東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 19:39:27

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 32901 匿名さん

    選手村は新築扱いなの?

  2. 32902 匿名さん

    >>32882 匿名さん
    金持ちは田園調布でゆったり暮らすという価値観の押し付け、、古い。
    確かにそうですね

  3. 32903 匿名さん

    ぽっと出の埋立地の選手村マンションが坪600万で瞬間蒸発とか言うの恥ずかしいのでやめてください…。そういう妄想は自分のブログにどうぞ。

  4. 32904 匿名さん

    >>32901 匿名さん

    そもそも選手村ですから、新築というより、リノベーション物件。

  5. 32905 匿名さん

    >>32903 匿名さん

    いやいや、普通に選手村は坪単価600万超えて来るらしいよ。うちの家族も買うって言ってる。高知に住んでるのに。

  6. 32906 匿名さん

    唯一無二の選手村だからねえ。
    相当強気で売り出すのでは?

  7. 32907 有明王子

    現地点では選手村の影響は有明にはないと考えておけばいいんじゃない?少なくとも悪い影響はないと考えていいよね。有明は有明として発展の道筋はついてるからね。

  8. 32908 匿名さん

    選手村のまま売り出せば良いのに。
    風呂や床材は自分で好きなものに変えるし、キッチンも後付けできる。

  9. 32915 匿名さん

    >>32905 匿名さん
    それではあなたとご家族にも東京の地理と歴史について調べて頂くよう進言させて頂きたく思います。
    そもそも選手村跡地は唯一無二→価値が高い!の論理が謎ですし。オリンピックマニアの方しか価値見出しませんよ。(これって釣られてるのかな…)

  10. 32916 マンション検討中さん

    >>32905 匿名さん

    このネタいつまで続けるんだw
    いみふめいなとおあ

  11. 32917 匿名さん

    HPが昨日更新されていたが、先着順の戸数は1期が12戸、2期が4戸と変わっていなかった。
    来週減っていくといいな。

  12. 32918 検討板ユーザーさん

    売れたら1戸下を同価格で売るから減らないんじゃないの?

  13. 32919 匿名さん

    第1期は、1次・8次・10次・11次・12次で少しずつ売れ残りがあるようですね。

  14. 32920 検討板ユーザーさん

    https://wangantower.com/?p=14865

    万葉倶楽部、千客万来施設に本格的に乗り出したみたいですね。

  15. 32921 匿名さん

    住民スレで既に書き込みがありますね。

    千客万来施設の情報ですが、残念ながらかなり古いニュースですね。ほぼ2年前~
    https://www.manyo.co.jp/page/2/?post_type=post

  16. 32922 匿名さん

    千客万来は確か、地下に駐車場を作るのが当初の計画だったから、
    例の「盛り土」の問題をクリアさせる必要もありそうだ。

  17. 32923 匿名さん

    結局何戸売れたんでしょうね?
    ウエスト250,セントラル200くらい?

  18. 32924 匿名さん

    今日は建設的なレスが多くて良いですね。

    >>32923
    販売進捗率3割くらいって感じですかね。
    完成までの時間を考えると、スミフ案件としては順調に推移中と言えるかも。

  19. 32925 匿名さん

    まだウエスト残ってるのね。

  20. 32926 匿名さん

    >>32924 匿名さん
    引渡時までに1000部屋くらい売れてる状況を目指してるのかなー

  21. 32927 匿名さん

    引き渡し以降も部屋とっといて継続的に販売する計画と言ってたで。

  22. 32928 匿名さん

    >>32927 匿名さん
    イーストの400は取っておくとして、ウエスト50、セントラル200くらいも取っておく感じかなー。
    そういう意味ではかなり順調だね。

  23. 32929 検討板ユーザーさん

    >>32926 匿名さん

    イースト全層、ウエストの下層と中層を竣工後の販売と考えると後2年で500戸程売る必要がありますね。10ヵ月で400戸販売できたのだからかなり余裕があります。

  24. 32930 匿名さん

    商業施設の計画から、何階から抜けるかとか眺望予想してくださる方いらっしゃいませんかー?

  25. 32931 検討板ユーザーさん

    >>32930 匿名さん
    ホール上、ウエスト14階、セントラル15階
    商業上、ウエスト10階、セントラル11階

  26. 32932 匿名さん

    >>32931 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます!ホール上ってそんなに高い階じゃないと抜けないですか?ホールと商業で一階分くらいしか変わらないような気がしますが。

  27. 32933 匿名さん

    ホール上はウエスト11階、商業上はウエスト10階からギリギリ抜けますよ。

  28. 32934 マンション検討中さん

    誰かわかる方いれば。
    商業施設のカートをマンション内に持って行けると聞いたのですが、本当ですか?
    もしそうならめっちゃ良い。

  29. 32935 検討板ユーザーさん

    >>32934 マンション検討中さん

    設計図ありますが、カート置き場が各棟に用意されています。

  30. 32936 匿名さん

    >>32934 マンション検討中さん
    持っていける。
    ただし、マンション内の専用スペースでマンション内専用カートに積み換える、と聞いた。

  31. 32937 匿名さん

    >>32936 匿名さん

    ということは玄関までカートで運べるってことですか。便利ですね。

  32. 32938 有明王子

    >>32936 匿名さん
    これは便利ですね。玄関まで持っていける物件は初めて聞きましたよー
    重い荷物を持ってる時は助かりますねー

  33. 32939 匿名さん

    >>32938 有明王子さん
    パークシティ豊洲も玄関まで持って行けるんじゃない?

  34. 32940 匿名さん

    たしかpctは地下で繋がってるはず。

  35. 32941 匿名さん

    >>32936:匿名さん

    それって、駐車場の荷物を自分の部屋に運ぶ用の、いわゆる台車がわりのカートではなくて?

  36. 32942 マンション検討中さん

    >>32936 匿名さん

    それはかなり便利だね、それだけでも商業施設隣接のメリットはあるわ。

  37. 32943 マンション検討中さん

    ここに住んだ場合、子供を学習塾に連れてこうとするとどこがお勧め?

  38. 32944 匿名さん

    >>32882 匿名さん

    六本木ヒルズに住んで嬉しそうなのは育ちの悪い成金でしょ。

  39. 32945 匿名さん

    ららぽーととはかなり違ったコンセプトの商業施設になりそうだから、
    カートをゴロゴロ押すような雰囲気なのかなとは思う。

  40. 32946 マンション検討中さん

    まぁスーパーとかね、楽だよね。

  41. 32947 匿名さん

    >ということは玄関までカートで運べるってことですか。便利ですね。


    カート返しに行くのが面倒だろ。手で持ってきたほうが結局楽。

  42. 32948 匿名さん

    まさに郊外の団地のイメージだな

  43. 32949 マンション検討中さん

    >>32947 匿名さん
    カートは回収してくれるはずだよ。
    パークシティ豊洲はそう。各階で。

  44. 32950 匿名さん

    >>32948

    やめとけ。バカみたいだぞ。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸