東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-18 01:39:05

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 154129 匿名さん

    最新のマンションを見ると、設備仕様も機器の機能・性能・使い勝手もここ数年で各段に上がってるのを痛感します。省エネやセキュリティも進歩してますね。

    古い仕様のマンションは、時間が経てば経つほど売れにくくなるでしょうね。

  2. 154130 評判気になるさん

    売り出し続出だねここは

  3. 154131 評判気になるさん

    分譲開始時よりも低い単価で売り出されている時点で資産形成も何もwwww
    相変わらず住民の阿鼻叫喚を覗けるので面白い(笑)

  4. 154132 匿名さん

    >>154131 評判気になるさん

    分譲開始時って320万位では?
    平均して坪100万以上は上がってそうだけど、、

  5. 154133 匿名さん

    >>154131 さん

    文脈なくwをつけるとすごく必死な感じが出ますね。
    何と戦ってるんでしょう

  6. 154134 名無しさん

    >>154128 匿名さん
    恥ずかしいよ?
    NPVとIRRは使い方が違うだけ。
    キャッシュフローイン遅れ→NPV低下/IRR<WACC→失敗PJ

  7. 154135 匿名さん

    >>154134 名無しさん
    すみませんね、IRRが低くてもNPVがプラスなら一概に失敗ではないのではと言いたかったです
    NPVプラスで完売できるかは今は分からないけど、スミフほどの利益重視企業なら損切りよりプラスを死守しようと販売期間が延びるほど価格を上げてくるはず
    スレチですねすみません

  8. 154136 周辺住民さん

    価格上げても買い手がないなら失笑するしかない!

  9. 154137 匿名さん

    >>154132 匿名さん

    平均して坪100万以上は上がってそう?完売してから言ってね。

  10. 154138 周辺住民さん

    有明ガーデン以外、何もクソもない孤島みたいな立地
    まともな人が住むものではない

  11. 154139 口コミ知りたいさん

    >>154137 匿名さん

    間違っていることが書いてあったので訂正しただけです

  12. 154140 匿名さん

    >>154138 周辺住民さん

    ガーデンの存在意義は認めるんだ笑

  13. 154141 匿名さん

    東京駅までバスで29分かかるんだ。

  14. 154142 周辺住民さん

    >>154140 匿名さん

    ショッピングモール頼りの生活はつまらないね
    てか大満足してる時点で田舎者の丸出し
    チェーン店ばかりで
    こだわりのある個人経営店がないなら真の金持ちには見向きもされないんだぞ
    売れ残るのも納得できるわな

  15. 154143 名無しさん

    >>154135 匿名さん
    IRR or ROIC<WACCならNPVがプラスでも企業価値減るので失敗PJですね。売上計上が遅れる、というのはそういう事。

  16. 154144 検討板ユーザーさん

    >>154124 検討板ユーザーさん
    この記事にもある通り、塩害に強い資材使ってるよ。甘く見てる内陸側湾沿いのタワマンの中には築浅でもさび始めてるとこあるらしいけど。

  17. 154145 口コミ知りたいさん

    >>154138 周辺住民さん
    まともじゃないって言うのはただの誹謗中傷よ。マンションの評価とかでも何でもない。

  18. 154146 通りがかりさん

    >>154142 周辺住民さん
    自宅から徒歩圏の個人店経営てどんな店すか?どの位の頻度で行きます?

  19. 154147 検討板ユーザーさん

    >>154145 口コミ知りたいさん

    誹謗中傷は山手線スレで当たり前のように行われています。こんなの軽いものですよ?弁護士が見たら顎が外れるレベル。。。

  20. 154148 口コミ知りたいさん

    >>154146 通りがかりさん

    個人経営店はともかく松屋や吉野家など普段軽く食事を済ませたいようなチェーン店がないのもネック
    巨大な幹線道路網に囲まれて電車駅利用するのに毎回渡らなければならないのも色々不気味

  21. 154149 匿名さん

    たまに出てくる山手線の誹謗中傷とはどういう意味ですか?ここはシティタワーズ東京ベイの検討スレッドですよ。最寄りはりんかい線です。

  22. 154150 マンション検討中さん

    >>154148 口コミ知りたいさん

    豊洲まで車か自転車でくればいいよ。
    隣だし近いよ。

  23. 154151 評判気になるさん

    >>154142 周辺住民さん
    ショッピングモール隣接は本当に利便性高いですよ。
    そもそもですが、本物の富裕層でしたら江東区中央区港区の湾岸は選ばないと思います。

  24. 154153 口コミ知りたいさん

    >>154151 評判気になるさん

    住環境からしたら勝どき、月島、豊洲あたりはまだまだいいところ
    ほかの湾岸エリアは単に「カネ持ってないけどとりあえず見栄えを張りたい」みたいなものにしか見えないが

  25. 154154 評判気になるさん

    >>154151 評判気になるさん
    ショッピングモール隣接の
    メリット
    ・雨の日でもモールで散歩できる
    ・スーパーや薬局など雨に濡れずいける
    デメリット
    ・周辺の道が混雑する
    ・街の高級感がなくなる
    ・周辺含めチェーン店以外が育ちにくい
    ・3回もいけば飽きる

  26. 154155 通りがかりさん

    >>154153 口コミ知りたいさん
    そうでしょうか?
    そこまで大きな差は無いように感じます。

  27. 154156 評判気になるさん

    >>154154 評判気になるさん
    街の高級感を求めるなら世田谷や目黒の方がいいと思います。
    湾岸の開放感があって庶民的な街が私は好きです。

  28. 154157 口コミ知りたいさん

    >>154153 口コミ知りたいさん

    この書き込みで、書き込み主が勝どきか豊洲民だと分かるね。湾岸以外の地域の住民は全部おなじに見えるだろうし、月島民は勝どき、豊洲民と一緒くたにはされたくないだろうからこうは書かない

  29. 154158 通りがかりさん

    >>154151 評判気になるさん
    江東区中央区の湾岸部は住環境良いから富裕層増えてるよ。港区湾岸は確かに微妙なアドレスもあるけど。

  30. 154159 マンション掲示板さん

    >>154157 口コミ知りたいさん
    自分の買ったマンション、地域が一番良いと思うのは普通ですが、他所の批判は良くないですね。

  31. 154160 評判気になるさん

    >>154158 通りがかりさん
    いえ、港区湾岸も大差無いですよ。

  32. 154161 マンション検討中さん

    >>154158 通りがかりさん
    塩害エリアなのに住環境がいい?

  33. 154162 匿名さん

    >>154157 口コミ知りたいさん
    自分、月島住んでましたけど、一緒くたにされたくないとかそんな選民意識持ってる人いないっすよ。豊洲のららぽや図書館もよく利用させてもらいましたし。

  34. 154163 口コミ知りたいさん

    >>154161 マンション検討中さん

    このエリアに長く住んでるけど、
    塩害なんか聞いたこと無いよ。

  35. 154164 評判気になるさん

    >>154163 口コミ知りたいさん
    東京電力の資料によると塩害エリアなのは間違いないですが。
    不都合な事実は見ないふりですか?
    https://www.tepco.co.jp/pg/consignment/engineering/s-map-j.html

  36. 154165 匿名さん

    んなことゆって、えーんがい?

  37. 154166 マンション検討中さん

    いや、だから塩害なんてどーでもいいって思ってる人が多いから湾岸エリア人気なんでしょ
    特に有明は災害に強いしそっちの方が大事

  38. 154167 匿名さん

    有明はそんな人気ないよ...

  39. 154168 マンション比較中さん

    塩害もそうだが「免震」というのも気になる

    こっちの方が命に関わる

    今のご時世、金集めのためならなんでもありですな

  40. 154169 評判気になるさん

    >>154164 評判気になるさん

    でも実際に被害を感じたこと無いよ。
    何かあったの?

  41. 154170 ご近所さん

    塩害が嫌なら、塩害の無い練馬や板橋に住めばいいんじゃねーのか?
    こっちは特に気にならねーから、湾岸エリア住民に構うなよ。
    お前みたいな染みったれた陰キャラに絡まれたほうが被害あってクソ迷惑なんだよ!

  42. 154171 口コミ知りたいさん

    >>154168 マンション比較中さん
    塩害は特に被害無いのでさておき。
    免震構造は安心できて良いですね。

  43. 154172 ご近所さん

    >>154164 評判気になるさん

    そんなに塩害を心配してくれるんなら、
    全国の海沿いに住んでる人達みんなにそれを伝えてこい。
    富岡八幡宮に伊能忠敬像あるから、
    産廃して行ってこいよ。
    松尾芭蕉もこのエリアにいたの知ってるか?
    全国行脚ついでに俳句でも作ってこい。
    中坊のガキの喧嘩じゃねーんだから他所の町に絡んでくんじゃねーよ。

  44. 154173 匿名さん

    なんか、ガラ悪いんですか?この地域。。

  45. 154174 評判気になるさん

    >>154173 匿名さん
    この地域というよりこの掲示板がですね。

  46. 154175 マンション検討中さん

    大丈夫、ネットでしかイキれないもやしっ子中年が湾岸の名物ですから。
    そういうのはだいたいテスラに乗ってて運転は荒いのでそこは注意です。

  47. 154176 匿名さん

    まともに取り合っちゃダメだよ。
    真正面から反論するのはネガの思うつぼ。
    ここのネガは荒らしたり、巧妙に悪い印象に操作することが目的なんだから。

  48. 154177 匿名さん

    >>154175 マンション検討中さん
    なぜテスラ?湾岸のスレでそのような投稿は場違いかもしれないですね。

  49. 154178 口コミ知りたいさん

    塩害エリアでも対策講じれば影響ほぼなしで害もほぼなし。
    無理矢理悪いとこ探してきてお疲れ様だけど、塩害はもーまんたいです。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸