東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 17:50:07

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 65051 匿名さん

    >>65043 匿名さん
    次は地下鉄ネタですか?

  2. 65052 匿名さん

    >>65044 有明住民さん
    ちなみに幾らでそのお古を売りたいの?

  3. 65053 匿名さん

    >>65044 有明住民さん
    ここで宣伝するより、明日朝一で付き合いのある不動産屋へ行って来なさい。

  4. 65054 匿名さん

    >>65051 匿名さん
    ネタというよりは決定事項だからね

  5. 65055 匿名さん

    >>65045 匿名さん

    その絵?図面?って何処かにあります?
    そもそも地下空間ってここの商業施設内に出来る交通広場にって事ですか?

  6. 65056 匿名さん

    高速道路脇は空気が汚いということで一件落着の形相ですな。

  7. 65057 マンション掲示板さん

    幹線道路沿いは多少なりともリスクはある。
    https://www.j-cast.com/2017/01/11287678.html

  8. 65058 匿名さん

    >>65055

    これじゃないの?
    >>64294
    >>64356
    >>64370

  9. 65059 匿名さん

    >>65055 匿名さん
    出来るとしても交通広場じゃなく、国際展示場ですね。
    これはもう随分前から決定してますよ。

  10. 65060 匿名さん

    やっと空気綺麗坊や、高速道路脇の空気が綺麗とかいう妄言言わなくてなったんだね。

  11. 65061 匿名さん

    >>65041 匿名さん
    今日一日で200レス以上じゃない?内容はかなりうっすいけどね。

    フラッグ終わって雪崩込んできたのか。

  12. 65062 匿名さん

    >>65059 匿名さん
    そうね。りんかい線との乗り換えのしやすさを考慮みたいなことだったよね。
    出入口でもできたらいいですね。

  13. 65063 匿名さん

    地下鉄は7年後開業、BRTはそれまでの繋ぎ

  14. 65064 匿名さん

    >>65060 匿名さん
    いろんな人に責められて辛くなったから、今度は地下鉄トークで流そうとしてるんですよ笑

  15. 65065 匿名さん

    地下鉄に関して同じ様な書込み連投されるだけで、具体的なソースやエヴィデンスは無し

  16. 65066 匿名さん

    メディアでも地下鉄の話題が少しずつ出始めてるけどね。

  17. 65067 匿名さん

    >>65061 匿名さん
    ホントそれね。
    まあ、いつものパターンだけど。

  18. 65068 マンション掲示板さん

    >>65056 匿名さん
    形相 笑

  19. 65069 匿名さん

    京成バス「え…7年で終わりって…。」
    この為に付き合わされて新型バス作らされた京成バスさん、無念ですなぁ。

  20. 65070 匿名さん

    次は地下鉄来る来るかな?
    そんな無理矢理過熱感出さなくても良いよw

  21. 65071 匿名さん

    >>65064 匿名さん
    そうですよね笑
    素直に高速道路脇は空気が汚かったですって認めればこんなに責められなくて済んだのにね笑

  22. 65072 匿名さん

    ここはまだしも、BRTの輸送力だけじゃ捌けないエリアもありますからね。
    IRや羽田空港アクセス線とも絡めて、インバウンド需要を狙ってますよ。

    地下鉄は決定事項です。

  23. 65073 匿名さん

    ここは覗くたびに毎回同じ内容でスレ伸ばしてるよね。笑

    そんなに荒れてる感演出しなくてもいいよ。

  24. 65074 匿名さん

    水素ステーションあるのに地下鉄来るわけないでしょ

  25. 65075 匿名さん

    地下鉄の話は公に何かトピックスがあってから話題にすれば

  26. 65076 匿名さん

    >>65073 匿名さん

    暫く落ち着いてましたが、フラッグ終わってこっちに帰って来たようです。

  27. 65077 匿名さん

    >>65074 匿名さん
    水素ステーション?それフラッグじゃないですか?

  28. 65078 匿名さん

    >>65077 匿名さん

    有明にもある

  29. 65079 匿名さん

    地下鉄は通るけどフラッグではないよね。晴海だと3丁目ドトール近辺。

  30. 65080 匿名さん

    >>65078 匿名さん
    ブリ4近辺?マクラーレンがある所ですか?

  31. 65081 匿名さん

    ちょっと古いですけど、豊洲ぐるり公園にレストランできるんですね。豊洲よりも有明の方が近い豊洲ぐるり公園。結構好きな公園。

  32. 65082 匿名さん

    相変わらず荒れてますねー

    もちろん個人の見解ですが、高速道路が目の前のマンションというのは、レストランで言えば洗面所の前の席と似ていると思うんですよ。

    どんなに臭わない臭わないと力説したところで、さらに仮にニオイを計測して窓側の席より臭わなかったとしたところで、目の前に洗面所(高速道路)があるという現実は変えられないわけで。

    でも、これだけ幅広い高速道路が目の前にあるということは、永久に陽当たりと眺望は保証されますよね。要は考え方次第ということと思います。

  33. 65083 匿名さん

    IRも国会で最終決定されるのが少なくても2022以降だよ。
    それも有力地は大阪、長崎、北海道と言われてる。
    国会で利権の綱引きしてるところで、勝手に地下鉄作るのかね?
    主体はどこ?
    江東区が勝手に押し進めてるなら区民に対する説明がないのは変。
    認可されてないところにカジノ作ったら法令違反で都職員、区職員共々逮捕される。

  34. 65084 匿名さん

    高速道路が目の前にあろうと、資産価値維持率は問題ないことをタワーズ台場で確認ずみ

  35. 65085 匿名さん

    >>65084 匿名さん
    港区アドレス。
    こちらは江東区

  36. 65086 マンション掲示板さん

    高速道路前は健康リスク有りとする研究結果が多数ありますけどね。

  37. 65087 匿名さん

    港区江東区で資産維持率に差が出るというエビデンス早く出してよ

  38. 65088 匿名さん

    >>65083 匿名さん

    彼にマジレスしても無駄ですよ

  39. 65089 マンション掲示板さん

    >>65086 マンション掲示板さん
    あるなら貼ってください

  40. 65090 匿名さん

    以前からずっと不思議に思っていたのですが…

    タワーズ台場の資産価値が落ちないのは、台場のタワーマンションという希少価値が際立っていて、高速沿いというハンデを凌いでいるからじゃないですか?

    あ、個人の見解ですが。

  41. 65091 匿名さん

    >65090
    個人の見解じゃなくて、エビデンスくださいよ
    わたしはこう思いますって、小学校のHRじゃないんだから

  42. 65092 マンション検討中さん

    新地下鉄は晴海フラッグの大きな動きのタイミングで、なぜかニュースになりますよね。モデルルームオープンや第1期申込開始の直前に。
    なんでだろう?
    7年後は無理。2040年頃開通では、と言われています
    https://mansion.tokyo.jp/harumi-flag-train

  43. 65093 匿名さん

    目の前が高速道路←事実。
    空気が汚いor綺麗←どちらもエビデンス無し。
    よって議論しても無駄なので、各自現地で自分の感覚を確かめて来て下さい。本当にこのマンションを検討しているのであれば。

  44. 65094 マンション掲示板さん

    >>65089 マンション掲示板さん
    ご要望通り、高速道路沿道住まいや排気ガスの健康リスクを載せますね。

    大気汚染と呼吸器疾患
    https://www.pe.emb-japan.go.jp/files/000272968.pdf

    幹線道路と脳へのダメージについて
    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/2794756%3F...

    幹線道路近くに住むと認知症リスク増加
    https://www.j-cast.com/2017/01/11287678.html

    ディーゼル車から排出されるDEPの呼吸器循環器系疾患の有意関係
    https://www.gaiki-seijouki.jp/pm25/damage/

    主な大気汚染物質と人体への影響
    https://www.erca.go.jp/yobou/taiki/kangaeru/kankyou/03.html

    まだまだ検索すればたくさん出てくると思いますよ。

  45. 65095 匿名さん

    >>65091 匿名さん
    君、そんなにエビデンス欲しかったら自分で調べてみたら良いのではないか?
    ここは個人の感想や意見もあるわけで、エビデンスエビデンス言われてもなぁ。
    ここは個人の見解書いたら書き込み禁止の処分食らうのか?
    君も個人の見解でここの資産価値があると書いているのだろ?
    それにはエビデンスがあるんでしょ?
    それを公開したらみんな黙ると思うよ。

  46. 65096 匿名さん

    しばらくの間、トミンタワー東雲の高層階南側に住んでました。目の前は湾岸道路と首都高で交通量は多かったです。洗濯物は多少臭いが付くので部屋干しでしたね。窓は開けたくなかったです。空気が悪いかどうかは分かりませんが、風のない夏場は汚れたかんじは受けました。南側は家賃安いですし、気にする人が多いということでしょう。

  47. 65097 マンション検討中さん

    目の前が高速道路←事実。
    大量のトレーラー車やトラックが通過する←事実。
    大量の排気ガスや粉塵が発生する←事実。
    空気が汚いと思う人がいる←事実。
    汚いという基準には達しないという人がいる←事実。

  48. 65098 匿名さん

    >65095
    顔真っ赤やん
    俺はタワーズ台場が高速道路沿いでも資産維持率あるからここも大丈夫と言ってるだけだよ。
    港区がどうたらとか言い出したのは君でしょ?なんでこっちが君のケツまで拭いてあげなきゃならんの?小学生から幼稚園生まで幼稚化しちゃった?自分の汚いケツくらい自分で拭いてよ

  49. 65099 匿名さん

    >>65095 匿名さん
    相手にすることないよ。
    自分には甘いのに相手には色々と求める困ったちゃんだから。
    なんのエビデンスも無しに高速道路脇が空気が綺麗とかいう人だからね。

  50. 65100 匿名さん

    結局、空気が汚いというエビデンスは何もだせないんだな。
    複数投稿で賛同者多く見せかけてるだけ。
    おつかれさん、君はずーっと貼り付いているんだね。

    30年前の資料は、引っ込めたのかい?

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸