東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-15 16:46:36

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 125771 マンコミュファンさん

    >>125754 匿名さん
    成り上がりの埋立地ですからね。
    土地にはなんの価値もないから、値下がりが怖くて買った人たちは不安で夜も眠れません。
    だから下品な買い煽りを繰り返すんです。

  2. 125772 匿名さん

    >>125770 匿名さん
    一部のポジがな。
    購入者も迷惑してるよ。

  3. 125773 匿名さん

    >>125772 匿名さん
    湾岸スレには8年以上前から粘着している転売ヤーがいるからね。ご愁傷さまです。

  4. 125774 匿名さん

    ハザードマップ見たら分かるけど、災害には強い街なんだよね。
    都内トップレベル。意外に知られてない事実。

  5. 125775 匿名さん

    8年間以上買えなくて居ついてる人もいるみたいですね。

  6. 125776 匿名さん

    待てば待つほど値上がりする相場で、ずっと待ってた人、可哀想だよね。

  7. 125777 匿名さん
  8. 125778 マンション検討中さん

    これだけ初期から値上げしてると、マンション内でも収入に差が出てきそうやな。

  9. 125779 マンション検討中さん

    ここが完売しない限りどんどん値上げしてくれるから有明のマンションは相場が上がって安泰だね。
    SUUMO見てるとえげつない価格で出てるけどここと比較すると割安だからここよりも中古のが売れてるよね。

  10. 125780 匿名さん

    まあ、あと5年は値上がり続くでしょうし、買うなら今しかないと思うんですよね。

  11. 125781 匿名さん

    5年後にMAXを迎え、あとは奈落の底に向かって落ちて行くんだな。

  12. 125782 通りがかりさん

    これだけの戸数だと、任意売却とか競売物件が出てくるな、きっと。
    販売価格の8割引で買えたらラッキーだね。

  13. 125783 マンション比較中さん

    >>125695 名無しさん
    台風で揺れるのはむしろ免震の方じゃない?上物自体のつくりはちゃっちいからね。

  14. 125784 マンション検討中さん

    >>125781 匿名さん
    スーモの編集長が、その地域の代表のようなマンションはずっと値下がりしないって言ってたよ
    ここが有明の代表かは知らんけど

  15. 125785 マンション検討中さん

    そもそもオリンピック後にマンション価格が下がるって言い出したの誰??
    まぁそれを信じた自分が悪いんだけど。泣
    素直に悔しいわい

  16. 125786 匿名さん

    >>125784 マンション検討中さん

    値下がりはせんだろうけど値上がりもせんわな。

  17. 125787 マンション検討中さん

    >>125784 マンション検討中さん

    有明の代表はブリリアでしょう笑

  18. 125788 匿名さん

    既に値上がり確定でしょ。
    コストが上がり続けてるんだから。デベはボランティアじゃ無いよ。

  19. 125790 匿名さん

    >>125787 マンション検討中さん

    共有施設と北西眺望のBMA
    有明ガーデン直結と2駅徒歩4分以内のCTTB

    ファイッ!

  20. 125791 匿名さん

    >>125785 マンション検討中さん

    近代オリンピック開催都市は大会前後で大きく上げてる実績見てないって迂闊すぎないか

  21. 125792 匿名さん

    >>125791 匿名さん

    会場周辺は大会終わったらむしろ寂れる

  22. 125793 匿名さん

    今更倉庫街にしたら反発食らうし、かといって他の使い道も無い。
    使い道のない土地だから公園にするようですね。北有明もそなエリアも若洲も海の森もみーんな使い道なくて何があるわけでもない公園に。

  23. 125794 匿名さん

    >>125793 匿名さん

    有明オリンピック記念公園とかいいじゃん。
    せっかくのオリンピックだったのに、
    日本人のほとんどは雰囲気すら感じることなく、
    テレビで観ていただけだよ。
    同じ都民だって、ちょっと離れたらオリンピックやってる雰囲気を全く感じないと言ってたよ。
    オリンピックの雰囲気を感じられたのは、
    有明など湾岸住民ぐらいなもんで貴重な体験をしているんだよ。
    だから公園作って語り部にならなきゃ。

  24. 125795 評判気になるさん

    >>125794 匿名さん
    東京オリンピックのせいで夏の感染爆発を招いたんだから、東京オリンピックには負のイメージしかない。
    みんなオリンピックやったことはもう忘れてるし、懐かしもうなんて微塵も思わないね。

  25. 125796 評判気になるさん

    オリンピックといえば、警備員の人が江東区の東京湾で死体で浮かんでいた事件があったけど、なんだったんだろう。
    なんかスゴイ不吉だよね。

  26. 125797 匿名さん

    >>125794 匿名さん

    有明オリンピック記念公園かぁ。
    TVで見た個々の選手の頑張りは記念できたとしても
    国民全体として有明という地には何の思いも入れようも無く
    記念というより残念無念な思いしか無いな。

  27. 125798 匿名

    >>125796 評判気になるさん
    はぁ?!
    何言ってるんだ?すごいやつが出現したぞ。

  28. 125799 検討板ユーザーさん

    >>125795 評判気になるさん
    オリンピックの前からデルタ株は流行り始めてたのにオリンピックのせいにされて可哀想。
    それよりもテレビの扇動情報に踊らされて信じきってる君が可哀想かな。

  29. 125800 検討板ユーザーさん

    >>125798 匿名さん
    もうディスる内容が尽きたのかもしれない

  30. 125801 匿名さん

    >>125796 評判気になるさん
    スレ違いです。

  31. 125802 匿名さん

    駒沢オリンピック公園みたいになればいいね。
    周りにおしゃれなカフェもある

  32. 125803 匿名さん

    ゆりかもめから競技場エリア見ると、スケボーパークだけ解体されてないんだよね。そのまま活かすのかね

  33. 125804 匿名さん

    嫉妬と妬み、僻み、disりは表裏一体。まぁ、大目に見てやれよ。w

  34. 125805 マンション検討中さん

    >>125795 評判気になるさん

    日本人は、純粋ですからね。
    純粋だから日本企業は成長しないんです。

  35. 125806 匿名さん

    10年は値上がりしそうですな

  36. 125807 匿名さん

    従兄弟に先月軽く勧めたら
    1L?1k?今月契約してた。
    早くねーか。
    相談しろよ

  37. 125808 匿名さん

    オリンピック公園良いですねー。

  38. 125809 匿名さん

    デベの宣伝文句だと、有明ってオリンピックに向けて街が整備されてものすごく変貌するんじゃなかったっけ?実際、有明ガーデンが出来た以外は何も変わってないよね。その有明ガーデンもすでに寂れ始めている。

  39. 125810 マンション検討中さん

    >>125809 匿名さん

  40. 125811 匿名さん

    有明ガーデン、週末に行っても駐車場もすぐ入れるし店舗も混雑してなくて快適ですね。潰れない程度に今の状態を保ってほしいです。

  41. 125812 マンション掲示板さん

    >>125809 匿名さん

    まぁコロナで環境が変わったしね

  42. 125813 匿名さん

    最近混みすぎてますよね。
    以前のガラガラが懐かしい。

  43. 125814 匿名さん

    >>125803 匿名さん

    残すにしてもこれとは別の施設でしょうね。

    >一部の区民から「パークのために税金を使わないでほしい」という声が寄せられていることから、ふるさと納税を活用し、クラウドファンディングで全国から寄付を募る形で検討を進めているということです。スケートボードパーク施設の開業は2022年11月を予定しています。

    スケボー施設が夢の島に
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f5924d91688b064b84a028094c136ba1a7ec...

  44. 125815 匿名さん

    この前行ったらガラガラだったよ、ガーデン

  45. 125816 匿名さん

    毎週イベントやってる気がするけどガラガラなの?

  46. 125817 匿名さん

    はやくBRTとレガシーエリアの詳細出てほしいな
    1年先送りしてるんだから、計画遅れとか本来あり得ないんだが。特にBRT

  47. 125818 匿名さん

    >>125815 匿名さん
    ガラガラネタもういいよ
    閉館直前に行ったとかいうオチでしょ

  48. 125819 匿名さん

    >>125814 匿名さん

    有明の施設は「難しくて危険」という批判があったので、別に初心者・中級者用を作るらしい。江東区長の意地。

    **********************************************************
    区内には東京五輪でスケートボード競技などがあった「有明アーバンスポーツパーク」もあり、区は存続を希望。都も利活用の方針を示している。山崎孝明区長は会見で「あちら(有明アーバンスポーツパーク)は、上級者向け。うちの方は、初心者や中級者向けで、両方がうまくいくように活用してもらったら」と述べた。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1f168e0737ec27d6f3ce38ff91c419069c5b...

  49. 125820 匿名さん

    >>125817 匿名さん

    需要が見込めないらしい。
    撤退は無いと思うが、
    しばらくコロナと人流の様子見なんじゃないかな?

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸