東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 00:10:56

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 65851 通りがかりさん

    >>65848 匿名さん
    どういう意味でしょうか??

  2. 65852 匿名さん

    >>65847 匿名さん

    たしかに有明に資金は注入されるのでしょうが、その大半がスポーツ施設ですよね。

    改修に入る前の有明コロシアムの稼働率を知っている人間からすると、ホールはともかく、有明のスポーツ施設は、年間を通じて相当に厳しくなることが予想されます。むしろスポーツ関連でない方が期待できるくらいです。



  3. 65853 匿名さん

    >>65848 匿名さん
    どうすれば良いか分からない

  4. 65854 通りがかりさん

    >>65848 匿名さん
    ?

  5. 65855 マンション比較中さん

    セントラル3Lってまだ残ってます?

  6. 65856 検討中

    国策とか自治体が絡むと、プロジェクトがシュリンクするのはどこも同じ。自治体はネガティブチェックしかできない。24Hは駄目だ、とか、子供向け施設を入れろとか、プロジェクトのコンセプトを鑑みない場当たり的な注意ばかりしてくる。そうするとプロジェクトの担当者のやる気も削がれ、最初の出発点からトーンダウンした妥協の代物が出来上がる。

    成功したら住友のおかげ、失敗しても住友のせい。と完全に突き放して、責任をとらせたほうが良いものができる。御用聞き案件はつまらないものが多い。それは仕事してる人は皆分かるでしょう。三井とかは結構うまくやるイメージだけど、住友はどうかな。国家戦略特区の名に相応しい施設期待してますよ

  7. 65857 匿名さん

    >>65855 マンション比較中さん
    南側は完売
    北側は残り8戸とか

  8. 65858 匿名さん

    >>65852 匿名さん

    アリーナは電通がやるんでしょ。
    どうにでもなるでしょ。

    こんだけのスポーツ施設ができて、
    むしろとんでもなく賑わう街になると予想した方が面白い。

    スポーツ施設が山ほどあるんだから、
    これから子供を産もうとしている人たちには
    楽しみなまちになるんじゃない?
    習い事には困らなそう。

  9. 65859 匿名さん

    スポーツ関連の施設開発はオリンピックとスポーツレガシー構想によって計画されているのであって、国家戦略特区とは関係ないですね。

    戦略特区の方は、ホテルと会議室、イベントホールで実質終わってるんでしょう。

  10. 65860 匿名さん

    >>65858 匿名さん

    有明コロシアムで親子レスリング教室でもやるとかしないと、稼働率は非常に厳しいですよ。

    スポーツ施設は稼働しなけりゃ広大なゴーストタウンです。

  11. 65861 匿名さん

    >>65860 匿名さん

    やりゃあいいじゃん。笑

    なんでいきなりネガティブなんだよ。

    戦略特区で前例ないことやろうとしてるんだから、
    いろいろ出てくると思うよ。

    素人が運営してるって決めつけないで。

  12. 65862 マンション比較中さん

    >>65857 匿名さん
    有難う御座います。ちなみにウエストはどんな感じでしょうか?

  13. 65863 検討板ユーザーさん

    ここ検討してて、新橋・虎ノ門勤務の人っていますか?

  14. 65864 匿名さん

    >>65862 マンション比較中さん
    南12戸
    西9戸

  15. 65865 匿名さん

    >>65863 検討板ユーザーさん

    山ほどいるよ。

    丸の内行きのバスが結構混んでる。

  16. 65866 匿名さん

    >>65865 匿名さん

    丸の内まで通勤の人がたくさん居るなら、ここが駅近といってもあまり意味がありませんね。

  17. 65867 匿名さん

    やはり海外勢の大手は首都圏狙いでしょう。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00029276-mbsnewsv-bus_all

  18. 65868 匿名さん

    >>65866 匿名さん

    んー、ごめん、また意味わかんない。
    説明して。

    新橋、銀座、丸の内、って、
    似たようなもんなんだけど。

  19. 65869 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  20. 65870 匿名さん

    >>65844 匿名さん
    やり直し

  21. 65871 匿名さん

    >>65866 匿名さん

    バスの途中下車とか、知らないんじゃない?
    丸ノ内はもちろん、
    新橋 虎ノ門は、それこそいっぱいいるだろうけど
    そうじゃない人ももちろんいっぱいいるよね。笑
    あと、電車で通う人ももっといっぱいいるよね。
    輸送力、輸送量が違うよね。笑

    自分でアンケートとってみたら?

  22. 65872 検討中

    価格表見たければこのページ上部のページ内を検索で、検索ワードを入れずに、画像にチェックを入れて検索すれば7月中の価格表は上がってますよ。少し遡れば見れる

  23. 65873 マンション検討中
  24. 65874 匿名さん

    IR、東京もそのうち手を挙げるだろうね。

  25. 65875 名無しさん

    >>65874 匿名さん

    青海だけじゃなくて、中央防波堤あたりも土地ありそうだから、そこもIR用地にはぴったりだよね。鉄道開通は時間かかったとしても、羽田から船便とか作ったらものすごく近いし。

  26. 65876 匿名さん

    >>65871 匿名さん
    簡潔にお願いします。

  27. 65877 匿名さん

    >>65875 名無しさん

    あそこにこんなん整備できますかね。あそこに限らずどこの都市も大変そうだけど

    >施行令では、IRの中核施設となるカジノやホテル、国際会議場・展示場(MICE)の具体的な規模が定められた。カジノはIR施設全体の3%を上限とすることを規定。ホテルは客室総面積の基準を10万平方メートル以上とした上で、海外VIPの集客のため、一定のスイートルームを整備するよう求めた。MICEの規模や収容人員は、国内最大の東京ビッグサイト(約9万5千平方メートル)を上回る12万平方メートル以上の展示場を含む3パターンの選択肢を設け、いずれかを満たす必要があるとした。
    https://www.sankei.com/politics/news/190326/plt1903260007-n1.html

  28. 65878 匿名さん
  29. 65879 匿名さん

    なるほど、ここに住むメリットとして挙げられていた周辺の急激な開発には、カジノも含まれているのかもしれませんね。

  30. 65880 匿名さん

    >>65873 マンション検討中さん
    ウエスト入り口のデッキにある茶色いのなんだろう?

  31. 65881 匿名さん

    >>65880
    この茶色いのですか?
    最終的に何かデザインされるんでしょうけど、何ですかね?

    https://mobile.twitter.com/Harumi_ST_Life/status/1162603589614755841/p...

  32. 65882 名無しさん

    >>65881 匿名さん
    ウエストに入るコンビニの看板?または商業の?

  33. 65883 検討中

    ・商業施設の案内板の骨組み
    ・建設器具(後に取り除かれる)
    あたりかな

    商業施設と間違えてウエストエントランス来ちゃうご老人とか外国人とか居そうだし、ユニバーサルデザインを意識したサインはしっかり作ったほうがいいね

  34. 65884 匿名さん

    >>65877
    このスペックを充たせそうなのは東京ではやはりお台場・青海だね。

  35. 65885 検討中

    タワーズ台場は台場海浜公園が嫌悪施設になってる印象。都民の排便の匂い嗅ぎたくないよ…ここが相対的によく見える

  36. 65886 匿名さん

    >>65885
    タワーズ台場の部屋から臭いを嗅いだわけでもないでしょうに・・・。
    勝手なイメージで他物件を下げて書こうとする意図は?

    煽ってるだけの様にしか見えませんよ。

  37. 65887 検討中

    >>65886 匿名さん

    トライアスロン選手がトイレの匂いがするって報道が…実際匂いがなかったとしてもイメージだけでかなりマイナスだよ

  38. 65888 匿名さん

    >>65887 検討中さん
    そもそもタワーズ台場の話はスレ違い

  39. 65890 マンション検討中さん

    [No.65889と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  40. 65891 匿名さん
  41. 65892 匿名さん

    >>65891 匿名さん
    お台場はしょうがないやね。
    入り江みたいに窪んでるから、高浜水門からなら滞留しそうだよね。

  42. 65893 通りがかりさん

    マンションギャラリー車で行けないの不便!

  43. 65894 マンション検討中さん

    >>65893 通りがかりさん
    行けますよ。
    事前に連絡すれば容易してくれます。

  44. 65895 匿名さん

    東京湾臭くてもいいっす
    地下鉄通んなくてもいいっす
    排気ガス蔓延しててもいいっす

    このマンション買います( ^ω^ )

  45. 65896 検討板ユーザーさん

    1Lの最安は幾らですか?

  46. 65897 マンション検討中さん

    >>65893 通りがかりさん
    車でしか行ったことないけど。
    数少ないけど枠あるよ。

  47. 65898 匿名さん

    >>65896 検討板ユーザーさん
    ウエスト
    南4階 4640万

    セントラル
    北西2階ー4階 4740万

  48. 65899 検討板ユーザーさん

    >>65898 匿名さん
    有難う御座います。
    ウエストの方が安いですか??

  49. 65900 匿名さん

    >>65899 検討板ユーザーさん
    面積が違います
    ウエスト38㎡

    セントラル43㎡

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸