東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 03:00:56

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 5651 匿名さん

    集い、学び、遊び、働くって、なんだろ?

  2. 5652 匿名さん

    海外に行ったら、そこの名物食べるでしょ~? 日本に来たら寿司かラーメン。実際そういう外国人よく見かけるよ。

  3. 5653 匿名さん

    ラーメンなんてまだマシな方。外国人て自由だからね。コンビニの前の地ベタに座り込んでコンビニ弁当食べるとか、普通によく見るよ。

  4. 5654 匿名さん

    どこの観光客だよ(笑)

    ビジネスマンとその家族だって書いてあるだろ(笑)

    理解できるまで何度も読み込んだらどうだい?

    1. どこの観光客だよ(笑)ビジネスマンとその...
  5. 5655 匿名さん

    江東区って日本一中国人朝鮮人が多いですからね。

  6. 5656 匿名さん

    想定してる収入層が全然違うような(笑)

    日本にビジネスで来る外国人なんて、相当なエリート層だぞ。

  7. 5657 マンション検討中さん

    有明はラーメン不毛地帯だからむしろラーメン国技館的なのほしいけど。

  8. 5658 匿名さん

    >>5655 匿名さん

    結局は収入層次第では?

    コンビニ勤務の低収入の中国人と、エリート中国人ビジネスマンを思い浮かべてごらん。

    同じように、高収入の日本人と、高卒工場勤務の日本人を思い浮かべてごらん。

    さて、豊洲に住んでる日本人、中国人を思い浮かべてごらん。


    な?

  9. 5659 匿名さん

    ビジネスマンなんて書いてないじゃん。笑

    国際イベントならビジネスとは限らんし、観光客の方がはるかに多い。

    訪日観光客の好きな食べ物・1位はラーメン(HotPepperより引用)
    https://www.recruit-lifestyle.co.jp/news/pressrelease/gourmet/nw8531_2...

  10. 5660 匿名さん

    くら寿司なら寿司もラーメンもうどんも丼ものもカレーもあるよ。安くて喜ばれるんじゃないかな。

  11. 5661 匿名さん

    エリートだったらなおのこと、日本に来てフレンチ食べるようなアホ丸出しなことはしないわな。

  12. 5662 匿名さん

    理解できるまで何度も読んで見たら?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

    1. 理解できるまで何度も読んで見たら?[一部...
  13. 5663 匿名さん

    高級な寿司屋は有っても良いかもね。

    寿司屋不毛地帯だし、接待や家族の食事にも良さそう。

  14. 5664 匿名さん

    >>5662 匿名さん
    だから、この文章は意味不明なんだってば。

  15. 5665 匿名さん

    理解できないなら、理解できるまでよく読み込め。

  16. 5666 匿名さん

    商業施設は高級路線だそうですよ。

  17. 5667 匿名さん

    Ginza Six的なやつ?

  18. 5668 匿名さん

    豊洲のららぽーとみたいな、ハリボテみたいな建物なのかな?

    住友不動産らしく、天然石張りの高級路線なのかな?

  19. 5669 匿名さん

    >>5667 匿名さん
    ginza sixは、そんなに高級路線ではなかった。
    ショッピングモールみたいな感じでしたよ。

  20. 5670 匿名さん

    高級ラーメン屋? 笑

  21. 5671 匿名さん

    例えば、アメリカ西海岸に出張した時など、相手方と、どのようなところで食事するか、考えて見たら?

    まあまあ上品な質の良い店で食事するだろ?

  22. 5672 匿名さん

    ビジネスの延長なんだからラーメンはないでしょう(笑)

    1. ビジネスの延長なんだからラーメンはないで...
  23. 5673 匿名さん

    >>5672 匿名さん

    ラーメンだよ。ホットペッパーのアンケート見たろ?

  24. 5674 匿名さん

    >>5672 匿名さん
    なんで有明に外国人ビジネスマンが行くの?外国人ビジネスマンが有明に行く理由は?

  25. 5675 匿名さん

    >>5674 匿名さん

    それはしつこい画像に載ってる

  26. 5676 匿名さん

    特区って知らない?

  27. 5677 匿名さん

    >>5671 匿名さん

    あ〜LAとかラスベガスとかねぇ、さんざん行ったけど、高級なメシばっかり食ってられないんだよね。実際はジャンクフードの方がうまいんだよね。

  28. 5678 匿名さん

    豊洲のららぽーとはショッピングモールとしてはたいした売上ではないのでラゾーナレベルのフラグシップを期待しています。豊洲行ってる東雲や晴海のひとは呼べるかもね。

  29. 5679 匿名さん
  30. 5680 匿名さん

    分からない人は、上のを読んで理解してから書き込んでね。

    1. 分からない人は、上のを読んで理解してから...
  31. 5681 匿名さん

    >>5676 匿名さん

    特区に指定したら外国人くるの?スミフって海外事業の経験ある?英語できる従業員いる??

  32. 5682 匿名さん

    本当に知らないのなら、のらえもんブログ読んでね。

    http://wangantower.com/?p=10513

  33. 5683 匿名さん

    >>5678
    そうですね。ラゾーナぐらいが買い物しやすいし妥当かと思いますが。

  34. 5684 匿名さん

    >>5678 匿名さん

    フラッグシップは無理でしょ。店舗誘致を臨時で募集した契約社員にまかせてるぐらいだからねぇ。

  35. 5685 匿名さん

    高級路線だし、良いのでは?
    結構楽しみにしてるよ。

  36. 5686 匿名さん

    国際展示場駅の乗降客数はそこそこあるし、湾岸高速からもアクセスしやすいし、結構イケる気がする。豊洲のららぽーとの売上はあっさり抜くんでないの?

  37. 5687 匿名さん

    今の所、公式に出てる資料は、特区関係と、例の画像くらい?

  38. 5688 匿名さん

    >>5684 匿名さん
    商業施設の経験がないスミフとしては正しい選択では。正社員にしないあたりコミットメントが感じられないところですが。

  39. 5689 匿名さん

    契約社員は有り体にいって駒でしょ。
    上の方針に従って営業かけるだけ。

  40. 5690 匿名さん

    >>5689 匿名さん

    経験のない上の方と、モチベーションイマイチの駒ね。

    誘致が成功したら奇跡ですな。


  41. 5691 匿名さん

    >>5689 匿名さん

    商業施設の経験ない上の方針ってのが危険なのでは。

  42. 5692 匿名さん

    >>5690 匿名さん

    第1段で失敗したらすみふ商業=安物のイメージがついちゃうので、どんな手を使ってでも成功のイメージを演出すると思いますよ。
    そういった意味でもお買い得ですね。

  43. 5693 匿名さん

    どんなエグい手を使っても成功させるよ。良くも悪くもそれがスミフ

  44. 5694 匿名さん

    >>5693 匿名さん
    京都みたいにマルイになっても会社としては成功ですからね。

  45. 5695 匿名さん

    >>5693 匿名さん


    普通に考えるとそうですよね(笑)
    実体はともかく、すみふとしては世間的に成功のイメージを持たせたいはずです。
    失敗するとか言ってる人は想像力が欠如してますね。とてもこの物件を検討する年収帯とは思えない発想です。

  46. 5696 匿名さん

    >>5695 匿名さん

    商業施設の経験もなく海外事業の経験もなく女性総合職も少ない会社が、土地の入札要件に従うというきっかけで外国人向け高級商業施設?をつくるのは難しいと思うのは、想像力に欠けるのは確かですね。

  47. 5697 匿名さん

    >>5696 匿名さん

    難しいからどんな手でも使うって話でしょ?
    それこそマイナス賃料とかもあり得るんじゃない?

  48. 5698 検討板ユーザーさん

    >>5696 匿名さん
    総合職に女性はいらない
    不動産業界は体質が古いから尚更
    さらに言うと経営側からすれば女性にはハンディが多すぎるからリスキーなことは避けたい

  49. 5699 匿名さん

    >>5697 匿名さん
    マイナス賃料にしても集客につながるのだろうか。マイナス代金でモノやサービスを売るならいいけど。

  50. 5700 匿名さん

    >>5698 検討板ユーザーさん
    三井三菱は普通に総合職女性とってますよ。スミフは男くさい商業施設に期待ですかね。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸