東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 21:33:27

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 135551 検討板ユーザーさん

    駐車場がいっぱいなんだから地域外から来てる人が多いってことじゃ。少なくとも有明のひとはほとんど徒歩か自転車でしょ

  2. 135552 匿名さん

    >>135550 匿名さん
    これだけ暑いと公園で遊ぶわけにも行かないから公園代わりに家族連れが来てる。

  3. 135553 匿名さん

    >>135534 匿名さん
    下水場も新木場や港南は合流式だから運河が汚れるけど、有明は分流式だから運河がきれいなんだよね。

  4. 135554 匿名さん

    電気代払うくらいなら有明ガーデン行ってぶらぶらして飯くって帰る層が、有明ガーデンで多額の金を使うわけないわな(笑)

  5. 135555 匿名さん

    >>135554 匿名さん
    おもちゃ買って本買って飯食っておやつ買って帰るだけで、なんだかんだ1万円ぐらい使ってる。

  6. 135556 匿名さん

    家の電気代をけちって、ガソリン代や駐車場代かけて車でくるってか?

  7. 135557 匿名さん

    >>135554 匿名さん
    自分の貧困生活を基準に考えてるの痛々しい

  8. 135558 匿名さん

    みんな、ネガの妄想に付き合わなくていいよ。本日のガーデンはイオンや四季劇場に至るまで大盛況でした。これは動かしようのない事実。上から見ても中へ入ってみても終日確認できたのでした。

  9. 135559 匿名さん

    休日にショッピングセンターが混むのは当たり前。
    空いていたら、とっくに潰れてます。

  10. 135560 匿名さん

    >>135559 匿名さん
    強がり乙!!

  11. 135561 匿名さん

    >>135556 匿名さん
    駐車場代?
    有明ガーデンて、駐車料金サービスないの?

  12. 135562 匿名さん

    身売りでイオンモール有明は結構ありえる気がする

  13. 135563 匿名さん

    >>135562 匿名さん

    地下鉄以上にありえないな

  14. 135564 匿名さん

    >>135561 匿名さん
    電気代けちって涼みにきてお金使ってないっていう体なんでしょ。ネガるならその前提を崩しちゃダメよ。

  15. 135565 匿名さん

    臨海地下鉄は決まりでしょ。すでに東京都の公式資料に載り始めてるんだから。

  16. 135566 匿名さん

    >>135564 匿名さん

    駄菓子と自販機で缶ジュース買って、子供をテラスで遊ばせて母親は涼しいところでママトークしてるだけっしょ。
    特に関西系は。

  17. 135567 匿名さん

    >>135566 匿名さん
    その用途なら1時間超えると駐車場代かかっちゃうね。
    カード作ってれば4時間無料でいけるよ。

  18. 135568 匿名さん

    幸せそうな親子がとても微笑ましい一日でした。
    イベントが良かったのでしょうか。
    沢山の子供の笑顔は癒やされます。

    そして有明ガーデンや有明全体が盛り上がりムードに包まれている書き込みを見ると、
    俄然マイナスの事を一心不乱に書き込んで火消ししようとしている姿を想像すると、その違いに、かわいそうになります。

  19. 135569 匿名さん

    >>135565 匿名さん
    はいはい、全然決まりじゃないですよー

  20. 135570 匿名さん

    >>135567 匿名さん
    カードはしっかり作るんじゃない?タダで作れるんだし

  21. 135571 匿名さん

    まだ臨海地下鉄が決まりとか言ってるバカがいるのか。
    決まりってのは豊住線とか品川地下鉄みたいな状態になったら
    初めて言える。

    品川みたいな次世代新幹線の始発になるような交通の要衝は
    国にとっても都にとっても重要、最優先で整備される。
    有明みたいに住民さえ1万人もいない僻地で採算取れる見込み
    が立つわけもなく永遠に後回し。脳内お花畑にもほどがある。

    1. まだ臨海地下鉄が決まりとか言ってるバカが...
  22. 135572 匿名さん

    じゃあ、ほぼ決まりって感じでどう?
    もう東京都も動き出してるし止まることないでしょ。

    待てば待つほど値上がりする相場、始まるよ

  23. 135573 匿名さん

    こんなもん信じてるバカがいるとは呆れるわ。

    1. こんなもん信じてるバカがいるとは呆れるわ...
  24. 135574 匿名さん

    まあ、臨海地下鉄は東京都の公式資料に載りましたしね。それを信じ晴れないという勇気に敬礼。馬鹿に見えるよ。

  25. 135575 匿名さん

    都の資料には、検討中(=未決定)と書いてあります。

    決まりとかほぼ決まりとか言ってるのは、東京都の公式資料に反するのでやめてくださいね。

    万が一販売側が言ってるならそれは詐欺行為に当たる怖れがありますので。


  26. 135576 匿名さん

    臨海地下鉄よりBRTを早く何とかして欲しい。いったいどうなってるの?

  27. 135577 匿名さん

    >>135576 匿名さん

    今年プレ2次運行が間に合うかどうかというところです。今年度中にはなんとか。

  28. 135578 匿名さん

    >>135577 匿名さん
    東京BRTの人?

  29. 135579 匿名さん

    >>135575 匿名さん

    >詐欺(さぎ)は、他人を騙して、金品などを奪ったり損害を与えたりする犯罪行為。

    販売側ってだれすか?

  30. 135580 匿名さん

    BRTはもう少し乗り場が近かったら良かったのに…

  31. 135581 匿名さん

    一期で買いそびれた者の心境:
    ・順調に値上がりする=>悔しい。ホゾを噛む
    ・地域が開発発展する=>悔しい。歯軋りする
    ・ガーデンが繁盛する=>まさかこれ以上、やめてくれ!
    ・臨海地下鉄が決定する=>あり得ない!発狂する!!

  32. 135582 匿名さん

    泥舟ガーデン、今週も閉店情報。
    スミフの嫌がらせで契約したのに入居出来てない人、入居前にどんどんテナント居なくなって可哀想

  33. 135583 匿名さん

    >>135578 さん

    東京BRTのプレ運行(二次)に必要となる停留所の施設整備などの工事を実施する予定ですので、 別添資料のとおりお知らせします。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/brt/pdf/brt_220518.pdf

    1. 東京BRTのプレ運行(二次)に必要となる...
  34. 135584 匿名さん

    一期で買いそこなった者の心理(その二):

    ・まず、売主(スミフ)を恨み罵る。嘘つき呼ばわりする(オレが買わなかったのはお前の情報が間違ってたからだ。モールは結果、全然違うものが出来たじゃないか!)
    ・次に、購買者(住民)を妬みから罵る(騒音やら大気汚染やら埋立地やらゴミ処理場やらありとあらゆるネタを動員して口汚い言葉でdisる。含み益が許せない!)
    ・それだけでは収まらず、検討者や契約者に向けて必死に「割高」「ハルフラの方がマシ」「亀戸の方が上」とか買わないでチョーダイねプロパガンダを拡散しまくる

    だいたい、以上のようなことかと観察します。

  35. 135585 匿名さん

    >オレが買わなかったのはお前の情報が間違ってたからだ。モールは結果、全然違うものが出来たじゃないか!

    これは高級路線ではなく今の庶民・ファミリー路線という情報なら買ってたということ?

  36. 135586 検討板ユーザーさん

    >>135582 匿名さん
    嫌がらせって何?
    入居時期は分かった上の契約でしょう。
    契約後に延期させられてる訳ではないでしょ。

  37. 135587 匿名さん

    >>135585 匿名さん
    そうじゃない?マンマニも誰だったか他のブロガーもそんなようなこと言ってたね。

  38. 135588 匿名さん

    >>135587 匿名さん
    結果的に、ハイブランド路線はやめて、ファミリー向け・住民日常使いに振った今の方が正解だったと言うことだよね。勿論、それだけでなく外部からの集客も含めてまだまだ課題だらけだけど、少なくとも基本路線の設定は良かったということだろう。

  39. 135589 匿名さん

    >>135586 検討板ユーザーさん

    ネガはスミフが憎いんだよ。買いそびれたので。今となっては元の値段に戻せば買ってやると非現実的な願望だけが脳内で肥大化している。

  40. 135590 匿名さん

    この物件の魅力を考えたら今の坪単価も安いと思うのですけどね。

  41. 135591 匿名さん

    >>135588 匿名さん
    というか、この立地でハイブランド路線とか、そもそも有り得ないけどね笑

  42. 135592 匿名さん

    ガーデンの今の惨状を見たら、一期で買わなくて良かったと思っている人も多いのでは。

    それ以降は割高だから、みんな晴海フラッグに流れている。なんだかんだ言っても消費者は賢いね。

  43. 135593 匿名さん

    >>135590 匿名さん
    > 今の坪単価も安いと思う

    残念ながら、そう思う人はあまり多くはなさそうですね…

  44. 135594 匿名さん

    >>135590 匿名さん
    > 今の坪単価も安いと思う

    残念ながら、そう思う人は少数派のようです…

  45. 135595 匿名さん

    >>135592 匿名さん
    ハルフラに流れるなら、一期を見逃すより、一期で買って住み替えのほうが賢いでしょ。

  46. 135596 匿名さん

    >>135595 匿名さん
    一期の時点では、ハルフラは今のような超お買い得ではなかったから、それは完全に結果論

  47. 135597 匿名さん

    >>135595 匿名さん
    ここに住み続けるより、ハルフラに買い替える方が賢いということですね。
    やはりハルフラは大人気ですね。

  48. 135598 匿名さん

    >>135584 匿名さん
    (続き)
    このような事情があるので、ガーデンの正常化に加えて『臨海地下鉄の実現』は、心理的にトドメの一撃になってしまうのです。「こんなハズじゃなかった!チクショー」の怒りと悔やみが頂点に達してしまうのです。
    「臨海地下鉄」と聞くと異常な過剰な反応で否定しまくる書き込みが見られる背景を理解する一助となれば幸いです。

  49. 135599 匿名さん

    最近思う。
    ネガがマイナスの書き込みをすると、反論で倍近いプラスの書き込みが出てきて、
    知らなかったメリットを教示してもらえる。
    ここが過疎ってると毎回ネガでスレッドを上げるし、
    もしかしたらネガって、逆効果を狙って、実はここを売りたいのかもしれない。

  50. 135600 匿名さん

    臨海地下鉄については、まだ検討中にすぎないのに決まったとか無理上げしてる方が異常だよね

  51. 135601 匿名さん

    >>135597 匿名さん
    「ハルフラに流れるなら」って前提の話ね。よく読んで。

  52. 135602 匿名さん

    まぁここよりハルフラの方がはるかに人気なのは歴然とした事実だな

  53. 135603 匿名さん

    そしてまた思う。
    ここのスレッドで他のマンション出すのは、
    敢えて嫌われキャラで他マンションのマイナスの情報を引き出し、
    逆の効果でやっぱりここで検討しようと思わせている。
    一石二鳥の売り手戦術かもしれない。

  54. 135604 匿名さん

    >>135603 匿名さん
    随筆はよそに書いてね

  55. 135605 匿名さん

    >>135603 匿名さん
    考えすぎです。何をしても売れないことに変わりはないです。

  56. 135606 匿名さん

    改めて思う。
    このマンションは何をしても売れないかもしれないが、
    ネガを書いてもこれ以上売れなくなるという事もない。
    むしろスレッドを上げて、活況な印象を与える。
    売り手がネガ&ポジで共同で盛り上げようとしているのかもしれない。

  57. 135607 匿名さん

    ハルフラも有明も魅力高いですよね。

  58. 135608 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  59. 135609 匿名さん

    >>135605 匿名さん

    売れないマンションなんて検討する価値ないのでもうこないでね

  60. 135610 匿名さん

    >>135606 匿名さん

    うーん。なかなかの深読み。そうかも知れませんね。私はあなたの洞察力に一押しを投じます。この1(現時点)は自押しではないことを宣言いたします。

  61. 135611 匿名さん

    >>135608 匿名さん
    たかが「参考になる」にそこまで執着するのも相当に異常…

  62. 135612 匿名さん

    自押しはネガのシグニチャー。つまり、「これ書いたのオレだぜ」っていう署名のようなもんだろ。わかり易い。笑

  63. 135613 匿名さん

    >>135612 匿名さん
    妬むな妬むな笑

  64. 135614 匿名さん

    >>135611 匿名さん

    執着してるんじゃないよ
    気持ち悪くて目障りといってるんだよ

  65. 135615 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  66. 135616 マンション検討中さん

    有明ガーデン大混雑、有明アリーナオープン間近で有明の皆さん楽しそうですね。羨ましいです。

  67. 135617 匿名さん

    今日はガラガラですが...

  68. 135618 匿名さん

    >>135614 匿名さん
    > 執着してるんじゃないよ
    > 気持ち悪くて目障りといってるんだよ

    他人の投稿をじーーーーっと監視し、いつ「参考になる」が付くか延々とリロードしながらチェックしてる連呼くんの方が、100万倍も気持ち悪いんだが

  69. 135619 匿名さん

    普通にスクロールしてるだけで目につくけどね。
    自分としてはネガ投稿がわかりやすくて助かるが。

  70. 135620 匿名さん

    >>135588 匿名さん

  71. 135621 匿名さん

    >>135620 匿名さん

    フェラガモは入ったの???それなら凄い。
     

    1. フェラガモは入ったの???それなら凄い。...
  72. 135622 匿名さん

    有明ガーデンは高級レストランはどんなのがあるんでしょう?

  73. 135623 匿名さん

    >>135622 匿名さん
    ないよ。当初から方針転換したねって話。

  74. 135624 匿名さん

    有明で売るのはアウトレット

  75. 135625 匿名さん

    >>135618 匿名さん

    じっとみなくても投稿した瞬間にポチいっぱいついてるじゃん笑

  76. 135626 匿名さん

    >>135623 さん

    >いまさら、変更できる訳ないでしょ(笑)

    変更できたんだね

  77. 135627 匿名さん

    >>135625 匿名さん

    気にすんな。どうしても気になるなら管理担当に参考になるボタンの廃止をお願いしたら?初心者とメダルマークは無くなったよね。

  78. 135629 匿名

    >>135627 匿名さん
    ありがとう。
    フィルタ機能だと思って受け入れるわ

  79. 135630 匿名さん

    連呼くんのボタン自押し論、本当ウザいな。
    たかがボタン押された数だろ?別にいいじゃねーか。
    しかもたいした数字でもねーのに。
    自分が押されないから嫉妬でもしてんのか?
    昔連呼くんが連呼しまくってた「きんもー」って言ったら余計にムキになりそうだな。

  80. 135631 匿名さん

    >>135628 匿名さん

    問題はそこではない。
    散々高級路線を吹聴して高級路線は無理だからファミリー路線にすべきと訴えるネガをそれこそ今と同様に非人扱いしておいていざ方針転換したら過去レスを全て無かったことにして住民大勝利ホクホクとかのたまう神経がの持ち主がネガを断罪できる身分なのか?
    もちろん某1名なんだろうけど。
    意見の相違は仕方ないとして最低限の文章の礼儀は必要だろう。努力不足だとか独身がどうとか床のシミとか不要でしょ。現に削除されまくってる。

  81. 135632 匿名さん

    ネガ君、キミが初期というかまだ構想段階に既にここを検討していたのはよく理解した。目の付け所は良かったんだが、その後の展開をすっかり読み違えちまったな。結局、見送ったわけだが(判断の理由は知らない)、その後悔でスミフや他の購入者を非難したり、ディスったりするのはオカド違いというものだ。まぁその後こんなに上がってしまったのを見るに忍びない気持ちはわからなくもないが、人を責めずにまずは自分自身を責めることだな。

  82. 135633 匿名さん

    ネガは販売当初の価格でも割高と言ってたんだから当初より値下げでもしない限り後悔とかしてないと思うよ

  83. 135634 匿名さん

    べつにここ買わなくて後悔なんてしないでしょ。
    ここぐらい値上がりしてるマンションなんて沢山あるんだからね。

  84. 135635 匿名さん

    自押ししてることは認めちゃうんだ?(笑)
    キモチワリ(笑)

  85. 135636 匿名さん

    じゃあいつまでも張り付いてグダグダごたく垂れてんじゃないよというと。あんな大昔の書き込み持ち出して気持ちわりったらありゃしない

  86. 135639 匿名さん

    >>135622 匿名さん

    バーガーキング。
    ハンバーガーチェーンの中では高級路線。

  87. 135640 匿名さん

    有明で資産価値を期待するのはもうあきらめろん

  88. 135641 口コミ知りたいさん

    湾岸売れないとのらえもんが死んじゃうよ
    煽り芸でアクセス稼ぐのだから
    君らが命綱だ

  89. 135642 匿名さん

    >>135639 匿名さん
    通称バーキンだしね

  90. 135643 匿名さん

    ネガ連呼、キモチワルイよ。(笑)

  91. 135644 匿名さん

    >>135643 匿名さん

    You too.


  92. 135645 匿名さん

    自押しはキモい。

  93. 135646 匿名さん

    >>135645 匿名さん
    どうでもいいわ、そんなこと

  94. 135647 匿名さん

    ボタンを自分で押してるかどうかは一般人は分からないが、
    連呼の投稿内容は見れば大体わかるんだよなぁ。。

  95. 135648 匿名さん

    >>135621 匿名さん
    これを見ても、有明ポジは嘘しかつかない詐欺師だとわかるね。

  96. 135649 匿名さん

    >>135648 匿名さん

    コメ兵でフェラガモ売ってるかもしれない。

  97. 135650 マンション検討中さん

    ここでネガコメントし続けてる人も側から見たら十分気持ち悪いってこと理解できてる?
    好きの反対は無関心とはよく言ったものだ

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸