東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 19:39:27

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 67574 匿名1

    >>67572 匿名さん
    基本的には、ウエストから、高層から、の内覧会ですね。
    でもなんとなく、自宅の眺望を不特定多数の人に見られるネットにアップするのは、気がひける人も多いと思います。

  2. 67575 通りがかりさん

    皆さんがうらやましいです
    うちは主人の会社徒歩圏内に住まないとやっていけないので断念しましたが、商業施設に遊びに行くのが今から楽しみです!

  3. 67576 購入検討者

    >>67565 匿名さん
    遅くなりました。
    先日ここと同じ駐車場サイズ・レール幅という事で投稿した者です。現在X5は別の所に停めてある関係で直ぐ撮影が出来ないのですが、ベンテイガとほぼ同じ印象だったのでこちらで紹介させて頂きます。

    ベンテイガもX5も少しズレるとホイールにヒットしますね。上手く真っ直ぐ入れれば、擦らずに入れられます。といってもタイヤも厚いので然程気にはならないとは思います(この辺りは個人の性格や感覚でお願いします)また、新しいX6・X7もディラー曰く同程度の幅かミリ単位で微増との事で、X7はハイルーフでしたら入ります。こちらはそれぞれ11月に日本に入るとの事で来たら試してみます。

    私のX5はMスポーツなので、未確認ですがもしかしたらスタンダードのX5よりはタイヤ幅があるかもしれません。その辺りも考慮し参考にして頂ければと思います。ちなみにドゥトゥールも同じタイヤ幅サイズ(1950)で、あそこはレール無しのフラットだった気がします。知人住居のため正直うる覚えですが、間違ってたらすみません。

    1. 遅くなりました。先日ここと同じ駐車場サイ...
  4. 67577 購入検討者

    ベンテイガ
    左レール

    1. ベンテイガ左レール
  5. 67578 購入検討者

    >>67565 匿名さん
    ベンテイガ
    右レール

    1. ベンテイガ右レール
  6. 67579 匿名さん

    >>67576 購入検討者さん
    わざわざ画像まで添えて頂き有難う御座います!
    おー結構ギリギリですね。汗

    でも入らない訳ではなさそうなので少し安心しました。妻も乗車するので、いずれどちらかは擦るだろうと半分諦め覚悟しておきます。。X6年内ですか早いですね!

    ご丁寧に有難う御座いました。参考になりました。

  7. 67580 マンション検討者さん

    マンション見学って当日アポなしでもOK何ですかね?

  8. 67581 匿名さん

    >>67580 マンション検討者さん
    普通は予約してから行った方がスムーズだと思いますが、私も予約せずに見学しそのまま申し込みしました。

    タイミングよく空いてれば対応してくれると思いますよ。

  9. 67582 匿名さん

    >>67572 匿名さん

    低層階の眺望も気になりますね
    北西高層階の方がお部屋からの眺望写真をあげてくれていて、こうゆうのが見られるとかなり参考になります

  10. 67583 前向き検討者

    >>67581 匿名さん
    ウエスト、セントラル、それぞれ高層から内覧が始まってるんでしょうかね。

    12月からイーストの内覧が始まると書き込みがありましたので、それより少し前には始まるのかな?と思います。

  11. 67584 匿名さん

    >>67582 匿名さん
    先週内覧に行かれた方でウエストの低層ビューをアップしてくださってましたね。

    確か1枚のみでしたが、思ってるより圧迫感無い印象でした。イベントホール側に斜めのビューだからかも。

  12. 67585 買い替え検討中さん

    この3連休中に商談に行ってきます!いよいよです!

  13. 67586 マンション検討中さん

    >>67585 買い替え検討中さん
    ウチもでーす。ウエストですよ。

  14. 67587 eマンションさん

    >>67579 匿名さん
    国産車の方もいらっしゃるのでしょうか?私だけ?

  15. 67588 匿名さん

    >>67587 eマンションさん
    我が家も国産車です。ハイルーフなので他の方と同じく駐車場はどうなるか気になってます。

  16. 67589 匿名さん

    >>67585 買い替え検討中さん

    価格表のアップお願いします!

  17. 67590 マンション検討中さん

    >>67573 匿名さん
    この辺の人は中学まで公立いかないよ、小学校すら行かない人多いのに。
    あと普通我慢するの子供の方じゃない?
    別に30分とか歩くわけじゃないんだからさ。
    タワマンは駅近絶対ですよ。

  18. 67591 マンコミュファンさん

    ベンティガ格好良くないなぁ、まあカイエンも最初はダサかったからこれからかな。W12と言ってもVWのV6繋げただけだもんなぁ。
    自分は平置き取れたんで、7人乗りのX7か、GLのAMGか、レンジかな。

  19. 67592 名無しさん

    大変参考になるご意見でしたー

  20. 67593 匿名さん

    >>67585 買い替え検討中さん
    まだ買ってないの?
    もう内覧始まってるのに。
    うちなんか2年前に買ったよ
    まだ更地だったよ

  21. 67594 セントラル北西 高層階

    単純なスペック以上の魅力がありますね。
    もちろんネガもあるんですが、それを大きく超える魅力というか。内覧後の個人的な感想でした。

  22. 67595 検討板ユーザーさん

    >>67591 マンコミュファンさん
    確かに!笑
    そうですよね、私も出たては良くこんなの作ったなぁと思ったものですが、ディーラーとの付き合いで購入したら、なかなか良く出来てましたよ。カリナンよりは良く動き小回り利きます。笑 ウルスはSUVにしてはちょっと煩過ぎ(特にエンジン始動時)かなぁと個人的感想です。オール1で考えれば良く出来てますけどね。他ランボ同様に長時間はシンドイ。

    レンジ良いですよね。ヴオーグ?バイオグラフィ?GLSはそれをベースにしたマイバッハSUVが出るみたいですよ。

    X7は最短11月、アストンDBXなんかも12月発表の初期ロットで来年9月に入るとのことでした。あとSUVだと賛否ありそうですが、プロサングエが年内に発表があって2022年からデリバリー開始とディーラーから連絡があり、年々日本への割当て台数減少の関係から、これも初期ロット(最初の数台)はプレミアム付きそうですね。若しかしたら2台買って1台は即転売予定。最近のモデルのF8(スパイダー含む)やSF90ストラダーレ、812GTSなんかはピスタより枠が取れず、基本クラスタがVIP以上のみの案内。今はデポジット時に買えなかった際の承諾書が形式上書かされ、スタンダードなフェラーリでも納車から6ヶ月間(スペシャルは1年、リミテッドモデルは2年)転売禁止の宣誓書にサインさせられます。人によってはポルトフィーノ2ヶ月で売ったらジャパンから即通達(今後販売しない旨の警告)が来たと言ってましたよ。別に儲かった訳でもないのに。笑 本来関係ないですけどね、いつ売ろうと自分が買った物だし。と思って私は1台は直ぐ売る予定です。笑

    ここの平置き私も1台確保しており、機械式含め別で数台取れるか、商業施設の駐車場がどうなるかで、現在もう一部屋も検討してます。

  23. 67596 検討板ユーザーさん

    >>67591 マンコミュファンさん
    ディーラーからもらったサイズ感含めた対X7のスペック比較です。参考までに。

    1. ディーラーからもらったサイズ感含めた対X...
  24. 67597 匿名さん

    >>67593 匿名さん
    更地の時から購入とは決断力凄いですね!

  25. 67598 匿名さん

    >>67592 名無しさん

    結局こういう事なんですね

  26. 67599 匿名さん

    >>67587 eマンションさん

    ミニバン勢が山ほどいますよ。

    プリウス系や、マツダもいるでしょうね。

    軽や、ヤリス、マーチ、フィットらへんのリッターカーは確かに少ないかもしれませんが、それはそれで個性ということでいいのではないでしょうか。

    車に関しては上には上が山ほどいるので、中途半端なドイツ車買っても意味ないです。

  27. 67600 匿名さん

    >>67590 マンション検討中さん

    そんな決めつけないよ。笑
    私立に行かせたからなんなん?

  28. 67601 検討者

    内覧会が始まってる様ですが、購入前でも見学ってさせて貰えたりするんでしょうか?

    一度もまだMRに行った事がないのですが、実際建物見させてもらった方がより購入しやすいなと思いまして。

    分かる方居ましたら教えて下さい。

  29. 67602 マンション検討中

    >>67601 検討者さん
    おそらくダメだと思います。正確には営業に確認してみないと分からないとは思いますが現地も購入者の内覧会で今ドタバタしてるでしょうしね。

    もしかしたら内覧スケジュールが無いタイミングでしたら個別で対応してくれるかもしれませんが。一度確認して見ることをオススメします。

  30. 67603 匿名さん

    >>67601
    棟内モデルルームが始まれば見れるんじゃない?
    住不は渋ちんというか色々と売り方見せ方も特殊だから、
    まずはモデルルーム行くなり電話で問い合わせるなりして希望を伝えてみるといい。
    相手のペースに嵌ることなく自分をしっかり持つようにねw

  31. 67604 マンション検討中

    >>67596 検討板ユーザーさん
    GLS350ならここのハイルーフ入るんですね

  32. 67605 口コミ知りたいさん

    交渉で値引きってあったりしますか?

  33. 67606 匿名さん

    >>67605 口コミ知りたいさん
    難しいと思います

  34. 67607 匿名さん

    >>67605 口コミ知りたいさん
    残念ながら値引きはないでしょうね。

  35. 67608 気になってます

    カジノ計画どうなりました?結局横浜?東京は次回7年後かな?

  36. 67609 匿名

    よく考えると1500世帯ってなかなか凄いよね。

  37. 67610 匿名さん

    >>67608 気になってますさん
    横浜濃厚説出てます

  38. 67611 口コミ知りたいさん

    >>67606
    >>67607
    ですよね。 有難う御座います。

  39. 67612 マンション比較中さん

    今ウエストの低層1Lを考えてます。イベントホール向きですが、内覧行かれた方はまだいらっしゃらないですよね?

  40. 67613 匿名さん

    >>67608 気になってますさん

    選択肢が
    (1)「申請予定、または検討」
    (2)「申請予定はない」
    しかないので当然(1)と回答したのですが、今朝の朝日新聞朝刊によれば、都の担当者は「誘致するかどうかを含めて総合的に検討中」と従来通りの曖昧な姿勢を崩さない発言でした。今日の都知事定例会見でも同じ言葉を繰り返すでしょうね。
    https://www.sankei.com/economy/news/190919/ecn1909190035-n1.html

  41. 67614 匿名さん

    白紙から一転、誘致の意向を示した横浜が1つリードかな。

    それにしても東京は曖昧で遅いですねー。

  42. 67615 匿名さん

    皆さんカジノ賛成派ですか?私は治安面が少し気になってます。

  43. 67616 匿名さん

    >>67612 マンション比較中さん

    行きましたよ。WEST低層北側。
    眺望は商業施設と敷地内の木々が見える感じ。商業施設までは結構距離があって、意外と開けていてどんづまり感はなかったです。高層ビューは重視していなかったので、個人的にはかなり気に入っています

  44. 67617 匿名さん

    >>67614
    内情を把握してる訳ではないけど、ハマのドンが反対してたろ?
    横浜も一枚岩じゃなさそうだけど・・・
    まあ反対の理由が、ワシに挨拶がない!とか、
    もっと利権よこせ!って意味のパフォーマンスなら話も早いだろうけどさ。

    東京が曖昧なのは五輪で忙しいから仕方ないね。
    本気出せば内外の支持を取り付けるのも早いだろうし一躍大本命なんだけどね。

  45. 67618 匿名さん

    >>67615 匿名さん
    カジノそのものより、それによってもたらされる恩恵の享受ってとこじゃないですかね。

    当然鉄道(地下鉄新線や羽田空港アクセス線)などのインフラ整備や、ホテルやエンタメ施設、会議場などの誘致や周辺再開発の波及など。

    まぁ台場の奥ですから、そこまで至近って訳でもないし、パチ屋とかと違って客もそれなりの層がターゲットでしょう。

    当然それに伴ってセキュリティなどの警備も強化されるでしょうから、かえって安全面は高まるかもしれませんよ。

  46. 67619 名無しさん

    >>67616 匿名さん
    迷ってる身としては、こういう実際に内覧された方の声が有難いです。

    ウエスト低層検討中です!

  47. 67620 匿名さん

    IRと地下鉄はセット。

    上の方も仰ってますが東京は今五輪で手一杯なとこが有りますからね。ただ、早かれ遅かれ都は誘致しますよ。その場所は青海でほぼ間違いなしです。

  48. 67621 検討板ユーザーさん

    >>67605 口コミ知りたいさん

    無理でしょうね。

  49. 67622 マンコミュファンさん

    >>67595 検討板ユーザーさん
    うちは平置きと機械式もらったけど、3台目は難しいと言われてるよ。商業施設も外部に開放する可能性は低いとも言ってた。

  50. 67623 匿名さん

    >>67612 マンション比較中さん

    私なら近隣の中古を選びます
    1LDKは税金控除もないですし、眺望ありの中古がいいです
    1LDKの中古って在宅時間少ないからキレイだったりしますよ
    あとは今の価格帯だとリセール加味してブランズ低層眺望ありの方が良くないですか?

  51. 67624 匿名さん

    >>67622 マンコミュファンさん
    それで2部屋目という考えじゃないですか?加えて商業側の駐車場はオープン後に解放されるか?特に挙げられてる様な車種をお持ちなら、立駐ではなくホテル・イベントホールの地下駐車場次第って事なのかな?

  52. 67625 匿名さん

    IR誘致が決定したら、この辺も一気にエンタメ色が強くなりますねー。

  53. 67626 匿名さん

    >>67622 マンコミュファンさん

    >1534>45967>63878の情報から変わらずですね。当時も断定口調で即答でしたし決定事項なのかな。

  54. 67627 匿名さん

    >>67595 検討板ユーザーさん
    相当詳しいっすね。私はピスタ買えなかった人を優先的にという事で断られましたがF8注文枠取れました?

  55. 67628 匿名さん

    私含めてホテル・ホールの地下駐狙いの人って結構いるんだねw

  56. 67629 匿名さん

    >>67625 匿名さん

    青海だし、ここと関係ありますかね?

  57. 67630 匿名さん

    >>67629
    厳密にはエリアが異なるけど、
    イベントや買い物客を引き込む努力はするだろうし多少のおこぼれはあるんじゃない?
    ディズニー客の全てがディズニー内で完結する訳でもないし、有明にも十分恩恵があるようにね。
    ま、日常生活にはあんまり影響も関係もないけど、長い目で街の発展を維持する為には、
    人の流れは大事だよね。

  58. 67631 物件選び中

    明日モデルルームで打ち合わせです。契約すると考えると少し緊張しますね。

  59. 67632 eマンション

    >>67616 匿名さん
    同じウエスト低層の北側を考えてます。見学時の印象も良さそうですが画像とかはお持ちでないですよね?

  60. 67633 匿名さん

    >>67625 匿名さん
    カジノ予定地の青海にも此処と同じ様な施設がが想定されるけど、あっちもこっちも必要ありますかね?

    当然向こうもホテル、会議場、イベントホール、劇場、ショッピングモールと開発されるでしょうし。

  61. 67634 マンコミュファンさん

    >>67596 検討板ユーザーさん
    ベンティガ、それは良く出来てますよね、VWグループですから初出しでも、しっかり実績あります。そこにベントレーの足回り持ってくれば何となく出来上がりは想像できますね。

    フェラーリ転売できなかったら新車で買う意味あるのですか?私はもっぱら中古オーナーだったので、欲しくても権利すらありませんでしたが。フェラーリSUV出しちゃうんですね、悲しいです。

    X5は7より幅あるんですね、7はあと長さ的に機械式は厳しいですよね。2部屋目いまから買っても平置きはもちろん、ハイルーフすら取れないのでは?あとは商業施設の地下駐車場でしょうか。

  62. 67635 マンコミュファンさん

    >>67600 匿名さん
    有明中は問題多いですから娘は行かせたくないですね。できれば小学校も。
    小学校はみな国立狙いが多いですよ、それでダメなら私立受験か公立か、それは過程によりそれぞれみたいですね。

  63. 67636 匿名さん

    >>67631 物件選び中さん
    この高い時期に買って本当に大丈夫か?

    ・・とは思いませんでしたか?


  64. 67637 匿名さん

    >>67636 匿名さん

    私は購入者ですが、高いなーと思いつつ、この先安くなる見通しもないため契約しました
    土地の原価を考えたらここだってもっと安く売れる訳で、それをしないのはターゲットが含み益ありの住み替えかパワーカップルで、パワーカップルでこれくらいの予算を出せるからですよね
    今後は共働きが当たり前になる以上、パワーカップルが購入できる現在の不動産価格が下がる要素がないと思いました
    金利があがればわかりませんが、その場合、支払い総額変わりませんし
    新築の税金優遇考えたら中古より新築という結論になりました
    ただ、つくづく高いなぁとは思います

  65. 67638 匿名さん

    >>67635 マンコミュファンさん

    ここからだとどこの国立狙うんですか?

  66. 67639 匿名さん

    >>67635
    国立の付属小って狙って行けるもんでもねーだろ。
    ちなみに受験日は私立のほうが先だよ、何も分かってねーのな。

  67. 67640 名無しさん

    結局、木は倒れなかったみたいですー

  68. 67641 マンション検討中

    >>67640 名無しさん

    これから根が張れば更に丈夫な木になってくれるでしょう。葉も広がって来年の夏には今よりもっと青々してきますし。

  69. 67642 通りがかりさん

    >>67624 匿名さん
    2部屋目買っても枠が来るかはわからないし、自分が住んでないと(投資用)駐車場だけは使うのは普通NGじゃないですかね。
    最上階買えば2台確定だけどね。
    あと商業施設で月極借りるのは、期待しない方がいいって話。

  70. 67643 通りがかりさん

    >>67639 匿名さん
    たしかに。
    抽選だもんなー。
    国立小狙いのイメージは優秀だけど金銭的な問題で私立は・・・って人が多いイメージ。
    金持ってる勢は私立狙いが王道だよなぁ。
    つか、私立受験終わってあのテンションをもう一ヶ月保つのがしんどいw

  71. 67644 マンコミュファンさん

    >>67595 検討板ユーザーさん
    買えなかった際の承諾書書かされる人は、枠から漏れる可能性がある人。そうじゃない人はその紙書かされないよ。確約してくれるしね。

  72. 67645 匿名さん

    >>67643
    色々分かるぞw
    ウチは金あるから私立で決めたいところ。
    当たり前っちゃー当たり前なんだけど、
    金掛けてる分、やっぱり施設や隅々まで目が行き届くのは私立だろうね。
    それでも筑波だけは別格って皆さん仰るけどね。

    事情をよく分かってない >>67635 みたいなのがガセネタ吹聴して回るんだよね・・・
    有明小中にしても具体的に何がダメなのか聞いても答えられないだろうし、
    ネットで拾った噂話を鵜呑みにしちゃってるパターンがとにかく多い。
    当人は悪気はないのかもだけど幼稚園でもこの手のタイプは少なくないというか要注意。
    信じやすくてメンタル弱いママさんは右往左往してまた周りに言い触らして混乱を引き起こすしw
    つかそもそも公立に全てを求め過ぎだし、慌てたところで学区なんだからある程度はしゃーない。

  73. 67646 検討板ユーザーさん

    3連休で商談する人も多そうですね

  74. 67647 匿名さん

    セントラル低層の2Lで検討中です

  75. 67648 マンション検討中さん

    セントラル北西低層を検討してます

  76. 67649 検討板ユーザーさん

    セントラルまだ残ってるんですか?

  77. 67650 有明王子

    >>67649 検討板ユーザーさん
    3Lは今週末でほとんど契約じゃないでしょうかー
    だいぶ商談進んでるようですー

  78. 67651 匿名さん

    最新の価格表どなたか持ってませんか?

  79. 67652 匿名さん

    >>67649 検討板ユーザーさん

    間取りは3L中部屋ですか?だとすると1か月程前で北西側の数部屋だったので難しいかもですね。

  80. 67653 住民板ユーザーさん1


    用途に水泳場ってありますね
    ジムかな?

  81. 67654 マンション掲示板さん

    >>67645 匿名さん
    うちは大学付属小に入れたけど、ほんとに良かったと今でも思ってる。
    でも、有明なら子供たちの平均は大差ないんじゃないかな。
    親たちは違うだろうけどね。←嫌味と捉えないで。

    国立小っても、だいたい国立=筑付をさすね。
    あそこは別格。
    ゆーても、合格まで抽選2回あるから、筑付頑張ります!っても、いろいろとしんどいと思う。

  82. 67655 匿名さん

    >>67653 住民板ユーザーさん
    結局のところ
    来年4月から
    有明小学校にお子さん入れる方は少ないのでしょうかね。

  83. 67656 匿名さん

    >>67613 匿名さん

    今回見送ると地下鉄の話もスタートが遅れるのかな。

    1. 今回見送ると地下鉄の話もスタートが遅れる...
  84. 67657 匿名さん

    >>67653 住民板ユーザーさん1さん

    集会場はホテルの会議スペースで展示場はホール?
    自動車修理工場はカーディーラーだよね。

    ラジオスタジオ!どこだろう。レインボータウンFMかな?

  85. 67658 匿名さん

    >>67649 検討板ユーザーさん
    3Lなら一応お盆の時で5部屋ほど残ってましたが現時点で分かりません。

    MRで直接確認するのが間違いないと思います。


  86. 67659 検討板ユーザーさん

    >>67627 匿名さん
    クラスタがVIP以上であれば、ピスタ購入しててもF8初期受注分のオーダーが可能です。VIPやTOPはエントリーモデル(役無し)、V8などのスペシャルモデルは希望すれば初期ロットで大抵は購入可能です。ピスタは他モデル(ポルトフィーノやGTC4ルッソなど)との抱き合わせで購入しましたかね?今回F8はハイブリッド世代への繋ぎモデルで、生産年数も通常のモデルサイクルより大幅に短縮されるのと、最近は新興国のカスタマーに枠を取られてるせいもあって、エントリーモデルながら注文出来なかった人も多かった様です。

    その上のエントリー以上のスペシャルモデルやシリアルNo.が打刻されたリミテッドモデルはこのクラスタだけでは購入権利が決まらず、例えば今回発表された812GTSなどは表向きはリミテッドモデルでないにしても、12気筒モデル(812スーパーファストとF12TDF)を2台同時に所有か、VIP以上の顧客がイタリアマラネロに招待され(今回は9月9日)、メディアに発表前の非公開にてお披露目。そこで気に入ればフェラーリ本社に直接オーダーの意向を伝えるといった形式でした。なので、そこで既に初期ロット分の枠は埋まってしまいます。(全てではないかも知れませんが)だいたい出席するのもいつも同じ顔ぶれですけど。笑

    他メーカーもここまで明確には分けてませんが、マクラーレンの場合だと新型アルティメットを買うには、1台以上既存のアルティメットを持ってればインビがきます。顧客選択や販売権限は国内ディーラーにはなく、全て英国で顧客を選びディーラーを介してオファーが来る流れです。レアケースとして、私の知人は下位モデルのスポーツシリーズ・スーパーシリーズを全てオーダーし、ディーラーに推薦して貰い審査を通過してました。縛りとしてはマクラーレンのアルティメットの場合1年半は転売禁止です。

    フェラーリ内にある4段階のクラスタはこの様な感じです。

    TOP

    VIP

    IMPORTANT

    CUSTOMER

    上手く伝えられずにすみません。

  87. 67660 検討板ユーザーさん

    >>67634 マンコミュファンさん
    転売は厳密には可能です。私は基本エントリーモデルは少し乗って転売しちゃいます。最近特にメーカーが煩くなった関係で、納車から即転売すると名変(オーナーチェンジ)と同時にジャパンにそれが判明し、注意勧告の通達が来てしまいますが、私は通知が来たことがありません。と思ったら、ポルトフィーノでも通知が来たって言う知人もいますので、何かしらの基準はあるのでしょうが曖昧です。ピスタに関しては2台のうち1台直ぐに出しましたが、営業から表に出さず内々でとの事でしたので、オーナーチェンジの時期を双方で取り決めて売買しました。(結果ピスタは1200万程の益出ましたね)

    賛否はありますが(私もSUV化は残念ではあります。タイカン然り時代でしょうね)初のSUVプロサングエは出たてはプレミアム狙いで、可能なら2台買って1台は直ぐ売却予定です。どこも初物モデルはそれなりに話題で多少の益出ますかね。ウルスの場合で700万程でした。アストンDBXも頼んでますが、これに関しては特に期待してません。笑

    フェラーリを新車で買う理由はその先のスペシャルモデル、リミテッドモデルの購入権利確保の関係です。他メーカーは付き合いや、同様にシリアル入りのリミテッドモデルなどの購入のためです。その中でもフェラーリは頭一つ抜けてハードルが少し高い印象で、他は正直一見さんでも資金があれば買えるかなと思います(アストンならヴァルキリーやヴァルハラ、ブガッティのシロンも納期が2年前後と掛かりますが実際には余ってますし、マクラーレンのアルティメットシリーズも歴代アルティメットを1台持ってるとメーカーからインビ来ます。)

    X7は長さ5151なので、5300のここのハイルーフならいけるんじゃないですか?幅は確かにX5の方が広い様で少し驚きました。グリルといい巨大化し過ぎですが。笑 X7はかなりハンドル切れて、X5に近い感覚の取り回しのようですよ。

    2部屋目は出来ればハイルーフ希望ですが、もし取れなくても背の低い車を停める予定なのでノーマルでも大丈夫です。そして商業施設側のホテル下に停められるかどうか、これ重要で待ってます。当初解放しなくても、後に解放という事でも良いんですけど、こればっかりは分かりませんね。

    新車は興味ないかもですが、増税後の新価格表がメールで来てたので載せておきますね。増税に乗じて値上げしてたりして。SF90ストラダーレはフィオラノPKG+カーボンホイール付けると7000万前後になる試算との事で、また一段高くなりましたね。。笑 デカイし、高いしで、、

    1. 転売は厳密には可能です。私は基本エントリ...
  88. 67661 検討板ユーザーさん

    >>67644 マンコミュファンさん
    そうだったんですね!当初驚き色々な経緯がありましたが、聞くと初期ロット分に関しての国内(各ディーラー)の枠が未確定の段階だと…ってごにょごょと説明してて、関東圏3ディーラーともそうだったので妙に納得してしまってました。笑

    形式上とか言ってコーンズ、ロッソ、ニコルそれぞれで書きました。。

  89. 67662 匿名さん

    >>67656 匿名さん

    地下鉄とIRはセットですからね

    見送りとなれば持ち越しでしょう

  90. 67663 匿名さん

    >>67653 住民板ユーザーさん1さん
    ラジオスタジオ=ヨガ?

    スポーツ練習場=ジム?

    水泳場=スパ?

    色々聞きたいですねー。

  91. 67664 口コミ気になるさん

    私も商業施設に駐車したいです!ホテル下停めれますか?

  92. 67665 匿名さん

    >>67659 検討板ユーザーさん
    うん。私は貴方が誰だか分かってしまった…w

  93. 67666 匿名さん

    >>67664 口コミ気になるさん
    モールの立体駐車場の方が可能性としては高そうですけど、どうなんでしょうね?

  94. 67667 匿名さん

    >>67663 匿名さん
    ラジオスタジオはラジオ局?

    スポーツ練習場お水泳場はジムって括りかな?

  95. 67668 匿名さん

    >>67667 匿名さん
    ジムなら嬉しいな。

  96. 67669 評判気になるさん

    今週末に見学の予約入れました!では行って来ます!

  97. 67670 マンション検討中

    >>67669 評判気になるさん
    価格表の共有お願いします。

  98. 67671 匿名さん

    >>67635 マンコミュファンさん
    どのような問題でしょうか?ご教示願いたいです。

  99. 67672 マンション比較中さん

    テナントにカフェ数店入るといいな。

  100. 67673 評判気になるさん

    >>67645 匿名さん
    反論長いよw
    受験についてはこれからなので、国立の方が遅いのは知りませんでしたね。私立はその後2次もなしかな?
    問題についてはネットで拾ったわけではない、ネットで生きてそうな人にネットで拾ってるとか言われてもね。娘だから行かせたくないという話を聞いて薄々わかるだろ?リアルに書くとここの管理人に消されるんだよ。
    ちなみに問題は毎年出てるよ。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸