東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 06:49:41

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 135251 匿名さん

    >>135243 匿名さん

    じゃ、検討掲示板に来るなよ

  2. 135252 匿名さん

    ネガは「割高」で「洗濯物が目立つ」「排ガス・騒音」のマンションのスレに貼り付いて何してるんだろう。まさかこんな劣悪マンションを買いたいと思ってるわけないよな。何の目的でここにいるんだ。

  3. 135253 匿名さん

    有明サイコーよ。住めばわかる。

  4. 135254 匿名さん

    >>135252 匿名さん
    クラスの大好きな女の子に本当は告白したいんだけどつい悪口を言ってしまう小学生みたいな。

  5. 135255 匿名さん

    >>135252 匿名さん
    劣悪なんてひどいネガはやめてください

  6. 135256 匿名さん

    >>135255 匿名さん

    自分でそう言ってね?

    >>135243

  7. 135257 匿名さん

    有明は比較的環境良いと思うんだけどな。もっと劣悪な所もありますよ。

  8. 135258 匿名さん

    なんか複雑だな。新手のdisり、ネガの二乗か?

  9. 135259 匿名さん

    >>135257 匿名さん
    たとえば?

  10. 135260 匿名さん

    6/22の08:55時点
    都内はどこもキレイだし、湾岸道路沿いも問題ないよ。千葉埼玉とかのほうが酷い

    1. 6/22の08:55時点都内はどこもキレ...
  11. 135261 匿名さん

    湾岸道路はドローンの航路になるので、高層階でも覗かれます。

  12. 135262 匿名さん

    >>135261 匿名さん
    そういう意味でも、やっぱり高速道路は嫌悪施設ですよね…

  13. 135263 匿名さん

    パークシティ豊洲の人がフィルターすぐ真っ黒に汚れるって言ってた。
    同じ地域でも風の通り抜け方によって違うのかもね。

  14. 135264 匿名さん

    豊洲や有明は空気良いですよ。空気があまり良くないのは大型の清掃工場の近い新木場とか港南とかのあたり。

  15. 135265 匿名さん

    >>135261 匿名さん

    だとすると、住宅密集地は各社のドローンでいっぱいになるね。
    電線が張り巡らされてるから、上も覗かれ、低空飛行で下はぶつかって危険。
    密集地は大変だなぁ。

  16. 135266 匿名さん

    湾岸エリアは風が抜けるから、
    湾岸道路の排ガスやホコリは都心に抜けていくんだよね。
    海からの風で夏も涼しいし、
    ゲリラ豪雨の発生も少ないよ。

  17. 135267 匿名さん

    >>135265 匿名さん
    高速道路上は、低空では飛びませんよ

  18. 135268 匿名さん

    >>135266 匿名さん
    風向きは変わるんですよ

  19. 135269 匿名さん

    >>135267 匿名さん

    有明は住宅密集地じゃないし、電線もないでしょ?
    だから有明にとってドローンはネガにはならないよ、って話。


  20. 135270 匿名さん

    ドローンの航路として検討されてるのは落下しても危険性が少ない川や海、道路といっても高架下などですよ。
    落下したら大事故に繋がりかねない高速や産業道路に沿って上空を飛ばすなんてあり得ないです。
    クロスするために一時的上空を越えるくらいはあるかもですけどね

  21. 135271 匿名さん

    ドローン飛ばすのは有明3、4丁目じゃない?
    あっちが物流拠点からどう変わっていくのか半信半疑だけど。

  22. 135272 マンション検討中さん

    >>135260 匿名さん
    意図的に都内が低い時間帯を切り取ったね。夕方もっかいキャプチャして。

  23. 135273 匿名さん

    >>135268 匿名さん

    変わるけど有明は通過するだけ。
    建築物密集地は滞留する。
    大きな違い。

  24. 135274 匿名さん

    湾岸エリアも全体としては空気いいけど、ここだけは局所的に空気悪い。

    首都高と湾岸道路、両方に隣接していることを甘く見てはいけない。

  25. 135275 匿名さん

    >>135272 マンション検討中さん
    過去スレにいっぱい貼ってあるので探してみては

  26. 135276 匿名さん

    >>135274 匿名さん
    感覚と計測値を混同して話さないでね

  27. 135277 匿名さん

    >>135274 匿名さん

    おたく、どんだけ神経質なんだ。
    山奥に住んでるの?
    東京には来ない方がいいね。

  28. 135278 匿名さん

    首都高と湾岸道路が接してる区間なんて羽田から千葉の方まであるのにここだけって何…

  29. 135279 匿名さん

    湾岸道路の影響は知らんけど、
    強風時は海の森から土埃が飛んできそう。

  30. 135280 検討板ユーザーさん

    環境省HPから、昨日の17時のNO2。
    道路沿いだけピンポイントに空気が悪いのではなく、湾岸一帯に影響するほどの排ガス源なので、隣接してて平気なわけはないのでは

    1. 環境省HPから、昨日の17時のNO2。道...
  31. 135281 匿名さん

    https://aqicn.org/map/japan/jp/

    ここで環境省が計測してるデータがリアルタイムで見られるから、見たらいいよ。この周辺は特に空気良い。それに1期購入組が引っ越したときにここの公開空地で計測した人がいて全く問題ない数値だった

  32. 135282 匿名さん

    >>135270 匿名さん
    > ドローンの航路として検討されてるのは落下しても危険性が少ない川や海、道路といっても高架下などですよ。
    > 落下したら大事故に繋がりかねない高速や産業道路に沿って上空を飛ばすなんてあり得ないです。

    川や海にも船やボートがたくさんいるから、道路がダメで水上はOKというのもおかしな話。それに落下とか言い出したら、ヘリだってダメでしょ。

    だいたい東京は川の上も高速になってるし高架の下も道路になってるから、そんなこと言いったら飛ばせるところなりなりますよ?

    物流ドローンはこの数年で普及していくでしょう。物流トラックの補完目的なので、ルートも湾岸高速を使うのは自然と思います。

  33. 135283 匿名さん


    結論 : ネガのタワゴトを真に受けてもしょうがない

    ということなんだね。

  34. 135284 匿名さん

    もうすぐ地下鉄が発表とかいう浮ついたタワゴトよりはマシでは

  35. 135285 匿名さん

    >>135281 匿名さん
    確かに住めば分かりますが都内でも有数の気持ち良い空気ですよ。やはり体感的には海からの風と建物密度の低さでしょうかね。

    これから臨海公園や有明体操競技場の周辺もごっそり植林されて大規模公園化するわけで、公園の中に住んでいるような気持ち良さは唯一無二ですよ。

    まずは賃貸か、それが無理ならホテルグランドヴィラフォンテーヌにでも泊まって体感してみるとよろしいですよね。

  36. 135286 匿名さん

    >>135284 匿名さん

    空気質の件が論破されたから、持ち出せるネガ材料がもうそれしかないんだね(笑)

  37. 135287 匿名さん

    論理的に考えましょう。
    ここは排ガス、粉塵の発生源が真横にあるので、拡散して流れていく前に直撃を食らいます。
    このあたりは局所的に空気が悪いです。現地で確認することをお勧めします。
    測定データも、観測点がここの敷地内にないと意味がありません。

  38. 135288 匿名さん

    >>135287 匿名さん

    発生源だとして、流れて通過するのと、滞留するのと、あなたはどちらに住みたい?
    目黒にいた事あるけど、フィルターの黒さは圧倒的にこちらの方が少ないよ。

  39. 135289 匿名さん

    >>135288 匿名さん
    どっちも避ければ良し

  40. 135290 匿名さん

    >>135289 匿名さん

    はい、山奥決定。

  41. 135291 匿名さん

    >>135290 匿名さん
    嫌悪施設に隣接してない湾岸マンションにすればいいのよ

  42. 135292 匿名さん

    >>135291 匿名さん

    例えば?

  43. 135293 匿名さん

    ハルミフラッグ笑

  44. 135294 匿名さん

    >>135293 匿名さん

    ないわー笑

  45. 135295 匿名さん

    でもハルミの方が静かそうだしドローンにも覗かれなさそうだ笑

  46. 135296 匿名さん

    >>135295 匿名さん
    車(地下駐車場)の水没リスクを恐れないならアリかも

  47. 135297 匿名さん

    >>135293 匿名さん

    隣にあるじゃん。ごみ処理場が。

  48. 135298 匿名さん

    >>135297 匿名さん
    煙突が高いから、排煙が落ちるのは少し離れた場所。
    北風だったら有明とか笑

  49. 135299 匿名さん

    >>135295 匿名さん

    ドローンには覗かれないかもしれないけど、前の建物から直接覗かれるぞ。

  50. 135300 匿名さん

    >>135298 匿名さん

    雨だと排煙飛ばないから、すぐそこに落ちる。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸