東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 17:33:50

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 5351 名無しさん

    >>5346 住民板ユーザーさん1さん
    あの価格が割高って思うからサイゼリアうるさいんだね。

  2. 5352 匿名さん

    イタリアンと言えばサイゼリアしか思い浮かばない階級の皆さん!
    おはようございます!

  3. 5353 匿名さん

    >>5350 匿名さん

    ヴィラフォンテーヌって普通のビジネスホテルだと思うけど。

  4. 5354 匿名さん

    普通のビジネスホテルだけど、外国人が多い印象ある。

    仕事が遅くなる時、職場近くのホテルにたまに泊まってる

  5. 5355 匿名さん

    ここは、土地の仕入値からすると利益率50%くらいあんじゃね!

    仕入値参照、
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20101220/544799/?ST=sm...

  6. 5356 匿名さん

    タワーマンションなんて、土地は無いようなもんだよ。
    タワーマンションは建築費がほとんど。しかも湾岸だと杭打ちに莫大なコストがかかる。

  7. 5357 マンコミュファンさん

    >>5352 匿名さん
    ビルズがイタリアンだと思ってる皆さん、こんにちは!

  8. 5358 匿名さん

    >>5355 匿名さん
    元々、どの企業も入札せず価格を大幅に下げてやっと住友とあと1社だけ入札し落札した土地なんですね。

    確かに、利益率は凄そうですね。

  9. 5359 マンション検討中さん

    >>5355 匿名さん
    あるわけないじゃん。
    というか何利益だよ?

  10. 5360 匿名さん

    今朝ここの前の高速を通ったんだけど、すごく敷地と高速が近いですね。で思ったんですが、行政に要請して境目につい立を設置してもらえないものですかね?

  11. 5361 匿名さん

    もっとあるよん
    うちはもっとしたたか、いや意地汚いよん

  12. 5362 マンション検討中さん

    >>5360 匿名さん
    いま東名高速乗って帰ってきましたけど、川崎から世田谷にかけて高速添いの低層マンションだらけですね。
    これだけ高速があるのにココだけ特別ってことではないとは思うけど。

  13. 5363 匿名さん

    >>5362 マンション検討中さん
    湾岸線の千葉よりになるとかなり高めのつい立がついてるんですよ。ダイレクトに音と排ガスの影響を受ける距離感なので思いました。

  14. 5364 匿名さん

    ここは史上最高のマンションになりそうですね。日本のランドマークマンションといっても過言ではないですよ。

  15. 5365 匿名さん

    >>5364 匿名さん
    なぜ?

  16. 5366 匿名さん

    値上がりはしそうですけどね。

  17. 5367 匿名さん

    オリンピックの開催中も多分完売はしてないんだろうけど、好評分譲中の垂れ幕かかるのかな。さすがに開催中は自重して欲しいけど。。

  18. 5368 匿名さん

    >>5339 匿名さん

    そういう、役所が作った、なんの具体性もないプレゼン資料が好きだよね。埋立地の人は。

  19. 5369 マンション検討中さん

    意向書の提出状況はどんな感じでしょうか?ほぼ埋まってしまった感じですか?

  20. 5370 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  21. 5371 匿名さん

    >>5369 マンション検討中さん

    5月初めの時点でほとんど埋まってる感じでした。
    目立って空いてたのは高層角部屋の9000万弱の部屋でした。

  22. 5372 匿名さん

    普通角部屋から埋まるもんじゃないの?ここの角部屋は面積の割に割とよい間取りに仕上がってるように感じたけど。

  23. 5373 マンション検討中さん

    >>5372 匿名さん

    1-3月で1000組以上のお客様より、価格について綿密なアンケートを実施し、反映している予定価格表だって言ってました

  24. 5374 匿名

    >>5370 匿名さん

    まったく分かりませんでした。わたしは

  25. 5375 匿名さん

    >>5372 匿名さん

    私は既に要望書入れていて、営業に抽選にならないか不安と伝えたら、要望が入っている部屋は分かるようになってますよ。と言われて、ちょっと見せてもらっただけなので、記憶違いかもしれません。

  26. 5376 匿名さん

    >>5370 匿名さん
    抽選下げ工作に必死に見えますね
    寧ろネガを書く時点で同時期販売予定の〇〇の営業さん??

  27. 5377 匿名さん

    >>5376 匿名さん

    ◯◯=三井

  28. 5378 匿名さん

    晴海も検討してたので両方のスレッドを見ています。

    晴海は営業か営業から委託を受けた書き込みやか転売屋がウザいほどにいます。

    有明はたまに見かけますが、そう言った輩は見かけず、要望書入れて価値維持するためにネガキャンを過剰に抑制する結果逆効果コメントしか見かけません。

    見ていて気になったので投稿します。

  29. 5379 匿名さん

    >>5378 匿名さん
    晴海の転売屋は、PTが高く出してくれてかなり得したと思うけどね。
    あとは早く住める、ちょい安、金利安などのメリットをどこまでアピールできるか。

  30. 5380 通りがかりさん

    >>5371 匿名さん
    埋まる埋まらないって価格表見て分かります?
    2期以降のために残してる部屋ではなくて?

  31. 5381 口コミ知りたいさん

    >>5380 通りがかりさん

    要望済って書いてあるから分かりましたよ。ほぼ埋まってました。

  32. 5382 匿名さん

    今要望書出ているけど、契約直前でキャンセルになった部屋は、2期に回されるのですかね?

  33. 5383 匿名さん

    >>5382 匿名さん
    どういう意図の質問かわかりませんが、一度第◯期で出した部屋は、次の期で再度だせませんよ

  34. 5384 名無しさん

    >>5382 匿名さん
    キャンセル待ちの人や2期を待ってる人に紹介されるのでは?

  35. 5385 匿名さん

    >>5383
    >>5384
    ありがとうございます。
    一応要望書だけ出して、様子見している人もいそうなので、契約直前のキャンセルが結構出るのではないかと。要望書は基本被らせてもらえないようなので、妥協して同値段の階下に要望入れようか迷っていますが、営業にどの辺買いたいかアピールしておけばキャンセル出た時に教えてくれるのかなと思いまして。

  36. 5386 匿名さん

    続きです。長々とすみません。
    例えば、最上階に要望被せて、その後の2階下の住戸でキャンセル出たら、抽選前に教えてもらえたりするのかなと(なるべく抽選になるのを回避させるために)

  37. 5387 通りがかりさん

    >>5386 匿名さん
    最上階に要望被らせる意味は?
    当たるならその最上階がいいとか?
    通常最上階と普通の住戸って購入層異なりますから、正直なところを営業に話したらどうですか?
    おそらく、それなりに資金を持たれてるとお見受けしますが富裕層は意外に買う買う詐欺が多いので真剣に相談しないと当たり前ですが、もっと前向きの客を優先すると思います。

  38. 5388 匿名さん

    同じ価格帯の一番上で要望被せて、外れたらそのレンジのキャンセルを狙うという事?みんな同じ価格帯だったら、なるべく上の方が良いのは分かった上で空いてる所に要望出してますからね。営業からはめんどくさがれると思う。

  39. 5389 通りがかりさん

    >>5388
    そのレンジの一番最上階って意味ですね。
    おっしゃる通り面倒臭い客と思われキャンセルも紹介されずに2期以降に回されるでしょうね。
    それか倍率5倍所持者ではなければ、最上階の抽選部屋の抽選をさせて、
    キャンセルを紹介すると営業トークだけしてキャンセル出ても紹介しないか。

  40. 5390 検討板ユーザーさん

    欲しい人いっぱいいるんですね。
    スミフの物件でこんな盛り上がるのって珍しいですね。

  41. 5391 匿名さん

    隣の商業施設に関して、ここを買うと何か特典はつくのでしょうか?

  42. 5392 マンション検討中さん

    >>5391 匿名さん
    スポーツジムとかの優待は多少あるでしょうが10%くらいの優待でしかなかったら、ランニングコストかかるわスポーツジム代も別途かかるわでお得感なしですよ。

  43. 5393 匿名さん

    ブリリアのほうが良さげですね。

  44. 5394 匿名さん

    そんなこたーない。

  45. 5395 マンション検討中さん

    >>5390 検討板ユーザーさん
    ここまでの規模の商業施設と隣接したタワマンはもう今後湾岸では出ないでしょうからね。
    周辺もかなり変わりそうですし。

  46. 5396 マンション検討中さん

    >>5393 匿名さん
    資金ないならブリリアをオススメします。
    有明の中古はあまり下がらないと思うので。

  47. 5397 匿名さん

    >>5395 マンション検討中さん
    商業施設のテナントもまったくわかってないのに、よくそこまで夢を膨らませられるね。
    蓋を開けたら、イオン幕張みたいな田舎にもあるようなショッピングセンターになるんじゃないかな。

  48. 5398 匿名さん

    ここは有明エリアで利便性においてはナンバーワンになりますよね。
    イベントホールのイメージ次第で上にも下にも振れると思っていますが、東京国際フォーラムのような使われ方をイメージしているのでしょうかね?
    ライブ会場や展示場は近くにあるので、もう少し落ち着いた使われ方が良いのですが、結局ニーズがなければ利用料下げてライブや企業の採用セミナー会場になりそうで、、早く詳細が明らかになって欲しいです。
    近隣住民の方にはどの程度まで説明されてるのでしょう??

  49. 5399 匿名さん

    有明に住んでますって自慢出来るのかな?

  50. 5400 匿名さん

    ブリリアも悪くはないけど、免震じゃないのがなぁ。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸