東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-04 20:21:26
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 10901 匿名さん

    >>10898 匿名さん
    株式会社のこと知らないのはyouだよ。

  2. 10902 匿名さん

    まあまあ、いいじゃないの。どうせもうすぐ最終決定下されるから。

    その時、この検討板がどうなってるか楽しみでしょうがない。

  3. 10903 匿名さん

    >>10902 匿名さん
    良くも悪くも荒れまくりだろうね

  4. 10904 匿名さん

    >>10900 匿名さん
    国交省は交政審で臨海地下鉄は単独では事業性がない、計画をやり直せ、と却下してますが。
    国が建設を要求してるなんて嘘もたいがいにしろよ。

  5. 10905 名無しさん

    >>10904 匿名さん
    やり直せじゃなくて、TXと繋げた上で需要が増えるような施策を打て、ですよ。そのアンサーが今回の有明開発計画です。

  6. 10906 匿名さん

    アンサー?
    TXは赤字地下鉄に直通運転する気なんかまったくないだろ。

  7. 10907 匿名さん

    TXは東京駅まで延伸すれば完成だから、そこから先には全く関心はない。

  8. 10908 匿名さん

    臨海地下鉄、どうみても実現決定か。

  9. 10909 匿名さん

    その前に東京延伸ですら具体的な事業化向けた検討はしてないってはっきり言ってるしね。
    国は事業者が手を上げれば事業化できる路線を示してるだけ。

  10. 10910 匿名さん

    臨海地下鉄、どう見ても計画中止決定ですね。

  11. 10911 匿名さん

    >>10908 匿名さん

    まずは臨海地下鉄音頭を作曲作詞して輪になって踊る事から始めたらいかがでしょうか。
    「臨海地下鉄♪どうみてもぉ♪実現決定~♪実現決定~♪」

  12. 10912 匿名さん

    >>10911 匿名さん

    有難うございます!もうすぐかと思うと、とても楽しみです。

  13. 10913 匿名さん

    少なくとも半世紀は踊れそうですね。

  14. 10914 匿名さん

    来月に何か発表あるらしいので、待ちきれないです。

    みなさんもお待ちください。

  15. 10915 匿名さん

    ここまで外堀が固まってる中で臨海地下鉄否定する方が無理あるだろ

  16. 10916 匿名さん

    >>10907 匿名さん
    違うよ。TX単独で東京駅まで延伸しても乗り換え不便で需要あるのか?ってところに接続の話。TXも前向きだよ。

  17. 10917 匿名さん

    TXが前向きって報道は皆無ですが。
    アンタの勝手な妄想話は要らないよ。

  18. 10918 匿名さん

    >>10917 匿名さん
    推進大会でのTX側の声ですが。。

  19. 10919 匿名さん

    様々な報道を踏まえて、臨海地下鉄がないと思える人がいたら教えて欲しい。

    どう考えればないと思えるのか。

    いよいよですね。来月楽しみ!

  20. 10920 匿名さん

    >>10916 匿名さん

    TX利用者の都心方向は北千住から千代田線が主力になっちゃったから、
    大金かけてまで東京駅延伸の必要が無くなっちゃったんだね。

  21. 10921 匿名さん

    >>10919 匿名さん

    その報道を踏まえれば踏まえるほど、無いなぁという方向。

  22. 10922 匿名さん

    豊住線と品川地下鉄を東京都が整備してメトロが乗り入れるというのが最もありそうな結末。

  23. 10923 匿名さん

    >>10922 匿名さん

    俺もそう思う。メトロは新線は作らないと言ってるしね。豊住線も品川も、有楽町線南北線の延長だもんね。臨海地下鉄は第三セクターでしょ?手を加え上げる事業者いるのか?まずはそこからだろ?作れたとしてもだいぶ先の話だな。孫の代ぐらいじゃないか?

  24. 10924 ご近所さん

    >過半数の株を持つ国が、残りの株を持つ都と一緒にメトロを呼び出して、新線作った場合の見通しを示すよう要求するのに何も答えない だとしたら普通にクビだね。

    あほか。
    これじゃ小学生とか揶揄されるのも仕方ないレベル。
    あまりに低レベル過ぎて日本の平和ボケにに哀しくなってくる。

  25. 10925 匿名さん

    ワガママな埋めたて民にはBRTあげたやん
    地下鉄なんて今さら整備するわけないやろ。
    開通する頃にゃ湾岸なんて廃墟になってるよ。

  26. 10926 匿名さん

    都心 オフィス空室率の上昇続く
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210210/1000060140.html

    人は移動しなくなっていく。鉄道じゃ食えない。
    メトロもpasomoだけじゃなくコンテンツ事業にシフトせんとな。

  27. 10927 匿名さん

    臨海地下鉄整備して湾岸に先進産業を誘致し欧米中に負けない国を目指す
    これは国益を左右するプロジェクトですよ

  28. 10928 匿名さん


    東京って、鉄道で経済成長しないとならない未成熟な都市か?
    6GやAIなんじゃないのか?

  29. 10929 匿名さん

    >>10919 匿名さん
    私も楽しみ。
    地下鉄のことをスルーされてここのポジが沈黙するのが。

  30. 10930 匿名さん

    ここでネガってるのは地方出身者で、且つ該当地域に住みてくても住めない人達ってことでいい?
    日本、東京の発展を喜べないのは外国の人なのかな?
    俺は資産価値とか言わないけど、自分や周辺地域の人が便利になることは良いことだと思うよ。
    羨ましいと思うなら、賃貸でもいいから住めばいいのに。
    35年ローンは苦しくても、貯蓄あるなら10年ぐらいなら何とか払えるだろ?一回住んでみりゃいいんだよ。ネガったって資産どころか自分の価値を下げてるだけだぜ?

  31. 10931 匿名さん

    ここでポジってるのは地方出身者で且つ内陸住めないからって埋立で妥協した低所得やろ。この前地震あったりろ首都直下はあの3倍もの縦揺れがあるんだぞ。制震だの免震だの、横揺れ対策したって無意味だぞ。早く脱出しないとおっちぬぞ。

  32. 10932 匿名さん

    ネガさん東京都の計画が出てからご機嫌ナナメだね。

  33. 10933 匿名さん

    >>10931 匿名さん

    俺は東京産まれ東京育ちで、東京から出たこと無いけど?
    金持ちじゃないけど夫婦で大手勤めなので、平凡なサラリーマン家庭だね。元々下町なので、埋立地に対してそんなに怖さは無いかな。
    で、そんなに怖い場所だと思うなら気にしなきゃいいのに。

  34. 10934 匿名さん

    >>10931 匿名さん
    首都直下は内陸なら安全ですか?

  35. 10935 匿名さん

    >>10933 匿名さん

    ふーん。内陸買えると良いね。

  36. 10936 匿名さん

    コロナでも江東区品川区は転入超過とのこと

  37. 10937 匿名さん

    >>10935 匿名さん

    内陸は地元じゃないから住まないよ。
    内陸がいいって思ってる人なのに、何で湾岸なこと気になってるんだ?
    マウント取りたいだけ?虚しいから止めときなよ。

  38. 10938 匿名さん

    >>10935 匿名さん

    大体よ、お前内陸の人間なんだろ?そっちは地盤もしっかりしてるし電車もたくさん走ってるし、いろんなもんがたくさん有って、何も言うことねーじゃねーか。そんな恵まれた場所に住んでんのに、何故格下の湾岸を気にする?アホなのか?

  39. 10939 匿名さん

    埋めたて民必死やな。笑
    地下鉄クレクレはリソースの無駄だからほどほどにしとけよ。

  40. 10940 匿名さん

    >>10939 匿名さん

    土地の下に地下鉄わざわざ通してあげるんだから、有難く思わなきゃ。

  41. 10941 匿名さん

    >>10939 匿名さん

    全く必死じゃねーよ。そんなに困ってねーし。
    臨海地下鉄は使うことない。豊住線も、あったらたまに使うぐらいだな。東陽町ぐらいならチャリで十分。錦糸町は飲みに行く回数増えるかな。
    俺にはそんなもんだが、便利になる人達だっているんだから、大目に見てやれや。
    お前が気に食わねーのはマンション価値が上がるって浮かれてる連中だろ?そんなのと一緒にするんじゃねーよ。
    お上の内陸民は何がそんなに気に入らねーんだ?
    ストレス溜まってんなら相手してやろうか?

  42. 10942 匿名さん

    2/18の結果っていつ公表なんだろね。いつも遅いから一ヶ月くらいかかるのかな?
    来月何か発表って言ってる人がいるけど何のこと?

  43. 10943 匿名さん

    >>10939 匿名さん

    ふと思ったが、内陸君は「やな」って、関西出身か?
    たこ焼き君が湾岸民を気にくわねー気持ちはなんとなく分かんよ。ここ最近の有明の人達はかなり浮かれてっからな。
    テレビ局やコナミが来て、そんなに嬉しいかね?って思うよ。俺だったら街が混むだけの迷惑施設にしか思えねーけどな。
    そういう表向きだけの開発で浮かれてるから気にいらねーのかもしれないが、
    俺たち東京人はあんまり興味ねーよ。生活の質が向上してくれればいい。
    俺は直近で地下鉄が決まらなくても気長に待つとするよ。
    たこ焼き君も、地道に生活している下町の俺達庶民ぐらいは応援してやってくれよ。

  44. 10944 匿名さん

    みんななんだかんだ言いながら臨海地下鉄できたら乗るんでしょ。

  45. 10945 匿名さん

    >>10898 匿名さん
    株式会社の仕組みを何も知らないんだな。無知って怖いな。株主の言うこと聞かない経営者なんて即クビだよ。だからメトロ経営層は新線作らないと宣言したのに、株主の国と東京都から会議に引っ張り出されてるんだろ。東京8号線を作らないなんて、メトロはここ数年一度も言ってないしな。

  46. 10946 匿名さん

    >>10944 匿名さん
    乗るわけないだろ。 
    どこに行くのに乗るんだよ。
    埋立地に行く用事なんかないからな。


  47. 10947 匿名さん

    >>10945 匿名さん
    お前こそバカか。
    株主は株価を上げるための要求はするが、てめえの都合を押し付けることなんかしないよ。
    そんな利己主義的な株主がどこにいるんだよ。
    経済を何も知らない中卒はこれだから困る。

  48. 10948 匿名さん

    埋めたて民キモすぎ。
    どうせ含み益期待なんだろ。
    決定しても開通する頃には寿命来てるよ
    考えることが浅ましいんだよ。

  49. 10949 匿名さん

    >>10947 匿名さん
    お前本当に頭悪いな。小学生レベルだから話に付き合えんわ。

  50. 10950 匿名さん

    というか民営化を目指すようにさせたのが大株主の国と都でしょ。
    その段階で経営に介入するのは最大のご法度なんだよ。
    大株主としての議決権を失う代償が売却益なんだから。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸