東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-19 17:09:35

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 105351 匿名さん

    自分も住友のマンション狙ってたのあったけど、徐々に値上げする商法分かってから一気に冷めた。

  2. 105352 匿名さん

    昨日ガーデン行った帰り道の混み具合やばかった!信号で警備員が誘導入ってで信号前でめちゃめちゃ混みあってて密だった!この部分は住民的には結構なデメリットなのかもねぇ

  3. 105353 匿名さん

    >>105347 匿名さん
    あれでもイーストってナナメ向きだからワンチャン見えると思ってたんやけどベランダからしか見えない系??

  4. 105354 匿名さん

    >>105352 匿名さん
    やっぱりシアターみたいなものは、自宅からは少し離れた場所にあるのがベストですね。
    近すぎると渋滞して邪魔くさいし、下手すると治安も悪化しますしね。

  5. 105355 匿名さん

    >>105350 匿名さん
    脅せば議論を封じられると考えてるなら、認識改めた方がいいのでは?

  6. 105356 匿名さん

    >>105354 匿名さん
    シアターと劇団四季はここにSC呼ぶために必要だった物なので、SCの恩恵を受けるためには我慢するしかないと思います。

  7. 105357 匿名さん

    住民にとってはシアターは税金みたいなものですね...

  8. 105358 匿名さん

    SCを郊外型ファミリー路線に方向転換してしまった今となってはシアターの恩恵はほぼないんだろうけどね

  9. 105359 匿名さん

    すみふの値上げ商法を資産価値の向上と勘違いしている有明民が多いよね。

  10. 105360 匿名さん

    とはいえ、今はどこも高いからね。
    ハザード悲惨エリアでも坪400水準になってきてるし。そんな金額出してリビングインや、行灯ある部屋なんて買いたくないでしょ。

    23区でここより災害に強くて、治安も良く、間取りも整ってて、都心にも近くて、歩車分離され開放的で、生活利便施設が隣接してて、価格が安い新築ってどこがある?

    あったら教えてほしい。

  11. 105361 匿名さん

    >>105360 匿名さん

    スミフの営業方針を批判するだけで、具体的にここより優れてる物件を挙げる人って居ないんだよねー。

  12. 105362 匿名さん

    >>105360 匿名さん
    ここの未入居住戸転売住戸は?

    というかここ新築じゃないのになんで新築と比べるんですか?

  13. 105363 匿名さん

    >>105360 匿名さん
    ブランズかな?とか思ったけど、あそこは大半の部屋がリビングイン&行灯部屋&鬼の下り天井だからなぁ。酷いのはリビングイン2部屋ってのもあるし。

    亀戸クロスもハザードだし。

  14. 105364 匿名さん

    >>105362 匿名さん
    聞かれてるよ。
    他にどっか良い物件あったら教えてあげたら?

  15. 105365 匿名さん

    >>105360 匿名さん

    で、あなたはここ買ったの?

  16. 105366 匿名さん

    >>105361 匿名さん
    察しましょう

  17. 105367 匿名さん

    グロスじゃなくて将来的な担保価値で語るべきじゃない?
    取得8000万 10年後価値6000万
    取得1億 10年後価値1.1億 だったら結果的に後者の方が安い

    新駅控えてる池袋ステアリとか白金辺りは鉄板だよね。

  18. 105368 匿名さん

    >>105365 匿名さん
    前向きに検討してますよ。来週2度目の見学です。

  19. 105369 匿名さん

    >>105368 匿名さん

    ここまで絶賛してまだ前向きに検討?!

  20. 105370 匿名さん

    色々言っても所詮三セク沿線物件

  21. 105371 匿名さん

    >>105367 匿名さん
    買える属性なら、そこ買ったら良いよ。

    ちなみに白金は上記の条件で見るとハザードが引っかかるけどね。今後はそこも含めて資産価値の指標だと思ってる。

  22. 105372 匿名さん

    >>105367 匿名さん
    出口でしか考えてないようですが、そもそもの住みよさでも評価すべきではないでしょうか。
    有明ガーデンはもちろん、豊洲ららぽ、お台場も近く、治安や景観に加えてハザードのリスクも少ない有明はかなり住みよい町だと思いますよ。
    投資目的なら他にもっと良いところは沢山あると思いますけどね。

  23. 105373 匿名さん

    液状化以外の災害には強いし液状化で人も死なないけど、
    液状化ハザードマップは調べ方からしてかなり当てにならないんだよな。
    首都直下型来たらどうなるか誰にも分からない。

  24. 105374 匿名さん

    災害に強いとか言うけど、ここは所詮埋立地だよ。
    地震が来たら揺れは大きくなるし、液状化のリスクもある。そんな場所で耐災害性を自慢するとは噴飯物。

  25. 105375 匿名さん

    >>105372 匿名さん

    都心には出にくいよ

  26. 105376 名無しさん

    私は散歩しててジャンクションや倉庫、物流施設が目に入るのを景観いいとは思わないですが、人それぞれなんですね。

  27. 105377 匿名さん

    >>105372 匿名さん
    治安がいい?
    シアター開催ごとにあんなに有象無象が押し寄せるのに、治安がいいとか有り得んだろ

  28. 105378 名無しさん

    >>105376 名無しさん
    車でガーデンに来てそのままマンションギャラリー→現地モデルルームの流れだと気づかないので、周辺を散歩するのは大事ですね。
    私はまぁガーデンの中が綺麗なら良いかなと公園散歩してたんですが、公園にいるのに館内放送が聞こえてきて気持ちが萎えてしまいました。

  29. 105379 名無しさん

    区の公園じゃなくて住友プレゼンツの公園だから仕方ない

  30. 105380 匿名さん

    皆さん見るポイントいっぱいあってとても参考になります。
    うちは契約済み来年入居ですが、有明ガーデンが気に入ったので、部屋の中の雰囲気と柱と窓の位置だけで選びました。
    皆さん眺望を見られているので、そこも確認すればよかったと後悔しています。
    投資ではなく実需なので、保育園小学校近いこと、周辺タワマン沢山あるので友達もたくさんできそうで今から入居が楽しみです。

  31. 105381 匿名さん

    >>105379 名無しさん

    10年塩漬けの空き地のことね

  32. 105382 匿名さん

    >>105380 匿名さん

    高速の騒音や空気の汚れ具合はチェックしましたか?

  33. 105383 匿名さん

    70平米前後7000?8000万円で駅徒歩8分圏内、都内で主に品川区江東区で検討していて、この掲示板に書かれてるネガ全て受け止めてここを購入しました。
    はっきり申しますとここで書かれてるネガは本当に何にも気にならないです。
    でも気になる人には到底受け付けられない問題なんでしょうから、そういう方は早く別の物件を検討して低金利で住宅ローン控除が受けられるまでに購入された方がいいかもしれません。

  34. 105384 匿名さん

    >>105383 匿名さん
    品川と江東って珍しいね。
    ホントは品川が良かったけど、値段で妥協して江東区に買った感じかな?

  35. 105385 匿名さん

    >>105382 匿名さん
    色んな方角の部屋を見ましたが、どの部屋も窓を閉めていれば気になるような音は聞こえませんでした。
    特に低層と高速側は二重窓なのでより聞こえませんでしたが、その分部屋の居住空間的に狭くなりそうなのと、窓が二重だと掃除が大変なのでうちは選びませんでした。
    空気の汚れですが、私は特に感じませんでしたし、ベランダの汚れも選んだお部屋は気にならなかったです。
    ただ、高速側はトラックが沢山走ってるので汚れそうだなとは思いました。
    都心3区の商業エリア近くを転々と住んできましたが、道路がより近いし交通量も多いので空気悪いし、車の爆音も聞こえるので個人的にはこの物件の音と空気の汚れは許容範囲内です。
    私は花粉症なので洗濯物を外に干さないですが、外干し派の方は高速側は何階であっても汚れそうだなと思いました。

  36. 105386 住民板ユーザーさん2さん

    ネガの殆どはお金なくて買えない嫉妬まみれの落武者だから無視してOK

  37. 105387 匿名さん

    >>105386 住民板ユーザーさん2さん
    無視してOKなのは、その投稿です

  38. 105388 匿名さん

    >>105386 住民板ユーザーさん2さん

    無視できてないよね

  39. 105389 検討中さん

    >>105271 匿名さん
    ネガるほど売れていく物件。残念ながら。

  40. 105390 匿名さん

    >>105358 匿名さん
    そうかな?当初の高級路線こそ恩恵なくない?

  41. 105391 匿名さん

    どっちにしても恩恵なし

  42. 105392 匿名さん

    治安は普通に都内トップレベルですよ。
    犯罪するような人が集まると思う?

    少しは頭使おうよ。

  43. 105393 匿名さん

    また値上げするらしいね。
    今度の値上げも小幅だそうです。

    スミフも弱気になったなあ。むかしなら、ドーンと値上げしてたはず。

  44. 105394 匿名さん

    >>105392 匿名さん

    スケボー系はちょっと厳ついよね

  45. 105395 匿名さん

    ヒョロガリでもさい髪型じゃスケボー勢に舐められますからね。
    ツーブロックにして筋トレしてステ入れて墨入れて舐められないようにしましょう。

  46. 105396 マンション検討中さん

    他の区もそうなのかよくわからないけど、江東区も南北東西で格差があるような。
    門前仲町から錦糸町行きのバスに乗ると全然乗客の雰囲気変わる。高齢者ばっかだし。
    私は以前中央区住んでいたけど都5-2の東京駅からビッグサイトまでは全然違和感ない。
    築地から晴海、有明まで。豊洲も普通。一言で小綺麗。
    でも東雲から辰巳の方へ東側とか、門前仲町から北側とか、なんか違う。

    冗談と思うけど湾岸区で独立なんてネタが掲示板上であったけど、確かに同じ江東区って感じしないな。

  47. 105397 匿名さん

    >>105382 匿名さん

    その点は全く問題ありません。
    さらに都心の方がもっと空気は汚いので…

  48. 105398 匿名さん

    >>105384 匿名さん

    うちは逆ですけどね。
    妥協して品川区で購入しようと思いましたが、やはり諦めきれず少し無理してこっちを購入します。
    品川にしていたら未練が残ったたと思うので本当によかった。
    品川区内でここよりいい場所は思いつきません。がんばって働きます。

  49. 105399 匿名さん

    品川だったら大崎とか大井あたりが上位互換でしょ。それよりちょっと上に武蔵小山。

  50. 105400 匿名さん

    >>105398 匿名さん
    具体的に、品川のどのマンションと比較してたの?

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸