東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. プラウドシティ武蔵野三鷹
ご近所さん [更新日時] 2018-10-16 23:58:46

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-mm334/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)

所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 1288 マンション検討中さん

    >>1285 匿名さん

    例えばどの物件の3Lと比べてあなたが感覚的に劣っていると感じるのか教えて下さい。比較してみたいので。田の字の3Lなんてどこも一緒だと思っていたのであなたの意見には興味があります。

  2. 1289 通りがかりさん

    >>1288 マンション検討中さん
    私も3Lの田の字で使い勝手が悪いとは思いません。一定の広さが確保されていれば住みやすいです。
    よく70m以下の3LDKがありますがあれは狭いです。
    ここのマンションは全て70m以上です。

  3. 1290 マンション検討中さん

    >>1285 匿名さん
    「理由はわかりませんが」「確証があるわけではありませんけど」ということなので、すごく個人的な感覚ですよね。
    でも何度も連呼されている理由が、よく分りません。

    一般的な3LDKと、ここの3LDKの違いってなんですか??
    一般的には、70m2辺りの3LDKもあるところ、
    ここの3LDKは71〜78m2で広さをとっていて、また収納を多くとっており、それがウリでもあるようです。
    逆に使いやすいはずだと思いますが。実際、そのように感じます。

    普通は3LDKが一番需要がありますよね。

  4. 1291 匿名さん

    間取りの中枢に据えられてるのがどこかをよく見てください。そこです。普通はキッチンを中心ハブとして間取りを設計します。そして一般的なマンションは3LDKを主軸に考えるのでその間取りはそうなってますが4LDKは逆に無理に詰め込んだので重心がズレてしまい結果ただ表記的に4LDKになっただけです。3LDKと4LDKはもともと全然違います。たんに部屋の数の問題ではないのです。
    ここは4LDKだと軸があっており本来の4LDK
    の良さが出てますが逆に3LDKは軸がずれて持ってる広さと空間をうまく生かせてないです

  5. 1292 マンション検討中さん

    >>1291 匿名さん
    他の3LDKがキッチンを中心軸にしていて、ここはそうでない、という違いがいまだ分らないのですが…。
    そして、キッチンに中心軸があるというのがいい(?)間取りだとして、そうなっていないと使いづらいとなる理由が、よく分りません。

    といいますか、ここは間取り変更ができるシステムになっており、その中心軸?にこだわらないのが、逆に特長となっているかと思います。

  6. 1293 通りがかりさん

    >>1292 マンション検討中さん
    中心軸の意味がわかりません。

    ここの3LDKに嫌がらせを言ってるだけでしょう。

  7. 1294 匿名さん

    >>1293 通りがかりさん
    自分の理解が及ばないモノなら嫌がらせというのはなんというか浅はかと言いますか自己中心的視野狭窄ですよね。間取りの基本を少し勉強したら理解できる話ですけど。

  8. 1295 匿名さん

    >>1292 マンション検討中さん
    ラクモアの本質は中心ハブを移動することではなくハブの数を増やすことにあります。ポイントレスです

  9. 1296 マンション検討中さん

    >>1295 匿名さん
    そもそも、中心ハブ、中心軸って何?
    そして、中心、中心とおっしゃるのですが、そうでないといい間取りでないということに説明がないので、まったく分らないです。
    実際、他の人もそう思っている様子です。

  10. 1297 匿名さん

    >>1296 マンション検討中さん
    生活の中心導線の事です。感情的になる前に少しは間取りの知識を勉強してからコメントしませんか?仕事とかでもそういう態度なんでしょうか?自分がわからないと嫌がらせだなんだっていちゃもんつけるんですか?そんな態度では前向きに進めないと思うのですけど。高い買い物をするんですからまずは基本的な知識は勉強するでしょ。その上で意見交換なり議論が始まるんですよ。そうしないからここでもよくありますがくだらないヤジに荒らされて終わってるんでしょ。不安ってのはまずはしっかり現実逃避せずに最低限の知識を勉強して土台を作れば殆どが解消します。残った不安こそがリスクとなり、そのリスクは解消できないのだからヘッジを考えるわけです。社会人なら誰でもやってる基本的な事です。
    それはネットでも同じでしょ。まぁ、あなたが単にここで遊んでる目的で書き込みしてるなら別ですけどね

  11. 1298 マンション検討中さん

    >>1297 匿名さん

    マンションの間取りに精通されていると察しました。あなたの書き込みを読んでこの物件と同時に検討している荻窪のスミフと検討から外した上石神井のブリリアと関町のパークホームズの図面を引っ張り出して見比べてみましたが、広さの違い、収納の大小以外は違いがわかりませんでした。できればその間取りの基礎をどこで勉強すればよろしいのか、例えば参考となるサイトや物件の間取りの図など教えて頂けると助かります。私もマンション購入にあたり不安を一つ一つ解消して行きたいので。

  12. 1299 匿名さん

    >>1298 マンション検討中さん

    まずはハウジング関係の書籍で間取り中心の本がありますのでそれで勉強してください

  13. 1300 マンション検討中さん

    なにがなんだからよく分かりません。

    で、このプラウドはいいのですか?
    悪いのですか?

  14. 1301 匿名さん

    >>1297 匿名さん
    1296さんと同意見です。
    意味がわかりませんし、そもそも日本語がおかしいですよ。導線も動線の間違いでは?
    専門的と言いますか、そのようなマニアックな知識までないとマンションの良し悪しが判断できないなんてことはないと思います。

  15. 1302 匿名さん

    全くわかりません。
    中心軸って何なんですか?
    きっとなんの根拠もなく思いつきで言ってるのでしょう

  16. 1303 マンション検討中さん

    全く理解できません。

    結論がわかりません。

    野村ですからちゃんとした設計士が作ってます。

    中心軸の概念があるのなら言われなくても正しく設計されてます。

  17. 1304 匿名さん

    >>1300 マンション検討中さん
    良いです

  18. 1305 匿名さん

    >>1302 匿名さん
    学ぶ気もないならそれで良いのは?興味が無い部分なんでしょうからスルーしておけば済む話です。

  19. 1306 匿名さん

    >>1303 マンション検討中さん
    そう思うならそれでいいんじゃないでしょうか?
    構造建築の見地からモノを言ってるのではないので。
    それに結論がわかりませんって(笑)社会人ですかね?結論は降って湧いてくるものでもなければ与えられるものでもありませんよ。いずれにしてもここは別に結論を出す場でもなければなにか共通のゴール、または共通見解を議論する場ではありませんからそこはお間違いなきよう。

  20. 1307 通りがかりさん

    1301への返信がありませんね。

  21. 1308 匿名さん

    間取りで揉めてる見たいだけど、現実的には4LDK欲しくても3LDKとの
    価格差が大きいし経済的に断念せざるをえないってのが現実でしょ。
    そこを認めずヤジを飛ばすからこういう風に言い合いになるんだよね。
    論理がどうとかの前に「4LDKには届きません」ってのが世の中の現実。
    そして、4LDKに届く価格にするなら、さらに別のグレードの高いマンションで
    3LDKにいく、だからいつまでたってもやはり4LDKにはいけませんって
    ただそれだけの話かと思うよ。

    同じ行動原理は飛行機でもあるね。ビジネスなりファーストに行きたい、
    でもそれをするぐらいならエコノミーにしてホテルや食事等のグレード
    を増やす、もしくは旅行回数自体を増やすほうにあてる、っていうロジックね。
    そして結局ファーストクラスには乗らない。

  22. 1309 検討板ユーザーさん

    ここの3LDKは、リビングインの洗面・浴室が我が家的にはNGですね。なので4LDKで検討していますが、何せ高い。予算届くか微妙です。

  23. 1310 マンション検討中さん

    予算にゆとりがあるなら4LDKというよりは少しでも広い部屋がいいはず。

    中心軸なんて考え方は存在しない。

  24. 1311 匿名さん

    >>1309 検討板ユーザーさん
    同じですね。4LDKはよく出来てます

  25. 1312 匿名さん

    >>1310 マンション検討中さん
    存在しないと間取り概念自体が成り立たない

  26. 1313 マンション検討中さん

    中心軸なる意味不明な議論をしなくても、
    もともと4LDK,90越えの間取りなら、
    大手不動産なら使い勝手のいい素晴らしい物件が出来ます。

  27. 1314 TAKAHIRO

    >>1313 マンション検討中さん

    そうではないから皆さん検討するのです

  28. 1315 匿名さん

    中央軸をネットで調べてみましたが出てきませんでした。
    常識的なことなら、沢山出てきそうなものですが…。

    「4LDKが使いやすい」とつぶやき、突っ込まないと理由を言わず、
    しかし中央軸がどうこうと自己完結した内容で、
    みなが意味が分らないと言えばそんなの調べろと(説明できない?)。
    コミュニティの場なのに他者がいるという意識に欠けますね。

  29. 1316 マンション検討中さん

    >>1315 匿名さん
    どこを調べても出てくるわけないです。きっと思い付きの造語ですよ。

    意味不明な言葉を作って楽しんでいるだけです。

  30. 1317 マンション検討中さん

    >>1316 マンション検討中さん
    私はある面感心させられました。
    自論を展開したいがために、ありもしない中心軸なる言葉まで作ってまで適宜投稿していた姿勢は凄いと思います。
    それにこのマンションの4LDKは確かに良いです。

    ただ中心軸の方は買う気は無いと思います。

  31. 1318 名無しさん

    >>1311 匿名さん

    開口部の狭さからでしょうかね。やたら縦長の間取りになっているので、水まわりに無理が生じるのかもしれませんね。
    もしかして中心軸からズレるというのは、両側開口部からの中心部に水まわりを配置できないということでしょうか?それがズレているからサニタリーがリビングインになってしまうということかと。
    当たってますでしょうか?そう考えるとなるほどなという感じです。

  32. 1319 匿名さん

    リビングインが良くないという方がいらっしゃいますが、それはどうしてでしょうか?

  33. 1320 検討板ユーザーさん

    武蔵野市の中学校って、今給食あるの?

  34. 1321 匿名さん

    >>1319 匿名さん

    もし、年頃の娘さんがいらっしゃるなら、
    嫌がると思いますよ。

  35. 1322 匿名さん

    >>1319 匿名さん

    無駄な動線が増えるしプライバシーが保てない、デッドスペースが増える。
    ここの3LDKは76m2以上あったとしてもデッドスペースのせいで広くなった分が活かせられない。つまり、スペック上では数字が増えて価格も税金も管理費等も上がるのに実質その恩恵が得られない。

    一方の4LDKの方はそうはなってない。よくある田の字部屋だね、で思考が止まる人にはわからないのは当然だが、住めば否応なしにわかるし住む間影響受けつずけるのだから普通はよく考える

  36. 1323 匿名さん

    >>1320 検討板ユーザーさん
    ある そしてうまいらしい

  37. 1324 匿名さん

    >>1321 匿名さん

    大人でも嫌です。

  38. 1325 マンション検討中さん

    他のマンションの3LDKモデルルームもたくさん見てきたけどかわらないよ。
    お金あるなら4LDKにすればいいと思う。

    どこの3LDKが良かったの?

  39. 1326 マンション検討中さん

    >>1325 マンション検討中さん
    なんの考えもなくこのマンションの3LDKに対して屁理屈を言ってるだけなので、素人の屁理屈でなく、自分の好きな間取りを買った方がいいですよ。


  40. 1327 匿名さん

    >>1325
    3LDK主軸にしてるマンションがほとんどなのでそこと比べたらわかります。
    たとえばプラウドシティ阿佐ヶ谷なんかは同じプラウドですし比較はわかりやすいのではないでしょうか?
    こちらは3LDKを主体に設計してるようなので逆に4LDKのほうがひずみが出てしまって良さが出てません

  41. 1328 匿名さん

    >>1322 匿名さん
    リビングインがデッドスペースが増えるのって、具体的にどういうところがなんでしょうか?

    うちは逆にリビングインで良かったです。というか、廊下に面した側の寝室の方にバスルームがなくて良かったというか。
    夫婦で生活のサイクルがやや違うのですが、早く起きる方が朝バスルームを使うため、その音が聞こえてきにくくなり都合がいいです。
    同じ理由でウォークインクローゼットに入口が2つ付いているのも良かったです。
    それと夫婦2人なので、リビングの方のバスルームがあっても別に…というかんじです。

  42. 1329 匿名さん

    >>1328
    説明するので、あなたの家の間取りを教えてください。

  43. 1330 匿名さん

    >>1326 マンション検討中さん

    何がなんでもポジに持っていって、ここの販売促進に躍起なっている方のコメのことですよね?

  44. 1331 匿名さん

    >>1328 匿名さん

    3LDKですし、ファミリーのが圧倒的に多いですからね。というか家族形態関係なく、風呂上がりにパブリックスペースのリビングを通るというのは抵抗あるかと思いますよ。
    我が家は来客(両親や妻の姉妹や友人)が多いので、リビングインはちょっと考えられないですね。

  45. 1332 匿名さん

    >>1331

    同意です。リビングインってのはありえません。
    リビングってパブリックプレイスですからプライベート空間と
    直接繋がること自体が考えられないです。
    最低の間取りだと思います。が、一人暮らしで友達も呼ばずに
    引きこもる方ならそういうのはどうでも良いのだと思いました。
    1328さんもたぶんご夫婦それぞれが同じ空間にはいないのでしょうね。
    独身がたまたま同じ部屋に住んでるだけってかんじで。

  46. 1333 匿名さん

    リビングイン洗面はダメ間取りの代表です。

  47. 1334 匿名さん

    戸建ならともかくマンションでリビングインがよいとかいう人初めて見た

  48. 1335 マンション検討中さん

    私もリビングイン洗面好きです。
    今はアパートで2人暮らしだからかもしれませんが…だいたいいつも行動が一緒なのでお互いの存在が分かって良いですよ。
    逆にトイレやお風呂が玄関に近いと、正直怖いです。

    色んな意見があるんですね。
    まぁ、人それぞれの生活パターンがありますから…住めば都とも言いますしね。
    高い買い物なので…色々考えますね〜。

  49. 1336 匿名さん

    >>1329
    現在のうちがリビングインになっているという訳ではありません。もしここに住んだら、という話です。
    なので、今サンプルで出てるここの間取りで説明してもらえませんか?
    もしかして、デッドスペースって、リビングの扉から洗面台スペースの入口前付近の辺りのことですかね? それだったら、リビングの外だったとしても同じスペースはできるのでは…という気もしましたが。

    >>1332
    逆に、リビングインを気にする方が、それぞれが独り暮らし的な感覚であり、分けたいということに繋がるのでは?と思いました。

    >>1333 >>1334
    もし大多数がリビングインを避けたいなら、このような間取りにはしなかったのでは…?と。

  50. 1337 匿名さん

    >>1336 匿名さん
    >もし大多数がリビングインを避けたいなら、このような間取りにはしなかったのでは…?と。

    その理屈が正しければ、リビングイン洗面の間取りがマジョリティになるはずです。

    スパンが狭い為、結果としてリビングインになってしまったのではないでしょうか。

  51. 1338 マンション検討中さん

    私が見に行った近傍の住友吉祥寺南、三井のグランヴィラもリビングインでした。
    リビングインでない配置の物件は80平米以上ですよね。

  52. 1339 マンション検討中さん

    キッチンの配置を動かせる等のセレクトプラン三パターンをいただいてます。リビングインでないパターンも選べるようです。

  53. 1340 マンション検討中さん

    たしかにリビングインの洗面は考えどころではありますね。でもやっぱりマンションは立地ですよ。間取りは工夫すれば大体の問題は解決できますが立地はどうにもならないですからね。私も沢山のマンションを見て回りましたがこれほど購買意欲をそそられる立地の物件はありませんでした。もちろん手が出せる範囲ではありますがね。

  54. 1341 検討板ユーザーさん

    >>1323 匿名さん
    よかったです。
    今も中学校で給食なかったらちょっとなーと思ってたので安心しました。

  55. 1342 匿名さん

    >>1338 マンション検討中さん

    シティテラスは、玄関ポーチをつくることによる弊害です。ただ玄関ポーチは悪くありませんよ。グランヴィラはリビングインではありませんね。

  56. 1343 匿名さん

    >>1335 マンション検討中さん

    ライフスタイルは変わっていきますから、いつまでも行動が一緒というわけにはいきません。また存在がわかっていいというのも、いまだけかもしれませんよ〜。

  57. 1344 マンション検討中さん

    横型リビングの間取りはリビングインではないです
    窓の無い部屋ができますが
    E F棟なら間取り選択プランがあるのではないでしょうか

  58. 1345 マンション検討中さん

    リビングインに弊害を感じている人はこのマンションを検討から外されるのでしょうからいつまでも同じ繰り返しをしなくてもいいのでは。

    私はF棟の85平米のを検討しているのでリビングインではありませんが、そこのところは気にしていませんでした。

    このマンションはミライフルで水回りを稼働できる設計なので、リビングを広く活用される人向きです。そのためリビングインの設計になってます。アイリッシュにも出来ます。

    ある方がおっしゃってるとおりマンションは利便性が重要ですから私もその点を一番考慮してます。

  59. 1346 匿名さん

    リビングイン、安っぽい、ケチった、と思われるのが最大のデメリットでしょ?それを感じない人には問題ありません。

  60. 1347 匿名さん

    長谷工のマンションには、最近多いようですね。このリビングインの間取り。長谷工は他のゼネコンと比べ、建築費が相当安いといいますからね。

  61. 1348 マンション検討中さん

    第2期の販売時期が5月中旬になりましたね。

  62. 1349 匿名さん

    また僻みのネガが始まりましたね。
    きっと変なマンションを買ってしまった人なのでしょう。

  63. 1350 匿名さん

    >>1345
    同じことを思っていました。
    間取りが「あり得ない」というぐらいの人はここを検討から外すのでしょうが、なぜ主張を書き込むのか…と。
    私は3LDKで検討していましたが幸い気にしていませんでした。書き込みをみて、ふ〜んそういう人もいたんだ、と。
    それよりも立地で決めました。
    予算内で自分にとってほぼパーフェクト間取りにするなら、中央線を外してもっと利便性の良くない駅になるかと思います。

  64. 1351 匿名さん

    >>1343 匿名さん
    ライフスタイルに関係なくリビングインは無いね

  65. 1352 匿名さん

    >>1350 匿名さん
    検討なのだから別にいのでは?そんな事を言い出したらあなたが書いてる私ならこう考える!ってのも同じで無意味って事です。立地で決めましたっていうけど、立地と間取りは関係ないよね。ここのマンション選んでも間取り選べるのだから。逆に間取りから選んでも別に物件は限定されない。両者に依存はない。
    あなたに場合は単に間取りは重要視してない、ただそれだけ。それで間取り話をしたら批判ですか?随分と自己中心的だと思いました

  66. 1353 匿名さん

    >>1347 匿名さん
    長谷工は規格型マンション建造ですから安定した品質と工期を実現してますよ。価格も安定してて買ったあとのトラブルが少ないです。規格型ですから建物としては面白みがないと捉える人もいますが面白みで住まいを決める訳では無いですからね。実をとるのが大事かと思います。実も花も取れるに越したことは無いですが欲張ると例の欠陥マンション見たくなりますから。

  67. 1354 匿名さん

    >>1352
    別に立地と間取りを一緒にしてませんよ。

  68. 1355 匿名さん

    >>1344 マンション検討中さん
    ここは全てがリビングインではありませんからご安心下さい。
    リビングインになってるのは安い価格帯の3LDKに部屋だけです。歪みを受けた部屋って事で価格差をつけてるんです。ここでネガを言ってる人はそのパンダ部屋を買った人が今更ここで吠えてるだけですから気にしないで良いでしょう。

  69. 1356 匿名さん

    >>1354 匿名さん
    してますよ。して無いなら立地で選びました!って言いませんから。関係ないよ(笑)

  70. 1357 匿名さん

    >>1355 匿名さん

    だから、リビングインのマイナスイメージを、ネガティブに感じない人には良いんですってば。ただ、マイナスイメージがあるって事を知らずに買うと損するから、気を付けてねということ。このマンション肯定派ですら、リビングインなんて一部だけ!と言うんだから。

    私はリビングインでも構いません。

  71. 1358 マンション検討中さん

    ネガって難癖をつけてる人はその安い価格帯と言ってる部屋も買えてない方です。
    きっと変な地域の変なマンションを買ってしまってるのです。

  72. 1359 匿名さん

    しかし、何の話題にしろ、ネガな人はしつこいね。
    書き込んでる暇があったら、別の理想的な物件探しにそのエネルギーを費やせばいいのに。
    あと収入を増やすことを考える時間にでも充てて、充分な資金貯めて住めるようにすればいいのに。

  73. 1360 マンション検討中さん

    ここはリビングインの部屋がほとんどです。このレベルのマンションを検討している人達はそのくらい承知してます。

    モデルルーム見れば誰だってわかるのですから。

    中心軸、リビングインなど難癖をつけてこの物件にケチをつけても無駄です。

  74. 1361 マンション検討中さん

    >>1359 匿名さん
    本当にしつこいね。
    いろんなネタを執拗に探してくるけど、この物件はそのネガネタを否定出来る要件を備えているので余裕で対抗出来てるね。

    中心軸、リイビングインの次はまた借地権に戻ったりして。



  75. 1362 匿名さん

    リビングイン洗面について

    http://x1mansion.com/select-room1

  76. 1363 匿名さん

    >>1360 マンション検討中さん
    ほとんどでは無いですよ。何を言い出すんでしょう

  77. 1364 匿名さん

    >>1362 匿名さん

    そこまで引き合いに出すと、そもそも外廊下が…。みたいになりますよ。
    立地と間取りの相関性も予算を介せばある訳ですし、北側の部屋が〜、まで言い始めると、予算が全く合わなくなります。

    もう、その辺にされては如何ですか?

  78. 1365 匿名さん

    肯定派こそ早く契約して、こんな所は見なけりゃ良いのに。なぜ居残るの?何かを守りたいの?

  79. 1366 匿名さん

    >>1362 匿名さん
    すごい参考になるブログですね。中心軸とか言っててた人が言ってたのこれの事ですかね?
    良い例の間取りを見るとたしかにキッチン中心にあるし

  80. 1367 匿名さん

    いい間取りとされている方のキッチンがまだ中心に見えないのだが?
    むしろ残念とされている方が中央に見える。
    そして、いまだキッチンが「中心」(?)にあることがいいというのが分らない。

  81. 1368 匿名さん

    >>1366 匿名さん

    なら、貴方は内廊下限定で探しましょう。

  82. 1369 匿名さん

    >>1364
    そう思います。

    >>1365
    取り憑かれてますな。
    >肯定派こそ早く契約して、こんな所は見なけりゃ良いのに。

  83. 1370 匿名さん

    >>1369 匿名さん
    迷いがあるから、まだ検討掲示板にいるんじゃない?本当に契約しちゃって良かったのかな?とか

  84. 1371 マンション検討中さん

    しかしタチの悪い野村の関係者が、まだいるのですね。何がなんでもポジにもっていきたいのでしょうけど、寧ろ野村のブランドを失墜しかねないですよ。

  85. 1372 匿名さん

    >>1362 のリンクに書いてあることは、あらかた認識されていることだったりするような。
    だいたいそれが分った上で物件選ぶのではないでしょうか。
    ここの書き込みではリビングインに関する認識はやや少ないですが、
    それだけ拘っている人や気にする人が少ないのかもしれませんね。

  86. 1373 マンション検討中さん

    >>1371
    それを言うならタチの悪いネガレス書き込む輩の方が圧倒的に執拗ですよ(笑)。

  87. 1374 匿名さん

    >>1373 マンション検討中さん
    執拗っていうか暇なんですよ。無料の遊び場。飽きたらまた他の物件に行くだけ。笑

  88. 1375 匿名さん

    田の字間取りが長谷工らしくて嫌やわ〜
    まぁ大規模だからしゃーないけど
    売主が利益重視しすぎ

  89. 1376 匿名さん

    非タノジにしたら価格が上がっちゃうよ。

  90. 1377 マンション検討中さん

    この辺だったら、1億円ぐらい出したら田の字じゃないとこに住めるんじゃないですか。
    1375さんはそうするんでしょ?

  91. 1378 匿名さん

    ネガッテル人は変な物件を買ってしまったので、田の字、中心軸、リビングインと適当なことを言って負け惜しみをしてるだけ。

    ポジの方々はまだたくさん検討できるね。

  92. 1379 匿名さん

    ネガ、ポジを参考にしてます。

    買うか判断するのは自分達です。

    ネガの人は買えないか変な物件を買ってしまい残念ですね。

    どんな物件を買ってしまったのですか?

  93. 1380 マンション検討中さん

    この辺の今中古で売りに出てる田の字じゃない間取り、調べたら1億どころじゃ買えなかった〜。
    でも田の字に不満がある人は、そちらを購入すればよろしいのでは。予算がおありなのでしょうし。

  94. 1381 匿名さん

    良い間取りだと思うけどね。
    収納もけっこう多いですし。

  95. 1382 匿名さん

    部屋の使い方は本当に人によって違いや差がはっきりと出ると思います。
    このあたりの使い方を間違ってしまうと、失敗してしまう要因になると感じています。
    上手に使わないと、せっかく分譲を受けた分が損をしてしまいそうです。
    人の価値観がはっきりと出るところだと思います。

  96. 1383 匿名さん

    ここは普通賃借権マンションですよ…

  97. 1384 匿名さん

    >>1375 匿名さん
    借地権もポイントです

  98. 1385 匿名さん

    >>1376 匿名さん
    ですよね。これでいいと思うのですけど。7000で買えるんだし

  99. 1386 匿名さん

    >>1382 匿名さん
    それは違いますよ。間取りは好みの問題ではなく設計の問題ですから。だからマンションの部屋選びは争奪戦になるんです。

  100. 1387 匿名さん

    >>1381 匿名さん
    4LDKの方は収納も豊富なだけではなく位置と広さがよく考えられてますよね。良いと思います

  101. 1388 匿名さん

    >>1383 匿名さん
    だからお買い得なんですよ

  102. 1389 検討板ユーザーさん

    野村営業vs住友営業のスレでしょ、ここ。
    お客様目線ゼロの醜いスレッドだ。
    もうおいらはこの掲示板は見ないっす。

    管理人さん、マンションコミュニティそのものを考え直した方がいいですよ。
    2chと変わらないですよ、この質。

  103. 1390 匿名さん

    意外に管理費とかが高いと気になってしまいますよね。
    車がある人とか、無い人にも公平が望ましいでしょうが。
    ちょっと、開発とかもしてくれるとうれしんですけど。

  104. 1391 マンション検討中さん

    開発とは?

  105. 1392 匿名さん

    管理費は確かに毎月出ていく固定費になるのできになるところですよね。
    ポイントになるのは、車を捨てられるかどうか、じゃないでしょうかね

  106. 1393 マンション検討中さん

    >>1389 検討板ユーザーさん

    確かに酷いスレッドですよね。同感です。
    ここはいいところもあるのですが突っ込みどころも満載の物件なのですよね。その突っ込みどころを、何が何でもポジにしようと躍起になってる野村の営業がとにかくタチ悪い。それが諸悪の根源のような気がします。
    その営業が登場する前までは、ここまでどうしようもないスレッドではありませんでしたけどね。>>573の登場からです。

  107. 1396 匿名さん

    >>1395
    スレ主旨からも外れてるし物件の話しないので荒ればあなたも同じ荒らしじゃないですかね。

    さて、今日からGWですがどこのMRもGWキャンペーン展開中ですね。
    ここもGWキャンペーンで来場に際していろいろな粗品?がもらえるようです。
    行ってみようって人はどうも登録しないともらえないシステムらしいのでどうせいくなら
    もらっておきましょう。

  108. 1399 匿名さん

    4つほど代表的な間取りがありますがみなさんどれにされますか?

  109. 1411 通りがかりさん

    [No.1394~本レスまで一部を、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  110. 1412 匿名さん

    明日は良い天気のようですから買い物がてら三鷹によってみましょうかね。

  111. 1413 どなたかアドバイスを

    >>1383 匿名さん
    ですよね。私もそこが気がかりで。
    所有権じゃないと意味がない気がしてます。

    賃料未定って、、、
    30年後、どれくらいになるかわからないのが恐ろしいですよね。

  112. 1414 匿名さん

    >>1413
    借地の話は散々出ていますので「まとめ」をご覧になったらいかがでしょう。
    この掲示板のこれまで流れを掴んでおられたら分るかと思いますが、
    物件自体の話をしたい前向きの検討者の方々が借地の話はうんざりしており、
    敬遠されて借地の話は続かないと思います。

  113. 1415 匿名さん

    カーサ桜上水問題で借地権のリスクが取り沙汰されてますが、ここは大丈夫ですかね?

  114. 1416 匿名さん

    >>1415
    どういった問題だったんでしょうか?詳しく教えてください

  115. 1417 匿名さん

    >>1416さん

    地主が代わって、駐車場だった敷地に建て売り住宅を建ててしまったのです。
    で、マンションは建ぺい率の関係で違法建築扱いになったしまった、と。


    聞く前に「カーサ桜上水 問題」で検索すると簡単に出てくるので
    詳しくはご自身で調べることをお勧めします。

  116. 1418 匿名さん

    >>1416 匿名さん

    ご自身で調べたらどうですか。
    ただ同じ借地権ですから、そういうリスクはあると思いますけどね。

  117. 1419 匿名さん

    >>1417
    ありがとうございます。
    調べてみたら大したことがなかったのでよかったです。

  118. 1420 マンコミュファンさん

    >>1419 匿名さん
    借地権でも転貸借ですから問題ないですよ。
    借地権のリスクで煽ってくる書き込みは十分出切ってます。

  119. 1421 匿名さん

    >>1420
    そうなんですね。まぁ確かに借地権って言われるとみなさん抵抗はあるようですが
    その抵抗って内実を知らない人ばかりでイメージだけですからね。

  120. 1422 匿名さん

    杉並のマンションは、建物部分の底地にしか借地権を設定してなかったので、建築確認の際の計算に入れていた部分の土地(=権限なし)が転売され、トラブルになったケースですね。かなり特殊だと思います。

    この物件は、敷地全体に借地権を設定してあります(当たり前ですが)。「転貸借」かどうかは関係ありませんよ。

    借地借家法をご覧になると、不安はかなり払拭されると思います。あとは、借地権と所有権の財産的価値の違いが価格に反映されているかどうか、という問題ですかね。私はもう一声!と思っちゃいますが(^^;

    スレ汚し失礼しました。

  121. 1425 匿名さん

    [No.1423~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  122. 1426 匿名さん

    >>1422 匿名さん

    自己レスです。先程借地借家法と書きましたが、正しくは旧借地法(旧法)の適用ですね。失礼しました。

    旧法借地権の場合、借地人の保護は手厚く、追い出される心配はほぼないのは確かですが、所詮は借地権。相続の際の評価額も所有権に比べ低くなるのだから、売り出しの際の価格にも反映されて然るべきではないかと思います。

    借地権そのものを議論するのではなく、その価値を正当に理解した上で、価格が妥当か否か、という議論も必要ではないかと思います。

  123. 1427 匿名さん

    買う人は値段適正と判断していると思います

  124. 1428 匿名さん

    >>1427
    そう思います。にしてもしつこいですね、借地権ネタ。
    の割には的を射た指摘ゼロですしし。
    逆を言えばそれぐらいしかネガ部隊がつっこめるところがないって
    ことなんですけどね。

  125. 1429 名無しさん

    借地権が繰り返しぶり返すのは土地への執着が根強いからでしょうか。所有権でも土地に線を引いて占有していてその土地を自由に売れる訳ではないので、結局借地料と固定資産税の差、転売時の譲渡料の3%、更新料と更新時の借地料の上昇を踏まえた総費用を考えてそれでも適正だと思えば買えば良いだけの話。転売の度に野村に3%払うのは高いと思うが、いくらここで文句言っても野村さんが値引きする事はないでしょう。

  126. 1430 匿名さん

    まぁただの無い物ねだりなんでしょうなぁ。
    所有権物件にそれほど強い合理的な理由があるならばさっさとそちらにいけば
    済む話ですからねぇ。三鷹・武蔵野市では4年に一度、1つしか分譲マンションは販売してはならない、という
    条例でもあって、今回のそれがこのマンションでした、っていうならばまぁ所有権マンションを望んで
    いた人たちから文句が出るのはまだ理解できますが実際はそうではないからねぇ。
    所有権が出たら出たらで、高すぎる!といい、借地権が出ても高すぎる! 賃貸でも高すぎる!
    まぁ、そういう人なんでしょうな。

  127. 1434 匿名さん

    [No.1431~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  128. 1435 匿名さん

    こんな素晴らしいマンション今まで見た事ないです。大規模なのでスケールがあって共用施設等も充実しています。住みたい街ランキング1位の吉祥寺駅までも徒歩20分と言う近さで、毎日のショッピングも楽しめます。借地権で毎月の地代の支払いの他、30年毎に更新料を支払い、また他に売却した際は3%の承諾料を支払う等、複雑な点は多々ありますが、希少な立地条件、建物なので前向きに検討しています(^^)

  129. 1436 名無しさん

    >>1435 匿名さん

    そうですね。
    日本一素敵なマンションですね。

  130. 1437 マンション検討中さん

    この規模が武蔵野市で駅から徒歩圏内にできたら迫力ありますよね、建物ができてきたら更に人気でそう。

  131. 1438 検討者さん

    本当に最高!吉祥寺と三鷹に住まう。わくわくしますね。ここに決めた!こんなにお買い得な物件もうでないでしょうね。皆さんも早く三鷹駅前のギャラリーへ行きましょう!最高!

  132. 1439 マンション検討中さん

    ちょ、ちょっとわざとらし過ぎませんか。。。

  133. 1440 匿名さん

    ホームページのインフォメーションの
    「間取り新着1タイプ公開」というところの、
    日付がおかしいですね。
    2017.04.00となっています。
    野村さん、早めに直した方がいいですよ。

  134. 1441 マンション検討中さん

    確かにここの物件は最高なんじゃないですか?ネガティブな書き込みは借地権に関するものくらいだし、すぐ反論の書き込みが殺到するから、ネガの人は再反論せず退散しちゃいますよね。
    第2期が当初4月下旬だったのを、販売戦略で5月中旬まで繰り下げてくれたんだから、買いたい人はこの週末三鷹に集え!ってことでしょう(^_^)

  135. 1442 匿名さん

    >>1436 名無しさん
    プラウドの中で一番素敵なマンションは、ここだったんですね。

  136. 1443 マンション検討中さん

    反論できすに退散するから良い物件?
    評論家やアドバイザー気取ってる集団が多いから、同じ所に住みたくないと思うだけじゃない。
    やたらと上から目線で言うし。
    長く住むなら人間関係の方が重要じゃないかな。

  137. 1444 マンション検討中さん

    ここは非常に気になっているのですが、
    借地権だといざというとき売りづらいの
    がネックだと思います。地代の他、解体費用も積み立てる必要があると思いますので悩ましいですね

  138. 1445 マンション検討中さん

    >>1444 マンション検討中さん
    買い手が避ける可能性はありますが、定借でないので解体費用の積立は無いです。

  139. 1446 匿名さん

    大地震が来て建物全壊になった場合、借地権と所有権どちらが困るの?

  140. 1447 マンション検討中さん

    >>1446 匿名さん

    確かに、全壊したらどうなるかは気になりますね。
    全壊するわけありませんとか、全く問題ありませんなんて回答ではなく、ちゃんとした答えを聞きたいですね。

  141. 1448 マンション検討中さん

    >>1447 マンション検討中さん
    管理組合と相談して建て替えてください。

  142. 1449 匿名さん

    >>1448 マンション検討中さん
    その際に、借地権と所有権で何か違いはありますか

  143. 1450 マンション検討中さん

    建物が滅失した場合の取り扱いが旧借地法や借地借家法に規定されてます。再築については、地主の承諾など必要な手続がありますし、承諾料もかかるんじゃないでしょうか?
    借り物なので、所有権の場合とは違いますよね、やはり。

  144. 1451 マンション検討中さん

    >>1450 マンション検討中さん
    地震保険に入っておくしかないです。建て替えも現実には出来ないですし、借地権、所有権の差はないでしょうね。


  145. 1452 匿名さん

    普通賃借権は平気と言ってた輩はどこへいったのですか?
    物件を買う以上は、有事は想定してると思うのですがどうでしょうか?

  146. 1453 匿名さん

    >>1451 マンション検討中さん
    地震保険でも賄えないから、借地権なら資産ゼロに、所有権なら僅かな土地代、という違いでしょうか。

  147. 1454 マンション検討中さん

    >>1451 マンション検討中さん

    地震保険でいくらカバーされるかご存じです?微々たるものですよ。
    建て替えが無理なら、災害リスクを考えるとマンションは買えなくなっちゃいます…。

  148. 1455 匿名さん

    >>1452 匿名さん
    まさか、所有権となんら変わらないですよ、、、とか言わないですよね?

  149. 1456 名無しさん

    少し前に、借地権だからもう少し安くても良いのでは?という投稿に対し、地代と固定資産税の差額、更新料や売却時の承諾料を考慮した価格ならばOKという人がいました。
    恐らく、天災などのリスクは考えてないと思います。

  150. 1457 口コミ知りたいさん

    アレルギーのように借地に反応していた方も無反応。
    本質をついたネガティヴ投稿に対しては荒らし認定でスルー。

  151. 1458 マンション検討中さん

    ネガは他社の営業でしょうから気にしないでよいですよ、人気物件は辛いですね

  152. 1459 名無しさん

    >>1458 マンション検討中さん

    誰が指摘しようとも重要なことだと思いますが…。
    気にしなくて良いということは、もし万が一のことがあったら野村さんが助けてくれるのですか?

  153. 1460 マンション検討中さん

    地震によるマンション倒壊時の建て替えを心配するなら一戸建てか賃貸じゃないかなあ

    所有権でも建て替えは大変なわけで

  154. 1461 匿名さん

    今時のマンションが震度7で倒壊まではしないね。東日本大震災、熊本地震ですら最近マンションでの
    倒壊はなかったからね。せいぜいエキスパンションが壊れるぐらい。(で、エキスパンションはそれが役割なので期待通り)
    それでも、作りが悪かったり想像を超える地震エネルギーで住めないぐらいの破壊されることは当然ありえるけど
    それが起きたらそりゃもう不運だったってことで住民どうしで協議してどうするか決めれば良い話ですね。
    そしてそれは所有権でも借地権でもなんら変わらない話。
    いつ起こるかどうかわからない、起ったとしてそうなるかどうかはわからない、それでもそれが不安で不安でしょうがない人は
    賃貸にいくしかないね。所有しないことによるリスク回避。代わりにリスクを取らない代償として毎月賃料として高いお金を
    払っていかないとならないし質の悪い住宅に住まわねばならないし資産運用もできないし減税の恩恵も被れない。

    一方そういうリスクをとることでその逆が得られるだけの話ですね。どちらがリスクヘッジとして有効なのかは割と
    簡単な話のパターンですね。

  155. 1462 名無しさん

    >>1461 匿名さん

    その通りですが、借地権の場合、再築に当たり特別の手続や費用がかかることはスルーですか?

  156. 1463 匿名さん

    >>1462
    マンション建て替えまで住まう人ってほとんどいないからね。
    程よく使って売れる時に売っておくがのがマンションでしょ。
    脱出戦略は考えとかないとね、マンションの場合は。

  157. 1464 名無しさん

    >>1463 匿名さん

    突然の自然災害に対する出口戦略って、どうすれば良いのですか?今議論されているのは、老朽建て替えではないですよ。

  158. 1465 匿名さん

    >>1464 名無しさん
    自然災害が起きても建て替え必須にならないしね

  159. 1466 マンション検討中さん

    倒壊規模の地震はあきらめるしかないんじゃない。
    所有権なら土地売って持分で分配できるけど、借地権だと住まう権利だからどうだろうね。借り受けたい企業でてもお金かかる時に承諾料とられるのツライかな。
    自然災害に対するリスクヘッジなら賃貸かね。借地は売却精算するにも地主とか絡みありそうだし一手間増えそうな感じする。

    借地に関する返答が急に親切な感じになってきたね。

  160. 1467 マンション検討中さん

    建て替え、補修時のマンション内の合意形成の大変さに比べたら地主への一手間は問題ないと思っています
    地主が個人なら大変かもしれないけどお寺さんなので

  161. 1468 名無しさん

    >>1467 マンション検討中さん

    法的にみて承諾はマストではないから、お寺さんが地主とは言え100%大丈夫とは言い切れないです。また、再築のための承諾料も別途かかるんじゃないですか?
    やはり、仮に地震で崩れても、土地を処分して代金を分配できる所有権とは違うと思いますが。

  162. 1469 匿名さん

    建て替えの承諾料は無しと聞いています。正確に確認すれば良いのではないですか?

  163. 1470 名無しさん

    >>1469 匿名さん

    承諾料の件は心配しなくて良いのですね!

    一方、地震で全壊判定が出た場合に再築を断念したら、売る土地が無いということですか…。転借地権って、売れるのか、売れるとして幾らになるのか?直接聞けと言われそうですが、マニアックな質問なので個人特定されそうですし、ちょっと躊躇してしまいます。まあ、そんな万が一のことを気にしていたら、不動産なんて買えないですよね。

  164. 1471 匿名さん

    >>1462 名無しさん
    所有権でも再築に当たり特別な手続きや費用はかかりますがスルーですか?

  165. 1472 匿名さん

    >>1470 名無しさん
    ですね!黙って買いましょう!

  166. 1473 通りがかりさん

    >>1470 名無しさん
    所有権であっても借地権であっても天災後の合意形成が難しいです。所有権であっても自らの土地の区分所有権分を売ることはできません。

  167. 1474 マンション検討中さん

    倒壊している建物の何分の一の土地を買う人がいませんから、天災の後の措置は所有権、借地権での差は考えられません。

  168. 1475 匿名さん

    >>1474 マンション検討中さん
    そこを何とか考えてー!!

  169. 1476 名無しさん

    >>1474 マンション検討中さん

    いや、全体の敷地を売り払って、持ち分に応じて配分することは可能だという程度の話ですよ。その程度の合意すらできないのなら、所有権のマンションでもオシマイですね。

  170. 1477 名無しさん

    >>1471 匿名さん

    所有権のマンションの場合と同様の合意形成の手続きを踏み、特別の費用をかけた上で、さらに特別の(借地権特有の)手続きが必要という意味です。

    借地権のマンションを否定はしませんが、法的に見て所有権と全く同じではないと言いたいだけでした。文章力がなくて申し訳ありません(^^;

  171. 1478 名無しさん

    >>1473 通りがかりさん

    区分所有の土地にある個人の持分は、確かに単独では売れません。でも、所有権である以上、更地にして土地全体を売ることはできますよね。(土地売却の合意形成も困難だとは思いますが、法的にみた場合の話です。)

    では、この物件の土地が更地になったとしたらどうでしょうか?借地権を持っているのは野村不動産で、それぞれの住人は転貸借人です。借地人たる野村不動産からのサポートはあると思いますが、転貸借人全員で合意して、転貸借権を第三者に転売するなんて考えられるでしょうか?また、所有権を持ってないので、底地全体を売却して精算することもできないですよね。

    そこが本質的な問題だと思うのですが、新築マンションの検討をする際に「地震で全壊したら…」なんて指摘するのは前向きじゃない!と言われそうなので、もうこのネタは止めにしても良いかもしれませんね。

  172. 1479 匿名さん

    >>1478 名無しさん
    住宅ローンのオプションに災害時特約もあるくらいだから、検討しておくことも悪い事ではないと思います。

  173. 1480 マンション検討中さん

    普通は合意形成は建て替えになるでしょうから地震保険にしっかり入っておくことが無難です。

    所有権にしても仮に土地を持分で売ることができても上物である建物がなければ二足三文でしょう。

    借地権はもっと二足三文になるでしょうが承諾料を払えば権利譲渡は可能です。

  174. 1481 匿名さん

    野村との話は必要でしょうが、そもそも野村も借地権として横河電機から権利を購入してマンション建ててるので、野村と住民で合意した上で更地にして借地権を第三者に売却することは物理的に出来るのではないでしょうか?

  175. 1482 匿名さん

    >>1478 名無しさん

    確かに、強度の高い鉄筋コンクリートが全壊してなお、生きている想定が矛盾してますよね。

  176. 1483 名無しさん

    >>1482 匿名さん

    倒壊しなくて死人が出なくても、応急診断で赤い紙が貼られ、全壊の罹災証明が出るケースが多いみたいですね。怖いですよね。

  177. 1484 匿名さん

    全壊したら二重ローンに耐える余裕のない人は再建に参加出来ないので合意は難しいでしょう。それにそんな地震が来たら東京は壊滅、経済は麻痺です。公的支援しようにも日本政府は既に借金まみれでそんな余裕ありません。そんなに地震が心配なら東京に家など買わずに地方に移住しましょう。

  178. 1485 マンション検討中さん

    >>1484 匿名さん
    これだけ耐震強度の高いマンションが倒壊したら所有権、借地権の議論をしても意味がないです。更地にする、建て替えするにしても何年も後になってしまいますから。
    またマンションを買う、賃貸にするにしても最上階にしましょう。


  179. 1486 名無しさん

    >>1485 マンション検討中さん
    倒壊した時に最上階ならリスクが少ないからですか?
    賃貸なら倒壊後の心配は無用ですから心配な方々は賃貸物件か自らの意思で建て替えが出来る戸建がいいと思います。

  180. 1487 匿名さん

    1.地震リスクが嫌なら賃貸。
    2.地震リスクが嫌なら地方。
    3.地震リスクが嫌なら戸建。
    4.全壊したらどうせ死んでる。
    すべて論点がズレてますよね。
    全壊した時に賃借権は、所有権と比べてどれだけのリスクがあるのかが論点ですよね。

    賃借権は売れるのか?
    売るためには所有権と比べて何が大変なのか?
    所有権と比べてどれだけ安いのか?
    問題はこんなとこですかね。

    地震が起きてマンションが倒壊するわけがない…。全壊判定は倒壊しなくても出ますよ。3.11の震災でも全壊判定のマンションは多数あったはず。三井不動産が手掛けたマンションが傾く時代にどんだけ悠長なこといってんのよ。

  181. 1488 マンション検討中さん

    所有権、賃借権ともに法的に売ることは可能です。価格の差はわかりません。そもそも建物の機能が無いのに底地の権利を買う人がいるのか甚だ疑問です。
    建て替え費用まで払って権利を買うのでしょうか。しかも建て替えまでにかなりの時間を要します。

  182. 1489 マンション検討中さん

    賃借権って更地でも売れるものなのでしょうか?
    素人目線だと借りてる土地に建物があって借地権付きとして市場で売買されてるんではないかと思っています。
    所有権なら更地でも売買は可能であると考えていますが。

    どちらも所有者全員の意思形成は別ですが。

  183. 1490 マンコミュファンさん

    >>1489 マンション検討中さん
    借地権の期間内であり、用途変更が無いなら売買は可能です。用途がマンション建設であればです。
    所有権もある面同じです。更地になってその何分の一を売買されて、買った人がマンション建設を反対されたら建物が建たなくなってしまいます。区分所有はあくまでもマンションという用途の考えです。


  184. 1491 マンション検討中さん

    平たく言うと所有権であっても借地権でもあっても、天災によって更地にしても実際には取引されません。しかも何の為に買う人がいるのですか?

  185. 1492 匿名さん

    東北や九州の震災では、崩壊したマンションはどうなったのでしょうかね。
    借地権の物件はあまりないので、借地権マンションについては事例がないかもしれませんが。

    野村不動産も、借地を扱う例が少なくて説明するには知識不足な感じもしますが、
    震災後のことについて、重要説明としてどうなるのかをしっかりと説明してもらいたいです。
    確実に直面することですから。クリアにしたいです。

  186. 1493 匿名さん

    更地になっても、借地権は残期間に応じて売れるのではないでしょうか。もちろん地代等はそれまで通り発生するのでしょうけど。あまり難しく考える必要はなく、上物がある場合と同じような気がします。
    あと野村さんが土地を借りる上で、どのような条件設定されているかですね。例えば、用途の縛りなどですが、その辺りは重説に記載されてるのですかね?

  187. 1494 匿名さん

    >>1487 匿名さん

    結局マンションは、三井のマンションでも傾くけら気にするなって結論?
    論点が宇宙に飛んでいってますよー(笑)

  188. 1495 マンション検討中さん

    用途の縛りは必ずあります。所有権であっても用途申請を武蔵野市に出します。また契約約款においては天災はうたわれていますが誰の責に帰すべきものではないとなっています。重要事項説明は現在知り得る事実を通達する趣旨ですから天災のことは当てはまりません。

    所有権、借地権であっても売買は難しいですから、負の財産にならないよう地震保険に入るしかないです。

  189. 1496 マンション検討中さん

    地震保険くらいしか確かな方策は無いです。共同住宅ですから一人の意見では、更地にすべきか建て替えにすべきかも管理組合の意向次第です。結論が簡単に出ません。
    心配でしたら自分の意思で動ける戸建にしましょう。

  190. 1497 マンション検討中さん

    >>1495 マンション検討中さん

    所有権は物権、借地権は債権なので普通借地権は、更新出来るエンドレス債務=負の財産です。

  191. 1498 匿名さん

    >>1494 匿名さん
    どんな建物でも倒壊する可能性があるのに、全壊時の借地のデメリットを語らずに話をそらすなといってるんでしょ。

  192. 1499 マンション検討中さん

    >>1497 マンション検討中さん
    負の財産?
    承諾料さえ払えばいつでも借地権を解除できますよ。

  193. 1500 マンション検討中さん

    倒壊して手放すことも出来ない底地の所有権を持つより、承諾料を払って手放してしまう方が得策であると考えることも出来ますね。
    一方で当たり前のように所有権の方がいいという考え方もあります。

    まあ、非常時のことですから予想しにくいですね。

  194. 1501 名無しさん

    >>1499 マンション検討中さん

    どうでしょうねえ…。底地の所有権があれば、再建は諦めても何とか合意形成して、底地全体を売って各自の持ち分に応じてお金を分配し、生活再建の資金の足しにしようとインセンティブも湧きます(現実的には無理かも)。

    一方、借地権から抜け出そうとすれば、こっちから承諾料を支払うんですか?それは痛いと思いますよ。だって、地震保険は建物の火災保険の半額しか保証されないから、1,000万にも届かないはず。6,000万~7,000万台で買ったマンションが無くなった上に、土地の部分はゼロどころかマイナスになるなんて。上乗せの保険も建物部分しか対象にならないし、生活再建できるんでしょうか?

  195. 1502 匿名さん

    人気が高いのも頷けますね。

  196. 1503 マンション検討中さん

    >>1501 名無しさん
    たくさんの意見が出てますが、倒壊を心配している人は所有権を買って、
    倒壊を危惧していない人は所有権、借地権どちらでもいいということですね。

  197. 1504 匿名さん

    >>1495 マンション検討中さん

    更地で借地権を売却する際の縛りはないのではないですかね。もしあるとしたら地権者と野村の借地の契約に含まれているのでしょうけど。ここの用途地域は準工ですから、縛りなければ売却先はいくらでもありそうですけどね。

  198. 1505 名無しさん

    >>1503 マンション検討中さん


    新耐震基準の建物はまず「倒壊」しないですよね。だから「倒壊」してペチャンコになる心配はないと思いますが、耐震基準上は一定程度の破損が生ずることを許容している(中にいる人が助かれば良い)ため、構造部分に損傷が生ずるなどして「全壊」判定が出る可能性は否定できないということです。「倒壊」に至らない「全壊」というのは、とてもややこしいですけどね。

    いずれにせよ、普通のマンションは耐震等級が1ですから、このマンションに限った話ではなく、地震保険などでの対応を考える必要がありそうです。

  199. 1506 匿名さん

    >>1503
    ですねぇ。
    まぁ、姉歯物件つかまされて高々20−40戸程度しかない小規模マンションのグランドステージ(GS)ですら
    追加出費の1500-2000万円ほどで建て替えできたわけですし、かりにそういう有事が
    発生したら大規模なりにみんなで知恵と資金を使って頑張るのでしょうし、
    それが所有権であれ借地権であれ同じこと。所有権だったら圧倒的に苦労しないで済む
    ことはないし借地権だったら圧倒的に苦労しなけれならないこともない。

    GSの場合は肝心の売主が頓挫してしまったのであれですがここは野村ですから構造欠陥が
    あるのでされば保証してくれますしね。

  200. 1507 匿名さん

    >>1504
    > 更地で借地権を売却する際の縛りはないのではないですかね。
    その前に、地震にしろ耐震偽装にしろ更地で土地を売却する、または借地権解除するっていう選択肢は
    現実的に採択されることはないので考える必要すらないと思います。そこが戸建と全く違うところです。

    マンションは土地と上物が実質的に不可分な関係性にあることが主軸にあることを押さえておく必要があります。
    戸建ではここが完全分離、それぞれが独立した関係性にありますから、更地にして売るほうが上物がくっついてるより
    はるかに価値が高く売りやすいという場面が多々ありますし実際倒壊などしてなくてもある程度の築年数になると
    そうしたほうがよく売れます(高値になる)。
    マンションでそれはないです。マンションでは土地を共有し空間利用率を高めることで土地部分に対する持分と
    その価値を圧縮することでその立地を’おさえて’上物としてマンションを立てることにその価値が初めて発揮されます。
    上物ありきなんですよ、マンションは。だから結局はみなさん追加出費になっても建て替えなり修繕を選択します。
    そのほうが結局のところ資産が資産として機能するからです。

  201. 1508 匿名さん

    >>1505
    考えるもなにも現実的に打てる対策ってのは相当限られてます。

    まず、地震が発生した場合の話ですが一番みなさんがリスクとして捉えるのが生命の問題です。
    が、残念なことに地震の発生タイミングはわかりません。またその時にみなさんおよびそのご家族が
    どこにいるかもわかりませんね。必ず家にいるとは限りませんから家だけ完璧にリスクヘッジしていれば
    問題ないという話にはなりません。お子様は学校かもしれませんし、あなたも会社にいるかもしれません。
    どこかの駅にいるかもしれませんね。でもすべてをヘッジはやはりできないのです。
    そして生命の問題に関して言えば地震に限らず、普段の生活上でいくらでもリスクをあげれば挙げられますが
    やはり残念ながら完全なヘッジは不可能。
    だから何も考える必要はない、とは言いませんが検討に検討をしたところで”現実的に”打てる手というのは
    実は相当限られる、端的にいえば費用対効果および社会的生活のことを考えれば最低限のリスクヘッジしか
    しようがないってことです。誰かが賃貸か持ち家っていってましたが生命のリスクに関してはそれは意味がありません。
    打てる手としては、可能な限り新耐震基準の住宅を選ぶ、軟弱地盤を避ける、構造的に負担がかかる1Fとかは
    避けておいて、確率的に減らすぐらいのもんですね。ただそれで完璧かといえばNoですし、どれぐらい確率を
    減らせるかっていうとこれも結局のところなんとも言えない、ってのが結論。なぜなら地震の規模、
    揺れ方(キラーパルス)、発生源、施工精度にもよりますからね。あと、圧壊による死亡よりかは、きちんと
    家具等を固定しておく、などのほうが実用的にはよほど効果があるとおもいますね。

    次に気になる点は財産の担保。財産といってもマンションそのものだけではなく家財等も含まれます。
    家財等に関しては保険という手段がありますし、地震保険ってのもあります。
    あと、保険ってのはあくまでもリスクヘッジ商品であり、大事な点は-100を+100にして+-0にする
    ってことではないのでそこを勘違いしないほうがいいですね。ここを勘違いしてる一部の人は不安だ、不安だって
    だけ叫んでるのでいわゆる保険貧乏っていうことになるわけです。リスクは0にはなり得ないし0にする必要もない。
    問題はヘッジしなかった場合に全く立ちいかなくなるってのがリスクになるわけで有事そのものは程度の差はあれ
    必ず起こるのでね。そこにコストをかけまくって平時にものすごいコストをかけまくり費用対効果が常にマイナスで、
    有事の時だけようやくプラマイ0になる、ってのはこれはリスクヘッジではなくただの有事があった時だけ平時になるように
    設計したライフプランってことでただのおばかさんでありただの非現実的話ですね。よく野党、民進党さんや共産党さんが
    出してくる案なんかがそうですけど。

    上記2点はいずれも所有権も借地権も関係のない話になります。
    最後は建物が倒壊、または住めない判定をくらって建て替えが必要になった場合でしょうか。
    借地権の場合は所有権の場合と比較して何か問題があるんでしょうかね?すでに出尽くしてますがありませんよね、それって。
    まず、(住民の合意形成や資金の問題以前に)借地権だと建て替えができないのか?(地主が承諾しないリスクがあるのか?)
    っていうとこれはないですね。地主の承諾は必要でしょうが地震で倒壊して修繕・立て直しができないなんて話はありませんからね。
    で、それがクリアになっていればあとは承諾料やらなんやらって話だけですがそれが所有権と比べて2倍も3倍も必要になるのか?
    っていうとこれもないですねぇ。結局手続き関係が少し増える程度であり、しかもそれって「個人レベルで戦ったりあれこれする話」
    ではなく、住民が結成してる管理組合によってなされる話であってその相手は基本的に野村不動産です。(転借地権)
    ここは334戸の大規模ですからね。仲間もたくさんいることで心強いですねぇ。まぁマンションの場合大変なのは
    住民の合意形成でしょう。ただ、結局選択されるのは修繕か建て替えですね。そのための修繕積立金であり地震保険でありってことで。

    ところで現実的なことをもっといえば、地盤強固なこのエリア+規格型マンション施工で品質が十二分に安定してる長谷工施工の
    このマンションが倒壊やその判定を受けるような強烈な地震があった場合、周り含めて相当なもんでしょうね。
    東日本大震災、新耐震基準施工のマンションの地震による倒壊被害はほぼほぼありませんでした。まぁキラーパルスもなかった。
    キラーパルスx2があった熊本地震。これも新耐震基準施工のマンションによる被害は極めて少数だった。震度7x2xキラーパルス
    ですらその状況。このマンションがそれだけ甚大な被害を受けるとするならば、正直想像もつかないぐらいの巨大地震でたぶん
    首都圏大パニック状態でしばらくはそんな建て替えだの借地権だのって話にすらなりそうにない気がしますね。むしろ
    地権者のお寺さんたちの命も危ういぐらいのそういう話でしょうね。
    逆に、このマンションだけがなぜか甚大被害を受けて他がほぼほぼ無事ってことはまぁ可能性としては低いでしょうし、もし
    そうなったら逆に野村相手に訴えるってことになるんでしょうねぇ。
    まぁ、どういう状況が起こるにせよ姉歯物件のGSですら今はきちんと建て替えて生活を行なってるわけですし
    生活していく上ではいくら考えても避けられないこともあるのでそこはしょうもない机上の算段よりかは有事が
    発生した時には皆と一緒に議論するってことで良い気がしますね。








  202. 1509 匿名さん

    >>1501
    > 6,000万~7,000万台で買ったマンションが無くなった上に、土地の部分はゼロどころかマイナスになるなんて。
    > 上乗せの保険も建物部分しか対象にならないし、生活再建できるんでしょうか?

    できますよ、そりゃ。なぜなら生活の再建はどういう状況になってもできますしできる範囲内で知恵を絞り
    前を向いていくのが人間だからです。当たり前の話ですよ。
    姉歯物件のGSだって再建できてますよね。
    竣工したばかりx壊れてもないのに自治体から退去命令x売主は破産x小規模マンションx容積率,建ぺい率等の余裕も0。
    おおよそ考えられるレベルでは最悪状況に近いと思いますが再建できてます。

    逆にあなたに聞きたいんですがあなたが単に借地権といって不安を煽りたいだけではないのでしたら
    再建できない理由はあるんですかね?あと痛い痛いとおっしゃってますが何がどれだけ痛いのでしょう?
    仮にここが所有権だとしましょうか。そうなると売価は+1500万円ほどさらに上乗せされるとは思います。
    で、所有権では再建ができるx痛くないのに借地権では再建ができないx痛いっていうのはどういう理屈なんでしょう?

    想定ケースとして、
    「竣工1年で巨大直下型地震発生、住民全員が無事。だけど建物は壊滅的被害を受けて住めない状況になった(建て替え必須)」
    として、で? 所有権と借地権で何か決定的かつ大きな差を生む何かがあるんでしょうか?
    所有権だったら、皆さん瞬時に合意形成して土地売却?万が一合意形成ができてもそんなタイミングで売りを仕掛けないですよね。
    東日本大震災でも熊本地震でもそんなことありました? 「土地売ります!」って?(笑)
    もう少し現実的に考えていただきたいですしくだらないネガとかやめませんかねぇ?マンションって良い立地に上物があるからこそ
    資産性と実用性、両方を備えるわけなんで、更地にして土地売るなんてこと自体がありえませんよ。現に建ぺい率、容積率があまりまくって
    た古い古い団地(土地の持分が高い)ですら結局建て替えしてるじゃない。それよりも条件が悪い今時のマンションでどうして
    更地にして土地だけうってそのあと持分に合わせて分配しよう、なんて愚かで無意味な行為に合意形成ができるのか聞いてみたい。
    資産性と実用性、どちらも失い、ローンも残り、そして(共有することで圧縮、費用負担を減らした)土地の売却益を得る?(笑)
    しかも地震がおきて倒壊して冷え込んだ市場でかい? 

  203. 1510 匿名さん

    >>1509 匿名さん
    再建費用が出せない人は、管理組合で該当者の持ち分を買い上げるとかのパターンは、過去に無いの?

  204. 1511 匿名さん

    私も疑問なのですが、建て替え資金もなく、売却もできない状況っていう場合、どうなるんですかね。
    借地権マンションに限った話ではないですが。

  205. 1512 名無しさん

    >>1509 匿名さん


    詳細な解説ありがとうございました。具体的な建て替え事例を聞くと安心しますね。
    借地権の議論が迷走したのは、地震で全壊したら例え所有権マンションでも再建はできないと言う人がいたから、じゃあ土地を比べたらどうなんだ、と言う流れになっちゃったからではないですか?単なる頭の体操で、誰も本気で土地を売ることまでは考えてないと思いますよ。

    ところで所有権なら1500万円プラスとのことですが、私がモデルルームで聞いたら、地代と固定資産税の差額、更新時の費用を考慮して価格を決めているとのことでした(過去この掲示板でも同じ内容の書き込みがあったと思います)。

    だとすると、1500万円もの差にはならないと思ったのですが、借地物件ならではのディスカウント要素ってあるのでしょうか?事情通の方とお見受けしますので、解説いただけるとありがたいです。

  206. 1513 マンション検討中さん

    このマンションを買う方は建て替え費用くらいは捻出できると思います。心配する必要はありません。

  207. 1514 匿名さん

    >>1513 マンション検討中さん
    このマンションを買う方は、そもそもこんな掲示板を見たりしない?ゼロじゃないでしょ?可能性はありますよ。

  208. 1515 匿名さん

    >>1510
    >>1511
    時価での買取請求ができます。が、基本的にこれに応じる人は現実的に極少数になります。
    あくまでも時価であり、建て替えた後に見込まれるであろう売却金額なんかは一切考慮されず
    あくまでもその時の状況(まだ倒壊した建物が残ってる状況&巨大地震があったという前提ですから
    市場が相当冷え込んでる)での金額になり相当少ない金額にしかならないからです。
    建て替えも拒否、買取請求も拒否ってなれば最後は裁判で決着をつけることになるでしょう。
    実際建て替え事業を成功させたいくつかのマンションでも裁判はやはり発生してます。
    すでに言及しましたが、マンションってのは戸建とちがって、上物があって初めて実用性
    と同時に資産価値が生まれる住居形態ですから、たとえ不本意であろうが二重ローンが
    苦しかろうが実用性と資産性を全てかなぐり捨てて実際ほとんどない「区分所有権」だけを
    売却したことによる利益を追い求める不合理な人はいないわけです。逆にいたらマンション管理組合
    としては楽で喜んで応じますね。格安で権利吸収できちゃいますし、あとで浮いた住戸の売却益で
    みなさんの費用負担軽減を図ることができるのですから。

    が、老朽化による一般的な建て替え事業と、今ここで話題にしてる巨大地震により不意に
    発生しているものとは同列に比べられません。姉歯物件での建て替え事例をわざわざ出したのは
    そちらのほうが状況としては明らかに近いでしょう。竣工後1−2年程度でグランドステージの
    いくつかのマンションは例の状況になりましたからね。ここでネガさんが大好きな「万が一」の
    それが発生した本当に数少ない事例でしょう。そしてその事例が発生してもなお、マンションは
    立て直しをし、住民の皆さんは苦しいながらも前を向いて生活を再建できてるのですから。
    ここでグダグダと「不安」だけを煽っても意味がなく、またどれだけ「不安」であろうと生活は
    続けなければならないため結局は前を向いて合理的な選択を皆さんするだけですよ。そしてここは
    GSよりかははるかにマシです。50戸未満の小規模だったGSに対してここは300超の大規模で総合的な
    資産規模としてはこちらのほうが引き出しが多いぶん有利になります。
    また、個人の地主にし対しての直接借地権ではなく転借地権の準共有ということで間に売主でもある
    野村がちゃんと入ってますね。仮に不合理なこと、非社会的であろうとみなされるであろう不誠実な
    対応をとることがあれば、名前があるぶん騒いだ時に不利になるのがどちらかなのかは陽の目を見るより明らか。
    さらに、巨大地震が発生し、さらにこのマンションが倒壊、またはそのように判定されるぐらいの被害を受ける
    規模が発生した時は周りも含めて首都圏てんやわんやの状態なのが容易に推測できますね。
    ローンがチャラになることは決してありませんが、同時にそのままなんの配慮や救済策も0で普通にローン支払え!
    なんてこともまた、存在していないことはこれも過去の事例をみたら明らか。

    どうなるですかね?どうなるのですかね?ってお聞きするのは別に構いませんが、もはやこの物件特有の話では
    まるでない質問をしてる時点で結局は単なる荒らし行為、煽り行為、スレ主旨違反行為ってことが判明してますよ。
    そんなに「有事の際のマンションの扱い」がきになってしょうがないのであれば、この物件固有の話ではありませんから、
    どうぞ知識版なり雑談版にでもいって、「巨大地震が発したら俺たちのマンションどうなるの?払えないんだけど」って
    ことで存分に議論なさってください。また、「所有権 vs 借地権」ってのもお好きなようですからそれもそちらでやったほうが
    よいでしょうね。そういう比較をしてる時点で、もはやこのマンション固有の問題ではなく、またそういう汎化した比較は
    その結果がどうであれば個別マンションには適用できないことがわかりきってますから。

  209. 1516 匿名さん

    >>1515
    解説ありがとうございました。

    >ローンがチャラになることは決してありませんが、
    同時にそのままなんの配慮や救済策も0で普通にローン支払え! なんてこともまた、存在していないことはこれも過去の事例をみたら明らか。

    具体的には「配慮や救済策」っていうのは、国の援助ということでしょうか。
    デベロッパーからは何かありますか。お詳しいようなので、お願いします。

  210. 1517 匿名さん

    >>1516 匿名さん
    スレ違いです。よそでやってください。

  211. 1518 マンション検討中さん

    1515さんの明瞭な説明で、借地権ネガの方々の難癖的な意見は一蹴されてしまいますね。

  212. 1519 匿名さん

    >>1517
    スレ違いですか。
    ここで共有できれば有効な情報になると思いましたが、では個人で研究しておきます。

  213. 1520 名無しさん

    いよいよ今週末から第2期の販売が始まりますが、その前にネガな書き込みに終止符がうてたみたいで、良かったですね。

  214. 1521 マンション検討中さん

    >>1520 名無しさん
    ネガの方が震災を持ち出して来て執拗に書き込みをして来ましたが一蹴されてしまいましたね。


  215. 1522 匿名さん

    >>1519 匿名さん
    ならないです。それにそこに興味がある人はそういったスレも見られるわけですから。どうぞ個人で研究するもよし、そういった事に関心がある人が集まってるスレで存分にやってください。

  216. 1523 マンション検討中さん

    震災時のデベの対応やフォローについては前向きな意味でぜひ情報を得たいところでした。
    ネガレスが出たとでも思われたのか、切断されてしまっておしいです。

  217. 1524 マンション検討中さん

    >>1523 マンション検討中さん
    もう答えも出てます。

  218. 1525 マンション検討中さん

    野村に直接聞いてください。

  219. 1526 匿名さん

    >>1518 マンション検討中さん
    威力が凄いよね。まさに蹴散らした。

    さて、次の販売でどの部屋にするか

  220. 1527 匿名さん

    マンションなら借地権物件を買うべきなんですね。数は少ないけど

  221. 1528 名無しさん

    >>1526 匿名さん

    きっとゴールデンウィーク中はお休みされてたんですよ。でも、平日の日中に書き込まれているとは、どんな方でしょうね。
    いずれにせよ、今週末の売り出しを前に掲示板が静まり、関係者の方もほっとされたことでしょう。

  222. 1529 マンション検討中さん

    >>1528 名無しさん
    最近は倒壊問題、数週間前は中心軸なるガセネタで翻弄してきましたが、
    1515さんの説得のある書き込みで一蹴されてしまいましたね。

  223. 1530 名無しさん

    >>1529 マンション検討中さん

    ただ、一点、所有権なら1500万円は高いと書いていたのは気になります。地代と固定資産税の差と更新料の他に何か要素はあるんでしょうか。
    モデルルームでも教えてくれないみたいだし、不動産業界に詳しい方の解説をいただければなあって思います。

  224. 1531 匿名さん

    SUUMOに価格出ましたね。
    一期より安くなってます?やっぱり売れてないんでしょうね、他のMRで苦戦してるらしいと聞きましたが

  225. 1532 匿名さん

    ここ悩んでる人、他はどの物件を検討していますか?

  226. 1533 匿名さん

    6200万の部屋はお買い得ですね。これだけの広さ、設備、立地でこの価格は相当美味しい。吉祥寺が職場の人は満員電車に乗ることもなく快適でしょうね

  227. 1534 匿名さん

    お風呂が1618で大きいですね。マンションでは珍しい

  228. 1535 マンション検討中さん

    >>1531さん

    一期の価格表と比べればほぼ同じ金額ですね
    同じ棟同じ階だと

  229. 1536 名無しさん

    >>1533 匿名さん

    A棟の2階ですか。日当たりが気になりますが、どなたか日陰の図をご覧になった方はいますか?私は見せてもらえなかったので。はっきり要求すれば良かったのかなあ。

  230. 1537 匿名さん

    >>1523 マンション検討中さん
    同意。
    1515さんの見解は見事ですが、あくまでも個人の見解。震災時のデベの対応は知りたいな。
    購入者でデベさんと連絡とってる方などは簡単に聞けるのでは?
    野村に聞いて下さい、で終わらせてしまったらこの掲示板自体の意味がなくなるよ。

  231. 1538 匿名さん

    >>1536
    現地みましたが日当たりはSo Soな感じだと思います。でも十分ですね。
    我が家はもう子供は二人とも小学生ですし平日の日中は習い事等もあっていませんし
    休日はよくお出かけするのでやはりあまり家にはいないです。
    猫ちゃんぐらいですかね、家にいるのは。アルコーブがちょうどいい感じで
    使えるのがここのマンションの良さかなぁっておもいます。
    広いエントランスもお気にりですけど。

  232. 1539 匿名さん

    >>1537

    よく読みもしないで判断してる時点でやはり前向きに検討するつもりがないただの荒らし、煽り行為、そしてスレ主旨違反
    であることが明らかです。個人の見解ではなく、現実を語ったのですよ。「私はこう思う」って話ではないです。
    現実的にはそうなるしかない、っていう現実の話をしてます。実績ベースで。

    あと震災時のデベの対応が知りたいなら、どうぞよそでやってくださいな。
    この物件固有の話ではありません。それに先に言っておきますが、あなたたちがすきな「万が一」っていう仮想話はまともに応対するところはどこにもありません。それらはすべて契約書の範疇がベースラインにあるし、それ以上のことはケースバイケースです。

  233. 1540 匿名さん

    >この掲示板自体の意味がなくなるよ。
    なくならないよ。雑談なり知識版などマンコミュにはそう言った話題、トピックを議論する場がきちんと用意されてる。
    そこで作って存分にやればいい。「震災時のデベの対応」ってお題目でやればいいじゃないの。なんでやらないの?
    誰もそれをするな、とはいってないじゃない。でもその話題はこの「プラウドシティ武蔵野三鷹」を前向きに検討する
    このスレでは単なるノイズにしかならないから。それに、その話も興味がある人はそちらのスレも覗きに行けることができるわけでね。

    あと、この意味があるかどうかを決めるのはあなたではないから(笑)
    この物件の検討者でもなく、ただ単に遊びたいのはもう十分わかったから素直に震災時のデベの対応なり建て替えの話なり
    そういう話をしたいならそういうスレッド作ってそこで議論してくださいね。それだけたくさんの人が興味があるなら
    きっとたくさんのコメントがそこに集まることでしょうしとても有用になるでしょう。マンションはここだけではなくたくさんあるし
    野村もプラウドはここだけを作ってるのではない。

  234. 1541 マンション検討中さん

    >>1531 匿名さん
    えっ!
    どこの部屋が安くなってるんですか?
    グリーンコートを希望してるので、随時営業マンから価格表などの情報提供がありますが安くなってませんよ。

  235. 1542 評判気になるさん

    >>1532 匿名さん
    プラウドシティ阿佐ヶ谷を買っちゃっても良いかなとは思う。

  236. 1543 マンション検討中さん

    >>1539 匿名さん
    一生懸命ネガの材料を探しているのでしょうね。ガセネタばかりで事実無根のことが多いです。
    今度は事実無根の値下げの話をしたいのでしょうか。

  237. 1544 マンション検討中さん

    >>1542 評判気になるさん
    買ったらどうですか。

  238. 1545 評判気になるさん

    >>1544 マンション検討中さん
    検討中です。

  239. 1546 名無しさん

    1536です。
    A棟は中庭に面しているので、低い階だとB棟やC棟の影になる可能性があることを気にしています。B棟は日当たり良好、C棟やD棟はは普通と言ったところですかね。

  240. 1547 匿名さん

    フロントコートとグリーンコートどちらが人気になるんでしょうね。
    条件だけみたらフロントコートがよいですが。

  241. 1548 匿名さん

    グリーンコートは条件が悪いだけではなく引き渡しが来年の11月(3Q)なのもポイントになるかなと。新年度に間に合わせたい人にはフロントコート一択って感じになりそうです。

  242. 1549 匿名さん

    1期との価格の差ですが、
    SUMOの間取りに出てるC棟のC5tの部屋に関しては、1期で販売された隣の同面積の部屋(C4t)と同価格ですね。C棟は1期から値下げしてないんでしょうか。
    D棟の部屋はC棟の1期と比較すると、もしかして少しだけ坪単価低いのかな。計算違い?SUMOに出てるのしか価格が分らないんですが。

  243. 1550 匿名さん

    価格に関しては据え置きのようですね。
    まぁ計画通りに売れてるのに下げる必要はないでしょう。

  244. 1551 マンション検討中さん

    >>1549 匿名さん
    D棟はC棟より駅から遠くなってしまうのでその分が安いと言われましたよ。


  245. 1552 匿名さん

    1Fの価格差が他より開いてるのでお買い得感が増してるのでしょう。6000万円台前半でいけるのはデカイですね

  246. 1553 匿名さん

    >>1552 匿名さん
    >1Fの価格差が他より開いてる
    具体的に、何期のどこと何期のどことの1Fの比較ですか?
    SUMOで知る限りではC棟内は1期と2期で変わらないみたいですけど。
    (そして6000万前半はA棟だけで、2Fからですよね。)

  247. 1554 マンション検討中さん

    A棟の下階はお買い得感がありますか?
    C棟との距離は16メートルくらいで日照が全く無いですよ。

  248. 1555 匿名さん

    >>1553 匿名さん
    新築分譲マンションの価格の話にスーモなんかが出てくる時点で真剣な検討者じゃないじゃん

  249. 1556 名無しさん

    >>1554 マンション検討中さん

    私も日照が気になったのでA棟を推した人に質問したのですが、お答えをいただけていません。

  250. 1557 匿名さん

    借地でデメリット無いなら、なぜデベロッパは所有権のマンションをたくさん作るんだろう?
    やっぱり所有権の方が売りやすいとかあるのではないかな。
    土地を買わずに、同じくらいのマンション価格で売ってお金が動かせるなら、土地の買取り用の現金が不要になるし。デベロッパが自分の土地で借地権マンションやれば、継続的な地代ももらえるし。デベロッパには借地の方がメリットあるよね。

  251. 1558 匿名さん

    >>1554 マンション検討中さん
    全くのわけないでしょ。。。

  252. 1559 名無しさん

    価格と言えば、借地権論争に終止符を打った人が借地権だから1500万円安くなると書いてました。しかし、賃料マイナス固定資産税、更新料を100年分積み上げたり、転売時の承諾料を考慮してもそんな金額にはならないですよね。
    この物件固有の話だから、決してスレ違いではないと思うし、検討者からみるとなぜお買い得か理解できて役立つと思うんですが、事情通の方、価格設定の仕組みについて解説していただけませんか?

  253. 1560 匿名さん

    >>1557 匿名さん

    こちらでどうぞ存分に議論してください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/借地権/?g=relevant_knowledge

  254. 1561 匿名さん

    >>1559 名無しさん
    しつこく荒らし行為するのが好きですね、名無しさん。
    そもそも所有権にしろ借地権にしろ価格は自動的かつ一意に勝手に決まるものではない。売主が決めるんだから(笑)野村に聞いてきたらいい。笑われるだろうけど(笑)

  255. 1562 匿名さん

    >>1559 名無しさん

    確かに価格は野村が一方的に決めるものですから、直接聞くしかないでしょうね。
    同じように借地権だから1500万安くなるということにも根拠はないのでしょけど、それを書いた方は所有権と借地権には、それくらいの価値の差があると思っているのでしょう。
    1500万の差って、結構大きいですよ!?

  256. 1563 匿名さん

    何をもって「1500万」という数字を出してきたのか、ぜひ具体的な説明をしていただきたいですね。
    いつも人に漠然とした空論は御法度とされているようですし。

    ちなみに同じ武蔵野市中町の所有権物件であるザ・パークハウス武蔵野中町とここは、坪単価にそんなに開きはありません。
    あちらの方が駅に近くて所有権なのに、ここが所有権だったらその物件より1500万プラスなんですか…?
    プラス分は地価の上昇分を持って言っているのでしょうかね。しかし数年で1500万プラス?

  257. 1564 匿名さん

    1500マンにそんなに固執して意味あんのかね。価格を決めたの売主だよね? 所有権にしろ借地権にしろ、所有権だからこの価格にした、借地権だからこうした、ってのはどちらもわからない話だよね(笑)大体不動産なんて全てが1点ものなのだから比べるのの無理があるし。同じような時期、エリア、仕様でもデベによっても違う。

    結局は借地権を騒ぎたい荒らし行為なんですかねぇ

  258. 1565 マンション検討中さん

    >>1564 匿名さん
    きっとこの物件が優れてるから妬んでるだけですよ。嫌がらせのように執拗に借地権ネタに持ち込みたがっています。1500万円にも絡んできて何かに不満を持っています。

  259. 1566 マンション検討中さん

    >>1558 匿名さん
    A棟の2階、3階のリビングには全く日があたりません。
    向かいのC棟は7階でA棟は6階ですし、棟間が約16メートルしか離れていません。
    だから安いのでしょう。

  260. 1567 名無しさん

    10日の深夜に借地権について長文の書き込みを何回かされた方(仮にAさんとしましょう)がいて、その書き込みの中(1509番)に、この物件が所有権ならプラス1500万円との記述があったわけです。

    私が野村さんから聞いた説明では、賃料、更新料などを考慮した価格設定ですよとのことでしたので、Aさんの説とはかけ離れています。他にも野村さんから似たような話を聞いた方は多いと思います。
    そうすると、賃料など以外の価格決定要素ってあるんだろうか?との疑問が出ちゃったんです。

    私の頭が悪く理解できてないだけかもしれませんが、Aさんの説では、マンションにおいては底地が建物を離れて独立した価値を持たない以上、借地権も所有権も差がないと言うことですよね。なのに、なぜ価格決定でそんなに差が付くことになるのか?かなりの事情通の方とお見受けしたので、ご説明頂けるものと思い質問したまでです。

    しつこい荒らしと言われてしまい落ち込んでいますが、他にも同じような疑問を感じた方がいるようなので少し安心しました。安い買い物ではないので、納得して決断したいですものね。
    とはいえ、他の方々にご迷惑をかけるといけないので、書き込みはこの程度にしておきます。

    それでは失礼します。

  261. 1568 匿名さん

    >>1567 名無しさん

    同感です。
    借地権=荒らしって、あまりにも乱暴ですよね。そもそも1564さんや1565さんは何者なんですか?ここはあなた方のスレッドではありませんよ。

  262. 1569 匿名さん

    >>1565 マンション検討中さん

    みたいですねぇ。悪質です。価格の詳細な内訳及びそれぞれの原価と利益率がそれぞれ違う以上、わかるはずがないしわかったところで、で?で終わりますからねぇ。よく食べ放題で見かけるこれ以上食べたら元が取れるとか取れないとかそういう本質的じゃない話での悪質な難癖としか思えませんね。ずっと張り付いてるみたいで怖いです。割に合わないって思ってるなら検討から外せばいいのにね。

  263. 1570 匿名さん

    >>1568 匿名さん

    乱暴では無いですよ。一般的な借地権のレベルで納得がいってない人はそういう議論をする場が既にあるのですからそこで徹底的にやれば良いのです。なければ知識版で作ってやればよいのですよ。例えば私立か公立かのレベルで迷ってるのにしつこく私立か公立の特定の学校のスレがあったとしてそこでグダグダやっても迷惑なだけ。それに借地権の話は過去レスで既に何度も出てますし既に結論も出てますから。それをしつこく継続させてるのだから荒らし行為以外の何者でもないのは客観的に見ても妥当だと思います。

    大きい買い物ですからいろんなポイントで不安があるのは理解出来ますがそれと荒らし行為を行うのは違いますよ。不安があるならまずはご自身で何が不安なのか明らかにし、そしてリスクの量計化をすることをお勧めします。現実を認識し受け入れて初めてそれがなせるのです。そうしない人が借地権という言葉だけをあげつらってここで荒らし行為になってるわけですよ。ご自身の中でそのあたり整理をしましょう。それが前を向いて検討するということになります。
    それに所有権のマンションだって世にたくさんありますよね。マンションは所有権だ!って言うならそれでいいのです。誰もあなたの個人判断に興味はないので好きに所有権マンションに行けば良いのです。

  264. 1571 匿名さん

    >>1567 名無しさん
    >>1568 匿名さん
    同意。

    荒らし認定者は購入した方なんですかね、、購入者からしたら値段と借地の件は納得して購入したとはいえ一番の懸念材料だったはず。そこをチクチク言われて逆上しているように感じます。
    過去スレを見てもかなりの頻度でループしてるのでイライラするのも分からなくはないです。でも、このループを通じてかなり借地に関しては見識が高まったのではないでしょうか?ご自身達も相当調べられたんじゃないですか?
    1515さんの意見などは非常に参考になりましたしね。安い買い物ではないのでどんどん掘り下げてほしい話題です。

    ネガティヴなスレを荒らし扱いするのは簡単です。おそらく削除依頼もされてるのではないでしょうか?でも、消されずに残っているのはここの掲示板のルールがそれを許してるからですよ。

  265. 1572 匿名さん

    >>1567 名無しさん
    >>1568 匿名さん
    >>1571 匿名さん
    同感です。

    素朴に単純に「所有権だったら、なぜ1500万円高いのですか?」ということです。
    荒らしだったら、ただ「借地なのに高くしてる。」とか、ただ悪意を含んだレスをするだけだったでしょ。そういうのと混同されているというか。
    このマンションのことは揶揄はしておらず、他の方もそうだと思いますが、検討するにあたって参考にしたいのですよ。
    最近「借地」という言葉が出ると一掃されてしまうのですね。

    同様に、デベの震災時の対応に対する話題も関係ない、荒らしだとされました。その話題がこのマンションに関係ないこととはとても思えませんが。

  266. 1573 マンション検討中さん

    パークハウス武蔵野中町の平均坪単価を見るとB 棟と同程度に見えます
    パークハウス櫻邸はさらに高かったですね
    こちらの平均坪単価はもう少し安いのでは

  267. 1574 匿名さん

    何か新しい話題に変えましょうよ。

  268. 1575 匿名さん

    2期目販売戸数30戸って少なすぎませんか?完成まで1年ないのに

  269. 1576 匿名さん

    >>1575 匿名さん
    まだ2期の最初ですしそんなもんでは?

  270. 1577 匿名さん

    >>1574 匿名さん
    ですね。同意!!が連続してるとなんか自演臭がします。しかし近隣環境の話題が少ないですね。学校の評判とか保育園事情が知りたいなぁ

  271. 1578 マンション検討中さん

    >>1575 匿名さん

    1期の残りもいっぱいあるのに2期でまた沢山供給してもしょうがないでしょ(笑)
    30戸は、売れてますと言う為の最小戸数といったところで実際は、、、

  272. 1579 匿名さん

    話題変えたら荒らしが出ちゃいましたね。

  273. 1580 匿名さん

    [情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  274. 1586 匿名さん

    [No.1581~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  275. 1587 匿名さん

    >>1585 マンション検討中さん

    借地権だけで充分な模様です。

  276. 1588 匿名さん

    借地権でも永住するなら問題なし。中古として売却時に買い叩かれない様に注意。その程度ですか?デメリットは

  277. 1589 マンション検討中さん

    買ったかも名言しないで、疑問に対して荒らし認定する人が多いよね。あと論破したとか。
    300戸越えるからいろんな方がいて当然だと思うけど、一所懸命に荒らし認定してくる人たちと管理組合とかしていかないといけないんだし、隣に住んでいたとしたら辛くないですか?
    住んでからのトラブルは避けたいと思うのは私だけではないと思います。
    借地とかの資産性の話も購入にあたり重要だと思いますが、人などの住環境も大切じゃないかと。

  278. 1590 匿名さん

    >>1586 匿名さん

    どうバランスが取れて無いんでしょ? 具体的な数字どぃってください。みんなって言うけどそれは誰もわかりません。自演1人で奮闘されてる様なので

  279. 1591 匿名さん

    >>1590 匿名さん

    いままでの書き込みを見直してくださいね。

  280. 1592 匿名さん

    1500万の説明を除くようなレスがありますが、その説明がなされれば、蔓延している疑念も払拭されてくると思うんですがね。
    その説明があることで誰かが何か不利を被るの?
    難癖つけてる訳でも、僻んでる訳でもまったくないのに、一生懸命邪険にしてる人がよく分りません。

    >>1590さんの質問はここの掲示板のレスを読めば推測がつく事柄かと思いますが、
    そうやって説明を要求される方がいるのでしたら、1500万の件も明解にしていただきたいところです。

  281. 1593 匿名さん

    >>1589 マンション検討中さん

    隣人は選べないのでここで議論しても無意味です。
    そのレベルで不安ならもはや人社会から外れるしか無いですね。どこのマンションでも普通に皆さん上手くやって生活してますよ。そして大なり小なり隣人トラブルだってありますし。それが普通です

    コメントの意図はなんでしょうか?今度は隣人トラブルネタでのディスりですか?

  282. 1594 匿名さん

    >>1592 匿名さん
    推察つかないので説明してくださいよ。ぜひ聞きたいです。どう借地権と価格でバランスが取れてないのですか? 荒らし行為ではないのであればきっちり説明してくださいよ。

  283. 1595 匿名さん

    >>1591 匿名さん
    見直してもありませんでした(笑)
    ただ難癖をつけてるようでしたね。削除もよくされてたようです

  284. 1596 匿名さん

    >>1586 匿名さん
    過去レス読みなよ。もう見解出てるから。

  285. 1597 匿名さん

    見解は出ているようで、まだ不透明なまま。
    見解出てたら、所有権だったら1500万という説に説明要求が発生しないかと。

  286. 1598 匿名さん

    >>1597 匿名さん
    難癖君がここで荒らし行為を続けてるだけ。
    スレ違い出し他所でやってよ。迷惑

  287. 1599 匿名さん

    2期の6230万円の部屋は倍率高そうですね。

  288. 1602 匿名さん

    >>1599 匿名さん

    高いでしょうね。6000前半で70m2はありますしね

  289. 1605 匿名さん

    >>1599 匿名さん
    この地域のこれだけの大規模物件をこの価格ですから、きっと高倍率になりますね。

  290. 1606 匿名さん

    >>1602 匿名さん
    安っ!借地権のメリットですね

  291. 1608 匿名さん

    A棟の部屋は、例のAさんの法則に基づけば、所有権だったら7000万後半なわけですね。本来それぐらいの価値のある部屋だと思えばとてもお買い得なわけですね。

  292. 1612 匿名さん

    >>1608 匿名さん

    そう思いますね。所有権の中古でもこの価格で買えるのはショボイやつだけですしね

  293. 1615 匿名さん

    三鷹駅周辺は供給量少ないので大規模は貴重ですね。駅直結タワーが出来るみたいですが価格も相当上がりそうです。

  294. 1616 匿名さん

    プラウドの工事のおかげで狭い道路に大きなトラックがたくさん出入りする。
    危なくて迷惑だ。
    三鷹駅周辺、武蔵野市の大規模物件は貴重とか言っているが、大規模ができると正直住みづらくなる。
    これ以上市内の人口を増やさないでほしいものだ。

  295. 1617 匿名さん

    [NO.1600~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、幾つかのレスを削除しました。管理担当]

  296. 1618 匿名さん

    >>1615 匿名さん
    三鷹駅から徒歩圏の大規模マンションはなかなか出てきませんから希少価値の高いです。
    資産価値も高いですし、住みやすい地域です。

  297. 1619 匿名さん

    >>1618 匿名さん
    このエリアは吉祥寺へのアクセスもいいですからね。
    三鷹駅は中央線特快も止まるので便利だし始発の総武線でゆったりも選べる。
    あと総武線終電が三鷹まであるし新宿1時って事で遅くまであるのが良いですよね。
    あとは渋谷で飲んだ場合は井の頭線1本で帰ってきて吉祥寺から帰るのも楽かなと。

    あと震災時とか緊急時は復旧に時間がかかりそうなJRでは無く丸の内、京王、西武新宿あたりが動いてればなんとか近くまで来れるのもいいかな。

  298. 1620 匿名さん

    >>1619 匿名さん
    そうですね、複数の路線が使えるところが便利です。やっぱりマンションは利便性の高さですね。

  299. 1621 匿名さん

    >>1615
    南口は、ビルやマンションが密集してて、個人的には供給量が少ないという印象は薄いです。
    でもごちゃごちゃしてて、ちょっと住みにくそう。
    北口(三鷹駅・武蔵野市)徒歩10分以内ということでしたら希少でしょうね。
    今後、まとまった土地を確保してマンションが建つかんじはなさそうですし。
    このまま穏やかな雰囲気を維持してほしいです。

    プラウドとタワーが建つので、もっと大きなスーパーが出来て欲しいです。

  300. 1622 匿名さん

    >>1621 匿名さん
    北口から武蔵野市役所までかなり街が整備されている感じがします。
    プラウドの周りも穏やかで住み心地がいいです。
    大きなスーパーがあるともっと便利ですが、休日に吉祥寺に行ったりしてまとめ買いをしようと思ってます。

  301. 1623 匿名さん

    >>1622 匿名さん
    スーパー無くても、安いから良いです。

  302. 1624 匿名さん

    >>1623 匿名さん
    スーパー無いわけじゃないですからいいと思います。南口にはオオゼキもあります。駅にはキノクニヤもありますからそこそこ便利です。

  303. 1625 匿名さん

    >>1624 匿名さん
    オオゼキ混んでるし、ちょっと小さいかなぁ。紀ノ国屋は高いし…。
    イトーヨーカドーとか西友とか、その規模の大きくて充実しているスーパーがあと1つは三鷹駅に出来てもおかしくないと思います。

  304. 1626 匿名さん

    野村不動産どうなるんでしょう。買収されても何も変わりませんか?

  305. 1627 匿名さん

    三鷹は吉祥寺の近くでお店には恵まれているし、交通の便も良くて不便はないと思うのですが、
    しかし「三鷹の方に住むのを考えている」というと、=都心から離れた所に住むんだね、というリアクションがあります。
    三鷹駅と聞いて、吉祥寺駅の隣とか、荻窪から数駅だけ行ったところだと、ピンと来る人は少ないのですかね。
    まあ23区内ではないので、印象は違うのでしょうけど。

  306. 1628 匿名さん

    >>1627 匿名さん
    三鷹~立川くらいまで同一視されますね、23区からだと。

  307. 1629 匿名さん

    >>1628 匿名さん
    そうですか。吉祥寺までで何かの区切りがあるわけですね。
    三鷹もこれから発展して、東側の仲間入りになるといいですが。

  308. 1630 匿名

    他所からの見られ方などどうでもいい。
    三鷹は三鷹。

  309. 1631 匿名さん

    >>1628 匿名さん
    23区でもピンキリですよね。西の方の区と比べたら三鷹の方が高いです。
    また立川は三鷹よりまた結構遠いです。

  310. 1632 匿名さん

    >>1626 匿名さん
    むしろ規模も大きくなりプラウドブランドにも追い風になりますよ。

  311. 1633 匿名さん

    >>1631 匿名さん
    地価や距離が実際どうかなんて関係ありません。地縁の無い人には、単なる都下として一括りにされてしまいます。吉祥寺ならギリセーフなどと思われています。

  312. 1634 匿名さん

    >>1624 匿名さん
    ですね。ちょうどいい感じの発展具合

  313. 1635 匿名さん

    >>1632 匿名さん
    TOB成立したらね 十中八九無理

  314. 1636 匿名さん

    >>1626 匿名さん

    このご時世、マンションメインでは厳しいのでしょうね。3月期の決算でも大手5社中減益は野村不動産だけ。最近の土地高騰の煽りをもろに受けてますからね。こういうオチだったのかという感じです。

  315. 1637 名無しさん

    >>1636 匿名さん
    またネガですか。
    日本郵政とですよ。なぜ合併になるか勉強されたらどうですか。
    マイナス合併ではないですが。

  316. 1638 匿名さん

    >>1637 名無しさん

    ほんとそれ

  317. 1639 匿名さん

    >>1631匿名さん
    三鷹は、西武線にある23区よりは高いかもしれませんね。
    でも中央線だったら(23区の西の方である)中野・杉並よりの方が高くなると思いますが。
    中央線総武線)吉祥寺まで徒歩10分だったら、もっと高くて住めないですよ。

  318. 1640 匿名さん

    野村不動産は数千億円で日本郵政に買収されるだろうね。NHKでもニュースになってたし表に出たからほぼ決定では。ここも日本郵政のマンションになるだろう。

  319. 1641 匿名さん

    >>1639 匿名さん

    ですね。三鷹、吉祥寺エリアは色々言われますが街としてよく出来てますよ 程よく発展程よく田舎 コンパクトシティで良いと思います

  320. 1642 匿名さん

    >>1640 匿名さん
    より安心になるからありがたい話ですね。

  321. 1643 匿名さん

    別にポジでもネガでもないけど、さすがに日本郵政がまさかの野村買収ってのは結構驚きのニュースじゃないですかねぇ
    他のプラウドスレもその話題で持ちきりなのも理解できる。

  322. 1644 匿名さん

    >>1637 名無しさん

    ネガではなく事実ですね。今日はじめて知ったのでしょうけど、身の振り方考えといた方がいいですよ。

  323. 1645 匿名さん

    どう転ぶかなんてどうでもいいけど、このイベントで野村さんが値段を下げてきてくれたりしたら買い手としてはありがたい話ですなぁ。

  324. 1646 評判気になるさん

    >>1645 匿名さん

    ニュースになったので買収はほぼ合意したんたろうな、野村ブランドより日本郵政になった方が購入希望者増えるかな? 今後の販売に少なからず影響すると思う。野村不動産は野村グループに切り捨てられた訳だ、社員としては日本郵政グループの方が良いのかな? この物件野村ブランドで購入した人達はどう感じているのだろう。

  325. 1647 匿名さん

    >>1637 名無しさん
    対等合併ではなく、吸収合併ですよ。
    ゆうちょ銀行と同じ子会社扱い。
    資産も数千億程度ですから。
    プラウドの冠はその程度だったかと。
    しかも証券が手放すと言うことは、先が見えたんでしょう。
    プラウドブランドもなくなるのでしょうね。

  326. 1648 名無しさん

    >>1647 匿名さん
    まあここに書き込みをしている私を含めて経済に疎い連中にはわからんことですな。
    プラウドのブランドも無くなり購入者、契約者にとって悪い方向になるのか、
    日本郵政が凄い企業展開をして立て直すかですな。
    まあ、企業の合併などよくある話ですから。



  327. 1649 匿名さん

    今回の買収は野村證券の提案だと思うな。
    マンション事業では限界に来てる現状を見て、買収先を探してたところに日本郵政が乗ってきたんでしょう。
    ブランド名は残すはずだし、これから販売するマンションもブランド名を残すのは濃厚。
    ブランドイメージ無いとブランド名を売るところから再スタートになり、ゼロからと言うかマイナスからのスタートにもなりかねず、売るのに却って苦労する。
    この案件はプラスに作用するはず。
    以上、吸収合併された会社に勤務する者より。

  328. 1650 匿名さん

    吸収合併自体がどうのではく、野村不動産が吸収合併される状態にあったということが驚き。プラスかマイナスは、どうなるかはわかりませんが、これから大暴落がはじまるとかは、本当に勘弁してほしい。

  329. 1651 匿名さん

    >>1649
    野村HDは数年前に野村不動産の株を大量に手放して非連結化していたようだからいつでも売却する準備は出来ていたのだろう。
    というか売る気満々だったのだろう。

  330. 1652 匿名さん

    巨大な資本が入った事でプラウドも安泰ですね。
    潤沢な資金でもう売り急ぐ必要もなくなりましたからゆっくりマンション選べていいですな

  331. 1653 匿名さん

    今日が買い時でしょうね。MRにいこっと。
    たぶん値引きしてもらえそうな気がします

  332. 1654 匿名さん

    ここにきて一気にプラウドブランドとお買い得感が増してくるので駆け込み需要が増えそうな気がしますね。

  333. 1655 匿名さん

    >>1637 名無しさん

    この状況をどうポジに解釈しろと。
    土地高値で買ってきたいままでのツケが、最近の完成在庫や大手5社中単独の減益や今回の買収に繋がってるわけだからさ。そろそろ現実理解した方かいいですよ。
    というか、あなたこんなところで書き込んでる場合ではないでしよ。

  334. 1656 匿名さん

    >>1653 匿名さん

    あんまり適当な書き込みしない方がいいですよ。

  335. 1657 匿名さん

    最強の販売部隊をようする野村に十二分な巨大資本がくっついてますますプラウドシティが
    お買い得感がますようになりましたね。
    プラウドの懸念点は売り急ぎでしたが、もうそれもなくなりましたしね。
    アフターサービスはもとから充実していて親切丁寧でしたがこれに巨大資本が
    バックアップで資金的にも潤沢になりましたね。
    今後の野村の飛躍が楽しみですねぇ。業界No.1のスミフもそろそろ撃墜されて終わりそう。

  336. 1658 匿名さん

    今日はどうせ雨だしとりあえずMRいって様子を聞きに行ってみようかな。現場の人間もほとんどは昨日聞いたばかりだろうし新たな指令が飛ばされてる可能性が高いね。こういうでかいIRイベントはなかなかないからうまく利用したいところですな。

  337. 1659 匿名さん

    6200万円台から新築x大規模x三鷹x吉祥寺xダブルートx安定地盤x住環境と利便性の共存のマンションが買えるのは貴重
    費用対効果が非常に高いですね。人気の三鷹、吉祥寺、どちらもつかえる。しかも人気の中央線北側エリアで
    吉祥寺の商店街通りを歩ける楽しみが人生の豊かさを彩れるしね。

  338. 1660 マンション検討中さん

    マンションの中に郵便局ができれば便利だね。

  339. 1661 匿名さん

    >>1659
    >プラウドの懸念点は売り急ぎでしたが、もうそれもなくなりましたしね。

    それは確実な決定事項なんですかね。日本郵政になるとなったとたん、戦略が変わるのですか。

    まあ、デベの大元が変わるのですから、
    購入者に対しては通知なり、検討者に対しては説明なりが、しっかりとあるでしょうね。と期待しています。

  340. 1662 匿名さん

    >>1659  → >>1657 の間違い

  341. 1663 匿名さん

    >>1660 マンション検討中さん
    保育園が郵便局になってくれると嬉しいです。コンビニでもいいけど。

  342. 1664 匿名さん

    >>1660
    確かに!ってかそういうのを売りにしてきそうですね。
    郵便局のATMをつないでくるのはほぼ確実かもしれないですね。
    プラウドの新たな売りの一つになりそうです。
    おそらくは、郵便局のATM、荷物の集荷サービスやダンボール等の梱包サービス、切手や保険なんかの商品サービスなんかの窓口をもってきそうですね。

  343. 1665 匿名さん

    しかし小泉さんが頑張ってくれたおかげですね、ある意味のこの歴史的買収は。まさかの郵政がって誰もが思ったでしょうね。
    日本最大かつ超絶巨大の圧倒的資金を持つ日本郵政。しかしかつては国のもので市場脅威としては0。ただの宝の持ち腐れ。
    それが小泉さんの英断で民営化になり、そしてこの度野村にその巨大資本がいくというウルトラCですね。
    これで野村としては最強の営業部隊に最大の武器が加わったことになりますからねぇ。

  344. 1666 匿名さん

    >>1665
    何が英断だよ?
    小泉って単なるアメリカの犬じゃん。
    日本の郵政事業を民営化させて巨額の資金を民間に流すことをアメリカは以前から狙っていたんだよ。
    「年次改革要望書」というものを知らないのか?

  345. 1667 匿名さん

    もう共有施設の利用方法が固まってるんだとしたら、郵政関連のものはどこに設置するんだろ。
    何か恩恵受けれるといいですが。

  346. 1669 匿名さん

    [No.1668~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  347. 1670 匿名さん

    >>1666
    はいはい、すれ違いですからそういう話がしたければよそでどうぞ。このマンションにとっては今回の取引がこのマンションにとって、そして全プラウドにとってより資産性の担保を確実に後押ししたことは事実ですからねぇ。助かります。資金もそうですが準国支援でもありますからねぇ

    >>1667
    ここは大規模で広さに余裕を持たせて作られてるので郵貯ATMとか振り込み手続き等の窓口がどこかに作られる可能性が高いでしょうね。結構期待してます。たぶんプラウドシティには搭載されてくる可能性が大きいと思います

  348. 1671 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  349. 1672 マンション検討中さん

    >>1667 匿名さん
    マンションの入り口に増設かなぁ。
    郵便ポストも一緒に。便利だね。

  350. 1673 匿名さん

    >>1672
    郵便ポストも便利ですよねぇ。子供がいると郵便物多いんですよねぇ
    学校関係は未だに書類が多いですから

  351. 1674 匿名さん

    このマンションでは設置しないから大丈夫。

  352. 1675 匿名さん

    >>1670 匿名さん

    かなり苦しいですねwww
    大丈夫ですか?もう書き込みやめたらどうです?

  353. 1676 匿名さん

    資本関係ができたので購入特典でもいろんなサービスがもらえそうですね。
    三井マンションを買うとディズニーランドの貸切招待か入場券もらえるようですし
    すみふでは高級家具。野村ではこれまで値引きでそれを埋めてましたが今後はそれに加えて
    かんぽの宿の招待券とかももらえそうですね。販促品として。

  354. 1677 匿名さん

    郵便局ができてくれたら、このマンションの売りが強化されますね。

  355. 1678 マンション検討中さん

    >>1671 匿名さん
    検討者ですが、巨大資本が付くことに何かデメリットあるのですか?
    また、プラウドというブランド何が名はそのままでしょうね。

  356. 1679 匿名さん

    >>1678
    ですね。そんなこともわからなかったのですかね。
    ネガさんって基本的なところもわかってないので困りますね。

  357. 1680 匿名さん

    ここ最近郵政が出張窓口のようなサービスをいろんな企業や民間マンションに出してるけどそういう形になるのかもしれないですね

  358. 1681 匿名さん

    すごいことになりそうな予感がします。
    この機会を野村が逃すはずはありませんし来週月曜日には大きな発表があるかもしれません。

  359. 1682 マンション検討中さん

    天下の日本郵政の子会社って、まあ安泰だわなぁ。中国企業に売り飛ばされるよりはマシか。

  360. 1683 匿名さん

    合併で良いこともあるんだろうけど、吸収される側だから、今までの野村の良さが薄れちゃうかもしれないね。

  361. 1684 匿名さん

    今までの野村の良さって、具体的にはどんなことなんですか?

  362. 1685 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  363. 1686 検討板ユーザーさん

    >>1671 匿名さん
    郵貯ATMの利用頻度が低い?
    またガセネタ。

  364. 1687 マンション検討中さん

    >>1685 マンション検討中さん
    野村證券が見放した背景も気になるよなぁ。これから大変だと思うわ。

  365. 1688 匿名さん

    資金は潤沢だが、経営能力はどうなんでしょう?オーストラリア物流会社の買収失敗、かんぽの宿も赤字、肝心な郵便事業も将来的に厳しい。テコ入れで不動産事業の強化で野村を吸収するみたいだけど、はたしてうまく行くのだろうか?かんぽの宿も郵便イコール旅館?のイメージがわかない。郵便イコールマンション?もプラスのイメージはないと思う。元国営企業で育ってきた上層部の方々が、野村のノウハウを上手く活用すれば、勝機はあるかも?ただ合併ではなく、吸収なので、経営の主導権はお役人体質の郵政の方々になってしまうのだろう。

  366. 1689 匿名さん

    おめでたい人多いですね。
    吸収合併の怖さをわかってないみたいですね。
    あくまでも子会社扱いだということを。
    自社でいえばメガロスみたいなものでしょう。
    しかも役人相手だから尚更たち悪いし。
    寸度と言う言葉の通り曖昧に人を動かして、結果がでなければ終わり。。
    自由なデベがそんな、風土に耐えられるのか。

  367. 1690 検討板ユーザーさん

    >>1689 匿名さん
    まあ結果は自ずと出るでしょうから待ちましょう。
    役人でも不動産知識持ってます。

  368. 1691 マンション検討中さん

    どこの系列会社でも自主自立経営が求められていますから日本郵政をあまり頼ってもだめでしょうし、
    今まで野村証券のバックアップがあったわけでもないでしょう。
    良くも悪くもまあ面白い展開になってきましたね。

  369. 1692 匿名さん

    >>1683
    「野村の良さ」って一体どんなことですか?

  370. 1693 匿名さん

    野村の良さは、プラウドというブランドだけです。ただ世界一の時間というのも、時代錯誤感半端ないし、そもそも商品が付いてきていませんね。
    昔は駅近くの一等地しか仕入れなかったので説得力もありましが。いまや何でもありです。

  371. 1694 マンション検討中さん

    野村と限らずマンションが大量供給されているのでどこも独自性がなく同じ気がします。今回の合併ニュースで詳しい状況も分からずに叩いてもねー

  372. 1695 匿名さん

    >>1691 マンション検討中さん

    ぜんぜん面白くないでしょ。購入者や検討者の立場なら、普通そんなこと言えないから。何が楽しいの?

  373. 1696 匿名さん

    まぁまぁ。何れにしても今回の買収は野村にとってみたら自らけしかけたぐらいでしょうし
    プラウドという信頼性と資産性の担保をより強固なものにしてくれてるのは事実なんですから
    買う側としてはより安心できますね。だって資本が住友ぬいて圧倒的業界No.1に踊り出ますね、資産性の観点なら。

  374. 1697 マンション検討中さん

    親方日の丸なんだから、民間との争いなんてもうどうでもいいよ。郵便局グループならではの住民サービス充実を期待します。

  375. 1698 匿名さん

    郵貯のATMが来てくれるとありがたいですねぇ。

  376. 1699 匿名さん

    >>1626 匿名さん

    野村HDから切り捨てられるものの、日本郵政の子会社として、駅前郵便局の商業ビル等で頑張るのかな。

  377. 1700 マンション検討中さん

    マンション事業捨てるんじゃないか?
    郵政が欲しいのはそこじゃない。

  378. 1701 匿名さん

    郵政事業が欲しいのは不動産業、特にマンションですよ。
    保険とローン事業の車軸になるからです。これ、つまりはプラウド買うと郵政のローンが
    おそらく激安金利で借りられることになると思いますし、地震の震災等の非常時では
    真っ先に、そして一番優遇措置がなされることだと思いますよ。民間銀行はそこを基準に
    してくるわけですからね。お得になるしかなさそうですね、プラウドシティ。

  379. 1702 マンション検討中さん

    いや、まずは全国の一等地にある中央郵便局を使った再開発でしょ?そこに作る超高級タワマンは力を入れるかもね。こういう郊外のマンションでも、ゆうちょ銀行ATM、ゆうパック取扱、年賀状販売等々、グループ企業ならではの住民サービスの恩恵はあるだろうし、郵政もそれを狙うんだろうけどさ。
    近くのコンビニまで行かなくてもいいので、そうなったらありがたいな。

  380. 1703 マンション検討中さん

    >>1702 マンション検討中さん
    これから買う人、前向きに検討してる人には良い方向にいくね。
    ニュースを見ても前向きな事業拡大のように書かれてるから心配無しだ。

  381. 1704 匿名さん

    野村の弱さはオフィスビルだったから、今後は日本郵政のバックアップの基で一等地でのオフィスビル建設を手掛けて事業拡大を図れるな。

    非常に興味のある合併だな。頓挫しないように願う。

  382. 1705 匿名さん

    ここは現行野村のマンション。今までとガラリと変わって、まるで現行野村が悪いかの様な論調の急変に苦笑です。合併頓挫したら、どうすんの。

  383. 1706 匿名さん

    このマンションがよすぎて嫉妬民がたくさんあつまってるんですねぇ

  384. 1707 匿名さん

    >>1700 マンション検討中さん

    確かに。このご時世にマンションとか、わざわざTOBして参入しないでしょうね。これからはストックとして一等地でオフィスビルという考えでしょうね。

  385. 1708 匿名さん

    野村不動産が、ゆうちょ傘下になると、安い金利のローンが使えるのですか?
    それならTOBが終わって傘下に入って体制が整ってからマンション選びした方が良いですね。
    急がなくて良かった。

  386. 1709 匿名さん

    >>1708 匿名さん
    そう思う。急ぐ必要ない。今回の合併は野村物件にとって絶対にいい方向に行くのでその恩恵を受けないと。日本郵政だから安心。プラウドシリーズも今まで以上に注目されるはず。
    慌てて買わなくてよかった。

  387. 1710 匿名さん

    >>1707 匿名さん

    本当ですね。
    これで野村のマンション事業は収束し、NTT都市開発のように郵政の持つ不動産の有効活用を任されるのでしょう。野村も名乗れなくなるでしょうから日本郵政都市開発とか?
    しかしオフィスビルとか、到底、三井三菱住友には敵わないだろうし、先行き不安と思わない方が不思議でならない。
    ATMとかゆうパックとか年賀状販売付きマンションとか、おめでた過ぎますって!

  388. 1711 匿名さん

    >>1708 匿名さん

    それが懸命ですね。
    しかし、これ野村が仕掛けたとか言ってる人がいますが、自ら吸収合併してくれとかあり得るのですか?野村サイドとしてはあまりにも無計画なリリースタイミングですが、そもそも野村は合意してるのでしょうかね?
    さすがにこの状況では恐くて契約するの無理だと思いますが。

  389. 1713 匿名さん

    >>1708
    そりゃされるでしょう。やはり総合力でのメリットを全面に出してくるでしょうね。
    ただここぐらい良い立地のマンションはそうはありませんからねぇ。そこは悩みますね。
    大規模、駅近、人気の三鷹x吉祥寺のダブルートxプラウドですからねぇ。

  390. 1714 匿名さん

    >>1711
    >>1712

    いい加減度が過ぎていると明らかな悪意に満ちた行為でしたから
    マンコミュ運営と売主側にも通報しておきました。
    過去にこのマンコミュでもそうやって継続した荒らし行為で訴訟にまで
    至った事例もいくつかあるように書き込みしてる以上責任が伴うことを
    自覚した方が良いと思いますよ。迷惑です。

  391. 1715 匿名さん

    >>1711 匿名さん
    確かに現状で慌てて契約をするのも気がすすまないけど、部屋を買うのに会社の合併は具体的なデメリットはわからないな。変な会社との合併でなくて日本郵政でしょ。
    もう買った人もいるから煽る必要ないでしょ。まあ、買った人はここをもう読んでないだろうけど。


  392. 1716 匿名さん

    VAIOとかThinkpadとかと同じ状態でしょうか?だったら先細り感が。。プラウドは野村のブランドってのが良かったのに。財務基盤が強いといわれても郵政のマンションにときめきますかね。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸