埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part4 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part4 
匿名さん [更新日時] 2010-04-11 15:23:44

住民限定の情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-19 05:29:27

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 818 匿名さん

    >>808
    >受けたく泣ければ
    >電波建てましょう!

    たった2行のレスなんだから落ち着いてゆっくり、誤字や表現に気をつけて打とうよ。

  2. 819 匿名

    817さんすごいですね。今のところ興味はないけど一度拝見させて貰ったら惚れてしまうかも。

  3. 820 住民

    No.798の者です。
    いろいろ議論してもいいですが、話だけじゃ何もできません。
    改善がほしい方はとりあえず、ソフトバンクに改善要望を出しますね。
    https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questi...

  4. 821 匿名

    私も出します!

  5. 822 匿名

    docomoの電波もどうにかしてほしいです。

  6. 823 匿名

    docomoユーザーですが、今のところ不便はないですよ

  7. 824 匿名

    うちもドコモです。モデルルーム行った時は3本たってたので安心してましたが、いざ入居してみるとバルコニー以外圏外です。バルコニーでようやく1本か2本たちますが、不安定です。ちなみに南西です、うちも要望書出します。

  8. 825 匿名

    良かったー!うちもdocomoでリビング0〜1本でたまに圏外とかです!東の上層階です。

  9. 826 匿名
  10. 827 住民

    うちはauですがリビングだけしか使えませんでしたが先週auの室内調査頼みました。結果室内アンテナをレンタルして快適に過ごしております。月々300円ほど電気代掛かりますが…

  11. 828 匿名

    DoCoMoダメですか?うちも南西ですがDoCoMoは問題なく全ての部屋使えますよ。
    昔風で言うと…バリ3です(笑)

  12. 829 匿名

    我が家も全ての部屋、ベランダで、しっかり3本立ってます。
    まぁ、リビングで時々、通話に雑音が入る程度です。

  13. 830 匿名

    南棟です。問題なくDoCoMo使えてます!auも大丈夫ですけど…

    ソフトバンクの電波は入りにくいと聞いた事ありますがauもいまいちなんですか?携帯が使えないと不便ですよね!
    集合住宅ですからよけいに電波が入りにくいのかもしれませんね。

  14. 831 住民さんA

    東ですが、ドコモ悪すぎでiPhoneに乗り替えました。
    今は快適です

  15. 832 住人

    docomoですが西の低層はリビングで通話すら出来ません。ほんと困ります。

  16. 833 匿名

    auは室内アンテナのレンタルあるんですね。ソフトバンクもあるのかなぁ?

  17. 834 匿名

    携帯の電波の話は会社も異なれば、棟や階数によってもまちまちなわけで意見もばらばらで噛み合わないのでやめましょうよ。繋がらないという同意見を求めたいのはわかりますが…。個人的に地道に要望を出すことです。

  18. 835 匿名さん

    >>834
    興味のない話題かもしれませんが黙って見ていてください。
    ここはあなたの私物ではありませんよ。

  19. 836 住民Eさん

    >>835
    の今後の展開に期待!!

  20. 837 845

    まぁ、いいじゃないですか。平和なんだから・・・

  21. 838 匿名

    失礼↑845→835間違えました

  22. 839 匿名

    停滞気味ですね

  23. 840 住民M

    だいたい家で携帯の電波がないとなんていう携帯厨は引きこもりが家に固定電話も設置できない貧乏人かどっちかだろw

  24. 841 匿名

    840さんのお宅では友人・知人・会社関係全て固定電話に連絡が来るんですか?
    普通は携帯に連絡来ますよ!だから困るって皆さんが言ってるんだと思いますけど…引きこもりとか貧乏人とか言うのはどうかと思います。
    それに今どきわざわざ固定電話ひく人あまり居ないですよ。特に若者は…(笑)

  25. 842 匿名

    はぁ〜賃貸ならわかるけど、自己所有マンションで固定電話を付けない事事態、考えられません。
    其なりにお勤め、お付き合いのあるかたが、普通と思っていました。

  26. 843 匿名

    よくそんなでローン通りましたね。
    続々とローン払えなくて売りに出す人が増えそうですね。

  27. 844 匿名

    ここは、永住する所では無さそう。
    だから、引っ越しの挨拶も出来ない人が多いのだなァと、、、

    人各々の価値観は違うにしても、プライベートの場所にいて、携帯の電波がどうのいうレベルは理解できません。、

  28. 845 入居前さん

    842~844
    化石か?

  29. 846 匿名

    自分はドコモに調査依頼しました。
    ドコモの友人に聞いたところ部屋によって状況が異なることはよくあるらしいです。
    固定電話は自宅で仕事してたりファックスが必要ならあったほうが便利だと思います。
    自分も固い仕事ですが固定はなくても問題ないしお客様にも法人様以外は固定電話がないからと契約を断ることはしませんよ。

  30. 847 匿名

    自分はドコモに調査依頼しました。
    ちょうど聞いたら電波の向上を進めてるみたいで。
    ドコモ勤務の友人に聞いたところ部屋によって状況が異なることはよくあるらしいです。
    固定電話は自宅で仕事してたりファックスが必要ならあったほうが便利だと思います。
    自分も固い仕事ですが固定はなくても問題ないしお客様にも法人様以外は固定電話がないからと契約を断ることはしませんよ。

  31. 848 匿名

    間違いなく化石です。

  32. 849 住民さんB

    固定電話は不必要の人も居ますよ
    だいたい仕事してると連絡先は携帯にしてもらうし(家にいる時間が不規則だし)

    固定電話を付けられないんじゃなくて
    付けない人はいらない人でしょ

    ローンが払えない人が出るみたいに書き込みあるけど
    本当にホライゾンの住民?
    私は違うと信じたい
    縁あって同じ住民なんだしね

  33. 850 住民

    849の方と同じ意見です。住民じゃない人いますよ。

  34. 851 匿名

    あーあ、840まだ若く世間知らずなんですね。

  35. 852 匿名

    若く世間知らずではなく、もしかして高齢なのでは?固定電話が普通って言う考え方が古いような…
    確かに化石かも(笑)

    うちも固定電話ありますがほとんど携帯に連絡来ます。必要ないかもって思う時があります。

  36. 853 新住民

    先日、引越して来ました。
    やっぱりいろんな方がいますね。
    あまりマナーの良くない方や自己中な方とかも。
    けど「引越し大変ですね」って声をかけてくれた方や挨拶をしてきた高校生がいたりをしてよい方やちゃんと教育されてる家庭もあると安心しました。
    悪い方は反面教師で自分はそうならないように気をつけて生活しようと思います。
    先ずは落ち着いたら近所への挨拶ですね。

  37. 854 匿名さん

    私は部外者で、上のほうのかたとは違う金融機関に勤めている化石ですが

    やはり固定電話はある程度信用という面では必要です。

    我が家も固定電話はほとんど使いませんが必要なものとして、月々

    微々たる電話代金を払っています。やはりしっかりした方はお若くても固定あります。

    おじゃましました。

  38. 855 匿名さん

    マンション掲示板の方に、議事録UPされてました。
    小額とはいえ、理事懇親会に管理費使うっていうのは、ちょっとどうかと思いました。

  39. 856 独身

    こちらのマンションには独身者住まわれてますかね?私くらいかなぁ

  40. 857 住民

    TESアフターサービスって加入した方がやはりいいんでしょうか?
    みなさんどうされましたか?

  41. 858 匿名

    855さん
    次回は、貴方が理事になられてはいかがですか?

  42. 859 匿名

    大事な時間をさいて話し合いをしてくれてるんだから文句言うのはどうなんでしょうね。
    頑張ってくれてるんだからありがたいです!

  43. 860 匿名

    自分も独身ですよ。
    けっこういるんじゃないですか?

  44. 861 匿名

    857さん
    最初、我が家も迷ったのですが申込みました。
    給湯、床暖房、浴室乾燥に関わることですし、特に今後、給湯でトラブルが発生した場合困ると思いましたので。

  45. 862 匿名

    固定電話ねぇ。学校の連絡網で携帯の家庭ないですよ?

    お子さんいらっしゃるなら幼稚園に入る前には固定電話引かれた方がよいかと思います。

  46. 863 匿名

    >固定電話
    いいんじゃね?
    ほっとけば。
    連絡網とかメールなんだよ、きっと。

  47. 864 匿名

    862さんと同意です。
    お子さんがいる場合、せめて幼稚園にあがる前には…と思います。

    若者の独り暮らしとは違いますからね。

  48. 865 住民

    皆さんのご意見を伺っていると確かに固定電話は要らないかもしれませんね。
    私は賃貸に住んでいる時から(今も)ずっと引いていますが、電話があるのは営業の電話ばかりです。必要な電話は携帯にしか掛かって来ないですね。独り暮らしの時期を含めると10年以上固定電話を持ち続けていますが、契約止めてもいいかもしれませんね。共働きなので昼間の電話は留守電で夜遅く聞くだけですし。基本料金は微々たるものなのであまり関係ないですが、休みの日に先物取引や墓地の売り込みの電話で起こされることから解放されますからね。

  49. 866 入居済みさん

    隣の熟年夫婦の我が家を見る目が恐い・・・。
    確かに安く買ったのは確かだけど、別に俺の責任じゃないしね。
    文句はフーに言ってもらって、我が家はあまり睨まないで欲しいな。

  50. 867 匿名

    今は学校での連絡網は、個人情報になるからとかで無くなったと聞いたことがありますがどうなんでしょうか。
    地域によって違うのでしょうか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸