東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 00:10:56

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 129301 匿名さん

    ↑買えない奴の妬み

  2. 129302 匿名さん

    早く買わないとどんどん値上がりしていくぞ。
    さっさと買っとけ。

  3. 129303 マンション掲示板さん

    荒らし投稿する人の字がさらに薄くなると面白いかも。
    カーソルあてないと見れないくらいとかね。

  4. 129304 匿名さん

    >>129296 匿名さん

    俺もそう思った。
    陸の孤島の有明なら人目につきにくいからね。
    湾岸はローン無理して住んでる人もいるみたいだし、
    ちょっとした世の中の変化で金欠になる人もいるだろう。
    そんな人達のために出店してくれるのかもね。

  5. 129305 通りがかりさん

    終の住みかでなく、最初から売り抜けることを狙って住む家を買う湾岸タワマン民には意外と質屋の発想が合うのかな?

    この間期待して休日に行ったけど賑わってる所は、スーパー、フードコート、パンケーキ、寿司、ミスドと駐車場入口の通行人待ちの車位でしたね。まあ、有明らしく解放感があって良かったですが。

  6. 129306 匿名さん

    有明ガーデンだけ別世界でキラキラしてる。
    夜はライトアップしてキレイ。
    でも周辺は薄暗い倉庫街なんだよね。
    なかなかシュールな街並なので、
    ハマる人はいるかも。

  7. 129307 匿名さん

    完全に酸っぱい葡萄。

  8. 129308 通りがかりさん

    豊洲にマクドナルドしかなかった頃から豊洲有明に通ってましたが、酸っぱい葡萄に聞こえるのかな?

  9. 129309 匿名さん

    まあでも有明は臨海地下鉄が決まれば相当アップサイドあると思うよ。

  10. 129310 匿名さん

    >>129308 さん

    マクドナルドってそんなに古くからあるの?
    セブンイレブンならわかるけど。

  11. 129311 匿名さん

    マクドナルド1号店が1971年、セブンイレブン1号店が1974年、あの頃は日本全体に勢いがあった頃ですね。

  12. 129312 匿名さん

    >>129311 匿名さん

    それ銀座でしょ。セブンイレブンは豊洲だけど。

  13. 129313 匿名さん

    >>129312 匿名さん
    どちらの一号店も晴海通り沿いという共通項があるな。

  14. 129314 匿名さん

    >>129309 匿名さん
    出来もしないものを決まれば、だなんて。
    タラレバばかりしかない有明。

  15. 129315 匿名さん

    >>129298 匿名さん
    ローン金利が上がって、破綻する人が続出しませからね。
    湾岸住民は見栄っ張りが多いからまずは身の回りのものを切り売りするんでしょう。
    先見の明がありますね。

  16. 129316 匿名さん

    >>129314 匿名さん

    臨海地下鉄が決まればアップなんていう主張が罷り通るとしたら
    有明ガーデン潰れたらダウンという主張も有りって事にならないだろうか。

  17. 129317 匿名さん

    >>129313 匿名さん

    もうセブンイレブンの前の通りは晴海通りじゃ無いでしょ。

  18. 129318 匿名さん

    >>129317 匿名さん
    セブンイレブンは一号店が豊洲にあるのにドミナント戦略をするところが凄い。オーナーの方々は大変そう。

  19. 129319 匿名さん

    >>129318 匿名さん
    豊洲にあるセブンイレブンのうち6店舗を1号店のオーナーが経営してるみたいですよ。相当、儲かっているのではないでしょうか。。

  20. 129320 通りがかりさん

    値上がり連呼くん、こちらのスレにも出没するようなので彼の発言テンプレ貼っておきますね。

    「インフレが始まる」「待てば待つほどどんどん値上がり」「手遅れになる前にさっさと買え」「新築タワマン買えば大儲け」「少しは頭使え」

    なお理系修士卒のプログラマーで有明のタワマン住みのようです。なかなか自分のマンション完売しないので焦ってるみたいです。

  21. 129321 匿名さん

    >>129300 マンション検討中さん
    > 住不によると有明ガーデンってブランドショップが入るんじゃなかったっけ?

    ブランドショップではなく、ブランド品買い取りショップだったらしい

  22. 129322 匿名さん

    >>129319 匿名さん

    ヤマケンさんはやり手だね

  23. 129323 匿名さん

    >>129322 匿名さん
    豊洲に自社ビル持ってたはずで、テナント収益だけで相当儲かってる。地主は強い。

  24. 129324 匿名さん

    >>129320 通りがかりさん
    でも待てば待つほど値上がりしてますよ。

  25. 129325 匿名さん

    https://t.co/oYVt43xXax

    いよいよ日本でも利上げの動きが織り込まれつつあります。

  26. 129326 通りがかりさん

    >>129310 匿名さん

    豊洲有明に通いはじめたのは、ららぽーとが開店する2年前の2004年頃かな?その時にマック(だけ)はありました。

  27. 129327 匿名さん

    >>129310 匿名さん

    20年以上前からあるはず。
    吉牛は30年ぐらい前か?

  28. 129328 匿名さん

    結局は値上がりするのだから、さっさと買うのがコツですよ。

  29. 129329 匿名さん

    >>129321 匿名さん
    湾岸に散在するブランド品を回収するための仕組みかもね。新しい質屋さん。

  30. 129330 匿名さん

    >>129329 匿名さん

    湾岸は見栄っ張りな人が多いから、
    売り買いが多いのかもね。

  31. 129331 匿名さん

    >>129326 通りがかりさん

    2004年頃って、前年に東雲イオンが出来て
    オリゾンマーレとかWコンとかの入居が始まった頃だよね。
    豊洲にはまだIHIの造船工場が残ってたけど、
    その頃にはじめてこのエリアに関わりを持った人は多いはず。

  32. 129332 匿名さん

    >>129331 匿名さん

    隈研吾らが手がけたキャナルコートCODANが話題で、建築専攻の友人と東雲駅からえっちらおっちら歩いて行きました

  33. 129333 匿名さん

    >>129324 匿名さん
    そうだよね、言い方はともかく当たってる
    野党の如く批判ばかりして値下がり連呼するネガさんは当たってないからね

  34. 129334 匿名さん

    やめないの百も承知で言うけど連呼やめてほしい

  35. 129335 匿名さん

    わかりました。
    特に反対意見が無ければ連呼はやめます。
    変なネガが出てきたら書き込みますね。

    でも、インフレも始まるしコストアップしてるのにマンション価格だけは上がらないと思ってるならお花畑過ぎます。
    その点は考えていただきたい。

  36. 129336 匿名さん

    値上がりペースが急すぎてネガさんも心の整理がついていないのでしょう。

  37. 129337 匿名さん

    先進国の金融政策の方向転換に伴って、FANG等のグロース株や暗号資産等、過剰流動性の恩恵を最も受けてきたリスク資産が急落しているので、一部の不動産も影響を免れないというのが私の見立てですが、今後の推移を興味深く見守らせていただきます。

  38. 129338 匿名さん

    リスク資産がどんどん不動産に流れてくる。
    一気に値上がりするぞ。

  39. 129339 匿名さん

    ウエスト中古いいなと思ったけど、これセントラルとお見合い部屋?
    https://suumo.jp/sp/chukomansion/tokyo/sc_108/pj_97906251/?suit=nsuusb...

  40. 129340 匿名さん

    金融政策とかそんな難しい事はわかんないけど
    その年の新築戸数なんて中古マンション全体の戸数と比べたらほんのごく僅かでしょ。
    そのごくわずかな戸数の新築のコストアップが全体のマンション価格に大きく影響するとは思えないんだけど。
    むしろ株価も上昇しないのにマンションの価格だけ上がると思う方がお花畑過ぎるように感じる。

  41. 129341 マンション掲示板さん

    >>129339 匿名さん
    有明ガーデンとお見合い部屋。

  42. 129342 匿名さん

    >>129340 匿名さん

    おいおい。
    コストアップしてるのに、マンション価格が上がらないと思ってるの?

    どう言う論理展開よ。

  43. 129343 匿名さん

    まあ、新築だけは上がるだろうけど、中古になった時の下げ幅が広がるだけじゃないの。

  44. 129344 匿名さん

    新築が上がるのに中古だけ下がるわけねーだろ。

  45. 129345 匿名さん

    株価が上がっているような状況ならそんな事無いけど
    逆だと新築は上がって売れなくなって
    中古は下がる状況は十分にあると思います。

  46. 129346 匿名さん

    >>129345 匿名さん

    その理解は正しいと思います。

  47. 129347 匿名さん

    新築が上がれば引っ張られて高くなるしか無いよ。

  48. 129348 ご近所さん

    >>129345 匿名さん
    いや、だからさ、なんでそこで自分の願望を盛り込むわけ?
    そういう理論展開ばっかしてるからウザがられてるのに気づきなよ。

  49. 129349 匿名さん

    >>129348 ご近所さん

    市場価格のある物を
    そうなるしか無い、とか断定的に書いちゃうのを
    願望と言うんだよ。

  50. 129350 匿名さん

    まあ。論理的に考えたらわかるでしょ。
    コストが上がってるのにマンション価格は据え置きとか、あり得ると思うの?
    デベを何だと思ってるのよ。ボランティア?

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸