東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 05:36:18

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 55251 匿名さん

    すっかり地味な存在になりましたが、プレミストなら一期と同等の値段で買えますよ。商業施設が不安で見送られた方は、買い物の利便性は同等ですし良いと思います。

  2. 55252 匿名さん

    >>55251 匿名さん

    プライドだけは十人前のここ否定してる人達が、今更同じ価格板マンで買うとは思えないです。

  3. 55253 匿名さん

    プレミストから少しお金出せばここが買える状況で、あえてプレミストを選ぶ意味がわからない。。

  4. 55254 匿名さん

    大規模商業施設の隣接マンションは高騰する。豊洲アーバンドック、二子玉ライズ、六本木ヒルズ、六本木ミッドタウン等、特に都内では鉄板。

  5. 55255 匿名さん

    ここは高騰しないでしょ。はじめから商業施設カウントされた価格になってるからね。

  6. 55256 匿名さん

    みんな気持ち悪いな

  7. 55257 匿名さん

    >>55255 匿名さん

    あなたが決めることではないよ。決めるのは中古市場の買い手

  8. 55258 匿名さん

    >>55257

    その通りだが、それを言うなら >>55254が決めることでもないと書かないと、筋が通らないよ。


  9. 55259 マンション検討中さん

    >>55258 匿名さん

    あなたが正しいが、このマンションのスレなので無理ポジ契約者が頑張ってしまうのは大目に見てあげましょう(笑)

  10. 55260 匿名さん

    商業施設も徐々に形が見えてきました。プレミスト側から見ると迫力半端じゃないですね、有明テニスの森駅も以外と近くてビックリしました。楽しみです。

    1. 商業施設も徐々に形が見えてきました。プレ...
  11. 55261 匿名さん

    豊洲からゆりかもめで帰る途中に商業施設に寄るならテニスの森で降りることになるか。ビックリするほど近くないと思うが

  12. 55262 匿名さん

    現地でみると半端じゃなく大きい敷地ですよ。独特なシルエットには賛否両論あるでしょうが、個人的には交通センターの曲線が好きで、イメージ図通りで安心しました。入居される店舗も、海外出張行くときに妻からオーダーあるブランドの日本初出店など、仕事してて毎回感じることですが、なんだかんだ財閥系企業は本気だすと凄いなという印象です。

    1. 現地でみると半端じゃなく大きい敷地ですよ...
  13. 55263 匿名さん

    有明が何もない時代を知っているので、個人的な想像より近かったってことです。豊洲在住で帰りはテニスの森駅からゆりかもめのったんですが、プレミスト側のローソンから駅まで実測4分でした。豊洲駅からららぽーとまでより近いですし、駅前立地の大規模商業施設って少ないですからね。まして二駅隣接は稀有です。

  14. 55264 匿名さん

    >>55263 匿名さん

    有明ポジのパターンは大体これ。
    元が空き地だらけで不便すぎたから、ちょっとしたことでも超絶発展と勘違いしやすい。
    挙げ句のはてには六本木ヒルズを例に持ち出す奴まで登場。
    ここが完成しても有明は都内の街としてはショボい部類であることを自覚したほうがいい。

  15. 55265 匿名さん

    >>55264:匿名さん

    平日の朝、おヒマなんですか?

    検討者が期待で盛り上がっているんだから、良いではないですか。

    もっと、落ち着いていきましょう。

  16. 55266 匿名さん

    単純に、何もないとこに街ができるのは見てて楽しいですよ。

  17. 55267 匿名さん

    まあ冷静に考えれば商業施設隣接の郊外型マンション。

  18. 55268 匿名さん

    >>55267:匿名さん

    あの手、この手でけなしたいんでしょうけど、タワマンでこの規模は、都市型ならではですよ。笑

    郊外って、、例えば?www

  19. 55269 匿名さん

    そうそう、千葉や埼玉にある大型商業施設に隣接するマンションと同類のイメージ。決して都心では無い。

  20. 55270 匿名さん

    >>55262 匿名さん
    やはり、上物工事が始まってからは早いですね!
    私も先日現地を見ましたが、圧倒される規模感でした。テナント発表が楽しみです!

  21. 55271 匿名さん

    ウエストタワーの2LDKを4800万台で買えたので良かった。今となっては、ブリリアマーレの中古と同じくらいだね。

  22. 55272 匿名さん

    >>55269:匿名さん

    じゃあ、都心じゃなくていいよ。笑
    めんどくせーやつだなww
    そんなの購入者それぞれが判断すること。
    おまえの判断、どっちでもいいわ。

  23. 55273 匿名さん

    このマンションもあってか、有明相場はねあがってますね。

  24. 55274 匿名さん

    個人的には、幕張とか津田沼の生活利便性を、そこそこ都心近くでってイメージです。以前、浜松町に住んでましたが、通勤は楽でしたけど、日々の買い物に不自由してました。そういう意味では、やはり豊洲はバランスいいですよね。通勤時間短くて、街きれいで、買い物するお店もそこそこ揃ってますし。通勤ラッシュは地獄ですが笑

  25. 55275 匿名さん

    小杉だって豊洲だってちょっと前は今の有明以上に環境もビミョーだしなんもなかったよ?
    で、誰も答えてないけどなぜ否定したいようなマンションのとこでわざわざ反論してまで時間使ってんの?

  26. 55276 匿名さん

    >>55275
    違いは交通網だね。
    川崎市にも関わらず武蔵小杉が評価されてるのは路線の充実故。
    次は有楽町線有する豊洲、その次は有明、この序列はしばらくは変わらない。
    じゃあ有明ももっと上がるっしょ?っていうけどそれは相場次第。
    結局豊洲や周辺に引っ張られて開発期待分を織り込みながら上昇してるからね。
    机上計画の交通網が全て完成すれば江東区最上位まで突き抜ける可能性は十分ある、
    完成すればね・・・

  27. 55277 匿名さん

    郊外型マンション(東京駅まで5.2km圏)

    ネガさんこれ無理ない?

  28. 55278 匿名さん

    都心に近いのは確かで街としての将来性は十分、他方課題は公共交通網が環状系主体(りんかい線とゆりかもめ)で、放射系に乏しい事。
    その意味で22年のBRT=放射系の開業に期待している。

  29. 55279 マンション検討中さん

    >>55271 匿名さん
    909号室ですね

  30. 55280 匿名さん

    909号室オーナーさんチィーッス!!!!

  31. 55281 匿名さん

    >>55279 マンション検討中さん
    一期は1009~709号室までが4800万台だよ。どれかなのは当たり!

  32. 55282 匿名さん

    BRTについての新情報まとめ

    http://dorattara.hatenablog.com/entry/20190305/1551711600

  33. 55283 匿名さん

    ここってBRTの最寄り駅はテニスの森駅なのか、国際展示場駅なのかどっちだろう

  34. 55284 匿名さん

    >>55283 匿名さん

    国際展示場駅。後退する感じになるけど座れる可能性も高まる。

  35. 55285 匿名さん

    平坦で真っ直ぐだしテニスの森の方が早そうだけど、座れるのは国際展示場駅か

  36. 55286 マンション検討中さん

    ブランズ豊洲のスレだとすみふ物件の下落率が高いと話題になってますね。。。ここはどうなるんでしょうか。。。

  37. 55287 匿名さん

    >>55286 マンション検討中さん

    そりゃ元の値段が高いんだから騰落率が悪くなるのは当たり前でしょう。

  38. 55288 匿名さん

    >>55286
    住不の売り方を考えればそんなものは言わずもがなでしょう・・・

    よく分かってないんだったらドトールや豊洲トリプル、WCTのスレを読み返してみればいい。
    結構なボリュームだと思うけど、数千万の買物するんだしね、頑張って!

  39. 55289 匿名さん

    >>55276 匿名さん

    完成しても三セク沿線の汚名は変わらず。

  40. 55290 匿名さん

    >>55289:匿名さん

    だから、検討者の掲示板に、おまえは何しに来てんだっつーの。笑
    ヒマなやつだな。

  41. 55291 有明王子
  42. 55292 匿名さん

    >>55290 匿名さん

    いつもネガに対して感情的になるだけではなく、たまには理路整然と反論なさってはどうでしょうかー

  43. 55293 匿名さん

    >>55291 有明王子さん

    また調査かぁ。
    結局、一歩も進んでないね。

  44. 55294 有明王子

    >>55293 匿名さん
    オリムピック後の景気後退に備えての公共事業としては最適ではないでしょうかー

  45. 55295 匿名さん

    >>55294 有明王子さん
    この場合、また第三セクター作るのかな。それともTX社が事業主体?TXの株主は茨城県と東京都とその他沿線自治体。自治体の調整で進み遅そうだなぁ…

  46. 55296 匿名さん

    >>55291 有明王子さん
    わざわざ金と時間をかけて再調査するってことは、やる気はあるんですね。
    まあ10年内位に開通したらラッキー程度に期待してます。

  47. 55297 匿名さん

    中央区はやる気あるが、中央区以外は全くやる気がないのが残念なところ。

  48. 55298 通りがかりさん

    検討してましたが、買わなくて良かった。
    良く近くを通りますが、外観しょぼくないですか?
    あと思ったよりコンパクト。
    営業さん大きく言い過ぎ。

  49. 55299 匿名さん

    >>55298 通りがかりさん
    見た目でマンション決めるんですね(笑)

  50. 55300 匿名さん

    ここ小さいってすごいな…
    めちゃくちゃ規模でかいと思ってたけど……

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸