東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-18 01:05:45

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 34081 eマンションさん

    >>34077 有明王子さん
    いま住んでるんですか?

  2. 34082 ご近所さん

    >>34080 匿名さん

    私はそう思います。有明のタワマンはすごく快適です。家族や友人もみんな誘いたい。でも、行政は学校、先生をこれ以上手当てできません。豊洲の東急も苦労しましたよね。

    有明だけでも、有明小、有明西学園、もう一校作るのはかなりハードル高いですよね。

    最終電車は、近いと考えます。少なくとも、20年間くらいは厳しいように思います。

    需給は圧倒的な供給不足が見えている。
    だから、住友役員も値付けが低すぎたことをメディアで認めたのでしょうね。

  3. 34083 匿名さん

    今の有明が快適ってのが、どうもピンと来ないなぁ〜

  4. 34084 匿名さん

    >>34083 匿名さん

    それなら無理して住まなくてもいいんじゃないでしょうか?
    やはり合う合わないはありますよ。

  5. 34085 マンション検討中さん

    34082さん
    この物件はかなり値段が高いと思いますよ。当初の4000万円台の2ldkは安かったと思いますが、4000万円台の1ldk 、6000万以上の2ldkは資産価値下がるでしょうね。

  6. 34086 有恥王子

    >>34083 匿名さん

    単に住めば都ってやつですよー
    客観的にみたらちっとも快適じゃないですよー

  7. 34087 匿名さん

    内陸都心の生活に慣れたら、こんな僻地の交通不便地域には住んでられませんわヽ(´・∀・`)ノ

  8. 34088 マンション検討中さん

    人によるでしょう。
    俺はそこまで不便じゃないなぁ

  9. 34089 匿名さん

    わざわざ他人が住む地域まで妬みに来るほど気になる場所ということは良いことです。
    本当に興味ない所は掲示板ですら見にもいかないからね。

  10. 34090 匿名さん

    逆説的に人気があるのを示してるんですね(笑)

    なんか、数年のうちに坪単価500万くらいまでは値上がりしそうだなあ。

  11. 34091 匿名さん

    >>34064 割高王子さん

    この程度で割高に見えるなら、さっさと千葉にでも行けば良いのでは?

    もしくは収入上げるとか。

  12. 34092 匿名さん

    >>34072 eマンションさん

    商業施設は160店舗だそうです。

  13. 34093 匿名さん

    わりーこたー言わねーから、買えるなら今のうちに買っとけ。

    急激に値上がりして買えなくなるぞ。

    過去には戻れねーんだから、今が一番割安。
    晴海でも有明でも良いから気に入った方買っとけ。
    どっちも気に入らないなら、気にいる物件で良いから買っとけ。

    ほんと、今年が最後のチャンスになるぞ。

  14. 34094 匿名さん
  15. 34095 eマンションさん

    >>34092 匿名さん

    楽しみですね。発展してほしいですね

  16. 34096 通りがかりさん

    >>34094 匿名さん

    いや、まだだ!!

  17. 34097 匿名さん

    土建屋の前世紀的発想ですね。そんなことで景気浮揚なんておめでた過ぎる。

  18. 34098 口コミ知りたいさん

    >>34097 匿名さん

    何だかんだ言って、値上がり確実だしね。
    買えば儲かる相場。

  19. 34099 検討板ユーザーさん

    >>34092 匿名さん
    商業施設がオープンしたら絶対に行きますね
    新宿に住んでるんですけど、どうやって行ったら良いですか?

  20. 34100 匿名さん

    >>34099 検討板ユーザーさん
    新宿の住民が有明の僻地に買い物に行くと言う設定は無理がありますよ(ヾノ・∀・`)

  21. 34101 マンコミュファンさん

    空き家増えるってのに、買ったら終わり

    賃貸で十分

    なんでか? 経費使えるから

  22. 34102 匿名さん

    有明みたいな郊外はこれから厳しいかもしれない。

    1. 有明みたいな郊外はこれから厳しいかもしれ...
  23. 34103 匿名さん

    >>34099 検討板ユーザーさん
    行き方も知らなくて絶対行きますとかもうちょっとまともな無理ポジ発言を考えてから書き込んでください

  24. 34104 口コミ知りたいさん

    >>34100 匿名さん

    銀座から5キロのエリアを僻地って言われても誰も共感出来ねーよ(笑)

  25. 34105 口コミ知りたいさん

    >>34102 匿名さん
    銀座まで10分のエリアで郊外と言われましても(笑)

  26. 34106 匿名さん

    銀座まで10分は晴海通りががら空きの場合です。

  27. 34107 匿名さん

    >>34101 マンコミュファンさん

    空き家は不便な所に偏在するようになる。つまり、2極化が進む。

    そもそも、賃貸で十分なのに新築マンションの検討スレッドに来るって、何を考えてるのか意味不明。

  28. 34108 匿名さん

    まあ最悪でも10年後に20パーセント値下がりだろうね。

    ちなみにこれって買った方が得って事なだけど。

  29. 34109 ご近所さん

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27205850R20C18A2X11000

    住友不動産、強いね。
    ここも、予定調和の三井とかより、キレのある開発になることを期待。

  30. 34110 匿名さん

    >>34101 マンコミュファンさん

    自分の会社ではなく、雇われで無制限に経費使えるなら絶対賃貸が良いですよ。
    良いトコで働いてますね!!
    月25万×12で年間300万ですからね。自分で払うことを考えると税金控除などを考慮すると年収500万分に値しますよ。

  31. 34111 匿名さん

    最近晴海大橋、渋滞してますよ。

  32. 34112 匿名さん

    公共交通機関を使うと、どうやっても銀座まで30分以上かかりますね。

  33. 34113 匿名さん

    購入者自らが例に挙げた銀座ですら、公共交通機関で30分以上って(笑)

  34. 34114 匿名さん

    銀座30分ちょいだと、だいたい小菅とか五反野と同じぐらいですね。

  35. 34115 eマンションさん

    銀座まで都バスで25分ですね。
    銀座三越から座れますよ。

  36. 34116 匿名さん

    僻地の定義が知りたい。どういう条件を満たせば僻地と呼べるのか。

  37. 34117 有明王子

    >>34086 有恥王子さん
    客観的に見た印象と実際に住んでいる人の印象が違うのは興味深いですねー
    快適さが知れ渡ると人気が出る余地があるわけですよねー

  38. 34118 匿名さん

    >>34117 有明王子さん

    住んだことないんで、その快適さをもうちっと説明してくれませんかね?

  39. 34119 匿名さん

    一時に比べて商業施設の話題が少なくなりましたが、どの様な店舗が入るんですかね?

  40. 34120 マンション検討中さん

    前回出たのは流失しちゃった感じだからね。
    もっと具体的ならないと詳しいのは出てこないだろうね。
    でも営業は使ってるのかね?

  41. 34121 口コミ知りたいさん

    >>34112 匿名さん

    銀座だと10分くらいでは?
    豊洲から5分じゃなかったっけ?

  42. 34122 口コミ知りたいさん

    >>34119 匿名さん

    あのコンセプトで、既に180店舗申し込みがあるそうです

  43. 34123 匿名さん。

    >>34121 口コミ知りたいさん

    お台場まで5分だよ

  44. 34124 匿名さん

    >>34122 口コミ知りたいさん

    申し込みのあった店舗がコンセプトに合致してるかは保証の限りではないけどね。
    ま、コンセプトなんか考えずに取り合えず申し込んどけ、ていう店も多いだろうね。

  45. 34125 匿名さん

    今週はこれだけか。まあ、毎週こんなもんかw

    有明エリア オリゾンマーレ 9階 60平米台 2LDK 4,080万円 (@196.1万円/坪)

    有明で毎週僅かに成約する物件の殆どが5000万未満になってきたな。
    坪単価は190~260万くらいのレンジ。成約価格帯でみると郊外レベルだ。

  46. 34126 匿名さん

    商業施設のバスターミナルから品川、新橋、東京、銀座を繋ぐみたいなんでどこでも15分もあれば行けますね。

  47. 34127 名無しさん

    >>34125 匿名さん
    低層の目の前壁の部屋でも190万なら普通に立派かと。

  48. 34128 名無しさん

    >>34125 匿名さん
    駅遠のBACは坪単価350万超えてるけどね(笑)

  49. 34129 匿名さん

    >>34124 匿名さん

    賃貸でも購入でもいいですが、貴方、不動産をとりあえず申し込むんですか?

  50. 34130 匿名さん

    >>34128 名無しさん

    せまい部屋でしょ。
    グロスはせいぜい5000万じゃない?

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸