東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 01:06:19

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 82451 匿名さん

    >>82448 匿名さん
    8割超。

  2. 82452 eマンションさん

    >>82450 匿名さん
    検討してもないネガより意味あると思うぞ。
    まあネガ頑張って。投稿数増える分にはポジなんでw

  3. 82453 匿名さん

    >>82452 eマンションさん
    ちょっと何言ってるかわかんないっす。

  4. 82454 匿名さん
  5. 82455 マンコミュファンさん

    >>82450 匿名さん
    まともな会話を阻害するような書込みして、、どの口が検討とかいうかな、、、
    ということすら理解できないのだろうけど

  6. 82456 匿名さん

    商業施設をセールストークにしていたんだから、発表がなければ気になるわな。

  7. 82457 匿名さん

    >>82448 匿名さん

    ちょうど400きったね

  8. 82458 匿名さん

    >>82454 匿名さん

    501xxでも買いましょうかね。

  9. 82459 匿名さん

    ライトオンにジーンズメイト、リーバイスストアとな。
    それ系は一つで良いからアウトドアブランド増やすとか、特徴あるテナント構成を要望したい…

  10. 82460 匿名さん

    >>82455 マンコミュファンさん
    さすがの説得力。若葉なだけありますね。

  11. 82461 匿名さん

    >>82454 匿名さん
    わざわざ、有明まで来たくなるようなテナントじゃなさそうですねw

  12. 82462 匿名さん

    不安を感じるのは勝手に感じてるだけじゃないか?笑
    発表日を提示してるわけじゃないので住友が悪いわけではないと思うが。不安に思おうがなんだろうがもう決まってるもんは変わらんし。

  13. 82463 匿名さん

    >>82422 検討中さん
    スタバリザーブはいらないです。普通のスタバでいいです。

  14. 82464 検討中

    年明け発表って言われて1月発表と思いこむやつ多すぎて笑う。俺は2月の可能性全然あると思ってた。1月なら1月リリースって言うはず。

    曖昧なリップサービスは遅れているものを誤魔化そうとしてるだけ。会社の新人の言い訳も、最初はこれくらいで出来ますって大見得を切るが、ギリギリになると延長とかよくある。

  15. 82465 匿名さん

    夜明けって言われて早朝だと思ったら昼過ぎだったみたいな感じか

  16. 82466 匿名さん

    発表まであと○時間○分とはしゃぎ回ってたのがいたな、そう言えば。

  17. 82467 匿名さん

    >>82464 検討中さん
    お前の屁理屈を聞くと不安になるじゃねーか。

  18. 82468 匿名さん

    これ↓ですね。今ごろどうしてるやら。

    78585 匿名さん 2019/12/31 20:21:48
    商業施設の全テナント公表まであと
    3時間39分

  19. 82469 匿名さん

    テナントが発表されて「おぉ!」となればいいけど、今の流れからすると「はぁ?」なんだろうな。

  20. 82470 匿名さん

    何せ「随時」ですから。

  21. 82471 匿名さん

    >>82468 匿名さん
    カウントダウンしてたのは酸っぱいブドウ騒いでいるMOMA君でしょ。

  22. 82472 匿名さん

    年明けは、
     新しい年になること
     新しい年になってすぐの頃のこと
    の2つの意味があります。

    1. 年明けは、 新しい年になること 新しい年...
  23. 82473 匿名さん

    >>82472 匿名さん
    所詮ブログだし、来年のプレスリリースで発表するくらいの軽い感じで書いたんだろうな。

  24. 82474 匿名さん

    >>82462 匿名さん
    えぇ。勝手に不安になっているだけですよ。何かあなたに不都合がありますか?

  25. 82475 マンション検討中さん

    有明での保活は心配なさそうですー



  26. 82476 匿名さん

    >>82474 匿名さん

    そういう話じゃないと思いますが。

  27. 82477 匿名さん

    >>82468
    大晦日の夜まで全テナント公表を信じ切っていたんだね。

  28. 82478 匿名さん

    公式ブログに書き込まれた事だしね。
    信じる方が悪い的な話は成立しないですよ。

    商業施設に期待している人だっているんだよ!!

  29. 82479 ご近所さん

    国際戦略特区なんて言うから、アマゾンの実店舗とかAppleストアとか、スタバのロースタリーとかIKEAなんかを期待してたんですけど、ガッカリ度がハンパないです。。。

  30. 82480 匿名さん

    >>82479 ご近所さん
    ほんとそれ。終わってる。




    始まってないけど。

  31. 82481 匿名さん

    >>82475 マンション検討中さん

    あまり楽観的に捉えないほうが良いと思います。
    シティタワーズの下にあるから、シティタワーズの住人優先ではない。

    入園できない人、いっぱいいる、

  32. 82482 匿名さん

    >>82474 匿名さん
    じゃ煽んな。検討にいちいち書くな。
    これでいーか?笑

  33. 82483 匿名さん

    >>82481 匿名さん

    最寄りの保育園じゃなくても有明エリア内なら保活は安心という意味だと思いますよ
    私も最寄りの保育園より、見学して良いと感じた登園可能な距離の保育園に希望を出しています
    結果的に一番最寄りの保育園は優先順位の下の方になりました

  34. 82484 匿名さん

    >>82479 ご近所さん

    あえてここに来ないとない店をいくつか作らないとね

    フロアの3階がアウトドア、4階がキッズ用に特化させるみたいだからある程度は特色あるんだろうけど
    もともとのコンセプトを考えると(笑)
    ビーナスフォートに先に出来てしまったおしり探偵の公式ショップとかも誘致した方がいいんじゃ

  35. 82485 匿名さん

    >>82482 匿名さん
    いちいち突っかかってきたのそちらでしょ?

  36. 82486 匿名さん

    まぁまぁ、ここでケンカしても仕方ないですよ。痛み分けということで。

  37. 82487 匿名さん

    >>82486 匿名さん
    82485です。失礼しました。

  38. 82488 匿名さん

    保育園は近いのが一番。タワマン内にあっても棟によっては距離、動線はどうなんでしょう。

  39. 82489 匿名さん

    >>82459 匿名さん
    おっしゃる通り、スミフのセンス無さには驚かされる。
    まー、まだ100店舗以上はあるので、次回次第ですが

  40. 82490 匿名さん

    モール内でカニバルね。

  41. 82491 検討板ユーザーさん

    >>82489 匿名さん
    そんな事言ったら、ららぽーとも、ダイバシティもセンスないじゃん。
    でもそれが世の中の需要なんだから仕方ない。
    ミッドタウンなんて隣にできたら最低でも年収5千万は必要でしょ。

  42. 82492 匿名さん

    日本が貧しいからどうしても施設の店舗も個性がなく貧相になりがち。ここに限らずどこもそうでしょ。結局は君たちが求めてるものなの。

  43. 82493 匿名さん

    でもここのモールは、近隣の他のモールの下位互換みたいですよ。

  44. 82494 検討板ユーザーさん

    >>82493 匿名さん
    そうかな?豊洲のビバよりはマシかと。
    イオンもセレクトだし、サイズ的にも地域一番のスーパーになりそうな。北野エースもあるし。

  45. 82495 検討板ユーザーさん

    >>82493 匿名さん
    貴方のような人に限ってオープンして直ぐに来たりするけど、絶対来ないでね!
    来た時点で下位層人間決定です!

  46. 82496 匿名さん

    オープン直後はセールスるから盛況かもしれないけど、この顔ぶれだとすぐに閑古鳥かな。わざわざ買いに来る人いないでしょ。

  47. 82497 匿名さん

    >>82494 検討板ユーザーさん
    >そうかな?豊洲のビバよりはマシかと

    ビバホームまで比較対象を下げますか。。
    それは悲しいですね。

  48. 82498 匿名さん

    ライバルはスナモかと思ったら、まさかのビバホームだったか。。涙

  49. 82499 匿名さん

    おいおい商業施設の話題はスレチで削除対象だぞ、いい加減にしろ

  50. 82500 匿名さん

    有明ガーデンがミッドタウンみたいな見て楽しむだけの施設なら、ここのマンション検討しなかっただろうな。
    自分の服や贈り物なんかは近場で済ませるつもりもないし、何から何まで金に糸目を付けないほど余裕がある訳でもないので、ちょっとした買い物が出来そうな店が多い方がありがたい。
    いいよスミフ、大丈夫。自信持ってそろそろ全店発表してください笑

  51. 82501 匿名さん

    今の時点でテナントが決まっていないんで、全部発表できないのでは?
    半数以上がシャッターが閉まったまま、グランドオープンを迎えそうな予感w

  52. 82502 匿名さん

    マンションのテナントだけど、過去に入居時点でテナントが埋まらなかったケースもあったね。

  53. 82503 検討中

    スミフは余りにdisられすぎて全店発表できないよ。最悪の場合、オープン日に自分で確認してください、と言われる展開。もっとスミフに優しくしてあげて

  54. 82504 匿名さん

    決まったところから発表すればいいのにね。どうせオープンも随時なんだし。

  55. 82505 匿名さん

    当社は施設作って区画を分けて賃料もらうだけの
    大家だそ。
    発表なんて各店がそれぞれ費用負担してすればいいじゃん。
    なんて思ってるのかも。

  56. 82506 匿名さん

    >82505

    大型商業施設隣接と説明しておいてそれやったらひどい。

  57. 82507 マンション検討中さん

    たぶん、スミフ的思考から言うと
    200のお店が営業します。
    なんて意識は無く
    200の区画があります。
    という事だと思うんだよね。

  58. 82508 匿名さん

    >>82499 匿名さん
    一体開発なのに話題に出すなってほうが無理な話。

    こういう棲み分けでいいでしょ。
    >>82152

  59. 82509 匿名さん

    住民のための商業施設というより、旅行者や観劇客のためのチープな商業施設だしね。
    マンションのブランドを下げてまでして何をやりたいんだか。

  60. 82510 検討中

    確かに外観はあんまり高級感ないけど、シティタワーズの内装見てるとスミフ×前田建設でチープになるとは思えないんだよなあ。どんなテナントが入ろうともスミフらしいきめ細かいお客さん目線の作り込みを見たい

  61. 82511 匿名さん

    >スミフらしいきめ細かいお客さん目線の作り込み

    えっ? 

  62. 82512 匿名さん

    ははは。

    大丈夫。

    安心して発表を待ちなさい。

  63. 82513 匿名さん

    発表時期は今も未定だけどね。

  64. 82514 匿名さん

    >>82497 匿名さん
    塩浜の赤札堂より立派ですよ。

  65. 82515 検討板ユーザーさん

    >>82513 匿名さん
    ネガなのに発表まだとか何気にしてんの?笑
    好きな子いじめる小学生みたい。笑

  66. 82516 匿名さん

    >>82514
    さすがにそれはない。

  67. 82517 匿名さん

    モンテローザ系でお店が埋まると聞きましたが本当でしょうか。

  68. 82518 匿名さん

    >>82517 匿名さん
    誰に聞きました?まさかマンコミ?

  69. 82519 匿名さん

    ヴィラフォンテーヌのディズニー行きのバスは宿泊者専用ですか?
    住民は使えないのでしょうか?

  70. 82520 匿名さん

    塩浜の赤札堂。。またマイナーなとこ持って来たなぁ。笑

  71. 82521 マンション検討中さん

    商業施設というよりも、保活に苦労しないのは有明の良いところですー

  72. 82522 マンション検討中さん

    ウエストの中住戸26階が賃料42万ですー

    https://www.axel-home.com/sp/011501.html

    これなら買ってもお得感ありますー

  73. 82523 匿名さん

    >>82522 マンション検討中さん


    管理費1万しか取ってないから、実質37くらいかな?
    それでもご立派。ぱちぱちぱち。

  74. 82524 匿名さん

    その賃貸は、まだ契約に至ってないですー

  75. 82525 匿名さん

    セントラル最上階が70万で出てますね。

  76. 82526 匿名さん

    ネットにさらされてる時点で残り物。

  77. 82527 匿名さん

    >>82500 匿名さん

    それはファミリー向けにコンセプト変更した後で購入した人の意見でしょうね。

    マンションマニアが「最初からファミリー向けだったら買っていたのに」と呟いてたのもヒントになるが、逆に第1期で買った人はファミリー向けではなく高級路線に魅力を感じていた層が多いわけだから、今の状況を見限って即転売や築浅での転居をする可能性が高い。

    投資物件も含めると更にいっぱい売り物が出てくる可能性大だから、検討者は今は様子見が良さそう。
    売りが出てきたところで並行でいくつも見て、買い叩けば良し。
    参考にするのはスミフが勝手に釣り上げたイーストとかの値段じゃなくて、第1期の販売価格ね。のらえもんブログにしっかり残ってるので、損益分岐点目指して攻めるべし。

    という検討板らしい書き込みをしてみた。ポジ勢に全力で否定されそうだけど。

  78. 82528 マンコミュファンさん

    1期の頃はコンセプトも何も出て無かった頃だからそれは無いですね。商業施設を作りますよっていうのだけでした

  79. 82529 匿名さん

    江東区で高級モールというのがイメージできない。

    ここより上といわれてる、ララぽ豊洲もダイバーシティも、ファミリー向けのモールでしょ。Mark isみなとみらい、二子玉ライズ、グランツリー武蔵小杉とかファミリー向けでも印象良い商業施設もある。そっちに転べば儲けもの。ミッドタウンのようなものが出来ても逆に困る

  80. 82530 匿名さん

    グランツリーてそんなに良かったっけ?

  81. 82531 匿名さん

    公式ブログも沈黙してしまいましたね。

    怒られたのかな。かわいそうに。

  82. 82532 マンション検討中さん

    >>82524 匿名さん
    まだ出たばかりですー

  83. 82533 マンション検討中さん

    >>82523 匿名さん
    実質の意味がわかりませんー
    家賃は42万円になりますー

  84. 82534 匿名さん

    >>82531 匿名さん
    もともと更新少ないしこんなもんだよ。
    むしろ今月3回も投稿して多いくらい。

  85. 82535 匿名さん

    >>82533 マンション検討中さん

    貸す側の実質でしょ。
    42万から不動産屋に手数料と管理費差額と修繕積立金を支払う必要があるって事じゃない。

  86. 82536 マンション検討中さん

    購入したら引き渡しはいつですか。

  87. 82537 匿名さん

    >82536

    竣工してるのにもかかわらず、これから購入だと来年の4月という塩対応。

  88. 82538 匿名さん

    利確してるからしかたない。嫌なら買うな的な姿勢。

  89. 82539 検討板ユーザーさん

    >>82536 マンション検討中さん
    ここは買っても直ぐ引き渡しません

  90. 82540 匿名さん

    未入居があると入居者にもデメリットがある。購入者にとっても塩対応。

  91. 82541 匿名さん

    >>82540 匿名さん

    デメリットと言いますと?

  92. 82542 マンコミュファンさん

    >>82537 匿名さん
    では中古を買った方がいいですね

  93. 82543 匿名さん

    >>82533 マンション検討中さん

    いやいやわかるだろ。
    管理費は、実際には1万円じゃないでしょ?
    修繕積立もかかるでしょ?
    でも借り手には1万円しかもらわないんでしょ?

    別にネガティブに否定しているわけじゃないんだから、
    そのくらいふつーに認めてよ。

    けなしてないよ、ふつーの意見。だめ?

  94. 82544 検討板ユーザーさん

    >>82541 匿名さん
    実質竣工一年半後のマンションを新築の金で買ってるようなもん。放置してるだけでマンションの築年は増える

  95. 82545 匿名さん

    >>82529 匿名さん
    ファミリー向け?
    チープな観光客向けだよ。

  96. 82546 匿名さん

    >>82544 検討板ユーザーさん
    いまから買う人のデメリットですね。
    入居者のデメリットはなんでしょう?

  97. 82547 匿名さん

    >>82544 検討板ユーザーさん

    それはこれから買う人が1年半待たされるという話ですよね。未入居があることが入居者にデメリットになることと関係ありますか?

  98. 82548 マンション比較中さん

    借り手にとっては管理費は1万円で、家賃は42万円ですー
    これが事実でこれ以上でもこれ以下でもありませんー

  99. 82549 匿名さん

    理事になる確率が高まる。
    管理組合の運営がデベの言いなりになる。

  100. 82550 匿名さん

    >>82548 マンション比較中さん

    その聞く耳持たずの態度、いいねぇ。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸