東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 11:04:49

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 95051 匿名さん

    >>95050 匿名さん
    ごちそうさまでした

  2. 95052 匿名さん

    今日みたいな暑い日はスーパー隣は便利そうだね。

    今年は猛暑みたいだし。

  3. 95053 匿名さん

    劇団四季の駐車場導線ってどうなるんだろ?
    下手な導線だと後々面倒そう。

  4. 95054 匿名さん

    >>95044 匿名さん
    そっちじゃないです。

  5. 95055 マンション検討中さん

    海の森の開発が進みそうですー

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200610-00010000-metro-life

  6. 95056 匿名さん

    >>95053 匿名さん

    観劇者用の駐車場なんか普通無いのでは。

  7. 95057 匿名さん

    >>95053 匿名さん

    駐車場までの車の導線
    駐車場と劇場の間の人の導線

    どちらの話でしょうか?

  8. 95058 匿名さん

    >>95057 匿名さん
    人の導線、車の導線どちらもですね。
    駐車場は今あるP3を商業と劇場で併用ですかね?

  9. 95059 匿名さん

    ここの地権者の割合ってどれぐらいでしょうか?

  10. 95060 匿名さん

    >>95059 匿名さん
    地権者?居ましたっけ?

  11. 95061 匿名さん

    0%です

  12. 95062 匿名さん

    なんで無印だけ秋オープン?

  13. 95063 匿名さん

    >>95062 匿名さん
    元々無印はコロナによる延長関係なく、秋オープンの予定でした。他のショップはどうやら17日以降順次オープンみたいですよ。

    温泉・コンサート会場・商業
    来週17日オープン

    ホテル・公園(ガーデンパーク)・スポーツエンタメ
    8月1日オープン

    劇団四季
    来年4月オープン

    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/shopping

    1. 元々無印はコロナによる延長関係なく、秋オ...
  14. 95064 マンション検討中さん

    >>95044 匿名さん
    BMX跡地がスマートシティ構想の実験場所になる予定ですよ。MaaSとかマンションも作られます。

  15. 95065 匿名さん

    また適当なこと言っちゃって

  16. 95066 匿名さん

    >>95065 匿名さん

    大丈夫、皆さん承知です。

  17. 95067 匿名さん

    >>95058 匿名さん

    普通に交通広場の道路を通過して立体(P2)に停めて徒歩ですぐ隣の四季劇場だと思います。観劇客に駐車料金割引サービスは無さそうですが。

  18. 95068 匿名さん

    ちょっと昔を検索してみました。


    3815 マンション検討中さん
    担当から、商業施設の最上階はプールがあって、プールサイドで飲めるお洒落な大人のバーになるって聞きました。


    …やっぱり最初に買った人は、いろんな意味ですごいですね。

  19. 95069 マンション検討中さん

    >>95068 匿名さん
    まぁ、リスクのバーターとはいえウェスト2L31階あたりを5,500で買った人は純利益1,500くらいですから、利回りはとんでもなくよいですよね

  20. 95070 匿名さん

    >>95068 匿名さん

    いつまでも過去に囚われては前に進めませんよ。
    タイムマシンがあるわけでもないし。

    今を生きましょう。

  21. 95071 匿名さん

    >>95069 マンション検討中さん

    7000万円で売れるでしょうか‥

  22. 95072 匿名さん

    >>95071 匿名さん

    中古が新築価格で売れる訳ないのにね。

  23. 95073 匿名さん

    >>95068 匿名さん
    そう思うならブリリアのミッドクロスでも買ったら?

  24. 95074 匿名さん

    >>95073 匿名さん
    ブリ4中高層階はともかく低層階は安そうだね。

  25. 95075 匿名さん

    確かに。
    いま住んでいる人が何百万円も安く買ってると
    考えると気分悪くなるから、他のマンションに
    した方がいいかもね。

  26. 95076 匿名さん

    >>95075 匿名さん
    そんな事言ってたらどの物件でも同じだよ。プレミスト然り、新築から1割2割乗せてるところなんてこの辺じゃザラだし。10年前の中古なんてそれ元値いくら?ってのをとんでもない価格で今出してるし。それこそ買いたい?

    なら賃貸で良いんじゃない?って思ってても、結局家賃払うぐらいなら買っちゃった方が良いな。となるし。

  27. 95077 匿名さん

    この辺の新築で高いと思うなら築古の中古を検討するか、都内では難しいだろうから郊外に目を向けるのも悪くないと思う。

  28. 95078 匿名さん

    住民版見ると、ベランダで天ぷら揚げてるひといるね。

  29. 95079 匿名さん

    坪単300前半ならいいマンションだけど、現在の400超える状況じゃとても採算取れんよね
    転売中古も大量に出回ってるし。ネットで情報取れる人間はまず買わんでしょう。
    住友もご高齢で情弱の方に売りつける腹積もりでは

  30. 95080 匿名さん

    ベランダでてんぷら?

  31. 95081 匿名さん

    >>95076 匿名さん

    いやいや、物件ごとに市場価格で決まる中古では
    無くて新築の話。
    同じ新築マンションを新築として購入してんのに
    隣人が何百万円も安く買ってるってあんまり納得できる
    話じゃないよ。
    要は新築なら一次で買いなって話。
    商業施設は当時の構想より凡々化してる訳だしさ。

  32. 95082 マンション検討中さん

    >>95078 匿名さん

    本当かどうかもあやしいですけどね

  33. 95083 マンション検討中さん

    >>95081 匿名さん
    商業施設ができないかもしれませんが良いですか、って同意書にハンコ押してるわけだしな、一期購入者は。
    数百万程度のボーナスがあっても不自然ではない。

  34. 95084 匿名さん

    >>95083 マンション検討中さん

    本当かなぁ。
    スミフが土地を購入する時に
    商業を作る事が条件になってる訳だから
    出来ないって可能性はとんでも無く低いと思うけどな。

  35. 95085 匿名さん

    >>95084 匿名さん

    同感
    たしか一期一次の時点で商業施設部分の工事も始まってたよね

  36. 95086 匿名さん

    まぁスミフのマンションを1期1次以降で買うのは、センスが無いと言われてもしかたないよね。
    しかもこれだけ値上げしてるのでは、とても買い時とは言えないでしょう。

  37. 95087 マンション掲示板さん

    一期一次のタイミングでは中古相場も今より安かったですからね。長期間に渡って売ってるんだから、価格が変わってもしょうがないかなとは思う。同時に変わり過ぎだとも思う。

  38. 95088 匿名さん

    周辺の中古価格はあんまり変わってないよ。
    ここ6、7年で新築マンション価格は急激に上がったけど。

  39. 95089 匿名さん

    それにしても先着順だけでも350戸以上あるんだよ。
    販売戦略で値上げされた新築を買うタイミングでは
    無い事は明らかだと思うけどな。

  40. 95090 マンション掲示板さん

    >>95088 匿名さん
    成約ベースで5%くらい上がってますよ。築年数経過による減価を加味すると10%くらいのインパクトあります。

  41. 95091 匿名さん

    ほとんど上がってないでしょ。

  42. 95092 マンション検討中さん

    >>95086 匿名さん
    それもそうだけど、いつまでも買えない理由を探して何年も機会損失を出してしまってる人にも問題はあるよ。

  43. 95093 匿名さん

    >>95089 匿名さん
    残りがいくつあるかって事よりも、自分にとって条件が合う部屋はどこか?の方が重要だけどね。

    結局条件が良い部屋から無くなる訳だから、家探してて検討してるなら1日でも早いに越した事はない。

  44. 95094 匿名さん

    人が何年も使って手垢がついたお古を新品以上の値段で買うよりはいいと思いますよ!

  45. 95095 マンション検討中さん

    一期の時は商業施設が出来るとは限らないと言われてましたー
    過去スレを見直しましょうー

  46. 95096 匿名さん

    中古にしても、築10年以上使い倒された上に、購入時より一体いくら乗せて売ってんだ?!って物件が多々ありますからね。

    まぁ、それでも条件や予算が合う人が買うし、それはそれで成り立ってる訳で否定もしない。一方で、そうじゃない人は買わないし、結局は人それぞれの好みや、事情、条件に加えて懐具合でしょう。

    自分の価値観を他人に押し付けても無意味です。

  47. 95097 匿名さん

    >>95095 マンション検討中さん

    それはガセだったんでしょうね。

  48. 95098 マンション検討中さん

    この掲示板では、一期の時は、商業施設なんか出来るわけがないと言われてましたー

    一期で買った方は10%もの手付金を入れているようですー
    買ってない方はその間現金を運用されてないのでしょうかー
    値上がり分は軽く利益出てると思いますがー

  49. 95099 マンション検討中さん

    >>95092 マンション検討中さん
    その通りですー
    行動もせずに文句言っている人と同じですー

  50. 95100 匿名さん

    >>95098 マンション検討中さん

    だからそれは掲示板でよくある
    ガセだったんだろ。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸