東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 21:52:58

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 18551 海大好きさん

    >>18542 匿名さん

    有楽町線よりも、都心に近いのに駐車場の多さが秀でているからではないでしょうか?

  2. 18552 匿名さん

    >>18546 検討板ユーザーさん

    喘息はただのストレスだって?
    喘息患者をバカにするんじゃないよ
    どうしても あんたはここを買いたいんでしょ
    どうぞご自由に
    資産価値優先だもんね

  3. 18553 匿名さん

    >>18552 匿名さん
    ストレス性の喘息は立派な病気ですよ。バカになんかしてません。

  4. 18555 匿名さん

    >>18553 匿名さん

    ストレスだけで喘息にはならないよ

  5. 18556 匿名さん

    >>18555 匿名さん
    なります。喘息以外もなりますが。

  6. 18557 匿名さん

    喘息の原因はストレスだけではない。

  7. 18558 マンション比較中さん

    10年ぐらい経過した時に「バブル期」に販売されたマンション みたいな肩書つかないかな?

  8. 18559 匿名さん

    >>18557 匿名さん
    ストレス性の喘息も成人には増えてます。心因性の疾患ってあまり理解されてないけど。自分は関係ないと思ってる人が危ない。

  9. 18560 マンコミュファンさん

    >>18558 マンション比較中さん

    こんな目に優しい価格帯で、バブルとか大丈夫か?(笑)

    さっさと諦めて千葉にでも行った方が幸せなんじゃねーの?(笑)

  10. 18561 匿名さん

    現地へ行き排気ガスは個人差があるが騒音は気になる。
    高速と357を10分くらいでうるさい車やバイクが何台か通過。
    道路から近いので窓を開けるとうるさく感じると思う。 晴海は静かだった。

  11. 18562 匿名さん

    >>18560 マンコミュファンさん

    ほんと余計な事しか言わない人だね。
    あんたはどこ行っても幸せは無理。

  12. 18563 マンション比較中さん

    >18560

    有り難う。
    10年後が楽しみですね。

  13. 18564 検討板ユーザーさん

    >>18561 匿名さん

    騒音や排気ガスが気になるなら高層階にしたら?
    随分違うよ。

  14. 18565 検討板ユーザーさん

    もしくは晴海へどうぞ。

  15. 18566 匿名さん

    >>18545 匿名さん
    >>18551 海大好きさん
    たしかに、カーアクセスとか駐車場の多さは重要です。
    ただ、集客力を高めるためでは、クルマで来る人だけでなく、仕事帰りに立ち寄る人とか、(買い物ではなく)飲食が目的で来る人にとっては、地下鉄のアクセスのよさが大切です。クルマだと、アルコールを我慢しないといけないので。
    スミフは、本気で商業施設を成功させたいのならば、東京都とかメトロと交渉して、ぜひとも地下鉄の駅を誘致してもらいたいものです。

  16. 18567 匿名さん

    湾岸地下鉄、結構早く決まると思うよ。

  17. 18568 匿名さん

    30階程度の高層でも、高速道路の騒音は変わらないよ。
    むしろ、騒音は上に向かう。
    これは高層階に住んだ経験のある人なら
    皆んなそう思ってると思う。

  18. 18569 匿名さん

    すみふなのに激安価格で売り出したから売れてるだけでしょ。

    いつものすみふのように坪単価400万で売り出してたら面白かったのに。

  19. 18570 マンション検討中さん

    高速沿いだし騒音はあるでしょう。
    向きでも少し軽減されるかな。

  20. 18571 匿名さん

    >>18568 匿名さん
    全体が轟いているようなゴォ〜って音になる

  21. 18572 匿名さん

    低層階で側壁で車が見えないところの方が
    むしろ騒音は少ない。ベランダから車が見える所
    であれば最上階でも騒音はかなりのものと
    考えた方がいい。

  22. 18573 eマンションさん

    >>18553 匿名さん
    なぜ原因がストレスだとバカにしてる事になるのですか?
    大人の喘息の場合は大気汚染よりも、ストレスや犬猫、またはハウスダストが原因の可能性が大なんです。

  23. 18574 匿名さん

    ストレスだけが原因と断定する事が問題で
    可能性が高いならいいんじゃない。

  24. 18575 マンコミュファンさん

    >>18568 匿名さん
    それは少し距離があるからでしょ?
    普通に考えて。下から叫んだ人の声が1階も30階も同じように聞こえると思う?

  25. 18576 匿名さん

    今、45階以上にいるけど、夜は人の声がよく聞こえるんだよね。
    反響もあるのかな。

  26. 18577 マンション検討中さん

    音は一度気になるとストレスになるから現地で騒音確認した方がよさそうだな。

  27. 18578 匿名さん

    >>18577 マンション検討中さん

    二重サッシだし、窓あけることはないから大丈夫!

  28. 18579 匿名さん

    気持ちのいい季節に窓を開けられないって、何ともツライもんだよね。

  29. 18580 匿名さん

    高速沿の高層階に住んでるけど音は響きますよ。
    特に路面が濡れてる場合は水切り音で倍増します。
    窓を閉めれば聞こえませんが。

    それよりもスケボーをやられるとめちゃくちゃ響きます。

  30. 18581 匿名さん

    不動産鑑定士で誰かココ買ってる人います?

  31. 18582 匿名さん

    >>18577 マンション検討中さん

    嘘つき!

  32. 18583 匿名さん

    >>18577 マンション検討中さん

    >>18576 匿名さん
    本当かよ?地上からではなく、別室にいる家族の話し声じゃないの?

  33. 18584 匿名さん

    >>18580 匿名さん
    建物が揺れているということ?
    それは問題あるよ。

  34. 18585 匿名さん

    高層階になる程、騒音は減りますよ。

    音は距離が遠くなる程急激に少なくなる特徴があるんですよ。

  35. 18586 匿名さん

    高層階でダメなら、晴海にしたら?
    あっちの方が値上がり率も高そうだし。

  36. 18587 名無しさん

    >>18577 マンション検討中さん
    そんな事よりも、上や隣の部屋がうるさい方がよっぽどストレスだよ。
    こればっかりはどのマンションも住まないと分からない。
    賃貸派のメリットでもあるよね。

  37. 18588 匿名さん

    賃貸で満足なら賃貸で良いのでは?(笑)
    嫁さんは可哀想だけどね。

  38. 18589 通りがかりさん

    >>18586 匿名さん
    何故そう思うの?
    あんなに駅遠で周り何もなくて値上がりは厳しいよ。
    ここは商業施設や周りの開発の評価次第で化ける可能性はあるけど。

  39. 18590 匿名さん

    晴海の方が値上がり余地は大きいですよ。
    こっちは商業施設できますから、便利なのは間違いないですけど、その分値上がり率は小さくなります。

  40. 18591 マンコミュファンさん

    >>18576 匿名さん
    嘘つけ。
    確かに夜の方が声は上に通るが、1階で普通に話してる声が45階で聞こえるなんてない。

  41. 18592 マンション掲示板さん

    >>18590 匿名さん
    なんで便利だと値上がり率低いの?
    まさか便利じゃない方が伸びしろあるとか?
    ないよ、駅遠変わらんし、先ず開発する土地がない。

  42. 18593 匿名さん

    あとは有明の中古かな。
    有明の中古は割安感有りますからね。
    気にいる物件あったら飛びついても損はしない。

  43. 18594 評判気になるさん

    >>18592 マンション掲示板さん

    不便な方が伸び率は高いですよ。
    豊洲で言うと、不便な頃と、便利な頃に買った場合、不便な頃に買った方が値上がり率は高かった。

  44. 18595 マンコミュファンさん

    晴海にしたらってドトールの事を言ってるんだね。
    あそこは値上がりはもうないよ。

  45. 18596 評判気になるさん

    有明が好きなら中古買うのも良いと思う。
    有明の中古は激安のまま放置状態。買うなら今だと思いますよ。

  46. 18597 マンコミュファンさん

    >>18595 マンコミュファンさん

    パークタワー晴海にしたら?

  47. 18598 マンコミュファンさん

    まあ、中古でも良いけど。
    晴海でも有明でも気に入った方を買えば良いかと。

    妥協しない方が良いと思う。

  48. 18599 匿名さん

    間取りにこだわるべし。
    好きな間取りが見つかったら、早めに買う。
    これで良いのよ。値段は二の次。

  49. 18600 匿名さん

    晴海は住居が増えるだけで不便なままですから、のびしろはないですね。しかも、すでに平均が坪350万と高いですし。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸