東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. プラウドシティ武蔵野三鷹
ご近所さん [更新日時] 2018-10-16 23:58:46

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-mm334/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)

所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59

スポンサードリンク

アージョ府中
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 6807 マンション検討中さん

    [No.6791から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  2. 6808 マンション検討中さん

    ガーラの営業の皆様、これ以上は見苦しいですよ、プラウドとは勝負にならないので退散しましょう

  3. 6809 匿名さん

    実物の色味が安っちくないですか。

    材質の分かれ目もやたら多いし。


    なぜ、玄関横の雨どい、黒と焦げ茶の2色にわかれているのでしょうか

  4. 6810 匿名さん

    ガーラより断然、こっち

  5. 6811 匿名さん

    迷うのはこことプレミスト三鷹とじゃない?

  6. 6812 通りがかりさん

    >>6811 匿名さん
    同感です。
    徒歩10分と17分の物件、明らかにニーズが違いますから。。
    ここだと、ブリリアかシティハウス吉祥寺北町が比較対象じゃないでしょうか。

  7. 6813 マンション検討中さん

    >>6811 匿名さん
    そうなんですかねー
    ガーラがすごい話題なので良い物件なのかと思ってました。

  8. 6814 eマンションさん

    ガーラこれだけ力を入れて営業してるってことは
    もしかしたらプラウドのモデル跡地に移って来るかも(笑)

  9. 6815 匿名さん

    >>6799 匿名さん

    価格を考えたらわかりません

  10. 6816 匿名さん

    >>6815 匿名さん
    え、ランコス考えたら所有権の方が割安ですよ。
    定期借地で壊されるならまだしも普通借地だと永遠に地代と更新料を払って行くんですからやがて追い抜かれます。

  11. 6817 匿名さん

    >>6816 匿名さん

    同じ立地の場合はね。

  12. 6818 名無しさん

    >>6816 匿名さん
    土地固都税、建物の耐用年数考えたらそのどうなんだろう?

    ガーラはどうでもいいけど、プラウドの今の立地にこのマーケットで所有権だったら、確実に坪400は超えるだろう。小さく割った部屋ならまだしも、76平米で割った部屋なら買えないわ

  13. 6819 匿名さん

    >>6818 名無しさん
    更新料がいくらかかるか知ってますか?
    固都税とか屁みたいなもんですよ。

    更新料さえなければ追い抜かれるまで何百年もかかるんですがね。

  14. 6820 匿名さん

    >>6819 匿名さん

    更新料なんて、高々50万のレベルじゃないですか。
    なんか、議論の前提がおかしくないですか?

  15. 6821 匿名さん

    ガーラと競合するのは予算的にも立地的にもプラウドシティ吉祥寺の方では?

  16. 6822 匿名さん

    モデルルーム終わりましたね

    いよいよ完売

  17. 6823 匿名さん

    >>6819 匿名さん
    フロントコートの一例ですけど30年目の更新料は7000弱/㎡です。30年(=360か月)で割って月々20/㎡くらいだから、75㎡で見れば月々1500円。全然屁でもないですね笑

  18. 6824 マンション検討中さん

    >>6820 匿名さん

    更新料ってそんなもんなんですか。

  19. 6825 匿名さん

    >>6822 匿名さん

    建物できたから、そっちに販売拠点を移しただけですね。あと6戸とありますよ。

  20. 6826 検討板ユーザーさん

    結局所有権が一番いいってことですか?

  21. 6827 匿名さん

    >>6826 検討板ユーザーさん
    立地とか価格等の所有権と借地権以外の条件が全て同じならそうだよ。

  22. 6828 職人さん

    モデルルームを実際に見に行った方はいらっしゃいますか?
    正直な感想を知りたいです!

  23. 6829 匿名さん

    >>6828 職人さん

    間取りは、良いですが、質が悪いです。
    材質も色彩も。なんで、あんなにチープな色で随所に色分けするのかわかりません。
    プラウドって、もっと高級感があると思ってました。

  24. 6830 匿名さん

    チープとは感じないな。
    植栽が豊かでスケール大きいから、色は軽めで変化をつけないと鈍臭い感じになりそう。

  25. 6831 匿名さん

    >>6830 匿名さん

    中、入って見ました?廊下の床は敷地で変に色分けされているし、壁も材質の統一感なし。色味センス無いですよ。
    概観も、安っぽい黄色で。なにより、ところどころ色が変に違うんですよね。余り物を集めたみたい。
    冊子の概観って、基本夕暮れで、グレー基調なのに実物は全然違ってシックサ無し。

    価格と立地は最高なのに。
    冊子のイメージで買わなかったのがせめてもの救い

  26. 6832 マンション検討中さん

    デザインはスミフ物件に負けてるね。

  27. 6833 通りがかりさん

    >>6832 マンション検討中さん
    たしかに、スミフはデザイン良いですね。
    でも、いくら素敵なデザインでも、シティハウス吉祥寺北町みたいに、売れずに横断幕貼ってあるマンションはちょっと。。

  28. 6834 マンション比較中さん

    >6833
    このプラウドを買える年収があればシティハウス吉祥寺北町も購入できると思いますが、やはり駅の距離が問題ですよね。プラウドが近いかと言えばそうでもないけど、あそこは遠すぎる。

  29. 6835 匿名さん

    >>6831 匿名さん
    中って敷地内のことですか?部屋の中はモデルルームと一緒ですよね。だったらおかしくない。
    それとも、そこまで見に行ってないとか。

  30. 6836 匿名さん

    外壁は年ごとに落ち着いてくるといいですね。緑があるとだんだん雰囲気も変わってくるようですよ。

  31. 6837 通りがかりさん

    >>6835 匿名さん
    建物の中で部屋の外と読めますが

  32. 6838 匿名さん

    まあ部屋の中に入ってしまえば外壁はあんまり見えないからね。立地の方がだいぶ大事。

  33. 6839 匿名さん

    >>6835 匿名さん

    玄関外の共用部です。

  34. 6840 通りがかりさん

    色々な意見があり、好みもあると思うので、検討されてる方は早目見に行かれた方が良いと思いますよ。

    残り5戸ですから。

  35. 6841 匿名さん

    >>6840 通りがかりさん

    来ましたね。5階。もう1戸もすぐなくなりますよね。
    後は、バルコニー、3階、1階の角部屋ですか

  36. 6842 匿名さん

    モデルルームは4階なんですよね。そこは??

  37. 6843 匿名さん

    確かに、立地が最重要。でも、隣の鹿島さんかがシックに見えてしまいます。

    プラウドなんで、もう少しセンス良いものがいいですね。
    あれで、オシャレと言われると、ちょっと美的センス。。。

  38. 6844 匿名さん

    え、隣の鹿島さんのよりは大分いいと思いますよ。

  39. 6845 匿名さん

    先日、御殿山辺りのマンションとここの色が似ていることに気づいた。

  40. 6846 マンション比較中さん

    鹿島のは無機質、プラウドは有機的な感じ。

  41. 6847 匿名さん

    共用廊下のパッチワーク!言われて見たらそうでした。私はそこは特に言われないと気にならない程度でしたが、、、確かに壁の色も統一した方が素敵なのにとは思いました。
    別マンションのMDで『所々色や材質で変化をつけた方が団地っぽくならない。デザインです!』と仰ってたのを思い出しました。

  42. 6848 匿名さん

    テラス武蔵野中町もシンプルで悪くないけど、こっちの方が植栽を含めた全体的な見栄えはいいと思うけどな。でも建屋だけに限ると、お世辞にもデザイン性に優れてるとは言い難いかもしれない。壁の色使いとか、値段の割には安っぽいよね。

    ただ、マンションの価値ってそれだけでは決まらないから、検討者個人が何を重視するかで考えれば良いのではないでしょうか。

  43. 6849 匿名さん

    壁よりもフロントコート入口ホールの電飾が…。電灯じゃなくて電飾。派手。冗談かと思っています。
    このセンスどうだろというのと、それ以前に入口入ってすぐ真っ正面から強い光って…直視できない。ここは是非変えてー。

  44. 6850 匿名さん

    送られてくるチラシに掲載されている住戸は全てキャンセル住戸だね!
    これで心置きなく営業も入っていた頭金部分は値引きできるね!本当にキャンセルなのかな〜

  45. 6851 マンション検討中さん

    キャンセル住戸に手を出したら何か問題ありますか?

  46. 6852 匿名さん

    6850が言いたいのは、本当はキャンセル住戸じゃなくて、単に販売に苦戦してて売れ残ってるんじゃないの?って意味なんじゃないかな。

    まぁ実際のとこはデベのみぞ知るってとこだろうけど。

  47. 6853 名無しさん

    安くなるならどっちでもいいでしょ
    この時期なら10%以上期待できるかね

  48. 6854 匿名さん

    野村としては売れ残りじゃないとも言いたいかもね。

  49. 6855 匿名さん

    ここの公園のベンチ土足いいんですかね?子供どころか大人も上がって遊んじゃってますねぇ。グリーンコート側の奥の方のベンチまで、またぐか子供は登らないと行けないとは配置の考慮がないな。

  50. 6856 匿名さん

    >>6853 名無しさん

    あと1年くらい待とう

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸