東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 01:06:19

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 30901 匿名さん

    >>30899 匿名さん

    山手線、既に乗れないよ。
    本数減らしすぎて、阿鼻叫喚。

  2. 30902 匿名さん

    やっぱり、我らがりんかい線。
    雪でも台風でもへっちゃら。

  3. 30903 匿名さん

    りんかい線はゆったり帰れる模様。

  4. 30904 匿名さん

    雪の時は、ゆりかもめ使えない。
    りんかい線使うべし。

  5. 30905 匿名さん

    負けた

    1. 負けた
  6. 30906 匿名さん

    それ止まったら阿鼻叫喚やろ。(笑)

  7. 30907 匿名さん

    りんかい線と、大江戸線は強いんだよね。
    まあ、どうやっても帰って来れるのが
    このエリアの良さだったりもする。

  8. 30908 匿名さん

    山手線、外回り乗れなくて、内回り経由のって、雪の影響が無いと言われてた銀座線乗ったら、動いたり止まったり繰り返しててわろた。

    銀座線、降雪関係あるの?

  9. 30909 匿名さん

    >>30907 匿名さん
    大江戸線は大震災の時も動いてたね。

  10. 30910 名無しさん

    渋谷の井の頭の入場規制がえぐすぎて山の手付近までいってる

    1. 渋谷の井の頭の入場規制がえぐすぎて山の手...
  11. 30911 名無しさん

    渋谷駅全然動かん

    1. 渋谷駅全然動かん
  12. 30912 匿名さん

    りんかい線あって本当に良かった。
    ゆりかもめだけじゃ帰れなかった。

    都心は駅に入れないみたいだね。
    渋谷だけじゃなく、品川や池袋、新宿も規制で電車乗れないらしい

  13. 30913 匿名さん

    ゆりかもめは立ち往生することもなく、快適♪
    都心有明は大雪にも強い事が再確認出来た!

  14. 30914 匿名さん
  15. 30915 匿名さん

    いつもは有楽町線豊洲経由だが今日は新木場経由りんかい線で無事帰宅。
    りんかい線はいつも空いてるし最高。

  16. 30916 匿名さん

    じゃあこれはなんだ?

    1. じゃあこれはなんだ?
  17. 30917 匿名さん

    やっぱり、ゆりかもめより、りんかい線だよねー。
    りんかい線バンザーイ。

  18. 30918 匿名さん

    30916は30913に対するクレーム

  19. 30919 匿名さん

    都内だけではない。柏もヤバイ

    1. 都内だけではない。柏もヤバイ
  20. 30920 匿名さん

    りんかい線も20〜30分電車が来ないみたい

    1. りんかい線も20〜30分電車が来ないみた...
  21. 30921 匿名さん

    なんで電車が止まってパニックになるとわかってるのに早く帰らないんだ?
    俺の会社は15時で帰宅命令が出たが。

  22. 30922 匿名さん

    りんかい線が大崎折り返しのみにしてくれたからかえって余裕で帰宅。雪より風がヤバい

    1. りんかい線が大崎折り返しのみにしてくれた...
  23. 30923 匿名さん

    >>30920 匿名さん

    遅れてるけど折り返し運転のおかげで10分以内の間隔で新木場行きが出てました。京葉線の乗り入れが仮に実現しても今日みたいな日は折り返しでしょうね。

  24. 30924 匿名さん

    >>30921 匿名さん

    早めに帰ろうとするリーマンで駅ホームがえらいことになってたわ

  25. 30925 匿名さん

    都心の有明から地方へ帰る人は大変だろうなぁ。
    逆に有明に住んでいると人の流れと逆に帰るのだから快適♪
    またもや有明が災害に強いことが立証された。有明民の大勝利!

  26. 30926 匿名さん

    意味わからんな。
    マンションしかない団地の街だろ?有明って。
    ここから帰る人って物流倉庫のバイトか?

  27. 30927 匿名さん

    どこの会社だよ、こんな時間まで仕事させてんのは(笑)

  28. 30928 匿名さん

    >>30927 匿名さん

    社畜なんでこれから年度末にかけてもっともっと遅くなる。だからりんかい線の新木場方面終電の本数、時間を見直して欲しい

  29. 30929 匿名さん

    >>30926:匿名さん

    知らないんだね。
    ファーストリテイリングの大半が有明に越して来たことを。
    結構、取材とかされて話題になってたけど。

  30. 30930 匿名さん

    >ファーストリテイリングの大半が有明に越して来たことを

    ユニクロの物流のバイト?

  31. 30931 匿名さん

    月島倉庫も、今やアンダーアーマーのヘッドオフィスですよ。

  32. 30932 匿名さん

    国際展示場に行けば、もっと色々ありますが。

  33. 30933 匿名さん

    ゆりかもめお台場辺りで立ち往生
    閉じ込められてる?

  34. 30934 匿名さん

    まあ今日みたいな日はしょうがないでしょ。年に1度か2度の雪国に笑われる日。明日朝は凍るから特に注意しましょう。橋は特に危険

    1. まあ今日みたいな日はしょうがないでしょ。...
  35. 30935 匿名さん

    ゆりかもめもりんかい線も止まったら陸の孤島

  36. 30936 ご近所さん

    今、一杯やってて、銀座4丁目から今日は都バスで帰りだけど、ガラガラだし。快適。むしろ増発してるのかも、続々バス来るよ。まあ、運転はいつもよりゆっくりだけど、道が空いてて、結果そんな時間かかってない感じ。

    いつもは、マイカーだけど、臨機応変にストレスなく移動できるのが、有明の良さやね。

  37. 30937 有明王子

    いやぁ今日のゆりかもめストップは予想出来なかったよー
    雪を甘く見てましたね。さすがにこれは自宅待機しましょう!

  38. 30938 有明王子

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00000112-jij-bus_all
    こんなの出てましたー
    どこまで上がるんでしょう。日経平均も3万超える予想も出てますよね。

  39. 30939 匿名さん

    >>30935 匿名さん

    電車止まったら有明に限らずどこもそうよ

  40. 30940 通りがかりさん

    そうですね。駅近なら、さらに良し。
    シャトルバスって、こう言う時も動きますよね?

  41. 30941 匿名さん

    >>30938 有明王子さん

    ビットコインで儲けたってここで吹聴してた人達はそれでも買えるのではないでしょうか。

  42. 30942 匿名さん

    >シャトルバスって、こう言う時も動きますよね?

    駅の停車場が重要
    屋根がないと凍える

  43. 30943 マンション検討中さん

    >>30925 匿名さん

    有明が都心だと?

  44. 30944 匿名さん

    >>30943 マンション検討中さん
    >有明が都心だと?

    そこはスルーしてあげて

  45. 30945 マンション検討中さん

    >>30929 匿名さん

    ほとんどが会社のシャトルバスで豊洲まで行くけどね
    豊洲のほうが交通利便性が高いので

  46. 30946 匿名さん

    有明が田舎か都心かと問われたら都心かな。

  47. 30947 匿名さん

    IRの話はネガな人がアッパーリーマン以上なら誰がみても正論なので恥ずかしいから辞めなよ。

    しかしスミフさんも覚悟が甘いよね。

  48. 30948 匿名さん

    都心かどうかはどうでもいいけど、
    新橋銀座からタクシー2000円で帰って来れる立地は
    降雪や台風、震災の時には本当に有り難くおもいます。

  49. 30949 匿名さん

    >>30947:匿名さん

    ごめん、もう少しわかるように書いて。
    たぶん、皮肉をいいたいのだろうけど、文章が稚拙で
    どっちにむけて、何をバカにしようとしているのかわからん。

  50. 30950 匿名さん

    >>30921 匿名さん


    >夕方からは早めに帰宅しようとした会社員らが駅で長蛇の列を作るなど、終日混乱が続いた。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00000096-mai-soci

  51. 30951 匿名さん

    有明が都心だと思ってるのは住民だけだよ。
    都内に住んでる友人には話さないほうがいいね、バカにされる。


  52. 30952 匿名さん

    >>30951 匿名さん

    だーかーらー有明民は誰一人そんなこと思ってないから!ペタペタわりーこと言わねーからとっとと買っとけ君だけだからそれ。一緒にしないで

  53. 30953 匿名さん

    >>30952 匿名さん
    ならあなたは安心。

  54. 30954 匿名さん

    有明をゴミ捨て場、埋め立て地の最果て、何もない場所、マイナー路線しかない残念エリア、豊洲にライバル意識燃やすが豊洲からは敵視さえされていない残念エリアから、ハイブランド化するにはどういう相手を定義して、どんなプロモーションをするかですよね。

    元が微妙ならプロモーションしようがないけど、これはスミフの本気次第。

    プロモーションは今の時代、顧客が作っていく。
    今のところ悲しいかな、スミフも顧客も残念な状態。

    想定はスミフが下地をちゃんと作って、残念ではない顧客プロモーションが始まる時がくること。

    商業施設次第ですね。

  55. 30955 匿名さん

    その時には、頭悪そうなポジではなく、ただ雲に巻くしかないポジ、それによって「やばい物件」だと言う認識を撒き散らすとかではなく、エレベーター問題、共益費問題、共有施設しょぼい問題を凌駕するロジックポジが現れ、客観的に見た評価均衡が生まれ見直される事でしょう。

    を、期待してます。

  56. 30956 匿名さん

    >>30954 匿名さん

    他地域からの移民にとってはそうでしょうね。今よりずっと不便な時代からの有明民にとっては良いスーパー来てくれたらいいなくらいな重要度

  57. 30957 匿名さん

    >>30954:匿名さん

    そこまでの差別主義者は、そもそも選ばないでしょう。笑
    あなたのように、有明を良く思っていない人は選択肢に入らないですって。
    マイナスからの逆転なんて、ないですよ。

    有明を良く思っている人が、有明の未来に期待しながら有明を買うんです。

    あなたみたいに、有明を良く思っていないのに、
    これほど有明にからんでくるのは、相当な変態だと思いますよ。

  58. 30959 匿名さん

    >>30958 匿名さん

    ゆりかもめが既に止まってる時点で雪に強いとか遅れてないってレスやらかしたことに対して誰も引っ張ってないのに粘着質に挙げ足取りを続けるのって…

  59. 30961 匿名さん

    北区停電。東日本大震災の時も有明や豊洲は計画停電対象外だった。それは利点かもね
    http://teideninfo.tepco.co.jp/day/

  60. 30969 匿名さん

    じゃあもう、今日は寝るよ。おやすみ。

  61. 30970 eマンションさん

    >>30930 匿名さん

    ファーストリテイリングは、開発部隊だね。開発部隊はミッドタウンから移動。

  62. 30972 匿名さん

    [NO.30958~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・前向きな情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信

  63. 30973 匿名さん

    都心の交通ほとんど麻痺してましたよ。酷かった。。。
    早く仕事切り上げて帰ろうとしてる時間に山手線が止まった時点で駅パニック。。。

  64. 30974 匿名さん

    晴海はゴミ捨て場の上に路線無し。
    有明の方がマシ。

  65. 30975 匿名さん

    ゆりかもめ、バッチリ動いてます!

  66. 30976 匿名さん

    ゆりかもめ、本日5時半にようやく運転再開。大変だったね。

  67. 30977 匿名さん

    中央線武蔵野線は復旧せずかあ。
    西武新宿線もダメ。

  68. 30978 匿名さん

    TXは昨日からほぼ問題なく運転中。最強だな。

  69. 30979 匿名さん

    またもや都心有明が災害に強いことが立証された!

    結局、有明民の大勝利!!

  70. 30980 匿名さん

    何と戦ってるやら..

  71. 30981 匿名さん

    りんかい線は雪には強いんだね。覚えとこう。
    ユリカモメは雪で登れなくなるので弱いのね。
    台風の時は他の路線と変わらず、結構強かったんだが。

  72. 30982 匿名さん

    井の中の蛙何とやら、だね。

  73. 30983 匿名さん

    >>30979 匿名さん
    ゆりかもめは雪ですぐ止まる役立たず。
    今朝も止まってますが?
    どこが災害に強いのかな?
    ちなみに地下鉄は普通に運行してるから陸地の住民はなにも困ってませんよ。

    1. ゆりかもめは雪ですぐ止まる役立たず。今朝...
  74. 30984 匿名さん

    やっぱり、こういう時はりんかい線やな。
    ゆりかもめ止まってる時は、振替輸送でりんかい線おススメ。

  75. 30985 匿名さん

    新しくできるBRTはどうなんだろうねえ。雪に強いと嬉しい。

  76. 30986 匿名さん

    ニノマエ君、フルボッコなや。

  77. 30987 匿名さん

    バスだからな。
    チェーン巻いて、途中でアホな車が道を塞がなければ大丈夫。

  78. 30988 匿名さん

    帰りが混乱するのは困るよな。
    渋谷は凄まじかった。

    1. 帰りが混乱するのは困るよな。渋谷は凄まじ...
  79. 30989 匿名さん

    >>30987 匿名さん

    ほうほう。BRT期待してるぜよ。

  80. 30990 匿名さん

    なんなの、この戦いは…。
    臨海部は相対的に降雪量が少ないだけでしょ。
    山間部に繋がってたり通過するような路線は比較的雪の影響は受けやすいだけで、もし臨海部でも同じ量が降ればりんかい線だって復旧遅れますよ。
    大体そんな事言ったら、最悪でも折り返し運転が出来る地下鉄最強となる訳で有明は不便とされてしまうよ??

  81. 30991 匿名さん

    人の不幸をよろこぶ有明民

  82. 30992 匿名さん

    >>30991 匿名さん

    何回言ったらわかるのか。1人だけだからそれ。有明民かどうかも怪しいし。

  83. 30993 匿名さん

    有明民だろ..

    少なくとも間違いないのは、千葉埼玉民ではない。

  84. 30994 匿名さん

    りんかい線よかったじゃん。

  85. 30995 匿名さん

    絶叫してんのは、千葉埼玉方面の奴だろ。
    神奈川方面も死んでたかな?

  86. 30996 匿名さん

    ゆりかもめは雪には弱く、りんかい線は埼京線直通は無くなるがかなりの安定運行。覚えておこう。やっぱりメトロは強いねー。
    ゆりかもめのゴムタイヤがスタッドレス化すれば!!現時点で雪雨想定の10倍界王拳ゴムタイヤなのかもしれんが、、、。

  87. 30997 匿名さん

    柏も死んでた。

    1. 柏も死んでた。
  88. 30998 匿名さん

    小田急

    1. 小田急
  89. 30999 匿名さん

    お台場海浜公園まで歩いてきたよ。問題なく出社できそう

  90. 31000 匿名さん

    りんかい線、埼京線直通なくなったら通勤に使えないじゃん

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸