東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 宇田川町
  7. 渋谷駅
  8. パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 10:47:05

公式URL:https://www.31shibuya.com/shinchiku/X1327001/

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

◆ 所在地-東京都渋谷区宇田川町28番20他(地番)
◆ 交通-山手線「渋谷」駅 徒歩8分
山手線「原宿」駅 徒歩12分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅 徒歩11分

◆ 総戸数- 505戸(総販売住戸355戸含む)
◆ 階数-鉄筋コンクリート地上39階、地下4階

◆ 分譲後の権利形態- 敷地は定期借地権(貸借権)の準共有、建物は区分所有
◆ 土地権利/借地権種類- 定期賃借 借地権の期間:2093年09月30日まで約70年 地代:引渡時一括払い

◆ 用途地域 商業地域
◆ 高さ-最高部約143m
◆ 敷地面積-約12,418㎡(施設全体)、約4,565㎡(住宅棟:定期借地敷地)
◆ 延床面積-約60,000㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 設計者-日本設計

◆ 竣工-2020年9月下旬(予定)
◆ 入居時期- 2021年4月下旬(予定)

関連URL1:http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20141222/687591/
関連URL2:http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/post-c973.html
関連URL3:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/city/news/20150227/tokushu.html

[スレ作成日時]2017-01-26 13:01:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート渋谷 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2761 匿名さん

    西南は下がったと言っても29階以下はお見合いの可能性がありますからね。
    それと、3Aならともかく1億以上の1LDKは悩ましい。

    南東はもう少し人気になってもおかしくなかったのでは?
    南東側に渋谷ホームズ建て替えがあるとしても。

    南はどうしてここまで安くしたのか??? いわゆるパンダ。
    行燈とはいえ3LDK、31階以上は行燈部屋も4畳あるし。

  2. 2762 検討板ユーザーさん

    南方面はこれから建つ建物とお見合いになると思うのですが、中層階以上ならうまく眺望抜けるのでしょうか?

    そうなると北方面の坪850?は少々高く感じてしまいますね

  3. 2763 匿名さん

    定借だからといっても、地代も権利金も全額含まれた価格。
    解体準備金もほぼ土地の固定資産税と同額。
    う~ん、激安だと思うけど、人気はパッとしないですよね。

    皆さん下層階を待ってるのですかね~。だとしたら三井の誤算。

  4. 2764 匿名さん

    将来お見合いの可能性のある角部屋Iタイプをお隣中住戸Jタイプより安くした。
    それにより、Iタイプが非常にお買い得に見えたため人気が集中した。
    その分、Jタイプの人気がなかったので、お買い得Iタイプよりも更に下げざるを得なかった。
    これが南向きJがバーゲンセールになった経緯。

  5. 2765 匿名さん

    >>2762
    今回販売対象の22階以上なら南でも眺望は抜けます。確かに同じ間取りの北側は、眺望は素晴らしいですが高いですね。

  6. 2766 匿名さん

    >>2764 匿名さん
    Hタイプが下がった理由は何ですか?

  7. 2767 匿名さん

    >>2761 匿名さん
    JとHが同じ単価はすごいよね。普通は1Lの方が面積狭いから3Lより単価高くなるのに…

  8. 2768 匿名さん

    階数にもよるけど、22階ならEも単価的にはJと同等。おまけに3LDK,角部屋。
    広いからグロスが高くて手が出なかったが、予算があえば欲しかった。

  9. 2769 匿名さん

    ここは高層階の現金買いで数億円の高い部屋、坪単価安い部屋は売れてるけど、A、CやMの単価高い所は一期で全く申し込み入ってない。値付け高すぎるのもあるけど、1億後半から2億は本当に値動き悪い。
    後は22階以上の安値が坪600強だから、下層階が坪600以下でかなり安く売り出されるのが一番のリスク要因。
    建築は詳しくないが、他の定借より解体準備金かなり高いのはタワマンだからか?

  10. 2770 匿名さん

    21階以下も北やその隣などは、勿論、同じ方角の上層階よりも安いですが、南の坪600までは下がらないと聞きました。本当かどうかは保証できませんが。
    南低層は、区役所とお見合いなので、坪600から更に下がると思います。

  11. 2771 口コミ知りたいさん

    南西、南東の低層はどこまで下がりますかね?

  12. 2772 匿名さん

    低層階は北側方面と東側方面しか分譲しないでしょう。
    355戸から上層階の戸数を差し引くと、前立てのない北側と東側となります。
    狭い低層西側と南側は分譲しないのではないかと。

    担当者の話とも合致します。

  13. 2773 検討板ユーザーさん

    >>2772 匿名さん
    貰ったプラン図面みると下層階もどの方角もタイプ分けされてるから売り出すんじゃないの?

  14. 2774 匿名さん

    19階予想坪単価(分譲しないタイプがあるかも)
    北 720万65m2(中層階より10m2狭い)
    東 750万47m2(40m2台1LDK)
    北東800万75m2
    東北720万72m2
    東南600万72m2(前立て)
    南東580万74m2(全方位前立て)

    低層は仕様が悪く、天井高は200mm低く、階差も考慮すると、この価格が妥当か。

    しかし、安くした場合、1期契約者から大クレームとなる。

  15. 2775 匿名さん

    今更だけど全額一括の前払い賃料高いね。

  16. 2776 匿名さん

    北、北西、東北はもっと人気になると思ったけどなあ。
    高いけど、お値打ちだと・・・?

  17. 2777 匿名さん

    22階以上も仕様は低い。
    営業も立地が良いからと言い訳してたが2億強で全熱交換器なし、壁に穴は驚いた。

  18. 2778 匿名さん

    >>2777 匿名さん
    全熱交換器で仕様を見るのは素人だよ。

  19. 2779 匿名さん

    >>2778 匿名さん

    玄人は何をチェックしますか?

  20. 2780 匿名さん

    玄人は、出口を見据えて、
    立地・ランドマークタワー・外観・エントランスほかの共用施設。
    専有部では方角・眺望・間取り・天井高くらいか。

    中古の客は、マンション名>価格>眺望>間取りで探す。
    -例-
    パークコート青山ザタワーか檜町タワー、2億まで・南向きの2LDK・前立てなし。なければ赤坂タワーレジデンスでもいい。

スムログに「パークコート渋谷ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸