東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 02:33:38

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 160190 マンション掲示板さん

    >>160185 匿名さん

    ですね。

    有明はまだまだ割安だと思うよ。
    これからまだまだ多くの開発が控えてるし。

  2. 160191 マンション掲示板さん

    まだまだ上がりそう

  3. 160192 匿名さん

    > まだまだ割安
    > まだまだ上がりそう

    有明特有の話題ですね笑

  4. 160193 匿名さん

    築地再開発や臨海地下鉄もあるからな。これまでの上昇もすごかったけど、まだまだ終わらないのでは。

  5. 160194 口コミ知りたいさん

    円安だし、まだ全然ポテンシャルある。日銀が金利上げられないならもう上しか無いよ。

  6. 160195 口コミ知りたいさん

    >>160189 評判気になるさん

    消えたみたいです
    坪530程度では瞬間蒸発する相場

  7. 160196 匿名さん

    >>160194 口コミ知りたいさん

    1ドル200円時代あるよ。
    外国人の感覚は、1ドルは日本人感覚の100円あるよ。
    ということは、1ドル200円になったら、ここが2億でも
    1億感覚で買えるあるよ。
    角部屋2億でも、安いあるよ。今は160円くらい。
    いま出ている1.6億の物件も、我らは日本人の1億円感覚で買えるあるよ。

  8. 160197 マンション検討中さん

    ここって東京湾見えるの?階次第?

  9. 160198 検討板ユーザーさん

    >>160197 マンション検討中さん
    低層でも見えるやろ。南東向きなら

  10. 160199 検討板ユーザーさん

    >>160197 マンション検討中さん
    低層でも見えるやろ。南東向きなら

  11. 160200 マンション掲示板さん

    >>160195 口コミ知りたいさん
    一瞬でしたね…未入居だったらしいので、割安だったのかも、と今は思います。

  12. 160201 eマンションさん

    有明は値上がり始まった感じしますね。
    築地再開発で地下鉄が決まりそうだからかな?
    中古在庫も急激に減ってきてます。

  13. 160202 検討板ユーザーさん

    湾ナビの成約データ見る限り、有明はせいぜい400万台半ばまでだけどね。

  14. 160203 マンション検討中さん

    >>160202 検討板ユーザーさん

    エリアNo.1が別次元であることを象徴しています。

  15. 160204 マンコミュファンさん

    >>160203 マンション検討中さん
    有明の話でしょ?

  16. 160205 マンション検討中さん

    有明はまだ上がる余地しかないということね

  17. 160206 マンション検討中さん

    >>160200 マンション掲示板さん

    未入居なので明らかに割安でした。が、坪単価の上昇が激しすぎてアップデートが難しいですよね。

  18. 160207 口コミ知りたいさん

    23区が上がれば、さすがに有明も上がるだろうから必死でアピールしなくてもいいよ笑

  19. 160208 評判気になるさん

    >>160197 マンション検討中さん

    南東向きは4、5階あれば見える
    北西向きは20階あたりから水面が見えてくる感じかな

  20. 160209 eマンションさん

    >>160205 マンション検討中さん
    ちょっと違う笑

  21. 160210 eマンションさん

    もしかして、芝浦のツインタワーが建った後も東京タワーが根元から見えるマンションって、有明内ではここだけだったりします?

  22. 160211 口コミ知りたいさん

    江東区のマンションでBTTの次ランクの坪500万倶楽部(PC豊洲、カメクロ、スカベイ、CTTB、PH豊洲)に入ってるね。

  23. 160212 口コミ知りたいさん

    ウエストは坪550位ありそう
    セントラルとイーストに足引っ張られてるだけで

  24. 160213 eマンションさん

    >>160212 さん

    ウエストニキ、落ち着けや笑

  25. 160214 マンション検討中さん

    コンシェルジュがいる物件ええなー

  26. 160215 マンション掲示板さん

    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_73475273/

    出物
    タワマンに拘らないなら、これとか良いんじゃない?

  27. 160216 匿名さん

    >>160215 マンション掲示板さん
    北側抜けててええな~

  28. 160217 通りがかりさん

    >>160215 マンション掲示板さん
    たっか。なめてんな
    芝浦が買えるね

  29. 160218 検討板ユーザーさん

    >>160215 マンション掲示板さん
    プレミストは純粋に好き。これはちょっと高すぎだけど笑

  30. 160219 eマンションさん

    プレミスト良いよね。
    駅チカなのも良い。

  31. 160220 購入経験者さん

    プレミスト有明けっこう良いと思う。
    でも、隣の駐車場が高層建築物になるかも。
    可能性としてはおそらく10年後以降。

  32. 160221 評判気になるさん

    >>160220 購入経験者さん

    おっと、何ができるんでしょう?タワマン

  33. 160222 匿名さん

    有明2丁目世帯数(各月1日)
    R2.2 0
    R2.3 60(+60)
    R2.4 288(+228)
    R2.5 477(+189)
    R2.6 519(+42)
    R2.7 626(+107)
    R2.8 665(+39)
    R2.9 688(+23)
    R2.10 715(+27)
    R2.11 732(+17)
    R2.12 736(+4)
    R3.1 742(+6)
    R3.2 741(-1)
    R3.3 748(+7)
    R3.4 765(+17)
    R3.5 899(+134)
    R3.6 916(+17)
    R3.7 925(+9)
    R3.8 960(+35)
    R3.9 961(+1)
    R3.10 971(+10)
    R3.11 977(+6)
    R3.12 980(+3)
    R4.1 979(-1)
    R4.2 978(-1)
    R4.3 981(+3)
    R4.4 996(+15)
    R4.5 1044(+48)
    R4.6 1052(+8)
    R4.7 1052(±0)
    R4.8 1079(+27)
    R4.9 1092(+13)
    R4.10 1097(+5)
    R4.11 1098(+1)
    R4.12 1101(+3)
    R5.1 1109(+8)
    R5.2 1112(+3)
    R5.3 1122(+10)
    R5.4 1111(-11)
    R5.5 1147(+36)
    R5.6 1159(+12)
    R5.7 1160(+1)
    R5.8 1173(+13)
    R5.9 1183(+10)
    R5.10 1193(+10)
    R5.11 1196(+3)
    R5.12 1202(+6)
    R6.1 1196(-6)
    R6.2 1196(±0)
    R6.3 1196(±0)
    R6.4 1194(-2)
    R6.5 1239(+45)

  34. 160223 匿名さん

    12月 → 5月の世帯数と人口の増減 (有明1丁目~4丁目)
              世帯数  人口
    2019.12 → 2020.5  670  1,586
    2020.12 → 2021.5  203   427
    2021.12 → 2022.5  255   535
    2022.12 → 2023.5  98   177
    2023.12 → 2024.54  4   -54

  35. 160224 匿名さん

    159808 検討板ユーザーさん 2024/04/12 12:56:31
    もう一回言っておくな。「5/1の数字(=4月増分)を追加して出直して来いや!」

  36. 160225 匿名さん

    >>160223 匿名さん
    余計な数字入ってた

    160223 匿名さん 26分前
    削除依頼
    12月 → 5月の世帯数と人口の増減 (有明1丁目~4丁目)
              世帯数  人口
    2019.12 → 2020.5  670  1,586
    2020.12 → 2021.5  203   427
    2021.12 → 2022.5  255   535
    2022.12 → 2023.5  98   177
    2023.12 → 2024.5  4   -54

  37. 160226 匿名さん

    人口減ったな。3~4人世帯が脱出して1~2人世帯が入ってきた感じか。有明内移動もあるのかな

  38. 160227 eマンションさん

    中央区に転出かな

  39. 160228 匿名さん

    オイニーのきつい港南とかの方が人口減ってそうじゃない?

  40. 160229 匿名さん

    159414 ご近所さん 2024/04/02 10:03:48
    有明の人口はマンション建つし再開発続くから減る要素無いよ

    159448 通りがかりさん 2024/04/03 08:18:27
    4月入居組が入るから4月はまた世帯数と人口増えるでしょ

    159449 匿名さん 2024/04/03 08:19:22
    有明は再開発が進んでるからまたまだ人口伸びると思う

    159797 匿名さん 2024/04/12 09:42:46
    有明は周辺環境の良いエリアですからね。まだまだ人口増えると思います。

  41. 160230 匿名さん

    12/1~5/1でここ(有明二丁目)は37世帯75人増えたのに有明全体では4世帯増えて54人減ったのね。10年くらい住んで管理費と修繕積立金の値上げや一時金徴収がちらつき出したら出ていく人が多いのかな。

  42. 160231 eマンションさん

    >>160222 匿名さん

    やっぱり、しっかり増えとるやん、CTTB。GW中の入居ラッシュは5月まで続くし、転入届け迄の時差もあるから、5月もかなりのプラス見込みだな。6.1の数字もフォロー宜しくう!

  43. 160232 マンション掲示板さん

    >>160222 匿名さん
    4月めちゃ増えてるやん。去年よりも増えるとは

  44. 160233 通りがかりさん

    >>160230 匿名さん

    有明から子供が私立中学や高校大学に通うのは大変なので、有明から転出する家庭が多いです。

    今だったら、買った時より高く売れるので有明を脱出するチャンスだと判断。

  45. 160234 マンション掲示板さん

    >>160233 通りがかりさん

    脱出してどこに行くの?、学校は数年で終わる、その度に引越し?賃貸なら別だけど、分譲では計算合わない、アクセスのための引越しは相当の理由じゃなければありえない。

  46. 160235 マンション検討中さん

    >>160232 マンション掲示板さん


    だってまだ完売してないんだから、増えるのは当たり前。
    それでもまだ空き住戸が300戸あるよ。

  47. 160236 匿名さん

    >>160234 マンション掲示板さん

    子供が大学進学で下宿するより、一家で転居した方が安くあがる。今だったら高く売れるからね。

    それから子供が就職して有明に住みたくないパターンも多い。通勤不便だから。
    親が月島に住んでいると、親と一緒に住み続けるから、子供は貯金が貯まる。

  48. 160237 匿名さん

    めちゃ増えてるやんけ
    有明でもここは別格なのね

  49. 160238 口コミ知りたいさん

    ここのポジさんたちも結局、早く高く売り抜けて脱出するのが目的だものね。

  50. 160239 匿名さん

    ここ半年だと、有明の人口減ってるんだね。
    4月で増えると思ったのに。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸