤンキー外国人もすんでますよ? 朝の通勤時の交通量も多い
ここよりすぐれているのは、バスの運行数が
多いことぐらい
-
263
さささん 2020/07/15 08:31:19
フェンスがどちがの所有者かは、
地面が高いほうのかたです。
理由は、建て替え時にフェンスが有るとこを
解体されると高台側の住居が崩壊するおそれ
があるからです。
タマさんから購入じに説明をうけました。
-
264
さささん 2020/07/15 08:44:01
255さん
とりあえず、匿名で手紙を書いてポスティングしてみてください。
それで治ればラッキーぐらいの感覚で。
あまり期待せずに。
自分でやるだけやった達成かんは
のこります
頑張って?
-
265
さささん 2020/07/15 09:00:01
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[タマホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件