東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)大崎御殿山プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎」駅 徒歩5分 (「大崎駅
  8. グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)大崎御殿山プロジェクト]について

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2018-11-23 22:35:28

グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンスについて知りたいです。

公式URL:http://www.grandevance.com/

所在地:東京都品川区北品川5丁目533番1、3、4(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
埼京線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
間取:1LDK~4LDK
面積:42.83平米~117.76平米
売主:プロパスト
施工会社:小川建設
管理会社:シノケンアメニティ
総戸数:31戸(他管理室1戸)
建物完成予定:平成30年1月下旬
引渡予定:平成30年2月末

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を正式物件名称に変更し、情報の一部を追記しました 2017.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-26 12:55:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2841 匿名さん

    >>2840 匿名さん
    ムサコの三井はそんな節操のないことやらんだろ。
    やるとしたら、ムサコのマンコミュ住人

  2. 2842 匿名さん

    たかが大崎に一億以上出して住む価値ないっしょ

  3. 2843 匿名さん

    >>2842 匿名さん

    渋谷が二億円台の世界に突入したので、その半額は、コスパ良すぎ。

  4. 2844 匿名さん

    えっ
    渋谷と大崎… (ニガワラ

  5. 2845 匿名さん

    まあ、苦笑いしようがどうしようが、大崎は新築・中古価格を見ると億ションだらけになってしまったからね。これが事実

  6. 2846 匿名さん

    典型的な『なっちゃった億ション』だらけになってしまったからね。これが事実

  7. 2847 匿名さん

    武蔵小山ですら億ションなので、大崎が億超えなことに違和感はないね

  8. 2848 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  9. 2849 匿名さん

    再開発っていうものは街の価値を一変させますね

  10. 2850 匿名さん

    >>2844 匿名さん

    渋谷と大崎で、流石に価値にダブルスコアはないと思いますよ。
    すっきりした大崎の住環境の方が好みの人もいるだろうし、乗降客数でますます渋谷との差を広げる品川駅、新駅とリニア、駅前再開発効果が見込める品川駅の最寄り駅。
    これらを加味すれば、渋谷物件と比べてここはコスパ良すぎ。
    以上

  11. 2851 匿名さん

    住環境に一切魅力がない。
    教育環境が整っていない。
    どこに行くにも遠い。
    地下鉄なし。
    豊洲の兄弟分。
    爆音新航路下。
    品川区
    低地。


    以上

  12. 2852 通りがかりさん

    10年前は大崎が渋谷と比較されることはなかったのにね。リニアもあるし、品川エリア恐るべし。

  13. 2853 匿名さん


    渋谷の立場からすると大崎と比較されるのは迷惑だと思いますよ。

  14. 2854 匿名さん

    乗り継ぎ不便で通過駅の渋谷 笑
    山手線の重心は、品川~東京駅の東に移動しています。

  15. 2855 匿名さん

    別に大崎が渋谷に勝るとも思ってないけど
    2851って根拠まるでない批判で幼稚さ丸出しだな。

  16. 2856 匿名さん

    2851はしがない個人商店の店主かなんかなんだろ。
    ビジネスマンなら羽田や品川に近い大崎を
    どこに行くにも遠いって発想はないわ。

  17. 2857 匿名さん

    その世界エンペラー 大崎の駅近好物件が売れ残っているのは、なぜでしょうか

  18. 2858 匿名さん

    >>2857 匿名さん
    いや、むしろ小規模物件でこの価格で実質ほぼ売り切った事を評価したい。
    残りの1戸はプレミアム住戸だから

  19. 2859 名無しさん

    残り一戸は間取りがなー。
    リビングが広かったらとっくに売れてたと思う。

  20. 2860 匿名さん

    渋谷にまとわりつくオラついた大崎民の集う滑稽スレはこちらですか。

  21. 2861 匿名さん

    >>2860
    むしろあなたが大崎のスレまでわざわざ来てまとわりついてるようにしか見えないのですが。

  22. 2862 匿名さん

    >>2858
    いや、小規模なのに完売までめちゃくちゃ時間がかかってるという印象だよね。
    北品川あたりの小規模はあっという間に完売してる。

  23. 2863 匿名さん

    うん、わざわざ大崎のスレで渋谷を出してネガキャンしたら、そりゃあ否定されるでしょ

  24. 2864 匿名さん

    エールフランスが8日深夜に先行飛行したようだけど、音聞こえた?

  25. 2865 通りがかりさん

    深夜だったためか気づきませんでしたね
    離陸なので着陸より音は大きいはずなのですが、どれぐらいか聞いておきたかったです。

  26. 2866 匿名さん

    新航路は頓挫しそうね。

  27. 2867 匿名さん

    >>2862 匿名さん
    北品川に16000万の物件ってあったっけ?

  28. 2868 匿名さん

    >>2867
    なかったと思う。だからここは価格設定ミスだと言ってる(その結果の大苦戦)。
    ちなみに私の購入した物件は平均約1億(だから2億以上の部屋もけっこうあった)のタワマンだけど半年ちょっとで完売した。高額でも見合った価値があればあっという間に完売するよ。

  29. 2869 匿名さん

    大崎は安いのが魅力。
    高いなら買う意味ないでしょ、こんなとこ。

  30. 2870 匿名さん

    >>2868 匿名さん
    あっという間に売れるのは、デベとしては価格設定ミス

  31. 2871 匿名さん

    デべの意見はいらないよ。

  32. 2872 匿名さん

    >>2868 匿名さん

    自慢話ですか。

  33. 2873 匿名さん

    >>2869
    それだけ街の価値や評価が上がって高くなってきたってことでしょ。世田谷区の人気が下がったり都内の街の価値は不動じゃないだけのこと。
    再開発で街の価値が上がらないならなんのための再開発だと思います?

  34. 2874 匿名さん

    >>2869 匿名さん
    10年前の感性だな。

  35. 2875 匿名さん

    ここは大崎にしては強気過ぎる根付けだったけど、プレミアム以外は売れたので(値引きがあったかは不明)、そういう相場なんでしょう。でも、流石に小規模物件にプレミアムとはいえ1億5千超出すのは無理だよね。

  36. 2876 匿名さん

    >>2862 匿名さん

    その物件は住所は微妙な感じでしたが、品川駅徒歩10分以内のブランドマンションという観点では安かったみたいですね。品川駅人気が本物だったと確認できた物件でした。

  37. 2877 口コミ知りたいさん

    しかしまあ、ここが完売してしまうと大崎駅周辺の新築マンションが無くなってしまうな
    次でてくるとしたら三丁目あたり?音沙汰ないけど。

  38. 2878 匿名さん

    >>2877 口コミ知りたいさん

    大崎三丁目の駅前再開発タワーでしょう。パークシティ武蔵小山モデルルーム跡地やその目の前のソニー跡地がいつになることやら。

  39. 2879 匿名さん

    つく

  40. 2880 匿名さん

    つさ

  41. 2881 匿名さん

    >>2878 匿名さん
    なんでこんなに長く放置されてんだろうね
    トラブルでも起きてるんだろうか

  42. 2882 マンション検討中さん

    ラスト一邸ですが、プレミアム住戸105平米、この部屋の妥当金額はいくらくらいなんでしょうかね??
    ラストですし、1億6800万円は高すぎなので、値下げ交渉して、よい金額でれば検討しようと思ってるのですが。
    1億5800万くらいが妥当かなと思ってるのですが。
    ご意見いただけると幸いです。

  43. 2883 匿名さん

    >>2882 マンション検討中さん

    その金額出すならPC武蔵小山買うわ

  44. 2884 匿名さん

    >>2883
    どちらも買わない

  45. 2885 匿名さん

    ニュース見た。
    制震マンションは散々だな。

  46. 2886 匿名さん

    海外だとビルが地震もないのに、ピサの斜塔の様に傾いたり、デパートが突然崩壊、柱の中にペンキ缶が埋まっていたりしているので、日本はマシな方。

  47. 2887 匿名さん

    >>2885 匿名さん
    免震マンションの話だろ

  48. 2888 匿名さん

    >>2885
    ここは小規模だから免震でも制震でもないでしょ。

  49. 2889 匿名さん

    >>2877 口コミ知りたいさん
    大崎一丁目の再開発あるでしょ
    ブリリアタワーの隣

  50. 2890 匿名さん

    >>2888 匿名さん
    小規模だからって関係ないでしょ
    うちは20戸以下低層だけど免震

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸